虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/05(月)20:00:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/05(月)20:00:11 No.483219638

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/05(月)20:07:12 No.483221113

キテル…

2 18/02/05(月)20:09:11 No.483221555

いい…

3 18/02/05(月)20:10:53 No.483221931

40代が少年に戻されてる…

4 18/02/05(月)20:11:03 No.483221974

決闘って男同士の真髄だと思う キモいセックスなんかいらんのや

5 18/02/05(月)20:12:15 No.483222263

ベタだけどワンピではまず無かった展開

6 18/02/05(月)20:13:09 No.483222473

尾田こういうの好きだよね

7 18/02/05(月)20:13:10 No.483222483

ルフィにこういう対象いなさすぎたな

8 18/02/05(月)20:13:23 No.483222527

単純に熱い

9 18/02/05(月)20:14:22 No.483222762

ライバルらしいライバルいないもんな

10 18/02/05(月)20:14:41 No.483222833

覇王色まで使えるってお前…

11 18/02/05(月)20:14:54 No.483222884

>ルフィにこういう対象いなさすぎたな ライバルぽいのってそういえばいない…

12 18/02/05(月)20:15:23 No.483222994

盛りすぎじゃない?大丈夫?

13 18/02/05(月)20:16:11 No.483223189

声が全部杉田で再現されてこれは…いい

14 18/02/05(月)20:16:26 No.483223235

>>ルフィにこういう対象いなさすぎたな >ライバルぽいのってそういえばいない… アラバスタまではスモやんだったんだ…

15 18/02/05(月)20:16:33 No.483223262

>>ルフィにこういう対象いなさすぎたな >ライバルぽいのってそういえばいない… ケムリン…

16 18/02/05(月)20:16:50 No.483223330

一切の油断も慢心も無く全力でぶつかるべき相手vsここで超えなきゃいけない相手 いいよね…

17 18/02/05(月)20:17:16 No.483223420

>「」こういうの好きだよね

18 18/02/05(月)20:17:37 No.483223526

カタクリは負けたあとの扱いがお辛くなりそうで…珍しいタイプの敵役なのに

19 18/02/05(月)20:17:40 No.483223539

もう全てを吹っ切って純粋な男の子になったカタクリ兄さんが本当にかっこよい ルフィが純粋にかっこいいと思えるのも久しぶりでとても良い

20 18/02/05(月)20:17:49 No.483223575

大好きです!

21 18/02/05(月)20:17:54 No.483223590

どっちもかっこよくてこれは…

22 18/02/05(月)20:18:30 No.483223728

ホントにみんな立ってらんなかった 覇王色すげーな

23 18/02/05(月)20:18:52 No.483223808

ホントか! うれしい! ありがとう

24 18/02/05(月)20:19:07 No.483223864

>ベタだけどワンピではまず無かった展開 ルフィとゾロ

25 18/02/05(月)20:19:25 No.483223940

先週のバチバチで熱くなったと思ったら今週のジャンプでも熱くなれる幸せ

26 18/02/05(月)20:19:33 No.483223965

このにや…って 覇王色出す未来見てるよね

27 18/02/05(月)20:20:29 No.483224166

敵さんも魅力的なのに頑張れルフィーって気分になったのいつ以来だろ

28 18/02/05(月)20:20:39 No.483224196

ブリュレならカタクリお兄ちゃんの素顔見ても気にしないって信じてる

29 18/02/05(月)20:21:17 No.483224330

>このにや…って >覇王色出す未来見てるよね ルフィも多分同じ未来を見てるから俺たちの覇王色食らったら立ってられねえ!って断言してるのがいい

30 18/02/05(月)20:21:29 No.483224371

ブリュレとペロス兄が嫌わないでいてくれるなら十分

31 18/02/05(月)20:21:33 No.483224388

ベスト妹ちゃん最低だったな

32 18/02/05(月)20:21:33 No.483224391

仲間がいなきゃ何も出来ないと自負するルフィと仲間の期待に応え続ける事に息苦しさを感じるカタクリさんって仲間に対する意識も対象的なのが面白い

33 18/02/05(月)20:21:41 No.483224417

スモやんはライバルでもルパンととっつぁんに近い関係だからカタクリさんとの関係とはまた違う

34 18/02/05(月)20:21:51 No.483224451

この後の覇王色がボッ!!!ってなるところも含めてかっこよすぎる

35 18/02/05(月)20:22:15 No.483224533

ここ最近面白すぎじゃない?

