虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/05(月)20:53:40 クリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/05(月)20:53:40 No.483231840

クリアした! なんか歴代シリーズに比べてもストーリーないな!

1 18/02/05(月)20:54:42 No.483232064

タブー中のタブーに

2 18/02/05(月)20:55:22 No.483232239

ストーリーは6層が本編だと思う いや6層もそんなに濃いわけでもないうえ最後ちょっとボカしてるけど

3 18/02/05(月)20:55:53 No.483232366

アンデッドキングの名前がやっつけなんじゃないかと思うくらいだし…

4 18/02/05(月)20:56:27 No.483232497

色んな要素が中途半端なのが5の特徴なんだ

5 18/02/05(月)20:56:44 No.483232563

まさかコンビ冒険者枠のあの二人が後半全然絡んでこなかったのはびっくりだ!

6 18/02/05(月)20:57:02 No.483232636

さてはアンチだなおめー

7 18/02/05(月)20:58:03 No.483232877

いた!見つけたぜ! ネガティブ炎上マーケティングのまわし者め!

8 18/02/05(月)20:58:38 No.483233029

普通にダンジョン踏破しました!以上のお話がないからね… そっから6層は違うけどうn…

9 18/02/05(月)20:59:36 No.483233236

でもそんなうすあじのストーリーが…好き…

10 18/02/05(月)21:00:23 No.483233401

4ですらストーリー濃すぎ!って声あったから新二作続いたのもあってこんだけ削ってみようってなったのかな…

11 18/02/05(月)21:00:54 No.483233506

でも冒険者が冒険する動機なんてそこに迷宮があるからだ!で十分だし……

12 18/02/05(月)21:01:04 No.483233543

4のストーリーが一番好きですまない…

13 18/02/05(月)21:01:13 No.483233578

自分もこれくらいのほうが好みではあるけど アルコンちゃん周りはもうちょっと掘り下げてもよかったよなーとは思う

14 18/02/05(月)21:01:19 No.483233599

本編ストーリーは3層までで俺たちの冒険はこれからだ!みたいなストーリーだよね

15 18/02/05(月)21:01:30 No.483233644

好きなキャラの名前を付けてブルーベリーを食べさせたりキノコを食べさせる

16 18/02/05(月)21:01:42 No.483233685

シリーズ五作目とは思えない不便なUIいいよね…

17 18/02/05(月)21:02:08 No.483233787

伝説に伝わりし財宝が十万円なのは…

18 18/02/05(月)21:02:14 No.483233806

ストーリーとダンジョン探索の割合は初代が一番好きかな…

19 18/02/05(月)21:02:38 No.483233901

久々にただ未知の遺跡を踏破しただけってのやりたかったんだろうなって

20 18/02/05(月)21:02:56 No.483233971

リリちゃんの声脳みそとろけるよね

21 18/02/05(月)21:03:31 No.483234085

>シリーズ五作目とは思えない不便なUIいいよね… リメイク2作も挟んで7作目なんだ…

22 18/02/05(月)21:04:13 No.483234228

盾役の盾兼殴り役としての塩梅は一番だと思う 殴るのやけに強いのと殴る必要無しって感じだったから

23 18/02/05(月)21:04:29 No.483234296

カンシャシマス

24 18/02/05(月)21:04:32 No.483234314

うすあじならうすあじでいいのだが なんか思わせぶりに出すだけ出してそいつらが薄いのはちょっと

25 18/02/05(月)21:05:47 No.483234584

リリちゃんは絶対どっかで本当のお友達になろう!って殺しに来ると思っていたのに

26 18/02/05(月)21:06:04 No.483234648

じゃあなんですか! リリちゃんがソロルちゃんの死体を使って襲いかかってくる展開が良かったっていうんですか!

27 18/02/05(月)21:06:12 No.483234670

うn!!

