キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/05(月)21:46:37 BPqkXZsY No.483243415
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/05(月)21:46:58 No.483243513
もう少し押し付けた方がいいんじゃ…
2 18/02/05(月)21:47:06 No.483243539
押し返した
3 18/02/05(月)21:47:10 No.483243554
もうちょっと自然に押し付けろ
4 18/02/05(月)21:47:27 No.483243616
もうちょっと頭を押し付けないと…
5 18/02/05(月)21:47:41 No.483243665
いくらなんでもひどいじゃないですか
6 18/02/05(月)21:47:42 No.483243669
もっと押し付けた方がいいのでは…
7 18/02/05(月)21:47:50 No.483243701
いくらなんでも浮きすぎじゃないですか、と
8 18/02/05(月)21:47:51 2vyh48GU No.483243706
地元の民意から乖離してるんでは?
9 18/02/05(月)21:48:25 No.483243841
選挙のニュースで隣にも同じ派閥の人がいたのでどっちが前知事か分からなかった
10 18/02/05(月)21:48:39 No.483243892
押し付けるのが酷いって思うからちょっと浮かせてみた
11 18/02/05(月)21:48:57 No.483243957
ハゲはバカわはー
12 18/02/05(月)21:49:23 No.483244064
政治del
13 18/02/05(月)21:49:24 No.483244067
たぶんオスプレイの風でちょっと浮いてる
14 18/02/05(月)21:49:43 No.483244143
そのままじゃ浮遊層がどんどん離れていくよ
15 18/02/05(月)21:50:28 No.483244320
こういう帽子ある
16 18/02/05(月)21:50:29 No.483244323
でもね、押さえつけるだけじゃ人はついてこんのですよ
17 18/02/05(月)21:50:36 No.483244353
今盛り上がってる場所だからね…
18 18/02/05(月)21:50:50 No.483244413
もっと押し付けないと墜落するよ
19 18/02/05(月)21:50:51 No.483244422
はげしく憤ってるな…
20 18/02/05(月)21:50:53 No.483244428
>選挙のニュースで隣にも同じ派閥の人がいたのでどっちが前知事か分からなかった ヅラが一杯なんてそんな…
21 18/02/05(月)21:51:04 No.483244474
「」は自分もハゲてるくせにハゲに厳しい
22 18/02/05(月)21:51:23 No.483244542
もうこんなこと耐えられない
23 18/02/05(月)21:51:26 No.483244560
コラじゃないよね…?
24 18/02/05(月)21:51:35 No.483244605
もっと本性をさらけ出さないと…
25 18/02/05(月)21:51:36 BPqkXZsY No.483244609
髪が忘れた プログラム
26 18/02/05(月)21:52:09 No.483244735
佐賀のヘリが昨日落ちてれば勝てたとか思ってそう
27 18/02/05(月)21:52:17 No.483244768
不正頭皮の疑い
28 18/02/05(月)21:52:37 No.483244844
ノンヘア層取り込みのためにできることがあるんじゃないかな
29 18/02/05(月)21:52:42 No.483244858
支持地盤と癒着してるんですか?
30 18/02/05(月)21:52:57 No.483244918
>毛根del
31 18/02/05(月)21:53:18 No.483245001
>「」は自分もハゲてるくせにハゲに厳しい スレ画みたいに着陸させたりしてないし…
32 18/02/05(月)21:53:31 No.483245061
翁長知事のすべらない話
33 18/02/05(月)21:53:41 No.483245112
しがらみのない政治の体言者
34 18/02/05(月)21:53:50 No.483245144
本土との意識の乖離が酷いな
35 18/02/05(月)21:53:55 No.483245166
メガフロートですよね
36 18/02/05(月)21:54:01 No.483245197
>「」は自分もハゲてるくせにハゲに厳しい 世の中には二つのハゲがある 良いハゲと悪いハゲだ あいつは―
37 18/02/05(月)21:54:06 No.483245222
「」は堂々と開示してるからな ごめんちょっと寄せて集めてる
38 18/02/05(月)21:54:16 No.483245266
>支持地盤と癒着してるんですか? どう見ても剥離してる…
39 18/02/05(月)21:54:24 No.483245299
民意とか言ってるけどこの知事なにか大事なこと隠してるだろ
40 18/02/05(月)21:54:27 No.483245311
前からきたら隠すほど悲惨になる
41 18/02/05(月)21:54:33 No.483245339
緩衝材としての役割もあるからな
42 18/02/05(月)21:54:44 No.483245377
いつまでも市民にけがないとは限らない
43 18/02/05(月)21:55:00 No.483245425
ハゲから逃げてるくせに
44 18/02/05(月)21:55:01 No.483245426
フワー
45 18/02/05(月)21:55:06 No.483245445
>地元の民意から乖離してるんでは? どこかずれているのは間違いない
46 18/02/05(月)21:55:09 No.483245457
人前では帽子を脱ぐのがマナーですよ
47 18/02/05(月)21:55:22 No.483245506
50あればクリアできるよこのゲーム >「」は自分もハゲてるくせにハゲに厳しい ハゲてるけど俺は隠したりしてないぞ 画像みたいに帽子は被るが
48 18/02/05(月)21:55:25 No.483245522
見え透いた嘘はやめてほしい
49 18/02/05(月)21:55:28 No.483245529
このハゲ!
50 18/02/05(月)21:55:29 No.483245538
ID:BPqkXZsY
51 18/02/05(月)21:55:34 No.483245568
ちょっと感覚が一般人とズレてるよね
52 18/02/05(月)21:55:49 No.483245630
imgで不毛な議論は止めよう
53 18/02/05(月)21:55:57 No.483245659
>ちょっと感覚が一般人とズラてるよね
54 18/02/05(月)21:56:02 No.483245675
真面目な人だから不祥事を隠蔽するつもりとか毛頭ないよ
55 18/02/05(月)21:56:12 No.483245709
関係ない話だけど この年齢なら外しても年相応だろうに
56 18/02/05(月)21:56:13 No.483245713
別に隠蔽することだって悪くはないと思うけど もうちょっとやりようはあるんじゃないですか
57 18/02/05(月)21:56:24 No.483245758
民意は一致した
58 18/02/05(月)21:56:29 2vyh48GU No.483245776
ハゲを揶揄するとid出されるんだ…
59 18/02/05(月)21:56:31 No.483245793
俺は他人の身体的特徴を馬鹿にする奴とハゲが大嫌いなんだよ
60 18/02/05(月)21:56:35 No.483245804
ここで政治の話をするつもりは毛頭ない
61 18/02/05(月)21:56:44 No.483245835
もうこん なスレ立てるのやめなよ
62 18/02/05(月)21:57:11 No.483245941
なんだ被害者ズラか?