36 18/02/05(月)20:22:31 No.483224603

最初から格好いいムーヴしかしなかったのも納得

37 18/02/05(月)20:22:41 No.483224647

>ブリュレとペロス兄が嫌わないでいてくれるなら十分 子供の頃は一般に口が裂けてることが周知されてたみたいだから 多分近い兄弟は全員知ってんじゃねえかな… 建国後の安定期に生まれた下の方の弟妹が知らずに理想押し付けてるだけで

38 18/02/05(月)20:23:14 No.483224760

男の子すぎる展開…大好きです

39 18/02/05(月)20:23:33 No.483224845

>このにや…って >覇王色出す未来見てるよね なるほど

40 18/02/05(月)20:23:53 No.483224911

>建国後の安定期に生まれた下の方の弟妹が知らずに理想押し付けてるだけで 枝…

41 18/02/05(月)20:24:53 No.483225138

足崩したあとなんで油断した!ってキレるとこいい…

42 18/02/05(月)20:25:03 No.483225179

こんな熱い男だったとは・・・ あんな強いのに顔出しただけで笑われて 家族の前ですら油断できなかったの辛すぎない?

43 18/02/05(月)20:25:15 No.483225208

外野黙らせてさあ双方お待ちかねのタイマンですという超ド王道

44 18/02/05(月)20:25:23 No.483225233

こんなん燃えるしかない

45 18/02/05(月)20:26:10 No.483225391

料理人殺してまで守りたかった素顔バレをルフィを笑うならオレも笑えよと自分から晒していく

46 18/02/05(月)20:26:14 No.483225407

何が凄いって この展開を20年間一回も使わなかったというのが凄い ある意味カタルシス全開だよ

47 18/02/05(月)20:26:33 No.483225486

一回枝ワープで逃げてから戻ってきたの内心ワクワクしてたのかな

48 18/02/05(月)20:26:44 No.483225524

正々堂々戦いたいカタクリも海賊同士の戦いだし…って認めるルフィもかっこいい…

49 18/02/05(月)20:26:48 No.483225535

戦いてぇだけで戦う敵って他に誰がいたっけ

50 18/02/05(月)20:27:09 No.483225607

ベスト妹ーティストは一番人気のカタクリお兄ちゃんにも好かれる自分が好きってタイプだったんだろうな…

51 18/02/05(月)20:27:10 No.483225613

今回の展開は実に男の子って感じで良い スクライド的な

52 18/02/05(月)20:27:21 No.483225643

>料理人殺してまで守りたかった素顔バレをルフィを笑うならオレも笑えよと自分から晒していく 殺され損すぎる… 地雷踏んだから割と仕方ないが

53 18/02/05(月)20:27:27 No.483225675

しかしやっぱりこの口かっこいいと思うんだがな…

54 18/02/05(月)20:27:42 No.483225733

>戦いてぇだけで戦う敵って他に誰がいたっけ 負けられねえはいっぱいいたけど勝ちてえはいなかったような

55 18/02/05(月)20:27:49 No.483225762

意外とこういう戦って勝ちてぇってノリ見せてなかったよねルフィ

56 18/02/05(月)20:28:35 No.483225933

>意外とこういう戦って勝ちてぇってノリ見せてなかったよねルフィ 邪魔だからぶっ飛ばす!って感じで相手が上だと認めることがあんまなかったからね

57 18/02/05(月)20:28:42 No.483225958

よく敵側に勝ってほしいとか言われることあるけど 大抵そういうのは主人公側に魅力なさすぎるからで 今回はルフィもカッコ良いけどカタクリさんにも勝ってほしいっていうジレンマ

