虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/05(月)21:16:16 No.483236838

    >ここ2年で復活した会社貼る

    1 18/02/05(月)21:16:52 No.483236970

    何があってこんな頑張ってんの最近のSNK

    2 18/02/05(月)21:18:53 No.483237392

    新日本工機

    3 18/02/05(月)21:19:46 No.483237583

    中華マネーには参るね…

    4 18/02/05(月)21:20:59 No.483237838

    中華向けのIPビジネスだけじゃなくて国内向けの開発もしっかりやってくれててありがたい

    5 18/02/05(月)21:21:20 No.483237926

    中国のネオジオ人気のおかげで助かった

    6 18/02/05(月)21:22:33 No.483238181

    辞めさせた当時のゲーム開発者をまた再雇用してるって話題になってたね

    7 18/02/05(月)21:23:40 No.483238407

    パチンコが右肩下がりだからまたゲームに力入れだした 中華に買われて安泰

    8 18/02/05(月)21:24:22 No.483238557

    できたよ!オン対戦つきKOF97!

    9 18/02/05(月)21:25:23 No.483238762

    蒔いた種…というか勝手に栽培されてたものが実った

    10 18/02/05(月)21:26:33 No.483238989

    チャイナマネーっていうよりスマホが一発当たったからまたKOF作るっぺかという方がたぶん大きいんだが 中国に株買われるより前に「PS4KOFスタッフ開発者募集!!」みたいな広告出してたんだけどあれ信じてた人って国内で二桁いるかくらいだったと思う

    11 18/02/05(月)21:26:42 No.483239014

    色んなソシャゲとコラボしてるのはいいんだけど KOF'○○がどれも違っててちょっと吹く

    12 18/02/05(月)21:29:00 No.483239471

    >できたよ!オン対戦つきKOF97! それ中国人買うの…?

    13 18/02/05(月)21:29:11 No.483239511

    サムスピ作ってるって聞いてから随分経つな…

    14 18/02/05(月)21:31:31 No.483240033

    割とどったんばったんしてる生き様とはいえごたついてた時も2001から2003とかメタスラ4とか何とか出してたんだよなと思うと 13CL終わって14発表する前あたりが一番何やってたんだろって時期になるのか

    15 18/02/05(月)21:31:56 No.483240119

    しかしスマホKOFは運営が…

    16 18/02/05(月)21:32:34 No.483240277

    中国において格ゲーは2つに分けられる KOF97かそれ以外だ とは聞くけど極まってる環境に調整とか入るとどうなんだろうね

    17 18/02/05(月)21:33:10 No.483240388

     KOFで育った中国人が成長して成功し貧しかった頃を懐かしんで金出してる言われても信じちゃう・・・

    18 18/02/05(月)21:33:16 No.483240405

    最期のネオジオソフトが零SPだったか あれものすごい値段ついたよね…

    19 18/02/05(月)21:33:49 No.483240517

    > KOFで育った中国人が成長して成功し貧しかった頃を懐かしんで金出してる言われても信じちゃう・・・ でも大体合ってる

    20 18/02/05(月)21:34:09 No.483240598

    フォント的にISEKIに見えた

    21 18/02/05(月)21:35:04 No.483240771

    中国製作のKOFアニメもあるほどです

    22 18/02/05(月)21:35:07 No.483240782

    >それ中国人買うの…? 零spもいろいろあってもー移植しねーよ!って逆ギレしてたのに今は普通にできてありがたい

    23 18/02/05(月)21:35:16 No.483240815

    >>できたよ!オン対戦つきKOF97! >それ中国人買うの…? あっちPCに97エミュついてるのが当たり前らしいからな…

    24 18/02/05(月)21:35:59 No.483240971

    >中国において格ゲーは2つに分けられる >KOF97かそれ以外だ >とは聞くけど極まってる環境に調整とか入るとどうなんだろうね KOF97といっても純正品が出回ってるわけじゃないんだ ぶっちゃけ全部コピーだしコピーだからハックされてるのも多いんだ なのでレインボーみたいなのもあれば調整されてるものもあるし大体システムやバランスが同じならそこら辺は気にしないと思うよ

    25 18/02/05(月)21:36:21 No.483241058

    すみませんティンクルスターの決定版を

    26 18/02/05(月)21:37:07 No.483241233

    > KOFで育った中国人が成長して成功し貧しかった頃を懐かしんで金出してる言われても信じちゃう・・・ 懐かしむっていうかKOF97は現役だから プレイ人口何百万とかだから

    27 18/02/05(月)21:37:09 No.483241244

    ティザーPVで惨殺表現以外のところももう少しアピールしろや零SP!!

