虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/05(月)20:20:40 ハザー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/05(月)20:20:40 No.483224206

ハザードの暴れっぷりヤベーイけどかっよすぎる

1 18/02/05(月)20:22:58 No.483224705

黒いいよね…

2 18/02/05(月)20:25:36 No.483225278

目の前に相手最優先ではあるけど対処自体はすごい適確 あと必殺技出し惜しみせずガンガンレバー回していくのもいい

3 18/02/05(月)20:25:55 No.483225348

ハザードってもしかして全ベストマッチでなれるの…?

4 18/02/05(月)20:26:35 No.483225495

ニンコミハザード見たいなぁ

5 18/02/05(月)20:27:04 No.483225590

音声全部かっこよすぎ

6 18/02/05(月)20:27:24 No.483225654

ハザードめっちゃツボだわ ローグ来たら劣勢になるらしいのが惜しいくらい

7 18/02/05(月)20:27:43 No.483225736

スーツ的には目だけ変えればいいからたぶん出来そう?

8 18/02/05(月)20:28:51 No.483226007

最初は目の色変えただけの簡単フォームだと思ってたけど所々違うんだな

9 18/02/05(月)20:29:07 No.483226058

ギーコ…ギーコ…ギーコ…

10 18/02/05(月)20:29:47 No.483226201

黒いライダーはやっぱりかっこいいな…

11 18/02/05(月)20:30:08 No.483226272

ヤバーイ!

12 18/02/05(月)20:30:10 No.483226277

守りたい相手のために覚悟決めて変身する新フォームいいよね…

13 18/02/05(月)20:31:30 No.483226583

出し惜しみもないし強さも周りと格段に違うからこれ置いとくだけで本当に戦争に勝てるな すごい性能してる

14 18/02/05(月)20:31:53 No.483226687

ユニコーンボトルの殺意の高さよ

15 18/02/05(月)20:32:07 No.483226736

意識飛んでバトルモードになったときに目光ったら最高だった

16 18/02/05(月)20:32:55 No.483226942

現状こいつに勝てる奴いないけどどうすんだろうな

17 18/02/05(月)20:33:14 No.483227007

>守りたい相手のために覚悟決めて変身する新フォームいいよね… コンボでボコボコにして止めるのいいよね

18 18/02/05(月)20:33:36 No.483227099

真っ黒だから薄暗闇に立つと怖すぎる

19 18/02/05(月)20:33:44 No.483227133

「よぉ」

20 18/02/05(月)20:33:58 No.483227201

マックスハザードオンの待機音いいよね…

21 18/02/05(月)20:34:22 No.483227293

Are You Ready!?(リフレイン)

22 18/02/05(月)20:34:50 No.483227385

照明が点滅するとこカミホリっぽいと思ったらカミホリだった

23 18/02/05(月)20:35:14 No.483227460

使いこなせるようになるの

24 18/02/05(月)20:35:33 No.483227536

(明らかに脳みそに悪そうなカット)

25 18/02/05(月)20:35:34 No.483227541

su2232175.jpg

26 18/02/05(月)20:35:38 No.483227566

浮かせる→レバー回転→殴る→叩きつけ→浮き上がったとこを吹き飛ばし

27 18/02/05(月)20:36:09 No.483227662

鉄拳みたいな空中コンボしてたな

28 18/02/05(月)20:36:16 No.483227683

青春スイッチオン!