58 18/02/05(月)20:28:47 No.483225981

ルッチとかもルフィと積極的に闘いたい欲求はあったけど対等な条件にするために自分から腹を裂くまでしたのはコイツがはじめてだよ

59 18/02/05(月)20:28:47 No.483225983

シャンクスと戦うまでこういう話はしないと思ってたので予想外

60 18/02/05(月)20:29:10 No.483226068

フクロウナギ su2232168.jpg

61 18/02/05(月)20:29:43 No.483226185

>フクロウナギ やめやめろ!

62 18/02/05(月)20:29:46 No.483226193

バネといいモチといい弾性の力を持ってる奴とはいい関係になっていくな

63 18/02/05(月)20:29:52 No.483226221

でも未来予知便利すぎるし一部の戦闘時のみに限定されるのかね

64 18/02/05(月)20:30:30 No.483226345

なんだかんだあってカタクリ兄ちゃんついてきてくれないかな…

65 18/02/05(月)20:30:44 No.483226409

えーでもブサイクじゃんツバはいちゃおっと

66 18/02/05(月)20:30:55 No.483226444

失礼します!プークスクス!(パシャパシャ)

67 18/02/05(月)20:31:04 No.483226486

あの口めちゃくちゃコンプレックスだっただろうにそれを隠し通して常に理想の兄貴でいなきゃいけなかったのがおつらい… そりゃ人に見られてない時はうまし!ぐらいしたくなるわ

68 18/02/05(月)20:31:08 No.483226502

クソ妹帰れや!

69 18/02/05(月)20:31:20 No.483226550

やっぱ自分の技を上位互換みたいな形で再現されてボコられたのが効いてるのか…

70 18/02/05(月)20:31:22 No.483226558

どうせそのうち糞ムーブして糞野郎にとか思ってたのにカッコいいままとかズルい

71 18/02/05(月)20:31:31 No.483226588

外野来たな…

72 18/02/05(月)20:31:37 No.483226623

>しかしやっぱりこの口かっこいいと思うんだがな… 涎でビチャビチャになりやすいならやっぱりちょっと困ると思う…

73 18/02/05(月)20:31:55 No.483226698

でも「」だって尊敬する上司が実は歌舞伎役者顔だったら笑っちゃうでしょ?

74 18/02/05(月)20:32:05 No.483226728

https://i.imgur.com/Atvgd02.jpg ここつらい

75 18/02/05(月)20:32:12 No.483226759

>失礼します!プークスクス!(パシャパシャ) この下っ端クソ度胸すぎる

76 18/02/05(月)20:32:17 No.483226785

笑いたきゃ笑え!で本当に笑うヤツはクズの中でも特にクズ

77 18/02/05(月)20:32:20 No.483226794

枝はフクロウナギでも受け入れるだろう安心感

78 18/02/05(月)20:32:44 No.483226896

>しかしやっぱりこの口かっこいいと思うんだがな… 兄弟にもっと変な奴いっぱいいるしな

79 18/02/05(月)20:32:55 No.483226939

ビッグマム海賊団はポンコツや性悪も多いけど一部めっちゃいいキャラしてるのが何人かいるから 仲間とは言わないけど停戦協定くらいは結んで欲しいし一部の頑張ってる子供達には報われて欲しい

80 18/02/05(月)20:32:57 No.483226949

妹はともかく部下は怖いもの知らずすぎる

81 18/02/05(月)20:33:14 No.483227009

この世界のファンクラブは碌な奴いないな

82 18/02/05(月)20:33:25 No.483227049

せめてブリュレは幻滅しないでほしいな…

83 18/02/05(月)20:33:31 No.483227078

ブリュレは自分の顔にコンプレックスあるし笑わないと信じたい

84 18/02/05(月)20:33:35 No.483227096

最低妹はともかく周りの奴らは怒らせたらヤバイとか思わないんだろうか……

85 18/02/05(月)20:33:45 No.483227136

>この下っ端クソ度胸すぎる 普通にぶっ殺されるよねこれ

86 18/02/05(月)20:33:50 No.483227164

あとはマムさえ懐柔さえできれば ここでルフィが勝って認めたカタクリ兄ちゃんがいい算段に手貸してくれるかもね

87 18/02/05(月)20:33:51 No.483227170

>この世界のファンクラブは碌な奴いないな なんだべ!!!