    28 18/02/05(月)21:37:15 No.483241267

    新ハード出していいのか!アケ筐体でもいいぞ

    29 18/02/05(月)21:37:17 No.483241277

    13だか14の時ここでやたらと騒いでた?ようなスレ立ってたけどあれステマ的なものに見えてたんだけど 思ったより本当にSNK-KOF好きが居たのか本当にステマだったのかよく分からない

    30 18/02/05(月)21:37:18 No.483241279

    パチスロ撤退したからゲーム事業に本腰って感じか ムイムイもラブさんもスロからのゲスト

    31 18/02/05(月)21:37:50 No.483241373

    中国はSNKを買ったのではなく KOF97を買ったのだ

    32 18/02/05(月)21:39:03 No.483241671

    >ティザーPVで惨殺表現以外のところももう少しアピールしろや零SP!! マジ良い対戦ツールなんすよというのは知ってるけどぶっちゃけ今になって移植するよーん言われたら 気にされるのはそこだとは思う

    33 18/02/05(月)21:39:11 No.483241709

    98とか2002UMとか11もこの調子で熱帯出してほしい…

    34 18/02/05(月)21:39:26 No.483241769

    14出る直前のスタッフインタビュー記事読んだらあくまで個人的願望にしてもMOW2や龍虎3や果ては武力にワーヒーの続編やりてえなって言ってて嬉しかった

    35 18/02/05(月)21:39:57 No.483241899

    どき魔女の新作を…

    36 18/02/05(月)21:40:18 No.483241996

    >チャイナマネーっていうよりスマホが一発当たったからまたKOF作るっぺかという方がたぶん大きいんだが >中国に株買われるより前に「PS4KOFスタッフ開発者募集!!」みたいな広告出してたんだけどあれ信じてた人って国内で二桁いるかくらいだったと思う 資金や人材の算段ついてんの?また死に向かって加速してない?大丈夫?って印象だった

    37 18/02/05(月)21:41:38 No.483242270

    >中国はSNKを買ったのではなく >KOF97を買ったのだ KOFはあちらの方だとアッシュ編の漫画が単行本で出てたりスマホKOFに普通にネスツ編以降のキャラが出たりするらしいが 格ゲー大会見るとKOFが97 98 14ってラインナップだったり98以降のゲームとしてのKOFがどういう知られ方なのか気になる

    38 18/02/05(月)21:41:53 No.483242318

    実は今でも数年後に またSNKが死んでおられるぞー!!される心の準備はできてる

    39 18/02/05(月)21:41:58 No.483242336

    え! ASOⅢを!?

    40 18/02/05(月)21:42:16 No.483242401

    RB2の熱帯版を… 誰もやらない ㌧

    41 18/02/05(月)21:43:13 No.483242628

    >中国のネオジオ人気のおかげで助かった 倒産したとき大漁に処分されたMVSが中国に出回ったんだっけ

    42 18/02/05(月)21:43:20 No.483242651

    とりあえず14はDLCの後もう一回調整挟めば確実に今よりいいゲームになると思うからそこまでは頑張ってほしい

    43 18/02/05(月)21:44:17 No.483242853

    >格ゲー大会見るとKOFが97 98 14ってラインナップだったり98以降のゲームとしてのKOFがどういう知られ方なのか気になる 97までは純粋に例年輸出されてて98からは止まってしまい かなり経ってから98がちゃんと出されたんだ それまではコピーとかでやってた その間が長すぎて中国ではKOF97が国技になったから…