28 18/02/05(月)21:06:21 No.483234716

従来をベースにUIやシステムに凝った作品は評価すらされずに叩かれたから心機一転を狙っても仕方ない

29 18/02/05(月)21:06:29 No.483234745

>リリちゃんは絶対どっかで本当のお友達になろう!って殺しに来ると思っていたのに 無償でアイテムくれるなんて怪しいな…

30 18/02/05(月)21:06:47 No.483234818

だってソロルちゃんなんのためにいるのか分からない所あるし…

31 18/02/05(月)21:07:02 No.483234888

あと最後まで5ネクロでいけたよほめて

32 18/02/05(月)21:07:04 No.483234897

いくら過去作から一新!をやりたかったにしても VS人間戦が無かったのは本当に残念だった

33 18/02/05(月)21:07:29 No.483234975

シナリオは4と比べるとね… 次は濃い目で出して来ると思いたい

34 18/02/05(月)21:07:33 No.483234993

序盤に数回料理してその後することはなかった

35 18/02/05(月)21:08:38 No.483235210

新3欲しいけど出るのかな

36 18/02/05(月)21:08:42 No.483235223

まだ3DS持ってなくて3だけクリア済みなんだけど 3DS買ったら新1,新2,4,5をやろうとおもうけど「」的にオススメの順番とかあるかな

37 18/02/05(月)21:08:52 No.483235254

というか壮大なバックストーリー敷いといてこれかよって感想

38 18/02/05(月)21:09:11 No.483235327

グリモアは置いといて新2の評判良かった要素はそのまま輸入してくれてよかったのに

39 18/02/05(月)21:09:26 No.483235384

どこにでも生える樹海コムギ

40 18/02/05(月)21:09:28 No.483235388

全部遊ぶつもりなら4から新1新2ってリリースされた順番でいいんじゃないかな

41 18/02/05(月)21:09:44 No.483235439

>3DS買ったら新1,新2,4,5をやろうとおもうけど「」的にオススメの順番とかあるかな どれからやっても凄い不便って事はないけど新1あの後に新2をやったほうが良いかなってくらい

42 18/02/05(月)21:09:51 No.483235461

裏ボスにはまさか効かないだろうなーって黒霧から石塔絞りやったら石化したんで ボコってたら死んだ… まあ耐性パズル盾職必須よりはいい…のか?

43 18/02/05(月)21:10:03 No.483235505

>序盤に数回料理してその後することはなかった 活用しようとするといちいち種類揃えに行かないといかないし そもそも活用しなくても行ける…

44 18/02/05(月)21:10:13 No.483235533

次は3DS最後の作品で新3ではなくて春発表ってくらいしかわかってない

45 18/02/05(月)21:10:35 No.483235608

モンスター足りないイベント足りない キャラメイクで力尽きたのかと勘繰らざるをえない

46 18/02/05(月)21:10:41 No.483235628

>どれからやっても凄い不便って事はないけど新1あの後に新2をやったほうが良いかなってくらい 4も最初のほうがいいかもしれない 新やるとバトルとかちょっと遅く感じてしまう

47 18/02/05(月)21:11:34 No.483235813

>次は3DS最後の作品 シリーズ完結なのか別ハードでさらに続くのか でもDS系じゃないとマッピング面倒すぎるよね

48 18/02/05(月)21:11:55 No.483235907

5層6層のイベントの少なさよ

49 18/02/05(月)21:11:57 No.483235914

モンスターの総数減ったのはまぁ全部新規デザインの影響だろう

50 18/02/05(月)21:12:07 No.483235952

料理はめちゃ使ったよ 道中回復アイテム不要なレベル

51 18/02/05(月)21:12:15 No.483235974

システム的には新2でかなり完成されてたと思うのに改悪しかしてねえ

52 18/02/05(月)21:12:23 No.483236002

>でもDS系じゃないとマッピング面倒すぎるよね 手書きは無くなるだろうなあ ちょっと残念だけどそれも仕方ないかなって

53 18/02/05(月)21:12:26 No.483236013

新入れて7作目なのにあんまり面白いクラスなかったな 4がハチャメチャすぎただけか

54 18/02/05(月)21:12:33 No.483236037

>>どれからやっても凄い不便って事はないけど新1あの後に新2をやったほうが良いかなってくらい >4も最初のほうがいいかもしれない >新やるとバトルとかちょっと遅く感じてしまう やっぱり発売順が無難なのかな ありがとう