63 18/02/05(月)21:57:12 No.483245944
ヘリやオスプレイを異常に憎むのも分からんでもない
64 18/02/05(月)21:57:16 No.483245962
政治家何てみんな隠蔽体質だってスレ画だけでよくわかる
65 18/02/05(月)21:57:21 No.483245974
根拠はないけど誠実さが感じられない
66 18/02/05(月)21:57:24 No.483245989
民意とズレてるから落ちただけの事
67 18/02/05(月)21:57:32 No.483246020
何毛ないスレ立てが「」を傷つけた
68 18/02/05(月)21:57:37 No.483246033
del ハゲ・毛根減少・無意味な隠蔽
69 18/02/05(月)21:57:40 No.483246058
オスプレイの風は危険だからな…
70 18/02/05(月)21:57:52 No.483246100
>ヘリやオスプレイを異常に憎むのも分からんでもない 突風がね…
71 18/02/05(月)21:58:01 No.483246136
眉毛と髪が違いすぎる…
72 18/02/05(月)21:58:05 No.483246146
>ここで政治の話をするつもりは毛頭ない 不毛だよね…
73 18/02/05(月)21:58:17 No.483246198
ヘリ落ちたけど住民にケが無くてよかったね
74 18/02/05(月)21:58:26 No.483246234
>根拠はないけど誠実さが感じられない もっと本当の自分を曝け出して欲しいよね
75 18/02/05(月)21:58:27 No.483246235
知事!本当に隠蔽している事実はないんですか!! すべてを開示してください!!
76 18/02/05(月)21:58:30 No.483246248
上空をオスプレイが飛ぶ恐怖が分かりますか?
77 18/02/05(月)21:58:32 No.483246255
まあ頭上にオスプレイ来たら飛んじゃいそうだしな
78 18/02/05(月)21:58:59 No.483246362
ハゲしい言葉を言ってれば支持を集められると思ってるからこうなる
79 18/02/05(月)21:59:02 No.483246378
落下したら大変だもんな
80 18/02/05(月)21:59:02 No.483246379
政治・宗教・民族・頭髪del
81 18/02/05(月)21:59:07 No.483246400
中国からとびきり上等なかつらもらったんだろうね
82 18/02/05(月)21:59:08 No.483246407
いくらなんでもひどすぎる…
83 18/02/05(月)21:59:25 No.483246492
政治じゃないよね もっと生活に密着した問題だ
84 18/02/05(月)21:59:26 No.483246498
台風銀座なのによく今まで無事だったな
85 18/02/05(月)21:59:50 No.483246591
石ころ帽子って被ってもカメラ越しだと映っちゃうんだ
86 18/02/05(月)21:59:53 No.483246602
風強いときは更にこの上に帽子かぶるからな
87 18/02/05(月)22:00:01 No.483246630
密着できてないのでは知事
88 18/02/05(月)22:00:04 No.483246642
>台風銀座なのによく今まで無事だったな 無事じゃなかったからこうなったんじゃねえかな…
89 18/02/05(月)22:00:07 No.483246654
>佐賀のヘリが昨日落ちてれば勝てたとか思ってそう あれは自衛隊だから自毛みたいなもんでしょ
90 18/02/05(月)22:00:08 No.483246664
>中国からとびきり上等なかつらもらったんだろうね 中国4000年の歴史をもって作られた上質なヅラ
91 18/02/05(月)22:00:15 No.483246698
今度は自分が落ちちゃうぞ
92 18/02/05(月)22:00:27 No.483246748
>上空をオスプレイが飛ぶ恐怖が分かりますか? ダメだった
93 18/02/05(月)22:00:42 No.483246807
この知事は信用できねえな
94 18/02/05(月)22:00:42 No.483246810
知事癒着がなかったことはよくわかりました しかし乖離があるんじゃないですか?
95 18/02/05(月)22:01:06 No.483246919
su2232332.jpg
96 18/02/05(月)22:01:15 No.483246956
ちょうど今NHKで「激しさを増す」って言っててフフッってなっちゃった
97 18/02/05(月)22:01:16 No.483246967
頭髪偽装問題
98 18/02/05(月)22:01:22 No.483247000
押さえつけるだけで安全が確保できると思うな!
99 18/02/05(月)22:01:23 No.483247008
毛沢山に憧れて中国寄りになるのもうなづける
100 18/02/05(月)22:01:27 No.483247029
落下事故が心配されるのは当たり前だな...
101 18/02/05(月)22:01:38 No.483247071
>su2232332.jpg 右が吹き出しているようにしか見えない
102 18/02/05(月)22:01:41 No.483247084
毛駄目かもわからんね
103 18/02/05(月)22:01:44 No.483247091
隠してない人も多いのになんでこんなあからさまな着陸させてるのこの人
104 18/02/05(月)22:01:47 No.483247098
なんて不毛なスレなんだ……
105 18/02/05(月)22:01:57 No.483247127
この知事は癒着がないのは見るからにわかる
106 18/02/05(月)22:01:57 No.483247128
あんなつるつるした頭をした奴を建国の父と仰いでるような国と通ずるとは縁起でもない
107 18/02/05(月)22:02:01 No.483247146
自民は次の知事の対抗馬に豊田元議員をつかってやれば知事も毛色ばむぞ
108 18/02/05(月)22:02:05 No.483247166
>su2232332.jpg 隙間が…
109 18/02/05(月)22:02:12 No.483247189
偽装はあったんですか!!知事!!
110 18/02/05(月)22:02:16 No.483247205
頭皮deru
111 18/02/05(月)22:02:16 No.483247207
変なコラ貼ると名誉毀損で訴えられない?
112 18/02/05(月)22:02:22 No.483247233
>su2232332.jpg 髪と頭皮の間にスリットがある…
113 18/02/05(月)22:02:24 No.483247238
サムネで見ても違和感すごいよこれ!
114 18/02/05(月)22:02:35 No.483247286
>su2232332.jpg なに笑ろとんねん
115 18/02/05(月)22:02:36 No.483247288
聞こえのいい事言って本当の事は隠してるんだろ なさけないやつ
116 18/02/05(月)22:02:45 No.483247328
>変なコラ貼ると名誉毀損で訴えられない? なあに事実でも名誉毀損だ
117 18/02/05(月)22:02:56 No.483247378
美しい自然を覆い被すようなことはしてはいけない!
118 18/02/05(月)22:03:03 No.483247415
もうちょっと自然を大事にする選択はとれなかったんですか
119 18/02/05(月)22:03:10 No.483247447
金はあるんだろうになんて杜撰なんだ…
120 18/02/05(月)22:03:10 No.483247449
逆風にも負けない力強さが必要だな
121 18/02/05(月)22:03:16 No.483247480
google検索の関連ワードが酷すぎる
122 18/02/05(月)22:03:22 No.483247508
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-656614.html
123 18/02/05(月)22:03:40 No.483247567
移転は考えていない!