    44 18/02/05(月)21:44:32 No.483242919

    >実は今でも数年後に >またSNKが死んでおられるぞー!!される心の準備はできてる まぁ中国バブルだとかそういうの気にすると景気真っ黒字な今のうちに アッシュとか復活させたKOF15とメタスラ新作とサムスピ新作とネオジオランド作っとこうぜ!とかは思う

    45 18/02/05(月)21:44:43 No.483242961

    >>中国のネオジオ人気のおかげで助かった >倒産したとき大漁に処分されたMVSが中国に出回ったんだっけ そもそもネオジオ筐体安いからアジア圏やブラジルで人気あったのがリターンしてきた

    46 18/02/05(月)21:45:49 No.483243227

    KOFの輸入だけは何としてでも続けるとか言ったこともあるし もはや国策

    47 18/02/05(月)21:45:51 No.483243238

    去年中国に旅行した時ゲーセン寄ったら 大量の対戦台が全部KOFで本当だったんだってちょっと感動した

    48 18/02/05(月)21:46:15 No.483243332

    14の大会の多国籍感いいよね… しかも大きい大会のあとは大体みんなで集まって対戦会とかやってる

    49 18/02/05(月)21:46:33 No.483243401

    98とかほぼほぼ97の貯金でやってるからなあいつら…

    50 18/02/05(月)21:46:58 No.483243510

    ところで14漫画の選手入場終わった?

    51 18/02/05(月)21:47:54 No.483243724

    14はもっと人増えろーというのも思いつつそれなりにはいるよなーとも思い 13って人増えろとも言わずすげぇ黙々とひそかにやってたなとかも思ったりする

    52 18/02/05(月)21:49:15 No.483244029

    >ところで14漫画の選手入場終わった? まだ

    53 18/02/05(月)21:50:03 No.483244228

    >ところで14漫画の選手入場終わった? アプリで見れる最新話でやっと終わったよ

    54 18/02/05(月)21:50:12 No.483244267

    >97までは純粋に例年輸出されてて98からは止まってしまい >かなり経ってから98がちゃんと出されたんだ >それまではコピーとかでやってた >その間が長すぎて中国ではKOF97が国技になったから… かなり経ってから出た98って98英雄のことでしょ ネオジオの98も香港経由で流れたはずだし99も極少数は流通したはず まあいくら純正が流通しようが99%はコピーなんだけど

    55 18/02/05(月)21:50:21 No.483244299

    98UMと02UMなら箱で通信対戦出来るやつが出てたと思う

    56 18/02/05(月)21:50:59 No.483244461

    メタスラディフェンスとか実際それなりにヒットしてたんで あんま中国中国言われてるのも違和感はある

    57 18/02/05(月)21:51:16 No.483244520

    なんでいきなりSwitchに参入して過去の遺産だけで爆売れすんの…

    58 18/02/05(月)21:51:52 No.483244670

    つまりSwitchはネオジオポケットカラー

    59 18/02/05(月)21:52:17 No.483244771

    >なんでいきなりSwitchに参入して過去の遺産だけで爆売れすんの… ネオジオアーカイブのランキングだとメタスラは入るわなとして KOF98も入るのにやっぱ堅いんだなと思った

    60 18/02/05(月)21:52:43 No.483244860

    ソシャゲはまだ元気なのかな メタルスラッグアタック面白いから続いて欲しいんだが

    61 18/02/05(月)21:52:56 No.483244909

    チャイニーズパワーでMOW2をどうにかですね…

    62 18/02/05(月)21:53:45 No.483245127

    スタッフ呼び戻せるならメタスラのオーパーツもどうにか弄れんか…

    63 18/02/05(月)21:54:03 No.483245202

    >そもそもネオジオ筐体安いからアジア圏やブラジルで人気あったのがリターンしてきた そんなに高くなかったみたいだけど大量に出回ってたのはタダで置いてもらって 売上の何割かをもらうってビジネスモデルを展開してたからじゃなかったっけ