55 18/02/05(月)21:13:05 No.483236155

タッチマッピングなくしたら似たの出すにしても看板変えて欲しいかなって

56 18/02/05(月)21:13:11 No.483236181

宿屋で腐るほど食材くれるせいで自分たちで食材探す楽しみも特にない

57 18/02/05(月)21:13:57 No.483236341

ゴーストカワイイ! 死んだ! みんなやりますね

58 18/02/05(月)21:14:16 No.483236406

1000階くらいあってひたすら地図書いて潜るだけのゲームやりたい 地図書くのたのちい…

59 18/02/05(月)21:14:25 No.483236441

とりあえず次回作は種族スキルなしで

60 18/02/05(月)21:14:31 No.483236474

俺はリリちゃんだけで満足だけどな

61 18/02/05(月)21:14:39 No.483236507

なんか食材余って料理とかめんどくさかったので 小麦粉貪り食いながらダンジョンを進んでたうちのパーティー

62 18/02/05(月)21:14:46 No.483236529

任天堂が次なる二画面携帯機を出してくれたら話は早いけど… まだ分からんな…

63 18/02/05(月)21:16:07 No.483236799

>任天堂が次なる二画面携帯機を出してくれたら話は早いけど… >まだ分からんな… RPGは下にマップ無いと出来ない体にされてしまったよ…

64 18/02/05(月)21:16:13 No.483236827

好きなのは4だけどダンジョンが今一つボリューム少ない!って意見は本当によく分かる もっと4の世界で潜りたかった

65 18/02/05(月)21:16:42 No.483236924

新4出して役目

66 18/02/05(月)21:17:14 No.483237048

こぢんまりしてたとは思うけどそんなに言うほどか!?

67 18/02/05(月)21:17:23 No.483237084

次の3DS最終作は5の後半のイベントの少なさを反省してたくさん入れるみたいだけど アトラスの事だからたぶん盛りだくさんになるのは分かる

68 18/02/05(月)21:17:35 No.483237117

システムの完成されたゲームの続編はどうあがいても難産だと思う ミーバース見てたら分かるけど新に食いついたキッズもいたのだ…

69 18/02/05(月)21:17:57 No.483237186

新2はなんだかんだで職のバランスも良かったしグリモアもわりと簡単に10作れたからあのままのシステムで5作ってくれて良かったのに

70 18/02/05(月)21:18:45 No.483237363

職バランスなら5もかなり良いほうだと思うんだけどな

71 18/02/05(月)21:18:55 No.483237402

サブクラスなくしたのは思いきったけど育成の幅はきっちり狭まったよね… 実質1職2ルートしかないのは辛い

72 18/02/05(月)21:19:36 No.483237534

「」は世界樹初心者にどれ勧める?

73 18/02/05(月)21:19:54 No.483237604

>「」は世界樹初心者にどれ勧める? 旧2かな…

74 18/02/05(月)21:20:06 No.483237643

>「」は世界樹初心者にどれ勧める? 3!

75 18/02/05(月)21:20:11 No.483237665

新じゃない世界樹でグリモアはちょっと…

76 18/02/05(月)21:20:24 No.483237722

ライオンの子供の選別じゃねーんだぞ!どうしてハイラガの谷に落とす!

77 18/02/05(月)21:20:39 No.483237779

>「」は世界樹初心者にどれ勧める? ダンジョン!

78 18/02/05(月)21:20:41 No.483237791

>旧2かな… まあコレが面白かった!と思えれば適正あるからな…

79 18/02/05(月)21:20:50 No.483237809

そこまでひどいとは思わなくてもいろいろ言いたいくらいのものではあるよ!

80 18/02/05(月)21:20:51 No.483237813

>「」は世界樹初心者にどれ勧める? レベリングのしやすさとパーティの構築のしやすさで4だな…

81 18/02/05(月)21:20:58 No.483237836

3だけは絶対に進めては行けない 一発めにやったら後が物足りなくなる

82 18/02/05(月)21:21:25 No.483237941

>「」は世界樹初心者にどれ勧める? 4かな

83 18/02/05(月)21:21:30 No.483237959

3でシノビ一人旅!