124 18/02/05(月)22:03:41 No.483247576
もう何十年も押し付けられてるわけだからな…
125 18/02/05(月)22:03:44 No.483247587
ラインのアプリに目を大きくするのあるじゃないか アレ使えばもう少し目立たなくなると思う
126 18/02/05(月)22:03:46 No.483247598
事実無根です!
127 18/02/05(月)22:03:47 No.483247601
もっと一体感をもっていただきたい
128 18/02/05(月)22:03:57 No.483247649
なんで地毛じゃなくて地元となじませる努力をしないのか
129 18/02/05(月)22:03:58 No.483247650
自然の上に建造するために埋め立てとか
130 18/02/05(月)22:04:02 No.483247670
>su2232332.jpg よく見たら右後ろの人も注視してる
131 18/02/05(月)22:04:04 No.483247678
あきらめて設置しちゃえよ
132 18/02/05(月)22:04:05 No.483247683
怒髪天を衝くとは正にこのことだよね…
133 18/02/05(月)22:04:24 No.483247770
ときには画一的な対応も必要なのでは?
134 18/02/05(月)22:04:34 No.483247819
隠蔽体質が続いてるから地元の支持を得られない
135 18/02/05(月)22:04:41 No.483247855
>google検索の関連ワードが酷すぎる グーグル先生に人の心はないのか
136 18/02/05(月)22:04:42 No.483247868
前知事と見た目のシルエットが被るから被ったのかなとふと思った
137 18/02/05(月)22:04:47 No.483247892
iRonnaの剥がれ始めた翁長知事の化けの皮って見出しでダメだった
138 18/02/05(月)22:04:50 No.483247903
なぜ一歩一歩着実な歩み寄りができないのか
139 18/02/05(月)22:04:55 No.483247929
中途半端に残すから余計こじれるのであって一回更地にしたのち新設すればよいのでは…
140 18/02/05(月)22:05:09 No.483247980
>この画像の最良の推測結果: 翁長 かつら
141 18/02/05(月)22:05:15 No.483248005
退くつもりは毛頭ない
142 18/02/05(月)22:05:15 No.483248006
周りから浮いてるよね
143 18/02/05(月)22:05:39 No.483248117
翁長でも沖縄県知事でもサジェストの最初の方にかつらがでてきて容赦ないよね
144 18/02/05(月)22:05:41 No.483248120
地元から浮いてるしいっそ全部取っ払っちゃえばスッキリするのに
145 18/02/05(月)22:05:44 No.483248140
こういう理由があったと分かってしまうとちょっと同情してしまうな…
146 18/02/05(月)22:05:45 No.483248151
>この画像の最良の推測結果: 翁長 かつら いっつもcartoonしか出さないくせになんでこんな時だけ…
147 18/02/05(月)22:05:51 No.483248177
グーグル画像検索先生はもう仕事しないと思っていたらお前…
148 18/02/05(月)22:05:59 No.483248210
「」は辛辣すぎる 知事も頑張ってるんだ もう少しハゲ増しの言葉をかけてあげてもいいと思う
149 18/02/05(月)22:06:03 No.483248238
頭上の危機が解消されてないのに移転させるなんてもっての他
150 18/02/05(月)22:06:21 No.483248306
事実無根です
151 18/02/05(月)22:06:24 No.483248316
グーグル先生は不都合な真実から常に目を背けない
152 18/02/05(月)22:06:31 No.483248353
おかみに逆らうからこうなる
153 18/02/05(月)22:06:46 No.483248428
「」大喜利 好き過ぎ 問題
154 18/02/05(月)22:06:52 No.483248455
もう少しで光が見えてくる
155 18/02/05(月)22:06:52 No.483248456
オスプレイの風圧で日本製の家屋が吹き飛んでしまう!
156 18/02/05(月)22:06:53 No.483248462
>https://ryukyushimpo.jp/news/entry-656614.html メディアを使って世論操作なんて…
157 18/02/05(月)22:06:55 No.483248468
頭上の危機はとうに過ぎ去って残ってるのは不毛な荒れ地なのにみじめすぎない…
158 18/02/05(月)22:07:06 No.483248532
パーツが落下したらどうすんだよ…
159 18/02/05(月)22:07:17 No.483248579
>>この画像の最良の推測結果: 翁長 かつら >いっつもcartoonしか出さないくせになんでこんな時だけ… エッチじゃないからな
160 18/02/05(月)22:07:24 No.483248618
ハゲ隠しは重罪
161 18/02/05(月)22:07:46 No.483248716
議員にも自毛証明が必要なんじゃないんですか!?
162 18/02/05(月)22:07:52 No.483248750
>パーツが落下したらどうすんだよ… ひどい
163 18/02/05(月)22:07:56 No.483248770
グーグル先生詳細希望拳!
164 18/02/05(月)22:08:06 No.483248811
落下したの偽のパーツらしいな
165 18/02/05(月)22:08:16 No.483248855
移設には断固反対だ!
166 18/02/05(月)22:08:19 No.483248869
墜落事故の危険性があるのでは?
167 18/02/05(月)22:08:35 No.483248956
こうなると辞められないよねだんだん面積が減っきてもアレだし突然不毛で現れても困るし
168 18/02/05(月)22:08:41 No.483248983
豊かなサンゴ礁の海が今失われようとしている
169 18/02/05(月)22:08:44 No.483248991
>落下したの偽のパーツらしいな パーツは本物だろう偽物だけど
170 18/02/05(月)22:08:46 No.483248996
???「このハゲーーーーーっっっ!!!!」
171 18/02/05(月)22:08:53 No.483249029
風圧受けたら取れるパーツらしいな
172 18/02/05(月)22:08:53 No.483249032
>移設には断固反対だ! 毛根の移設! そんなのもできるのか!
173 18/02/05(月)22:09:06 No.483249099
しかしこの年になってなぜあそこまで隠し続けるのかむしろ何もしないのが自然なのでは?
174 18/02/05(月)22:09:08 No.483249110
>パーツが落下したらどうすんだよ… だから移転が必要なんだよ ……移転でももう間に合わないっぽいけど
175 18/02/05(月)22:09:14 No.483249136
>落下したの偽のパーツらしいな 本物のパーツとは違うからな… というか本物は落ちにくいと思う
176 18/02/05(月)22:09:19 No.483249164
自分の応援した候補が負けたわけだし潔くシャッポを脱ぐべきでは?