29 18/02/05(月)20:36:36 No.483227767

>使いこなせるようになるの 制御パーツ作るっぽい

30 18/02/05(月)20:36:37 No.483227769

>su2232175.jpg ギィ… ギィ…

31 18/02/05(月)20:37:00 No.483227857

>su2232175.jpg いい…

32 18/02/05(月)20:37:15 No.483227906

ラビラビ&タンタンになれば暴走は収まるのかな 負担は凄まじそうだけど

33 18/02/05(月)20:37:21 No.483227932

静かな暴走いいよね…

34 18/02/05(月)20:37:42 No.483228007

やばそうなボタンをみたら押したくなる年頃の子供にバカ受けやな

35 18/02/05(月)20:38:00 No.483228085

葛城もウキウキとトリガー作ってこれに変身してヤベーイってなったのかな

36 18/02/05(月)20:38:18 No.483228153

こんなに強いのにまだあと2回変身を残してるとか…

37 18/02/05(月)20:38:20 No.483228161

青羽仕留めた後倒れる前に標的変えるの怖い

38 18/02/05(月)20:39:21 No.483228434

相手浮かせながら殴り続けるのもカミホリみを感じる あの人俺好みの戦闘シーンばっか撮ってる気がする

39 18/02/05(月)20:39:48 No.483228530

変身解除したやつには構ってなかったけど暴走してても一応優先順位があるのか

40 18/02/05(月)20:39:51 No.483228545

今までカラフルに色変えてたのに一発でヤベーイと分かるカラーリング好き

41 18/02/05(月)20:40:07 No.483228607

あれだけ濃密な回想した後でヤメルルォ!した万丈をこともなげに振り払うのがヤバさを伝えてくる

42 18/02/05(月)20:40:29 No.483228697

まあ万丈も暴走前にボコボコ殴ってたからね 多少はね

43 18/02/05(月)20:40:58 No.483228797

万丈が吹き飛び切る前に三連打できるスピードなので ハザードの能力で青羽の装甲を分解し生身の人間同然の青羽に必殺のハザード蹴り 瞬きする間に相手はしぬ

44 18/02/05(月)20:41:01 No.483228811

首にキック噛ますのが殺意高すぎる……

45 18/02/05(月)20:41:15 No.483228848

今回BGMがほとんどかからなくて滅茶苦茶キツかった…

46 18/02/05(月)20:42:01 No.483229029

>変身解除したやつには構ってなかったけど暴走してても一応優先順位があるのか 近くにいた奴から狙っただけだと思う

47 18/02/05(月)20:42:35 No.483229141

封印!このフォームは封印です!

48 18/02/05(月)20:42:37 No.483229144

なんか説明だと制御不能になって見境無く倒してしまうみたいな感じだけど 絶対狙ってこういう仕様ですよね

49 18/02/05(月)20:42:43 No.483229174

せんとくんの状態もキツかったが万丈が戦えなくなるのもお辛い…

50 18/02/05(月)20:42:51 No.483229204

誰が作ったんだよこんなもん 自分だわ

51 18/02/05(月)20:43:21 No.483229326

そして強化アイテムを届けたのが頼れるおやっさんだ

52 18/02/05(月)20:44:24 No.483229605

なんでこんなもの作った言え! 作ったの俺だ!!

53 18/02/05(月)20:44:35 No.483229660

>封印!このフォームは封印です! でも勝つためには出すしかないよなあ?

54 18/02/05(月)20:45:17 No.483229809

いつも凄いんだけど昨日の演技とアクションは本当に高岩さんすげえとなった

55 18/02/05(月)20:45:18 No.483229815

特別編の方でさらっと安全装置的なの組み込む設計図作ってあるって言ってて暴走状態すぐに克服するのかちょっと不安になってきた もっと曇って欲しい

56 18/02/05(月)20:45:50 No.483229938

大丈夫だ俺相手にボトルの適切な使い方を掴む練習しつつハザードレベルをあげれば使いこなせるかもしれん

57 18/02/05(月)20:46:21 No.483230056

>>封印!このフォームは封印です! >でも勝つためには出すしかないよなあ? ハザードレベル上げれば制御できる「かも」しれないしなぁ

58 18/02/05(月)20:46:47 No.483230155

>大丈夫だ俺相手にボトルの適切な使い方を掴む練習しつつハザードレベルをあげれば使いこなせるかもしれん 10分後には次回予告で嘘だったって分かるのいいよねよくない

59 18/02/05(月)20:46:51 No.483230176

>特別編の方でさらっと安全装置的なの組み込む設計図作ってあるって言ってて暴走状態すぐに克服するのかちょっと不安になってきた >もっと曇って欲しい たぶん次の玩具のことだから1ヶ月半ほどはこのままの状態だから安心して欲しい