84 18/02/05(月)21:21:37 No.483237985

グリモアは生成にランダム要素なくしてくれたらいいよ

85 18/02/05(月)21:21:39 No.483237998

実は3未プレイなんだ 新3待ってたけど出そうにないんだよなぁ

86 18/02/05(月)21:21:54 No.483238044

3はボリューム盛りだくさんストレスレスで最高すぎた

87 18/02/05(月)21:21:56 No.483238053

>「」は世界樹初心者にどれ勧める? 3 旧1・2は論外だし新1もわりときついし5はあんなだしで3か4か新2くらいしか勧めやすいのないような気がする

88 18/02/05(月)21:21:57 No.483238056

3から始めてて新2が一番好きだが

89 18/02/05(月)21:22:13 No.483238105

新3でたら3とは別物になってるだろうから3は3でやったほうが良いよ

90 18/02/05(月)21:22:21 No.483238134

画像のが初プレイだったけどそんなもんかって思った

91 18/02/05(月)21:22:22 No.483238139

繰り返し遊んでるの4だけだわ

92 18/02/05(月)21:22:25 No.483238151

個人的には新2は割とオススメ 高難度選ぶとパズルゲーだと言ったらそれまでかもだけど

93 18/02/05(月)21:22:45 No.483238220

6層の宇宙はマップの端々でデータチップとか転がっててなんか分かるとかそういうの欲しかった なんだよ宇宙まで来て小麦かよ

94 18/02/05(月)21:23:23 No.483238351

>なんだよ宇宙まで来て小麦かよ ホントだよ…

95 18/02/05(月)21:23:46 No.483238428

宇宙でもパン食べたいし…

96 18/02/05(月)21:24:00 No.483238472

術が電気で起動してるの久しぶりに思い出したよ

97 18/02/05(月)21:24:25 No.483238566

新2はUIいいし料理楽しいし3回行動たのちい!できるしいいよね

98 18/02/05(月)21:24:26 No.483238570

3は面白いけど今だとUI辛いから4がオススメかな

99 18/02/05(月)21:24:27 No.483238571

新2のエスカレートする食材が楽しかっただけに

100 18/02/05(月)21:24:31 No.483238588

食材と料理の雑さアレなんなの…

101 18/02/05(月)21:24:39 No.483238615

料理は絶対後からぶっこんだよな…

102 18/02/05(月)21:24:42 No.483238627

4と新2はバランス良いしUIやシステムも難解なものが一切ないのでお勧め 4はどちらかと言うと温めで新2は温めからかなり難しいまでの難易度が選べる

103 18/02/05(月)21:24:50 No.483238650

宇宙小麦をご存じない?

104 18/02/05(月)21:24:51 No.483238653

>術が電気で起動してるの久しぶりに思い出したよ その設定1までなんすよ

105 18/02/05(月)21:25:01 No.483238684

料理は常にパンケーキ数十個持ち歩いてた…

106 18/02/05(月)21:25:06 No.483238705

>新2のエスカレートする食材が楽しかっただけに やっべ 蜘蛛やっべ!

107 18/02/05(月)21:25:09 No.483238716

おいしいですよね 床

108 18/02/05(月)21:25:15 No.483238731

焚火と小麦でパンが出来るのもどうなのかと思わないでもない

109 18/02/05(月)21:26:07 No.483238914

宇宙に転がる機材を発見してアルコンがこれはまるまるしかじかで…こういうやつで…とか解説してくれるのを期待した 星食に会うまでロクにマップ探索中の会話が無かった

110 18/02/05(月)21:26:20 No.483238956

個人的に3が一番いい意味でバランスめちゃめちゃで爽快感あって楽しいと思ってる

111 18/02/05(月)21:26:38 No.483239001

太陽電池で術威力アップしてるし…

112 18/02/05(月)21:26:40 No.483239007

都市計画も結構楽しかったな新2

113 18/02/05(月)21:27:35 No.483239191

アルコンついてくる意味ないのに街との行き来で反応あるのも何なの

114 18/02/05(月)21:27:38 No.483239206

>都市計画も結構楽しかったな新2 メガロシティまで拡張してやりてぇ…

115 18/02/05(月)21:27:39 No.483239207

2でシールドスマイト使うのがなんか好きだったんだ俺は

116 18/02/05(月)21:27:51 No.483239243

蜘蛛料理が評判呼ぶのいいよね 実際鹿ステーキの次くらいに名物料理なんだよな全レシピ開放のイベント見る限り

117 18/02/05(月)21:28:10 No.483239312

>焚火と小麦でパンが出来るのもどうなのかと思わないでもない まず普通に街でも料理作れるようにしろよ!