88 18/02/05(月)20:33:58 No.483227203

>外野来たな… どうせ立ってられねぇよ!

89 18/02/05(月)20:34:15 No.483227264

マフラーや上着と同時に自分の立場も捨ててる感じが出てて良い

90 18/02/05(月)20:34:24 No.483227299

>この世界のファンクラブは碌な奴いないな バルトロメオは信仰対象に対しては真摯だっただろ!

91 18/02/05(月)20:34:30 No.483227318

これどんな結末であれカタクリさんも一皮むけて成長する流れだよね

92 18/02/05(月)20:34:39 No.483227347

>なんだべ!!! 録でもねえやつの筆頭だよ!

93 18/02/05(月)20:34:46 [赤髪] No.483227368

>なんだべ!!! お前ら度胸はあるな

94 18/02/05(月)20:35:10 No.483227452

>バルトロメオは信仰対象に対しては真摯だっただろ! 一番肝心なシャンクスとのパイプを知らない古参…

95 18/02/05(月)20:35:37 No.483227556

身内ですらバカにしてきたのにお互い認めあってるのすごいいいね…

96 18/02/05(月)20:35:37 No.483227557

憧れの人の恩人に喧嘩を売るファンがなんだって?

97 18/02/05(月)20:35:41 No.483227576

>一番肝心なシャンクスとのパイプを知らない古参… だってあいつ11巻からしか読んでないし…

98 18/02/05(月)20:35:53 No.483227618

>>バルトロメオは信仰対象に対しては真摯だっただろ! >一番肝心なシャンクスとのパイプを知らない古参… シャンクスとの繋がり知ってるのフーシャ村の住人以外居ないんじゃねぇの!?