177 18/02/05(月)22:09:29 No.483249208
もうこんな時間か
178 18/02/05(月)22:09:31 No.483249218
落下して住民が呼吸困難になったらどう責任を取るつもりか明らかにしてほしい
179 18/02/05(月)22:09:40 No.483249251
色々とぼうししないとね
180 18/02/05(月)22:09:43 No.483249266
>パーツが落下したらどうすんだよ… 周囲の人大惨事だよね 絶対に笑ってはいけない沖縄問題24時的な意味で
181 18/02/05(月)22:09:46 No.483249282
日本で一番危険な基地
182 18/02/05(月)22:10:15 No.483249427
住宅街での墜落事故帽子策を明示していただきたい!
183 18/02/05(月)22:10:18 No.483249445
>自分の応援した候補が負けたわけだし潔くシャッポを脱ぐべきでは? 室内でも帽子取らないのは失礼だよね
184 18/02/05(月)22:10:29 No.483249519
県庁職員がどんな気持ちで働いてるか知らないだろう!
185 18/02/05(月)22:10:48 No.483249606
脱帽だな
186 18/02/05(月)22:10:51 No.483249621
笑ったら解雇されるのかな沖縄県庁では
187 18/02/05(月)22:10:56 No.483249653
>パーツが落下したらどうすんだよ… げがなくてよかったね
188 18/02/05(月)22:11:15 No.483249741
これまで公の場で一度も落下したことがないのならその安全性は信頼に値する
189 18/02/05(月)22:11:31 No.483249823
もう限界!黙っていられない!
190 18/02/05(月)22:11:32 No.483249829
新名護市長はあんなにも堂々としてるのに…
191 18/02/05(月)22:11:46 No.483249914
知事 現場ではヘルメットを…もうされていますね!
192 18/02/05(月)22:12:07 No.483250021
逆風がハゲしさを増しそう
193 18/02/05(月)22:12:23 No.483250090
今の心配は次の知事にもこのヅラが受け継がれないかと言うことです
194 18/02/05(月)22:12:27 No.483250106
市民の前に出るときに帽子も脱がないとか失礼じゃない?
195 18/02/05(月)22:12:35 No.483250152
他人事みたいに言うけど日本中どころか世界中の男にとっていつ自分に起きてもおかしくないんだ もっと真剣に考えるべきじゃないのか
196 18/02/05(月)22:12:35 No.483250153
知事は選挙運動中ハチマキをしてしっかり対策していたからな
197 18/02/05(月)22:12:35 No.483250155
揚力
198 18/02/05(月)22:12:43 No.483250191
たまには違う帽子を被ってみては?
199 18/02/05(月)22:12:52 No.483250231
ナニココ
200 18/02/05(月)22:12:53 No.483250238
オスプレイよりも頭の墜落の心配した方がいいですよ
201 18/02/05(月)22:13:07 No.483250293
>他人事みたいに言うけど日本中どころか世界中の男にとっていつ自分に起きてもおかしくないんだ >もっと真剣に考えるべきじゃないのか 結局得をするのは高齢者ばかりじゃないのか!高齢者優遇だ!
202 18/02/05(月)22:13:28 No.483250383
頭上の危機の事しか頭にないから周辺から愛想つかされてますます周辺の支持がなくなってるらしいな
203 18/02/05(月)22:13:53 No.483250504
県民の皆様の苦労には頭の下がる思いです
204 18/02/05(月)22:14:16 No.483250609
はげましの言葉を掛けてくれる人はいるんだろうか
205 18/02/05(月)22:14:26 No.483250653
http://www.sankei.com/politics/photos/180205/plt1802050010-p1.html 見ろよこの清廉潔白さを 有権者はこういうところを見ているんだ
206 18/02/05(月)22:14:33 No.483250680
>市民の前に出るときに帽子も脱がないとか失礼じゃない? 帽子じゃなくてメットだと思う 昨今の状況を鑑みるに県民の防災意識を高めようとしてらっしゃるのだ
207 18/02/05(月)22:14:41 No.483250717
いいツラしてる
208 18/02/05(月)22:14:50 No.483250761
>結局得をするのは高齢者ばかりじゃないのか!高齢者優遇だ! 高齢者になってからじゃ手遅れなんだよ!
209 18/02/05(月)22:15:02 No.483250825
主張とか色々とカブっていた候補が市長選に落ちたのだから変にムレない方が知事のためになるかもしれない
210 18/02/05(月)22:15:06 No.483250837
当時の政権が「最低でも毛がない」なんて言わなければこんな事には…
211 18/02/05(月)22:15:12 No.483250866
ズラレイプならいい!
212 18/02/05(月)22:15:20 No.483250911
自派が負けたんだから頭丸めてお詫びするべきなのでは
213 18/02/05(月)22:15:38 No.483250996
>県民の皆様の苦労には頭の下がる思いです 実際に地元で頭下げたら惨事が発生しそうだ…
214 18/02/05(月)22:15:57 No.483251105
やっぱり正直さをアピールして市民とのズレを無くさなくては
215 18/02/05(月)22:15:58 No.483251113
「」はちょっとちんこうんことハゲが好きすぎる…
216 18/02/05(月)22:16:17 No.483251192
透明性と明るさに市民は安心をスルんです
217 18/02/05(月)22:16:23 No.483251220
見晴らしの良い政治をですね 心がけていただいてですね
218 18/02/05(月)22:16:27 No.483251243
>自派が負けたんだから頭丸めてお詫びするべきなのでは 何言ってるんだ頭下げて謝るだけで十分だろ
219 18/02/05(月)22:17:01 No.483251410
はぁまたこんな政治スレたってて げんなりするわ
220 18/02/05(月)22:17:02 No.483251415
浮き長
221 18/02/05(月)22:17:17 No.483251484
こういうのは親の代から受け継がれてきたものもあるけど若い頃に地元のケアをしなかった影響も大きいよね
222 18/02/05(月)22:17:43 No.483251611
まあ実際のとこ沖縄には防衛面で必要なところだし 犠牲になってもらってるところあるので感謝はしている 基地は必須要件だからなあ
223 18/02/05(月)22:17:47 No.483251641
su2232364.jpg んん...?
224 18/02/05(月)22:17:49 No.483251645
もうこんなに追い詰められてるんですよこの地域は
225 18/02/05(月)22:18:15 No.483251767
>はぁまたこんな政治スレたってて >げんなりするわ カッカすんなよい つものことだろまさはる野郎が調子乗るのはあいつ らには何言っても無駄だよ
226 18/02/05(月)22:18:26 No.483251799
沖縄の未来を照らすなら先ずは自身の偽りない姿を見てもらわないとな
227 18/02/05(月)22:18:42 No.483251871
いまさら移設したところで自然は帰ってこないぞ
228 18/02/05(月)22:18:52 No.483251922
マジレスが来た?