60 18/02/05(月)20:46:54 No.483230193

>もっと曇って欲しい スクラッシュの危険性が解決しないかぎり根本的な解決にはならないからヘーキヘーキ

61 18/02/05(月)20:47:06 No.483230246

つべの配信でもハザードトリガー使ってたけどやっぱりすぐ暴走するわ無言で殺しにかかってくるわで怖すぎる… 変身してから1分も持たないとかもうちょっと加減してくだち…

62 18/02/05(月)20:47:30 No.483230350

封印してもいいけどそうなったら万丈が戦うだろうなぁ

63 18/02/05(月)20:47:34 No.483230362

おれがやったのか あおばがしんだ しにたい すたーくがわるい

64 18/02/05(月)20:47:49 No.483230414

いや~使うしか無いよなぁ~

65 18/02/05(月)20:48:05 No.483230481

でも確実に殺りに行く戦法をとるから 対処はしやすいんじゃないだろうか と思ったけど怖いな確実にキルねらってくる暴走状態って

66 18/02/05(月)20:48:12 No.483230512

>>変身解除したやつには構ってなかったけど暴走してても一応優先順位があるのか >近くにいた奴から狙っただけだと思う 徹底して変身中の相手狙ってるから脅威度の順じゃないかな まずはバカ狙ってバカの変身が解除されたら三馬鹿狙い出して青始末後はグリスだけ変身してたからグリス狙いにって感じだったし

67 18/02/05(月)20:48:13 No.483230517

げんとくん弱かったんだなって

68 18/02/05(月)20:48:17 No.483230538

次回序盤は新しいベストマッチで押すけど徐々にグリス優勢になってきて戦兎くんがトリガーに手をかけてしまうらしいな 事前にみーたんに何か託してるみたいだが

69 18/02/05(月)20:48:49 No.483230661

強制解除スイッチあたりか

70 18/02/05(月)20:49:02 No.483230712

ファイズアクセルみたいに時間でリミッターかける仕様とかに出来なかったのかな

71 18/02/05(月)20:49:31 No.483230812

どうでもいいけどビルド以外みんなボトル一本から変身なんだな

72 18/02/05(月)20:50:01 No.483230915

せんとくんが持ってきた紫のヒヤシンスの花言葉は「ごめんなさい」「許してください」

73 18/02/05(月)20:50:17 No.483230992

>ファイズアクセルみたいに時間でリミッターかける仕様とかに出来なかったのかな 途中で止まる兵器なんて困るだろぉ?

74 18/02/05(月)20:50:29 No.483231043

リミッターかけるにしろ制限時間短過ぎる… 開幕リミブレを躊躇なくできるくらいじゃないと

75 18/02/05(月)20:50:46 No.483231110

>ファイズアクセルみたいに時間でリミッターかける仕様とかに出来なかったのかな せんとくんが隠しコマンドで見つけて作成できてれば改良加えて付けたかもしれないけど あれ持ってきたのスタークだしそんなものつけるわけないし