118 18/02/05(月)21:28:15 No.483239326

ブレイズ冒険団のコンラッドです

119 18/02/05(月)21:28:47 No.483239426

>ブレイズ冒険団のコンラッドです ブレイズ冒険団のコンラッドです

120 18/02/05(月)21:29:11 No.483239512

>個人的に3が一番いい意味でバランスめちゃめちゃで爽快感あって楽しいと思ってる ウォリゾディのフリーズンブローで禍神ぶん殴って5桁出すのたのしいよね というかこれがなかったら勝てなかった

121 18/02/05(月)21:29:50 No.483239669

歴代の酒場のマスターで2のおやっさんが一番好きだ 特にあのイベント含めて

122 18/02/05(月)21:29:53 No.483239686

新から入って4~5と楽しんだのが俺だ 3は新3で楽しむって決めてるから我慢する…新3まだ?

123 18/02/05(月)21:30:17 No.483239778

新2はやたらネガキャンされてたの何だったんだろうな

124 18/02/05(月)21:31:06 No.483239944

3はあれ以上追加要素あるんだろうか グリモア足したらもう無茶苦茶になるぞ

125 18/02/05(月)21:31:10 No.483239963

>まず普通に街でも料理作れるようにしろよ! わざわざ料理するために樹海に入るボウケンシャー

126 18/02/05(月)21:31:24 No.483240008

>新2はやたらネガキャンされてたの何だったんだろうな ボス戦のバランスは正直シリーズで一番嫌い あとマシになったけどやっぱグリモア合わないなってなった

127 18/02/05(月)21:31:31 No.483240040

新2は料理めっちゃ楽しいんですよ… 一々パーティメンバーとの掛け合いがあってこれは…クラシックが味気ない…

128 18/02/05(月)21:31:38 No.483240056

>新3まだ? たぶん ない 1~3を一本にまとめたやつとか出ねえかな…

129 18/02/05(月)21:31:47 No.483240091

グラウコスは剣虎を呼んだ! スキュレーを倒した! セーブしています… ブツッ グラウコスは剣虎を呼んだ! スキュレーを倒した! セーブしています… ブツッ

130 18/02/05(月)21:32:05 No.483240148

>グリモア足したらもう無茶苦茶になるぞ グリモアはもういらねえんじゃねえかな…

131 18/02/05(月)21:32:22 No.483240221

>新2はやたらネガキャンされてたの何だったんだろうな DLCの追加マップでかなりネガキャンされてたなぁ

132 18/02/05(月)21:32:31 No.483240261

三倍符のぶっ壊れ具合もあれはあれで楽しかった

133 18/02/05(月)21:32:38 No.483240289

グリモア好きなんだけど不評だったの?

134 18/02/05(月)21:33:04 No.483240367

>新2はやたらネガキャンされてたの何だったんだろうな 新1で合わなかった人が買わずに批判してるとか? あと遊んだ感想だけどボスに耐久パーティ使わせてくれないのはだめだと思う

135 18/02/05(月)21:33:33 No.483240460

>グリモア好きなんだけど不評だったの? キチガイの粘着みたいなもんだよ 5出たら収まった

136 18/02/05(月)21:33:33 No.483240465

新1の頃のグリモアは荷物圧迫するのでマジでざけんあ!って感じだった 2でめっちゃ改善されたから良かった…

137 18/02/05(月)21:33:51 No.483240525

>剣虎 不死たる機械の王は即死した! ……うn?

138 18/02/05(月)21:34:17 No.483240621

>グリモア好きなんだけど不評だったの? 好きな人は好きでいいと思う 俺は合わなかったっていう個人の感想です

139 18/02/05(月)21:34:19 No.483240624

耐久パーティで戦えた作品なんて1と全てにおいてぶっ飛んでた3くらいな気がしないでもない

140 18/02/05(月)21:34:25 No.483240650

>グリモア好きなんだけど不評だったの? 嫌いじゃないけど個人的にはサブクラスのほうが性に合ってた

141 18/02/05(月)21:34:45 No.483240711

新2の頃はキチガイが暴れ回ってた頃だしね wikiも荒らされまくってたし

142 18/02/05(月)21:34:48 No.483240717

仮に新3出たらまたグラウコス先生頼れるのかな

143 18/02/05(月)21:35:13 No.483240807

シュート!禍神に59630のダメージ!禍神は死んだ!