229 18/02/05(月)22:19:18 No.483252049
ちょっと浮足だってる感じは否めない
230 18/02/05(月)22:19:38 No.483252151
>su2232364.jpg >んん...? 嘘を見破る王みたいになってる…
231 18/02/05(月)22:19:58 No.483252251
争点を隠すのはおかしい 問題には正面から向き合わないと
232 18/02/05(月)22:20:20 No.483252343
総理もこの問題を注視しているんだなぁ
233 18/02/05(月)22:20:23 No.483252350
むしろこれで笑った奴は反スレ画派だから炙り出しが簡単そう
234 18/02/05(月)22:20:25 No.483252369
浮いてなんてないさ 浮いてなんてないさ 寝ぼけた人が 見間違えたのさ
235 18/02/05(月)22:20:28 No.483252382
そりゃ分断されてしまうよな…
236 18/02/05(月)22:20:33 No.483252417
基地によるカバー以外にこの孤島を守る方法は無いからな…
237 18/02/05(月)22:20:40 No.483252464
>いまさら移設したところで自然は帰ってこないぞ 養殖と天然の差にこだわらないという風潮も地肌で感じるところはあってですね…
238 18/02/05(月)22:20:48 No.483252503
>ID:BPqkXZsY ざまぁ(笑)
239 18/02/05(月)22:20:56 No.483252538
>su2232364.jpg >んん...? 盛り掛け隠し!
240 18/02/05(月)22:21:02 No.483252573
何故か分からないけど真実が覆い隠されているような気がする…
241 18/02/05(月)22:21:11 No.483252599
>県民の皆様の苦労には頭の下がる思いです ツルッ ポロン
242 18/02/05(月)22:21:23 No.483252658
アメリカの新装備が必要なのでは?
243 18/02/05(月)22:21:30 No.483252680
二分されている現地の状況を直視すべき
244 18/02/05(月)22:21:38 No.483252721
>総理もこの問題を注視しているんだなぁ 盛り加毛問題とか追及されてる人だからな…
245 18/02/05(月)22:21:49 No.483252769
埋め立ては暴挙
246 18/02/05(月)22:22:01 No.483252824
>盛り加毛問題 ダメだった
247 18/02/05(月)22:22:04 No.483252835
>su2232364.jpg >んん...? これとスレ画全然違い過ぎない?
248 18/02/05(月)22:22:17 No.483252907
人工で用意するというのも考えものだな…と思わせる
249 18/02/05(月)22:22:29 No.483252966
>アメリカの新装備が必要なのでは? 毛シャルリターン!
250 18/02/05(月)22:22:39 No.483253026
やっぱメガフロートには無理がある
251 18/02/05(月)22:22:47 No.483253073
知事にはファッションコーディネーターとかついてないの?
252 18/02/05(月)22:22:50 No.483253084
>これとスレ画全然違い過ぎない? こっちは総理が押し付けてるからね
253 18/02/05(月)22:23:02 No.483253142
>su2232364.jpg >んん...? 隠していようといまいとこういうその…アレに吸い寄せられる視線はみんな一緒になるんだなと
254 18/02/05(月)22:23:19 No.483253232
どんなにみっともない姿を晒しても守りたいものがあるって書くと少年漫画っぽい
255 18/02/05(月)22:23:22 No.483253255
>>はぁまたこんな政治スレたってて >>げんなりするわ >カッカすんなよい >つものことだろまさはる野郎が調子乗るのはあいつ >らには何言っても無駄だよ ずいぶんとスレ伸びてると思ったら政治語りとか…す れ「」が何を考え てこんなしょうもないスレ立てたのか理解に苦しむわぴ るすだってもうちょいまともなスレ立てる
256 18/02/05(月)22:23:31 No.483253301
>これとスレ画全然違い過ぎない? 場所毎にちゃんと装飾を変える知事は流石だなぁ…
257 18/02/05(月)22:23:35 No.483253333
そろそろ隠され続けた闇の部分に光を当てる時が来ている
258 18/02/05(月)22:23:42 No.483253361
隠蔽してますよね
259 18/02/05(月)22:23:49 No.483253412
人工物で覆われたそれは自然と呼べるのだろうか…
260 18/02/05(月)22:24:04 No.483253473
>アメリカの新装備が必要なのでは? 高い金払ってまで実装する必要性があるのか?
261 18/02/05(月)22:24:32 No.483253607
>高い金払ってまで実装する必要性があるのか? そのための思いやり予算だろう
262 18/02/05(月)22:24:45 No.483253676
ほんと変な奴が増えたな…
263 18/02/05(月)22:24:53 No.483253726
>>アメリカの新装備が必要なのでは? >高い金払ってまで実装する必要性があるのか? 守りたい毛嚢があるから
264 18/02/05(月)22:24:56 No.483253740
毛残移設問題の争点をヅラされたのが敗因
265 18/02/05(月)22:25:02 No.483253767
費用対効果がどの程度かによるんではないかと
266 18/02/05(月)22:25:08 No.483253804
容認派が勝ったらしいな これでまた隠蔽が進むのかな…
267 18/02/05(月)22:25:12 No.483253822
人口でもなんでも守らなきゃいけない領域があるんだよ
268 18/02/05(月)22:25:19 No.483253863
>>>はぁまたこんな政治スレたってて >>>げんなりするわ >>カッカすんなよい >>つものことだろまさはる野郎が調子乗るのはあいつ >>らには何言っても無駄だよ >ずいぶんとスレ伸びてると思ったら政治語りとか…す >れ「」が何を考え >てこんなしょうもないスレ立てたのか理解に苦しむわぴ >るすだってもうちょいまともなスレ立てる おまえもレスポンチしてるんだから なんだかんだで同レベルだよ がっかりするよまったく… ちからぬいてもっとスレ立てればいいんだよ じっくり見ればよくわかるって
269 18/02/05(月)22:25:33 No.483253935
美しい大地を取り戻したい
270 18/02/05(月)22:25:40 No.483253970
>ほんと変な髪が増えたな…
271 18/02/05(月)22:25:47 No.483254030
たしかにこの有様を見て指を刺さないでいるというのは思いやりかもしれないが…
272 18/02/05(月)22:26:12 No.483254155
>ほんと変な奴が増えたな… どこが変だっていうんだ具体的に言ってみろよ
273 18/02/05(月)22:26:34 No.483254268
豊田元議員と戦わせるしかないよ
274 18/02/05(月)22:26:35 No.483254272
どうしてもっと自然に配慮しないんですか
275 18/02/05(月)22:26:36 No.483254278
護岸工事を進めないと手遅れになる
276 18/02/05(月)22:26:41 No.483254304
不毛だよこんなの
277 18/02/05(月)22:26:59 No.483254383
自然の覆い繁る大地への願望は理解はできるよ
278 18/02/05(月)22:27:07 No.483254413
>人口でもなんでも守らなきゃいけない領域があるんだよ だからって埋め立てるのは無いわ 草一つ生えない荒地だったとしてもそうなるのは自然の摂理だし仕方がないんだから
279 18/02/05(月)22:27:07 No.483254417
これ以上押さえつけてしまえばせっかく残った自然が取り返しのつかない事になるかもしれないぞ
280 18/02/05(月)22:27:11 No.483254429
この人が全国ニュースになると毎回やってるのが酷いと思う
281 18/02/05(月)22:27:19 No.483254467
うわべだけの対応ならやらないほうがましだとは思わなかったのかな鏡で自分の行いを思い返してもらいたい
282 18/02/05(月)22:27:20 No.483254470
>>ほんと変な奴が増えたな… >どこが変だっていうんだ具体的に言ってみろよ 頭がオカシイだろわかんねえのか
283 18/02/05(月)22:28:06 No.483254657
>この人が全国ニュースになると毎回やってるのが酷いと思う それだけ関心が集まってるって事だろう これからも目が離せないよ
284 18/02/05(月)22:28:07 No.483254662
>>>ほんと変な奴が増えたな… >>どこが変だっていうんだ具体的に言ってみろよ >頭がオカシイだろわかんねえのか そんな言い方ないだろ 不毛な話はよせ
285 18/02/05(月)22:28:17 No.483254729
>>>ほんと変な奴が増えたな… >>どこが変だっていうんだ具体的に言ってみろよ >頭がオカシイだろわかんねえのか は?お前だって人のこと言える頭じゃねえだろ
286 18/02/05(月)22:28:32 No.483254798
このハゲーーーーーーーーー!!!!!!