    64 18/02/05(月)21:55:05 No.483245440

    中国はパソコン買うと97がバンドルされてるんだっけ

    65 18/02/05(月)21:55:06 No.483245446

    KOFで堅調に儲けるのは素晴らしいのだが 往年の駄菓子屋ゲーマーとしては餓狼も龍虎もなんとか続編だしてもらえないでしょうかという事ですよ

    66 18/02/05(月)21:55:39 No.483245587

    今駄菓子屋に残ってるような筐体は倒産のゴタゴタで放置されたやつなのかな

    67 18/02/05(月)21:55:54 No.483245650

    >チャイニーズパワーでMOW2をどうにかですね… 帰って来たスタッフはファンにいっつも言われてたしマジやらざるを得ないみたく言ってたけど 餓狼復活って芋屋時代でも起きられなかったし優先順位的にどの辺になるのかね

    68 18/02/05(月)21:56:16 No.483245733

    >売上の何割かをもらうってビジネスモデルを展開してたからじゃなかったっけ 駄菓子屋とかに置いてたのはそうだけど海外でもその売り方出来てたのかはわからん…

    69 18/02/05(月)21:56:40 No.483245820

    >チャイニーズパワーでMOW2をどうにかですね… 中国はKOF作ってしか要求してない残りは社内コンペで決めてるからMOW2を作りたい人もいるしワンチャンある

    70 18/02/05(月)21:56:53 No.483245870

    新作IPもそろそろ出したいと言ってるからかなり期待してる

    71 18/02/05(月)21:57:30 No.483246015

    どき魔女作ってくれねえかなあ CS離れる前はぷらすの後もやる気あったみたいだし

    72 18/02/05(月)21:57:37 No.483246035

    >今駄菓子屋に残ってるような筐体は倒産のゴタゴタで放置されたやつなのかな じゃないかねー 全盛期はクリーニング屋からレンタルビデオ店の軒の下 おじいちゃんおばあちゃんがやっているような小さな酒屋から 本屋カー用品センターとか靴屋にまであった 凄まじい筐体リリース数あったと思うし

    73 18/02/05(月)21:57:45 No.483246076

    良くも悪くも97年から2000年辺りのSNKで行けな指示は上から出てそうというか それより前の90年代前半なSNKの香りはやはり薄くて少し寂しい いやプレイモアに買われる前から既に消えかけてたんだけど

    74 18/02/05(月)21:58:09 No.483246157

    >今駄菓子屋に残ってるような筐体は倒産のゴタゴタで放置されたやつなのかな ある程度はそうかもしれないけど別のリース会社が回収して再リースしてるケースもあると思うよ そうじゃないとメンテが出来ないところもあるし

    75 18/02/05(月)21:58:09 No.483246158

    switchにどき魔女来たらまた手が滑ってしまう

    76 18/02/05(月)21:58:15 No.483246189

    >僕はもう,どこに行っても「餓狼を作れ!」と言われるんで,いつの日か続編をやらないわけにはいかないだろうと思ってます。 >それと「龍虎の拳」シリーズは,格闘ゲームとしての答えを見つけられないまま終わってしまっているので,機会があったらちゃんと作りたいです。あとは「メタルスラッグ」や「アテナ」も,また作りたいですね。

    77 18/02/05(月)21:58:17 No.483246204

    KOFはさくっと3Dになってもまぁ12ドットも癖強かったしなとしか思わなかったけど メタスラ新作出します!3Dになります!とかあったらうーんとなるかもしれない いや一回やったことあるんだけどね