99 18/02/05(月)20:36:05 No.483227652

自分よりレベルが圧倒的に低いと一撃で覇王色はやっぱボス向きの能力だなって…

100 18/02/05(月)20:36:20 No.483227693

四皇幹部はさすがにめっちゃ盛るな…

101 18/02/05(月)20:36:22 No.483227708

変な小屋以外で自分の好きにしたの昔馬鹿にされて以来なんだろうな

102 18/02/05(月)20:36:27 No.483227731

ぶっちゃけ今逃げても魚人島がヤバいからカタクリに何とかしてほしい

103 18/02/05(月)20:36:42 No.483227791

フクロウナギ初めてみたけど予想以上に牙だらけだった

104 18/02/05(月)20:36:56 No.483227838

>一番肝心なシャンクスとのパイプを知らない古参… 実際子供の時ぐらいしかあったことないし

105 18/02/05(月)20:37:08 No.483227890

恐らくゾロメインになるであろうワノ国編もこれぐらい面白かったらいいな

106 18/02/05(月)20:37:12 No.483227900

理知的って言うか考えて動けるのが基本長男次男しかいないのが辛い

107 18/02/05(月)20:37:16 No.483227915

ただ雑魚が倒れるだけとか覇王色いらねぇ思ってたけど 要はこれ強敵相手にぶつけ合う演出用能力って気がしてきた マムレベルだと物理的防御まで行くが

108 18/02/05(月)20:37:29 No.483227962

>シャンクスとの繋がり知ってるのフーシャ村の住人以外居ないんじゃねぇの!? なので無理ないと言えば無理もないんだけどやらかしぐあいが天井知らずすぎた…

109 18/02/05(月)20:37:31 No.483227971

>https://i.imgur.com/Atvgd02.jpg >ここつらい いもげうあー

110 18/02/05(月)20:37:34 No.483227979

>理知的って言うか考えて動けるのが基本長男次男しかいないのが辛い モ…モンドール…

111 18/02/05(月)20:37:35 No.483227983

まあカタクリは一人で旅でもする方が幸せになれるよね… 自分の気に入った奴とだけ一緒にいればいいし

112 18/02/05(月)20:37:40 No.483227998

男の世界いいよね…

113 18/02/05(月)20:37:47 No.483228026

フーシャ村の住民以外は知らなくても仕方ないと思うよ…

114 18/02/05(月)20:37:58 No.483228072

プリンちゃんも三つ目コンプレックスだし笑わないと思うがどうだろう

115 18/02/05(月)20:38:01 No.483228096

>ルッチとかもルフィと積極的に闘いたい欲求はあったけど対等な条件にするために自分から腹を裂くまでしたのはコイツがはじめてだよ ルッチはあくまで強い相手と戦いたいって感じでルフィじゃなくても良さそうな感じするけど カタクリさんはルフィと戦って倒したがってる感じがするし…

116 18/02/05(月)20:38:15 No.483228137

「」の枝とペロス兄への信頼感に笑う

117 18/02/05(月)20:38:21 No.483228165

牙はカッコいいけど上唇がにょろんとしてるのがウケないのかもしれない

118 18/02/05(月)20:38:30 No.483228206

>フクロウナギ初めてみたけど予想以上に牙だらけだった あとめっちゃ口裂けてる

119 18/02/05(月)20:38:46 No.483228286

>最低妹はともかく周りの奴らは怒らせたらヤバイとか思わないんだろうか…… 兄妹の上の方はすごい苦労してそうだけど下の方はぬくぬくと甘えて暮らしてたんだろうから危機感無いんだろうね…

120 18/02/05(月)20:39:07 No.483228376

これまで出た中で最高の覇王色だったと思う

121 18/02/05(月)20:39:09 No.483228380

口自体はまだかっこいいのよ 食事風景が完全にアウト

122 18/02/05(月)20:39:12 No.483228396

>フーシャ村の住民以外は知らなくても仕方ないと思うよ… あと知ってるのバギーとコビーくらいかな

123 18/02/05(月)20:39:23 No.483228439

とりあえず白黒つけるだろうが終わった後サンジ製のドーナツをオープンに食わせてやりたい

124 18/02/05(月)20:39:23 No.483228440

うまし!してるときはともかく普通の状態だと言うほど異形感ないよね むしろ単純にかっこいい

125 18/02/05(月)20:39:28 No.483228461

>口自体はまだかっこいいのよ >食事風景が完全にアウト うまし!

126 18/02/05(月)20:39:38 No.483228498

今回は覇王色拮抗してるけど勢いが負けたらデバフ喰らったみたいになるのかな…

127 18/02/05(月)20:39:49 No.483228537

穴までうましはそうそう出てこないよ

128 18/02/05(月)20:40:06 No.483228603

>むしろ単純にかっこいい ぷぷーっ!