144 18/02/05(月)21:35:27 No.483240839

新2で叩いてた内容全部オミットした5が予想以上のクソだったせいか今は新2褒めてもあまり荒れなくなった

145 18/02/05(月)21:35:28 No.483240843

CVグリリバでアカシックノヴァって某安藤さん過ぎる…

146 18/02/05(月)21:35:37 No.483240887

個人的にグリモアの不評な部分を挙げるなら他人のプレイ記録見るのがあんまり楽しくなくなったところかな… グリモアが入るとネットで見たあの編成とあのスキル構成試してみよう改良してみようってのが全然できねえ

147 18/02/05(月)21:35:41 No.483240896

>仮に新3出たらまたグラウコス先生頼れるのかな 多分召喚枠システムが採用されるだろうからかなり大人しくなると思う

148 18/02/05(月)21:35:45 No.483240914

>新2はやたらネガキャンされてたの何だったんだろうな 2やった後だと大体同じ展開だしつまんなかったけど面白いって言う人が多いしあえて言うことでもないしな

149 18/02/05(月)21:36:00 No.483240974

いつも思うけど耐久パーティって耐久しか考えて火力度外視したらそりゃ勝てなくてもしょうがないんじゃないかなって

150 18/02/05(月)21:36:37 No.483241127

新はパーティメンバーみんな好きになれるのが良かった 姫様やドリカちゃんkawaii!

151 18/02/05(月)21:36:40 No.483241134

新2はギルドカードでグリモア交換できたしネットで見たならだいたい同じ構築作れないか?

152 18/02/05(月)21:36:56 No.483241191

>耐久パーティで戦えた作品なんて1と全てにおいてぶっ飛んでた3くらいな気がしないでもない 4のフォーちゃんも良かったんですよ あっちも最終的に火力バカ主軸になりやすいけど

153 18/02/05(月)21:36:59 No.483241203

>いつも思うけど耐久パーティって耐久しか考えて火力度外視したら いや度外視はしてねえよ!?

154 18/02/05(月)21:37:15 No.483241264

>いつも思うけど耐久パーティって耐久しか考えて火力度外視したらそりゃ勝てなくてもしょうがないんじゃないかなって 単純に〇〇ターン以内に倒さないと事実上負けってのが苦手でごめん…

155 18/02/05(月)21:38:04 No.483241426

>単純に〇〇ターン以内に倒さないと事実上負けってのが苦手でごめん… パーティー選択の幅狭まるのちょっとおつらいよね

156 18/02/05(月)21:38:40 No.483241565

新2で改善されたけどそれでもグリモアは好きじゃない

157 18/02/05(月)21:38:52 No.483241619

2と比べたらだいぶ設定明かされたりして同じようなストーリーとは言い難いと思うけどなあ 旧2でオーバーロードの言ってたあの女が思ってた以上にキチガイだったし

158 18/02/05(月)21:38:57 No.483241637

>>いつも思うけど耐久パーティって耐久しか考えて火力度外視したらそりゃ勝てなくてもしょうがないんじゃないかなって >単純に〇〇ターン以内に倒さないと事実上負けってのが苦手でごめん… ガチガチなのは最適化パズルになるからな…

159 18/02/05(月)21:39:23 No.483241755

というかそういう方向だとメディが本当に死ぬからやめろって!