287 18/02/05(月)22:29:25 No.483255048
これが現実から目を背けてきた結果だよ
288 18/02/05(月)22:29:29 No.483255059
知事自身もこの惨状の責任は自分にもあるんじゃないかと思わなければいけないと思うよ このままだと状況は悪化する一方になると思うんだ
289 18/02/05(月)22:29:31 No.483255071
>そのための思いやり予算だろう 今更思いやって防衛力上げても被災地は元に戻らないんだよ!
290 18/02/05(月)22:29:33 No.483255083
緊迫感がある su2232389.jpg
291 18/02/05(月)22:29:44 No.483255131
>この人が全国ニュースになると毎回やってるのが酷いと思う ここまで不自然な押し付け状態は珍しいからな
292 18/02/05(月)22:29:53 No.483255167
時には潔さも大事よね…
293 18/02/05(月)22:29:56 No.483255176
そこのズレポンチバトルしてる奴らちょっと頭冷やせ
294 18/02/05(月)22:29:56 No.483255178
野次「それで何本死んだんだ!」
295 18/02/05(月)22:30:08 No.483255234
20代からの支持が少なく60代の支持が多いらしいがなんとなく納得できるな
296 18/02/05(月)22:30:21 No.483255289
どうしてもっと早く対処しなかったんですか
297 18/02/05(月)22:30:30 No.483255329
>緊迫感がある >su2232389.jpg メガネっこが笑いを堪えて唇噛み締めてるようにしか見えない
298 18/02/05(月)22:30:36 No.483255360
これは危険な領域だ
299 18/02/05(月)22:30:37 No.483255368
誤解を恐れずにはっきり言うと この人頭がおかしいと思うんだ
300 18/02/05(月)22:30:39 No.483255379
まさはるdel
301 18/02/05(月)22:30:49 No.483255422
しかし風通しの良い透明性ばかりを重視して良いことばかりではないのではないか 時には蓋をして隠すことが必要なことも…あるかなあ
302 18/02/05(月)22:30:50 No.483255424
こんな頭のおかしい知事に任せられるか!!
303 18/02/05(月)22:30:54 No.483255434
>20代からの支持が少なく60代の支持が多いらしいがなんとなく納得できるな 若者には危機感がないんだよ!今さえよければいいって思っても後で後悔するからな
304 18/02/05(月)22:31:11 No.483255509
どうお考えなんですか総理!
305 18/02/05(月)22:31:20 No.483255556
わかっててレスポンチしてるんだよね? そこは大丈夫だよね?
306 18/02/05(月)22:31:33 No.483255617
若者こそ真剣に考えて行動してほしい
307 18/02/05(月)22:31:40 No.483255634
「」って古い壷の人だからか縦読み仕込むの上手だよね
308 18/02/05(月)22:31:43 No.483255654
えー若い世代からのケアがね重要だとは考えているんですけども
309 18/02/05(月)22:31:46 No.483255666
>誤解を恐れずにはっきり言うと >この人頭がおかしいと思うんだ もっと具体的に言えよ 論点がズレるぞ
310 18/02/05(月)22:31:53 No.483255693
もしかして20代で支持してる人たちって…
311 18/02/05(月)22:31:55 No.483255710
禿同
312 18/02/05(月)22:32:08 No.483255768
「」大喜利上手すぎ問題
313 18/02/05(月)22:32:11 No.483255778
まさはるスレが当たり前のように進行してるの本当に気色悪いな
314 18/02/05(月)22:32:23 No.483255831
個人の責任を追及してもしょうがないと思うなるべくしてなったんだよ
315 18/02/05(月)22:32:24 No.483255837
>若者こそ真剣に考えて行動してほしい 想像力が足りないんだよな
316 18/02/05(月)22:32:37 No.483255903
>まさはるdel なにがまさはるdelだ こっちは国民のあり得るかもしれない悲惨な未来像をこの知事の話題を通して真剣に議論してるんだぞ
317 18/02/05(月)22:32:37 No.483255904
マジレスすると女性でも場合によっては頼らなければいけいないからなぁ
318 18/02/05(月)22:32:47 No.483255950
年取ってからじゃ遅いからね
319 18/02/05(月)22:32:49 No.483255961
>個人の責任を追及してもしょうがないと思うなるべくしてなったんだよ だからこそあとの対処が大事なのでは?
320 18/02/05(月)22:32:54 No.483255981
>>若者こそ真剣に考えて行動してほしい >想像力が足りないんだよな 10年後20年後の自分を想像して欲しい
321 18/02/05(月)22:32:56 No.483255988
>もしかして20代で支持してる人たちって… 親近感というか同情というか…
322 18/02/05(月)22:33:02 No.483256016
>緊迫感がある >su2232389.jpg この敗戦で浮きあし立ってますね
323 18/02/05(月)22:33:11 No.483256071
政治がどうとかけおってる子がいるけどどう見ても政治全く関係ないだろ頭おかしいだろ! 強いて言えば誹謗中傷delだろこれ!