129 18/02/05(月)20:40:12 No.483228625

でもこのライバルっぽいかっこいい敵キャラアラフィフなんだよな…

130 18/02/05(月)20:40:14 No.483228633

バカとも覇王色の激突あったのに…

131 18/02/05(月)20:40:14 No.483228635

>食事風景が完全にアウト ミスタードーナツとコラボ出来る位の良い喰いっぷりだっただろ

132 18/02/05(月)20:40:16 No.483228645

>「」の枝とペロス兄への信頼感に笑う どっちかと言うとその二人くらいカタクリさんの味方であって欲しいって感じだ…

133 18/02/05(月)20:40:23 No.483228674

>うまし!してるときはともかく普通の状態だと言うほど異形感ないよね >むしろ単純にかっこいい でもあれ針で縫って調整したっぽいし本気で大口開けるとどうなるだろう

134 18/02/05(月)20:40:24 No.483228677

>これまで出た中で最高の覇王色だったと思う 今までで一番かっこいい覇王色の使い方

135 18/02/05(月)20:40:25 No.483228679

>今回は覇王色拮抗してるけど勢いが負けたらデバフ喰らったみたいになるのかな… お互いその可能性を感じたから同時発動だったんじゃないかと思ってる

136 18/02/05(月)20:40:25 No.483228683

>>フーシャ村の住民以外は知らなくても仕方ないと思うよ… >あと知ってるのバギーとコビーくらいかな 戦争編の一部の面子もルフィ逃がすとこ見てるんじゃないかな 詳しい因縁はわからないだろうけど

137 18/02/05(月)20:40:27 No.483228692

危機感がないというか身内だし可愛い自分には絶対手を出してこないと思ってるとか とりあえずお手本みたいな真剣勝負への水の差しっぷりだった

138 18/02/05(月)20:40:32 No.483228712

>口自体はまだかっこいいのよ >食事風景が完全にアウト でも俺、ルフィとカタクリが並んで恒例の宴会食事タイムやってる所見たいよ…

139 18/02/05(月)20:40:34 No.483228725

>恐らくゾロメインになるであろうワノ国編もこれぐらい面白かったらいいな 趣味に走り過ぎちゃうかもって予告してるくらいだから今までのでもトップクラスに力は入れると思う 面白いと感じるかはもう趣味趣向によるんじゃないかな

140 18/02/05(月)20:40:49 No.483228766

先に穴までうましドーナツ!を出しておいて幻滅させつつ その後普通に格好良くしてあの口でも格好いいな!って思わせてからのこれって 妹ーティストに共感してガッカリさせないようにする物凄く上手い構成だと思う

141 18/02/05(月)20:41:33 No.483228925

>どっちかと言うとその二人くらいカタクリさんの味方であって欲しいって感じだ… 今一番の味方が目の前の敵だからな…

142 18/02/05(月)20:41:34 No.483228929

カタクリ兄さん武装も見聞も極めてて覇王色も持ってるとか タイマンにおいてはガチで最強に近いんじゃないか

143 18/02/05(月)20:41:36 No.483228936

ペロス兄は長男だからな

144 18/02/05(月)20:41:40 No.483228947

この口でプフーならマム始め長男長女以下笑わずにいれる兄弟のほうが少ないと思う…

145 18/02/05(月)20:41:57 No.483229015

うましはフクロウナギというよりフウセンウナギかもしれない

146 18/02/05(月)20:42:11 No.483229059

ペロス兄は死にそうだけど大丈夫?