76 18/02/05(月)20:50:55 No.483231149

兵器に自我はいらんでしょ

77 18/02/05(月)20:51:19 No.483231240

>せんとくんが持ってきた紫のヒヤシンスの花言葉は「ごめんなさい」「許してください」 吐きそう

78 18/02/05(月)20:51:45 No.483231360

意識がある状態でも暴走時のパフォーマンスを発揮できるから1分限定の強化フォームとして扱えば何とか…

79 18/02/05(月)20:51:52 No.483231401

ガタガタゴットンズッタンズタン!のベルトに負荷かかってる感いいよね

80 18/02/05(月)20:51:56 No.483231418

敵のリーダーが理解あると逆につらい

81 18/02/05(月)20:52:21 No.483231514

>せんとくんが持ってきた紫のヒヤシンスの花言葉は「ごめんなさい」「許してください」 許してヒヤシンスってそういう…

82 18/02/05(月)20:52:23 No.483231520

>ファイズアクセルみたいに時間でリミッターかける仕様とかに出来なかったのかな Youtube版で今なんとかそういう仕様にできないかデータを取ってる

83 18/02/05(月)20:52:31 No.483231556

暴走してないと中の人が躊躇しちゃうから…

84 18/02/05(月)20:52:42 No.483231590

>せんとくんが持ってきた紫のヒヤシンスの花言葉は「ごめんなさい」「許してください」 よお

85 18/02/05(月)20:52:49 No.483231616

ハッザードオン♪

86 18/02/05(月)20:53:50 No.483231880

そもこんなヤベーイ代物だれが使うことを想定してたんだ まさか量産しようものならみんな暴走して蠱毒が始まるだろうに!

87 18/02/05(月)20:53:54 No.483231903

元凶は確かにマスターだけど 作ったのも危険を承知で使ったのも自分なのがつらい

88 18/02/05(月)20:54:33 No.483232040

今までの暴走フォームって本能的に暴れまわるパターンが多かったのにハザードは機械的に効率的に破壊する感じがすごくいい 戦兎君には悪いけどもっと活躍が見たい

89 18/02/05(月)20:54:43 No.483232069

青羽の頭ビリビリしてこれで止まるかな… からのガタガタゴットンズッタンズタン!

90 18/02/05(月)20:55:12 No.483232201

戦兎くんのヤバさが際立ってたけど万丈の方もフォローしないとまた詰むよねこれ…

91 18/02/05(月)20:55:25 No.483232247

内海が思ってたより3倍はまともな奴っぽくて困惑している 味方なのかひょっとして

92 18/02/05(月)20:56:14 No.483232447

>戦兎くんのヤバさが際立ってたけど万丈の方もフォローしないとまた詰むよねこれ… 各キャラの爆弾処理しないとどんどん死んでく…

93 18/02/05(月)20:56:14 No.483232450

兵器壊して謝ってどうするんだよ

94 18/02/05(月)20:56:32 No.483232527

>マスターがいい人っぽくて困惑している >味方なのかひょっとして

95 18/02/05(月)20:56:42 No.483232557

カシラが覚悟決まってるのが格好いいな…

96 18/02/05(月)20:56:57 No.483232612

>せんとくんが持ってきた紫のヒヤシンスの花言葉は「ごめんなさい」「許してください」 3日後100倍に増えて出現する青羽

97 18/02/05(月)20:57:21 No.483232722

>元凶は確かにマスターだけど >作ったのも危険を承知で使ったのも自分なのがつらい スパーキングなら三バカラス相手ならどうにかなってたけどハザードスマッシュになっちゃったからな… 万丈一人にやらせるのは荷が重いよなぁ戦兎?

98 18/02/05(月)20:57:23 No.483232730

俺相手にボトル試せよな!がオクトパスライトの反省イカしててこれは…クソ野郎…

99 18/02/05(月)20:57:28 No.483232749

ちゃんとベルトもアンコントロールスイッチとかヤベーイとか警告したし…

100 18/02/05(月)20:57:59 No.483232861

>ザードってもしかして全ベストマッチでなれるの…? >なんか説明だと制御不能になって見境無く倒してしまうみたいな感じだけど >絶対狙ってこういう仕様ですよね だからこそ葛城も封印してたんだと思いたい・・・ 或いは動画遺してた時点で対応策はできてたんだろうか?

101 18/02/05(月)20:58:04 No.483232883

>ちゃんとベルトもAre you ready?って警告したし…

102 18/02/05(月)20:58:11 No.483232904

万丈は戦兎の顔思い出して理性取り戻したから成功!