    78 18/02/05(月)21:58:32 No.483246256

    MVSは本当に糞田舎な自分の故郷にも置いてあって心底ありがたかった…

    79 18/02/05(月)21:58:40 No.483246292

    MOWはやり込み勢の話聞くとマジで良ゲーだけど今更自分がやるのは…って気が引けてしまう

    80 18/02/05(月)21:59:08 No.483246408

    >どき魔女作ってくれねえかなあ >CS離れる前はぷらすの後もやる気あったみたいだし 絵描きがどうかなったとかなんとか聞いたことがあるけどよくわからん

    81 18/02/05(月)21:59:52 No.483246599

    >MVSは本当に糞田舎な自分の故郷にも置いてあって心底ありがたかった… 日本どころか中国の田舎にさえあったからな…

    82 18/02/05(月)22:00:23 No.483246724

    駄菓子屋どころかなぜか民家の入り口にもあった自分の故郷… 中学生がよく集まってプレイしてた

    83 18/02/05(月)22:00:24 No.483246733

    >僕はもう,どこに行っても「餓狼を作れ!」と言われるんで,いつの日か続編をやらないわけにはいかないだろうと思ってます。 >それと「龍虎の拳」シリーズは,格闘ゲームとしての答えを見つけられないまま終わってしまっているので,機会があったらちゃんと作りたいです。あとは「メタルスラッグ」や「アテナ」も,また作りたいですね。 意欲はあるのね 中国リニンサンマネー頼みますけお…

    84 18/02/05(月)22:00:29 No.483246755

    >MOWはやり込み勢の話聞くとマジで良ゲーだけど今更自分がやるのは…って気が引けてしまう PS4のフリプに来てたけど初心者同士の試合も結構楽しかったよ

    85 18/02/05(月)22:00:36 No.483246781

    >MOWはやり込み勢の話聞くとマジで良ゲーだけど今更自分がやるのは…って気が引けてしまう 良ゲー…良ゲーかなぁ… それはそれとしてPS4とかでオン対応で出てるんだしこことかで対戦募集したりしてみたらいいんじゃない

    86 18/02/05(月)22:00:38 No.483246793

    当時の直撃世代が財布に余裕のある年齢になってるから 20年数ぶりに各タイトルの続編やってもそこそこいけそう

    87 18/02/05(月)22:01:26 No.483247022

    >それより前の90年代前半なSNKの香りはやはり薄くて少し寂しい 対戦はオマケというか一人用をとりあえず楽しむってのが時代的に厳しいしね

    88 18/02/05(月)22:01:49 No.483247105

    >駄菓子屋どころかなぜか民家の入り口にもあった自分の故郷… >中学生がよく集まってプレイしてた 実際自販機の売り方に近いとはいえあそこまで普及させたのはマジですごいと思う

    89 18/02/05(月)22:02:23 No.483247236

    月華の剣士の新作…と言いたいがストーリーはあれで完結したようなもんだし難しいかな パチスロ?なんのことやら…

    90 18/02/05(月)22:02:25 No.483247246

    >当時の直撃世代が財布に余裕のある年齢になってるから そういう人らが結構98OLにハマってると聞く やたらソシャゲコラボやるのもそういう層がそのソシャゲに定着しやすいからだとか

    91 18/02/05(月)22:03:13 No.483247463

    子安や氷上が新キャラの声になってたのはサイトロンとの関わりというか ゲムドラ関連ての知ってる人もどれぐらいいるんだろ

    92 18/02/05(月)22:03:33 No.483247542

    美形会議で有名な墓標の人がいっているけど90年代の頃のSNKの天然気味なセンスはもう失われてしまって寂しい 師範とかあのテの奴

    93 18/02/05(月)22:04:35 No.483247827

    どき魔女スタッフフィーバロンの美少女学園パロゲーの制作してて生きとったんかワレってなった

    94 18/02/05(月)22:04:41 No.483247859

    餓狼の前日譚としての龍虎はめっちゃ見たいけど 格ゲーとしての龍虎は確かにわからん…

    95 18/02/05(月)22:05:41 No.483248121

    龍虎の拳の80年台B級アクション映画テイストが大好きだった

    96 18/02/05(月)22:05:42 No.483248125

    >師範とかあのテの奴 どっちかというとカプコンの担当になってしまった感はある

    97 18/02/05(月)22:05:42 No.483248132

    >美形会議で有名な墓標の人がいっているけど90年代の頃のSNKの天然気味なセンスはもう失われてしまって寂しい >師範とかあのテの奴 だって今ああいうの出したら狙ってるとか言われるじゃん! 変なキャラに割く枠あったら人気キャラ出した方がいいじゃん!