147 18/02/05(月)20:42:13 No.483229064

なんかのイベントで尾田っちがワノ国編が歴代でシリーズ最長になるって言ってたとは聞いたな

148 18/02/05(月)20:42:18 No.483229086

カタクリこの戦い終わってもマムの所に残るのかな

149 18/02/05(月)20:42:29 No.483229116

>カタクリ兄さん武装も見聞も極めてて覇王色も持ってるとか >タイマンにおいてはガチで最強に近いんじゃないか おまけに主人公と似てる能力 ずるい

150 18/02/05(月)20:42:37 No.483229151

とも 強敵って感じですごい良いよね

151 18/02/05(月)20:42:46 No.483229185

ルフィから余裕が無くなって格好いいのはワニやルッチ以来だから超楽しい…

152 18/02/05(月)20:43:10 No.483229278

>ペロス兄は死にそうだけど大丈夫? 長男だからカタクリさんの未来を励ましつつ死ぬくらいやってくれるよ

153 18/02/05(月)20:43:12 No.483229290

カタクリの能力ってやろうと思えばマム殺せるよね 餅で喉つまらせれば呼吸できないし まあ家族思いだからやらないけど

154 18/02/05(月)20:43:23 No.483229332

ペロス兄は次兄の口の秘密知ってそう

155 18/02/05(月)20:43:24 No.483229338

割と昔から構想練ってるような章は滑ることあるから期待はしないでおく

156 18/02/05(月)20:43:28 No.483229356

尾田っちは去年中にワノ国入るとか言ってたし割と適当だぞ

157 18/02/05(月)20:43:45 No.483229435

砂ワニさんとの決戦思い出す構図だったな 正々堂々してる分お兄ちゃんの方がかっこいいけど

158 18/02/05(月)20:43:48 No.483229445

槍もう使わないぽいけど槍使わない方が強いのかな

159 18/02/05(月)20:43:53 No.483229483

>カタクリ兄さん武装も見聞も極めてて覇王色も持ってるとか >タイマンにおいてはガチで最強に近いんじゃないか そらあ頂点組織四皇の最高幹部ですもの

160 18/02/05(月)20:43:58 No.483229515

能力が噛み合ってハンデや相性抜きの真向勝負になったのはルッチ戦ぐらいしかないしな

161 18/02/05(月)20:44:01 No.483229527

>カタクリの能力ってやろうと思えばマム殺せるよね >餅で喉つまらせれば呼吸できないし >まあ家族思いだからやらないけど そんな事言ったらスムージーちゃんだって絞れるだろうしペロス兄だって固めて海に捨てたりキャンディマンにするくらい出来るし…

162 18/02/05(月)20:44:17 No.483229582

>砂ワニさんとの決戦思い出す構図だったな >正々堂々してる分お兄ちゃんの方がかっこいいけど アレはアレでいいんだ でも今回が男の子すぎる

163 18/02/05(月)20:44:28 No.483229626

>ペロス兄は次兄の口の秘密知ってそう というか年の近い兄弟みんな知ってそうだけどなぁ

164 18/02/05(月)20:44:45 No.483229693

ホントカタクリ兄さん株落ちねえなって…カッコいいのなんの

165 18/02/05(月)20:45:01 No.483229747

もう一人の10億の男はこれと同じくらいの活躍出来るのか

166 18/02/05(月)20:45:01 No.483229750

>そらあ頂点組織四皇の最高幹部ですもの ハードル上げるのやめろよい

167 18/02/05(月)20:45:08 No.483229784

ワノ国はカイドウも超新星ももしかしたらマム残党も絡んでくるだろうし むしろワノ国編終わったら最終章入るぐらいの流れでもおかしくないだろうからそりゃボリューム膨らむ

168 18/02/05(月)20:45:23 No.483229832

>カタクリの能力ってやろうと思えばマム殺せるよね >餅で喉つまらせれば呼吸できないし >まあ家族思いだからやらないけど てめェママをナメすぎなんだよ!!

169 18/02/05(月)20:45:41 No.483229905

カタクリの対応とルフィの反応が相乗効果でどっちもカッコいい…

170 18/02/05(月)20:46:10 No.483229991

>槍もう使わないぽいけど槍使わない方が強いのかな 武器とか捨ててガチの殴りあいとか男の子じゃん!