324 18/02/05(月)22:33:14 No.483256082
>>誤解を恐れずにはっきり言うと >>この人頭がおかしいと思うんだ >もっと具体的に言えよ >論点がズレるぞ もうとっくにズレてるし
325 18/02/05(月)22:33:17 No.483256099
未来を見据えて今動かなきゃいけないんだよな…
326 18/02/05(月)22:33:26 No.483256148
側にいる人も辛いと思う
327 18/02/05(月)22:33:26 No.483256149
ナニココ
328 18/02/05(月)22:33:48 No.483256251
余裕を持って地盤を固める必要があるんですよ! 埋め立てなんて手遅れなんですよ!
329 18/02/05(月)22:33:58 No.483256298
>もうとっくにズレてるし ズレてねえよ ちょっと浮いてるだけだよ
330 18/02/05(月)22:34:00 No.483256303
>わかっててレスポンチしてるんだよね? >そこは大丈夫だよね? 大丈夫じゃないよ 俺含めた「」にも無関係な問題じゃない
331 18/02/05(月)22:34:03 No.483256322
国会でも延々と盛り加毛問題を追求しやがって マスコミも国民の意識をそこに向けさせてやろうという気が満々だな
332 18/02/05(月)22:34:12 No.483256374
>側にいる人も辛いと思う あきらかに不自然な状況なのに 見て見ぬふりをはつらいとおもう
333 18/02/05(月)22:34:14 No.483256384
県知事からハゲしい怒りを感じますね
334 18/02/05(月)22:34:15 No.483256391
>政治がどうとかけおってる子がいるけどどう見ても政治全く関係ないだろ頭おかしいだろ! うn >強いて言えば誹謗中傷delだろこれ! どの道アウトだわこれ
335 18/02/05(月)22:34:24 No.483256432
imgでハゲしいまさはるの議論が行われる時代かツラいな…
336 18/02/05(月)22:34:27 No.483256446
>>まさはるdel >なにがまさはるdelだ >こっちは国民のあり得るかもしれない悲惨な未来像をこの知事の話題を通して真剣に議論してるんだぞ 悲惨な未来じゃない悲惨な今だ秋には立て直さなきゃ
337 18/02/05(月)22:34:33 No.483256470
>この敗戦で浮きあし立ってますね 今ごろ頭を抱えているかもな
338 18/02/05(月)22:34:34 No.483256473
この知事とサンフレッチェの元社長はその…
339 18/02/05(月)22:34:34 No.483256479
原髪問題から目を背けるな
340 18/02/05(月)22:34:42 No.483256514
>なにがまさはるdelだ >こっちは国民のあり得るかもしれない悲惨な未来像をこの知事の話題を通して真剣に議論してるんだぞ テメエらの意見なんて尻拭く紙にもなんねえだろ…
341 18/02/05(月)22:34:49 No.483256541
今のままやるにしてももっと地元に密着しないとまずいよね
342 18/02/05(月)22:34:50 No.483256545
ふわふわとした話じゃなく根本的な話をしなくては
343 18/02/05(月)22:34:52 No.483256557
浮いてるヤツがいるな
344 18/02/05(月)22:34:53 No.483256560
例えばスレ画の人が別の政党だろうと全く同じスレが立つだろうし政治家じゃなくても例えば声優であっても全く同じスレが立つだろうから政治スレじゃないな…
345 18/02/05(月)22:35:00 No.483256603
書き込みをした人によって削除されました
346 18/02/05(月)22:35:03 No.483256621
床屋で話してろよこんな話…
347 18/02/05(月)22:35:06 No.483256641
第五の力が弱まると基地と密着するがオスプレイやヘリが落ちる 第五の力が強まるとメガフロートが浮上する
348 18/02/05(月)22:35:09 No.483256657
抜本的な改革が必要だと思うな
349 18/02/05(月)22:35:15 No.483256679
>政治がどうとかけおってる子がいるけどどう見ても政治全く関係ないだろ頭おかしいだろ! 頭のどこがおかしいんですか!!!!111!!1! 髪どぅ宝!
350 18/02/05(月)22:35:20 No.483256701
>まさはるスレが当たり前のように進行してるの本当に気色悪いな 本人的にはもう少し進行を遅らせたかったと思うよ
351 18/02/05(月)22:35:38 No.483256772
>原髪問題から目を背けるな 現実頭皮はダメだよな
352 18/02/05(月)22:35:40 No.483256784
県民は納得していないよ
353 18/02/05(月)22:35:46 No.483256810
上手いこといいたいのに全然思いうかばない
354 18/02/05(月)22:35:54 No.483256837
>テメエらの意見なんて尻拭く紙にもなんねえだろ… 髪で尻を!?そんなことしたらハゲるだろ!
355 18/02/05(月)22:35:59 No.483256846
>テメエらの意見なんて尻拭く髪にもなんねえだろ…
356 18/02/05(月)22:36:02 No.483256860
まあこういうスレの流れになるのは現実を直視したくないって言う逃避のあらわれですな
357 18/02/05(月)22:36:31 No.483256988
頭皮の顕れ?
358 18/02/05(月)22:36:32 No.483256994
これは知事だけではなく国民全員が考えねばならない問題
359 18/02/05(月)22:36:33 No.483257005
ネットでの政治議論ほど不毛なものはないな
360 18/02/05(月)22:36:48 No.483257067
>>まさはるスレが当たり前のように進行してるの本当に気色悪いな >本人的にはもう少し進行を遅らせたかったと思うよ 少し行きすぎなぐらいのやり方をしてしまった結果が今の不毛な議論を呼んでるところはあるからな…
361 18/02/05(月)22:36:48 No.483257068
希望を求めたみたいだけど容赦なく排除されるからな…
362 18/02/05(月)22:36:51 No.483257080
>まあこういうスレの流れになるのは現実を直視したくないって言う逃避のあらわれですな 上から目線で人の頭を見るな!
363 18/02/05(月)22:36:54 No.483257093
神なんかいないんだよ
364 18/02/05(月)22:37:03 No.483257133
この流れ嫌ならズラかった方がいい
365 18/02/05(月)22:37:05 No.483257144
いよいよ化けの皮が剥がれてきたようだな
366 18/02/05(月)22:37:05 No.483257145
政治家には正直であれなんて言ってるけど「」だって自分を偽って周りをだましてるんだろう?
367 18/02/05(月)22:37:17 No.483257206
本当はみんなこんな話題したくないんだ でも自分たちの未来にも関わることだからね…
368 18/02/05(月)22:37:22 No.483257235
国民一人ひとりが我が事として危機感を持たなくては
369 18/02/05(月)22:37:24 No.483257243
地を清潔にしておきたいという基本はわからなくはないが全ては遅かったのだ
370 18/02/05(月)22:37:34 No.483257290
実際米軍もヘリが頭上を飛んでる恐怖に対して配慮をすべきじゃないかな?