160 18/02/05(月)21:39:23 No.483241757

グリモアは心を無にして伝説マラソンできるから好き

161 18/02/05(月)21:39:53 No.483241886

新2はその分火力でぶっ飛んだ構築がたくさんあるからあれはあれで良いものだ

162 18/02/05(月)21:39:57 No.483241901

好みは人それぞれだろうけど個人的にはグリモアよりサブクラスの方が断然好きだから 新3出るならそこに一番期待してるんだ

163 18/02/05(月)21:39:59 No.483241910

新はグリモア以上にギルドが5人固定ってのが致命的に合わないなって 他職使いたい時は絶対転職しないといけないのめんどい…

164 18/02/05(月)21:40:04 No.483241929

>単純に〇〇ターン以内に倒さないと事実上負けってのが苦手でごめん… 禍神の40ターン制限は余計だったかなって思う……

165 18/02/05(月)21:40:37 No.483242060

グリモアでどの職も最低限の火力は出せるからパーティの幅は別に狭まってないよ 時間制限が嫌ってのは好みの話だからしょうがないけど

166 18/02/05(月)21:40:54 No.483242132

メディとか回復系が最後までPTにいるのって旧1くらいなもんだろって思ったけどレスしないでおこう

167 18/02/05(月)21:41:40 No.483242274

二つ名はグリモア以上にクソシステムだったと思うから二度と復活しないでほしい

168 18/02/05(月)21:41:46 No.483242295

>メディとか回復系が最後までPTにいるのって旧1くらいなもんだろって思ったけどレスしないでおこう なんだァてめぇ…?

169 18/02/05(月)21:42:19 No.483242412

新が嫌いなわけじゃないしむしろ好きだけどVに関しては新じゃなくて真とかFとかゴールデンなの出してほしい

170 18/02/05(月)21:42:35 No.483242479

シリーズ通して最初から最後まで少なくともサブは回復職いたわ… 俺はずっと旧1やってたのか…

171 18/02/05(月)21:43:01 No.483242582

俺これまでずっと回復役を1人入れて遊んでるんだけど…

172 18/02/05(月)21:43:22 No.483242658

職の拡張システムとしては二つ名が一番好きだな 5のはちょっとそれぞれの二つ名のボリュームというか差別化が足りてないとは思ったけど

173 18/02/05(月)21:43:29 No.483242677

次回作というか3DS最終作は二つ名とサブジョブどっちも使えてもいいと思う

174 18/02/05(月)21:43:34 No.483242694

モンクの壊炎拳ドーン!!を知らないとは勿体ないボウケンシャーよ…

175 18/02/05(月)21:43:41 No.483242716

サブ続きより新鮮でよかったけどな二つ名… まあ感想なんて人それぞれだよな

176 18/02/05(月)21:44:14 No.483242837

称号上位職で強化ってマンネリ打開に走ったのは評価する 実際劇的に強くなるし

177 18/02/05(月)21:44:20 No.483242871

回復役入れてたって言う人はあんまりアイテム使わないタイプだと思う

178 18/02/05(月)21:44:26 No.483242890

3のサブクラスはファーマーが可哀想過ぎた

179 18/02/05(月)21:44:30 No.483242902

>二つ名はグリモア以上にクソシステムだったと思うから二度と復活しないでほしい サブやグリモア使わずにスキル編成に個性出す手としては悪くないと思うよ

180 18/02/05(月)21:44:42 No.483242958

ネガティブマーケティングの回し者と言われようと 俺はグリモアより二つ名よりサブが圧倒的に面白かったから戻して欲しいと願う者である

181 18/02/05(月)21:44:48 No.483242979

二つ名もストーリーももうちょっとボリュームがな 世界観もせっかくちゃんとあるのに

182 18/02/05(月)21:45:09 No.483243059

二つ名は選ばされる感じがあんま好きじゃない

183 18/02/05(月)21:45:13 No.483243067

二つ名より種族のほうが

184 18/02/05(月)21:45:20 No.483243103

>職の拡張システムとしては二つ名が一番好きだな >5のはちょっとそれぞれの二つ名のボリュームというか差別化が足りてないとは思ったけど 二つ名に関しては上手く差別化できてるクラスとそうでないクラスで差が激しい マスラオの二つ名どっちも大好きなんだ…

185 18/02/05(月)21:45:31 No.483243139

二つ名自体は好きだけど一部のツリーにはこれどうなってんだよクソが!って思わなくもないよ あとオリ二つ名とかカラーデータとか記録してくだち

186 18/02/05(月)21:45:45 No.483243208

サブは面白いけどバランス調整面倒だから外したのではないかと俺は疑っている

187 18/02/05(月)21:45:46 No.483243211

友人には新1をオススメしたよ うたわれとかみたいな終末後の世界が好きなやつだったから... 案の定どハマりしましたよ彼は

188 18/02/05(月)21:46:01 No.483243274

3は一周回ってバランス良く感じる

189 18/02/05(月)21:46:17 No.483243337

5はほぼどの要素も微妙と言うか並み以下だから無理に褒めるなら二つ名になる気はする

190 18/02/05(月)21:46:43 No.483243441

>次回作というか3DS最終作は二つ名とサブジョブどっちも使えてもいいと思う ベーシックスキルとマスタースキルという枠組みはそのままで サブはベーシックのみで横の拡張して二つ名はマスター解禁で縦の拡張ってのがよさそうだよね