103 18/02/05(月)20:58:22 No.483232959

ようって出てくるまでリーゼントが死んだのかと思ってた 正直リーゼント以外はキャラあんまり立ってないし

104 18/02/05(月)20:58:38 No.483233027

>せんとくんが持ってきた紫のヒヤシンスの花言葉は「ごめんなさい」「許してください」 許してヒヤシンスがここまで重く響く日が来るなんて思いすらせなんだよ・・・

105 18/02/05(月)20:59:01 No.483233117

>ちゃんとマスターも自我を失う可能性があるって警告したし…

106 18/02/05(月)20:59:44 No.483233261

やっぱりこんなもの使ったせんとくんが悪いな! 兵器壊したぐらいで気にするなって!

107 18/02/05(月)21:00:01 No.483233327

文字通りやべぇ引き金なのがいい

108 18/02/05(月)21:00:13 No.483233367

自我を失う可能性というか失わせるの前提ですよねこれ

109 18/02/05(月)21:00:18 No.483233385

>内海が思ってたより3倍はまともな奴っぽくて困惑している >味方なのかひょっとして 良い人っぽく見えるんだけど今回取ったデータが仮面ライダーローグとブロスに繋がるんじゃないかと思うとちょっと複雑な気分だ…

110 18/02/05(月)21:00:55 No.483233508

>そもこんなヤベーイ代物だれが使うことを想定してたんだ >まさか量産しようものならみんな暴走して蠱毒が始まるだろうに! ハザードレベル3以上ならビルドラとフルボトルあれば誰でも使えるからそれこそ青羽もなれただろうし量産ビルドハザード軍団作ったら怖いぞ

111 18/02/05(月)21:00:59 No.483233526

話は逸れるけどスクラッシュに関しては自分でメイクしたんだからバーサクする部分とか取り除いたりこう…できなかったんです? 無理だろうけどな(スクラッシュの設計見て浮かれてる発言した内海さんとその同意を否定しない焼肉太郎見ながら)

112 18/02/05(月)21:01:23 No.483233615

お前も人間じゃないんだから罪なんか感じる必要ないぞ!

113 18/02/05(月)21:01:27 No.483233631

どのボトルで使っても強いんだろうな そもそも普通に殴って蹴るだけで相手が倒れていく

114 18/02/05(月)21:01:27 No.483233634

何がヤベーイって自我無くなるのが速すぎるのがヤバイ

115 18/02/05(月)21:01:31 No.483233646

内海さん明らかにげんとくんより強い…

116 18/02/05(月)21:01:45 No.483233699

仮面ライダー!黒いボディ! 仮面ライダー!真っ赤な目!

117 18/02/05(月)21:01:54 No.483233729

>ちゃんとベルトもアンコントロールスイッチとかヤベーイとか警告したし… そういえばこの音声は説明あるの? 葛城ふざけてヤベーイとか録音してる余裕あんの?とか思った

118 18/02/05(月)21:02:27 No.483233855

マスターがせんとくんにハザード使わせるって事はハザードレベルが上がる効果は確かにあるんだろう ただグリスに負けて欲しくないだけかもしれないが

119 18/02/05(月)21:02:56 No.483233969

>自我を失う可能性というか失わせるの前提ですよねこれ 時間が経てば経つほどハザードレベルが上がって強くなるらしいな

120 18/02/05(月)21:03:28 No.483234081

マスターはカシラのレベル上げするつもりはないのかしら

121 18/02/05(月)21:04:22 No.483234269

ちょっと一回組み合ったら理性失うくらいの勢いだよね

122 18/02/05(月)21:04:30 No.483234298

素質としては万丈が一番上みたいだからなぁ

123 18/02/05(月)21:04:43 No.483234359

>マスターはカシラのレベル上げするつもりはないのかしら 現状養殖物の戦兎と天然物の万丈が切磋琢磨することに拘ってるっぽいからなあ

124 18/02/05(月)21:04:44 No.483234362

>マスターはカシラのレベル上げするつもりはないのかしら カシラもせんとくんの踏み台にするんじゃないか?