    98 18/02/05(月)22:06:00 No.483248219

    元々対戦をガッツリやりたいってわけじゃねえんだ キャラや設定やストーリーが好きだし一人用モード遊ぶだけでもいいんだ って層がSNKタイトルには結構いたからソシャゲとかとは割と相性いいよね

    99 18/02/05(月)22:06:36 No.483248375

    PC買ったら絶対にKOF97入ってるってマジなの?

    100 18/02/05(月)22:07:06 No.483248521

    >>師範とかあのテの奴 >どっちかというとカプコンの担当になってしまった感はある カプコンは硬派とか狙ってやってるけど SNKは何も考えずにいきなりマッチョ放り込むとこがあったからな…

    101 18/02/05(月)22:08:35 No.483248953

    >SNKは何も考えずにいきなりハゲと弁髪放り込むとこがあったからな…

    102 18/02/05(月)22:09:11 No.483249120

    >だって今ああいうの出したら狙ってるとか言われるじゃん! これも墓標の人が記事にしているけど90年代後半ぐらいからそういうの好きなんでしょ!みたいなノリで出したのが悉く空振りしててうn

    103 18/02/05(月)22:10:00 No.483249353

    ザナドゥおじさん見ても狙ってるなとちょっと思っちゃったり見てる方が肥えてるとかはあるかも あと14新キャラだと明天はちんちんに定評のあるSNKだと思う

    104 18/02/05(月)22:10:03 No.483249367

    墓標の意見とか参考にしてるのか…

    105 18/02/05(月)22:10:11 No.483249408

    中国産のKOFCGアニメとかの扱い見ると中国人は餓狼も好き 龍虎はそうでもない

    106 18/02/05(月)22:10:26 No.483249498

    メタスラは使い回しばっかりのアタックじゃなくナンバリングタイトルをやってくれんか…8出るのもう10年待ってるよ

    107 18/02/05(月)22:10:40 No.483249581

    97オンラインは是非とも多人数ロビー機能をつけてほしい 今のところ月華やMOWみたいな1on1しかないのはいろいろとおつらい…

    108 18/02/05(月)22:11:32 No.483249836

    >PC買ったら絶対にKOF97入ってるってマジなの? さすがにそれは言い過ぎというか最近はそうもいかないけど Windowsがほぼ全部コピーだった時代はコピーWindowsの中に最初から入ってたり買ったときに同梱するCDにネオジオエミュが付いてるとかそういうレベルだった

    109 18/02/05(月)22:11:35 No.483249851

    時代の空気もあったからなあ 子供に限らず女キャラ使うのがちょっと気恥ずかしくてマッチョキャラいいよねって雰囲気が残ってた

    110 18/02/05(月)22:11:36 No.483249857

    14で新規オリキャラかなり増えたけど15でどれぐらい残るんだろう

    111 18/02/05(月)22:11:37 No.483249865

    CGアニメは2期に思いっきり続いてビビった

    112 18/02/05(月)22:11:37 No.483249867

    ほんとに中国人97やりまくってるの・・・

    113 18/02/05(月)22:12:08 No.483250022

    >墓標の意見とか参考にしてるのか… これについては納得しかない 夏の悲劇~とかの空耳は偶然だけどああいう空気があったのは確かだ当時は

    114 18/02/05(月)22:12:16 No.483250063

    メタスラアタックはかなり新ドット打ってるよ

    115 18/02/05(月)22:12:44 No.483250200

    カプコンが1942とか日本車破壊ミニゲーム作ったから親米 SNKとの代理戦争かも

    116 18/02/05(月)22:13:10 No.483250315

    >14で新規オリキャラかなり増えたけど15でどれぐらい残るんだろう 容量とかその辺で削るって時代でもないし即リストラはないとは思う しかし今度のDLCで58人だからな…

    117 18/02/05(月)22:13:23 No.483250361

    >メタスラアタックはかなり新ドット打ってるよ 人型ユニットがほとんどじゃん 新大型兵器が見たいの

    118 18/02/05(月)22:14:26 No.483250659

    >中国産のKOFCGアニメとかの扱い見ると中国人は餓狼も好き PVしか見てないけどあれ餓狼伝説~草薙さんもいるよ!~だよね