371 18/02/05(月)22:37:38 No.483257312
外務先輩と韓国のサッカー選手と県知事は政治・宗教・民族なのだろうか果たして
372 18/02/05(月)22:37:46 No.483257346
>県民は納得していないよ 説明責任を果たすべきだよな
373 18/02/05(月)22:37:47 No.483257355
まだ慌てる時間じゃない
374 18/02/05(月)22:37:52 No.483257377
帽子被るくらいだし屋内では脱ぐし…
375 18/02/05(月)22:37:54 No.483257387
ここに至るまでいろいろお金を投入してきたんでしょこの人もそこを踏まえて年相応にしなきゃおかしいって思われるよ
376 18/02/05(月)22:38:00 No.483257422
>政治家には正直であれなんて言ってるけど「」だって自分を偽って周りをだましてるんだろう? 公人と私人のあり方は違うだろ? 知事たるもの隠蔽体質であってはいけないさ
377 18/02/05(月)22:38:23 No.483257524
>まだ慌てる時間じゃない 10年前も同じ事言ってたよな
378 18/02/05(月)22:38:45 No.483257628
スレ画の人がすべてをさらけ出せば別に「」も全く相手しなくなると思うよ
379 18/02/05(月)22:38:46 No.483257634
早急な情報開示請求が求められる
380 18/02/05(月)22:38:52 No.483257665
ハゲ→政治スレじゃ無いよ=違うだろ→違うだろおおお!!このハゲェエエエエエ!!!→豊田真由子議員→政治→よってハゲは政治スレ
381 18/02/05(月)22:39:06 No.483257744
他人事じゃないところもあるし俺もいざ事が進んできたら往生際が悪くなるかもしれない…
382 18/02/05(月)22:39:19 No.483257812
なんかホントに浮いてる人がいるな
383 18/02/05(月)22:39:29 No.483257867
ひょっとしてこの隠蔽問題はプライバシーの範疇なのでは…?
384 18/02/05(月)22:39:32 No.483257879
>ハゲ→政治スレじゃ無いよ=違うだろ→違うだろおおお!!このハゲェエエエエエ!!!→豊田真由子議員→政治→よってハゲは政治スレ 冨野も政治なのか!? 政治だなアイツ…
385 18/02/05(月)22:39:36 No.483257904
隠し方が下手だから浮いちゃうんだよな
386 18/02/05(月)22:39:49 No.483257959
名護市民もみんないずれ後悔して画像と同じ考えを持ち同じ行動をとることになるよ
387 18/02/05(月)22:39:53 No.483257984
待てよそれじゃ梶田も政治じゃねーか!
388 18/02/05(月)22:40:32 No.483258155
県知事選で負けたらダチョウ倶楽部の上島みたいにけおりながら叩き付けて欲しい
389 18/02/05(月)22:41:07 No.483258329
上付ついた問題だから 浮ついた問題だから仕方ない
390 18/02/05(月)22:41:08 No.483258330
そのあとくるりんぱってしたらもう英雄ですよ
391 18/02/05(月)22:41:18 No.483258385
ありのままの環境を見せたら同情票が入りそうなのに
392 18/02/05(月)22:41:28 No.483258446
>県知事選で負けたらダチョウ倶楽部の上島みたいにけおりながら叩き付けて欲しい くるりんぱで戻されたらファンになるかもしれない…
393 18/02/05(月)22:41:52 No.483258543
>政治がどうとかけおってる子がいるけどどう見ても政治全く関係ないだろ頭おかしいだろ! >強いて言えば誹謗中傷delだろこれ! ちょっと待てよ!ID出されたスレ「」は知事の写真貼り付けただけだぞ!?
394 18/02/05(月)22:41:53 No.483258551
無駄な抵抗はやめるべき
395 18/02/05(月)22:42:10 No.483258643
こと不毛なことに関するボキャブラリーには毎回感心をしてしまうが…
396 18/02/05(月)22:42:36 No.483258769
もうふりかけではどうにもならないんだろうな
397 18/02/05(月)22:42:45 No.483258812
>ここに至るまでいろいろお金を投入してきたんでしょこの人もそこを踏まえて年相応にしなきゃおかしいって思われるよ それなりの資金を投入してきたはずなのにちっとも元あった自然が回復してないから地元との剥離が明確になってきてるんだと思う
398 18/02/05(月)22:42:47 No.483258819
>無駄な抵抗はやめるべき 自分の大事な故郷を守りたいだけだなのに無駄な抵抗なんて言うなよ
399 18/02/05(月)22:43:01 No.483258885
虚偽記載では?
400 18/02/05(月)22:43:15 No.483258942
実際どうなんだろう本物?
401 18/02/05(月)22:43:33 No.483259037
>>無駄な抵抗はやめるべき >自分の大事な故郷を守りたいだけだなのに無駄な抵抗なんて言うなよ だからといって不自然な技術に頼るのはどうかと思うよ!
402 18/02/05(月)22:43:37 No.483259060
嘘をつかなくていい世の中になって欲しいよね
403 18/02/05(月)22:43:54 No.483259152
>>ここに至るまでいろいろお金を投入してきたんでしょこの人もそこを踏まえて年相応にしなきゃおかしいって思われるよ >それなりの資金を投入してきたはずなのにちっとも元あった自然が回復してないから地元との剥離が明確になってきてるんだと思う もう剥離というかね 根っこが離れてしまったところはあるんですね
404 18/02/05(月)22:43:57 No.483259162
もうここまでくると基地無しの生活にはもどれないんだよ
405 18/02/05(月)22:43:58 No.483259169
はっきり言ってやった方がいいと思うんだよ げんじつを直視すべきだって
406 18/02/05(月)22:44:05 No.483259200
隠ぺい体質はよくないよ…
407 18/02/05(月)22:44:15 No.483259238
当人には辛い選択だろうけどもう受け入れるしかないと思う いつまでもかりそめの希望にすがってないで移設もとい移植するべきなんじゃないだろうか
408 18/02/05(月)22:44:19 No.483259258
かつての自然豊かな姿に憧れを持ちすぎ だいぶ荒れたけど今の姿だって悪くないと思うよ
409 18/02/05(月)22:44:22 No.483259266
どうして帽子をかぶっているんですか
410 18/02/05(月)22:44:44 No.483259355
元の部分がぐらついてしまっては 収まるものも収まらないものです
411 18/02/05(月)22:44:56 No.483259410
ひとつひとつ積み重ねていくことが大事なのに上っ面だけで済ませるのはよくないと思いますね
412 18/02/05(月)22:45:00 No.483259428
この毛根は旧いので、もうすぐ消えます。
413 18/02/05(月)22:45:04 No.483259455
オナが知事
414 18/02/05(月)22:45:19 No.483259528
これでは浮動票を取り込めない もっと地にあし付けないと