191 18/02/05(月)21:46:55 No.483243495

>二つ名もストーリーももうちょっとボリュームがな >世界観もせっかくちゃんとあるのに 5層以降のイベント少なくてちょっともったいないよね

192 18/02/05(月)21:47:01 No.483243519

>二つ名自体は好きだけど一部のツリーにはこれどうなってんだよクソが!って思わなくもないよ >あとオリ二つ名とかカラーデータとか記録してくだち 5のスキルはツリーじゃなくてリスト式の方だったらまだよかったんだけどね…

193 18/02/05(月)21:47:26 No.483243610

インゴットは大当たりじゃない?

194 18/02/05(月)21:47:45 No.483243683

>5はほぼどの要素も微妙と言うか並み以下だから無理に褒めるなら二つ名になる気はする シナリオとUIが残念になってるのは単純によろしくないと思う まあ色変更や声があるのはシリーズで一番良い所かなあ

195 18/02/05(月)21:47:50 No.483243703

壊炎拳(ヤグルシを持ちながら)!!

196 18/02/05(月)21:48:12 No.483243795

3は大好きだが一周回ってと言う枕を付けてもバランスいいとかねーよって言うよ! ねーよ!

197 18/02/05(月)21:49:06 No.483243987

モンスター一新は褒めていい部分だよ 三竜とか見飽きてたし

198 18/02/05(月)21:49:20 No.483244051

サブクラスに関しては3のはちゃめちゃを経て4で完成した気がする 俺setteiを上手くキャラに反映するって部分が一番やりやすくて…

199 18/02/05(月)21:49:29 No.483244079

AC北斗がバランスいいみたいなもんだ ねーよ!

200 18/02/05(月)21:49:32 No.483244095

>インゴットは大当たりじゃない? 強化した装備がゴミにならないってのはいい要素だった

201 18/02/05(月)21:49:33 No.483244098

正直ボイスも選べるものが微妙と言うか一つのタイプを複数の声優から選べる方式のほうが良かった

202 18/02/05(月)21:49:51 No.483244173

4のシナリオとシステムはそのままで新2みたいなジョブ絵の別verとボイス付けてくれれば買いますよ俺は

203 18/02/05(月)21:49:56 No.483244198

やったーうまくいったよ!!!!!

204 18/02/05(月)21:50:17 No.483244285

二つ名が出たあたりで面倒になってやめちゃった

205 18/02/05(月)21:50:21 No.483244298

>やったーうまくいったよ!!!!! やったーうまくいったよ!!!!!

206 18/02/05(月)21:50:26 No.483244317

あんまり言われることないけど採集のシステムは5が一番好き いや農民やレンジャー揃えて取り尽くすのも楽しかったけどね

207 18/02/05(月)21:50:29 No.483244324

次の世界樹は5の世界とかシステムを下敷きにするだろうから調整に期待だな

208 18/02/05(月)21:50:32 No.483244336

ショーグン二刀流の所為なんだろうけどモンクが武器持ちながらスキル撃てるバグはちょっと笑う 普通に超強い…

209 18/02/05(月)21:50:42 No.483244381

>やったーうまくいったよ!!!!! やったーうまくいったよ!!!!!

210 18/02/05(月)21:50:50 No.483244412

うるせえ!

211 18/02/05(月)21:51:11 No.483244500

ガンガン

212 18/02/05(月)21:51:20 No.483244536

意外とボイス数が少ないのとsetteiに合ったボイスが見つからないのと

213 18/02/05(月)21:51:58 No.483244693

二つ名は結構好きだったけどなあ死んでる二つ名ってのは特になかったし

214 18/02/05(月)21:52:01 No.483244706

ボイスはさ…フッ!ハッ!セヤァ!グワッ!くらいの短い奴を各声優ごとにでやって欲しかった

215 18/02/05(月)21:52:02 No.483244710

>二つ名が出たあたりで面倒になってやめちゃった 俺も新2スキュレー辺りでつまんなくてやめちゃったし最近の世界樹は人選ぶのかな

↑Top