125 18/02/05(月)21:04:58 No.483234416

万丈は成長速度ちょっとおかしいからな…

126 18/02/05(月)21:05:20 No.483234495

カシラっていうか北都ごと切り捨てそう

127 18/02/05(月)21:05:21 No.483234497

格闘家と農家と科学者なら格闘家が一番素養ありそう なんでもやっちゃう宇宙飛行士はなんなんだよ一体!

128 18/02/05(月)21:06:10 No.483234663

カシラはもう十分上がって上限見えたからいいやって感じなのでは

129 18/02/05(月)21:06:25 No.483234732

>なんでもやっちゃう宇宙飛行士はなんなんだよ一体! 火星に行く宇宙飛行士って時点で人類のトップエリートだろが!

130 18/02/05(月)21:06:46 No.483234812

内海さんはスタークの配下ってのと露骨なくらいデータ取ってたのが不穏でつらい

131 18/02/05(月)21:06:55 No.483234851

>>ちゃんとベルトもアンコントロールスイッチとかヤベーイとか警告したし… >そういえばこの音声は説明あるの? >葛城ふざけてヤベーイとか録音してる余裕あんの?とか思った 最初からベストマッチのフォームとかがわかってないのに音声流れるし装置側で自動で音声生成してるって今思いついた

132 18/02/05(月)21:07:08 No.483234913

そういやカシラらは別にミリタリめいた服装なだけでコテコテの軍人じゃなくて農家だもんな…

133 18/02/05(月)21:07:33 No.483234992

>格闘家と農家と科学者なら格闘家が一番素養ありそう そいつらを差し置いて七光の二世政治家がこれからパワーアップする予定らしいな

134 18/02/05(月)21:09:24 No.483235377

内海さんベルト振るのめっちゃヘタクソでダメだった

135 18/02/05(月)21:10:14 No.483235534

https://www.youtube.com/watch?v=BhZLKeVqfRA&feature=youtu.be web配信ショートストーリーが今週と来週の中間だから見ておこうぜ

136 18/02/05(月)21:10:19 No.483235547

出て行けといったら出て行った息子が地獄兄弟とつるんでやってくる首相の心中は

137 18/02/05(月)21:11:47 No.483235871

配信今見終わった サイボーグ内海はマスターの跡次いでカフェやればいいな って冗談は置いといて科学者として葛城に共感できるにしてもマスタークに利用されてるにしても 随分と優しいやつだな

138 18/02/05(月)21:11:52 No.483235898

戦いしか知らない男が土いじりを経験して人間性を取り戻す話はあるがその逆は辛い…

139 18/02/05(月)21:11:55 No.483235908

そんな…げんとくが関西人に…

140 18/02/05(月)21:14:19 No.483236422

>戦いしか知らない男が土いじりを経験して人間性を取り戻す話はあるがその逆は辛い… 壁のせいで地質が変わってしまったのが悪いんだ

141 18/02/05(月)21:14:40 No.483236510

みーたんのヒロインポイントたけえなあ それより万丈がやばすぎるんだが

142 18/02/05(月)21:16:13 No.483236825

ゴーストの頃からずっとそうだけどネットムービーは最後まで見たきゃDVD買ってね!なのはなんとかならんのか…

143 18/02/05(月)21:16:16 No.483236839

ボディ黒で目が青いのはヤバイ感じがする

144 18/02/05(月)21:16:36 No.483236905

すっと思い出せた暴走フォームがプトティラだったんだけどプトティラの暴走と違ってスッと静かになるのが別方向で怖い…

145 18/02/05(月)21:16:37 No.483236910

>みーたんのヒロインポイントたけえなあ >それより万丈がやばすぎるんだが 先週のめくるめく万丈との思い出ムービーはちょっと笑ってしまった

146 18/02/05(月)21:17:51 No.483237168

ハザードキードラゴンなら通常時みたいに時限式強制変身解除いけるんでは …ハザードならキードラゴンしてもむしろ気合いで制御しそうだな…

147 18/02/05(月)21:19:43 No.483237569

使い続けるとヤバイのねはいはいよくあるパターン ものの数秒で暴走しとる…なにこれ…ちょうやべえ!?

↑Top