171 18/02/05(月)20:46:10 No.483229993

連載20年超えてこんな熱い戦い書けるの凄い

172 18/02/05(月)20:46:11 No.483230000

誰かがマム止められるなら苦労はしないというのが今の展開

173 18/02/05(月)20:46:13 No.483230011

これで枝がお兄ちゃん負けないで!ってエール送ったら泣きますよ俺は

174 18/02/05(月)20:46:34 No.483230105

>連載20年超えてこんな熱い戦い書けるの凄い というか連載20年続いてこういうタイプの敵居なかったのが凄い

175 18/02/05(月)20:46:49 [ペロス兄] No.483230163

兄妹なんだからお互いを罵り合ったらだめだ

176 18/02/05(月)20:47:22 No.483230318

王道もいいものだ

177 18/02/05(月)20:47:23 No.483230321

どうせ立ってられねえよ!でW覇王色とかかっこよすぎた

178 18/02/05(月)20:47:27 No.483230343

枝には口の事もうましの事も知ってて兄ちゃん好きなんだバカヤロー!ぐらいやって欲しい

179 18/02/05(月)20:47:32 No.483230358

>兄妹なんだからお互いを罵り合ったらだめだ 長男はいいこと言うな…

180 18/02/05(月)20:47:37 No.483230374

ルフィがステゴロだから自分も武器捨ててとことん同条件で戦ってみたくなったんじゃない

181 18/02/05(月)20:48:08 No.483230494

ベスト妹のせいでぺロス兄やブリュレの株もどんどん上がっていく不思議

182 18/02/05(月)20:48:31 No.483230595

シリーズボスは大体格上か格下かで 同格だったのはルッチぐらいだからな...

183 18/02/05(月)20:48:39 No.483230621

>枝には口の事もうましの事も知ってて兄ちゃん好きなんだバカヤロー!ぐらいやって欲しい 能力が能力だから知ってても全然おかしくないよね

184 18/02/05(月)20:49:22 No.483230776

万国の掲げる理想が本当に空虚な建前でしかないのいいよねよくない 血を分けた兄弟ですらその反応かよ

185 18/02/05(月)20:49:34 No.483230826

海賊なんだから卑怯もありだろってやりとりもワニ戦を思い出した

186 18/02/05(月)20:49:37 No.483230838

枝は外見さえ美少女ならパーフェクトヒロインだったんじゃ…

187 18/02/05(月)20:49:59 No.483230904

>>連載20年超えてこんな熱い戦い書けるの凄い >というか連載20年続いてこういうタイプの敵居なかったのが凄い 大抵こういうの真っ先に出てきて真っ先に味方になるタイプだよね…

188 18/02/05(月)20:50:01 No.483230916

この話聞いた古参ファンの反応早く見たい

189 18/02/05(月)20:50:23 No.483231018

正直うん…って感じだったワンピが最近ずっと面白いの月イチ休載挟む様になってからであってるよね

190 18/02/05(月)20:50:26 No.483231030

>ベスト妹のせいでぺロス兄やブリュレの株もどんどん上がっていく不思議 長男次男はもうここ数ヶ月は出てない時でも勝手に株上がってるけど枝の妹力が評価されてるのは笑う

191 18/02/05(月)20:50:38 No.483231071

妹萌えは 心だろうが!!!

192 18/02/05(月)20:51:22 No.483231258

>血を分けた兄弟ですらその反応かよ 未来予知で口見せた場合の反応は読めてたんだな…

193 18/02/05(月)20:51:28 No.483231278

ブリュレ仲間になったんだからカタクリも仲間にして欲しいけど難しいよね

194 18/02/05(月)20:51:32 No.483231293

今までは義賊な面が多かったけど今回はサンジ救出があるとはいえ建前抜きの海賊VS海賊なのが凄く良い

195 18/02/05(月)20:51:34 No.483231303

枝は見た目がアレだからこそ内面の妹要素が映えるからいいんだ

196 18/02/05(月)20:51:54 No.483231409

お兄ちゃんは最強なんだから!って枝が見た目で幻滅したらがっかりなんてもんじゃない

197 18/02/05(月)20:51:57 No.483231420

もう少し勝ちにこだわると思ったら正々堂々としてたカタクリ兄様

198 18/02/05(月)20:52:51 No.483231624

>枝は外見さえ美少女ならパーフェクトヒロインだったんじゃ… 体はいいからな…

199 18/02/05(月)20:53:14 No.483231722

プリンちゃんだって三つ目でいじめられてんだしなあ あらゆる種族が集う万国と謳っていても

200 18/02/05(月)20:53:21 No.483231758

>もう少し勝ちにこだわると思ったら正々堂々としてたカタクリ兄様 最初は将来的に危険だからさっさと始末するかって感じのクールさだったのがこんなに熱く

201 18/02/05(月)20:53:30 No.483231794

ちょっと「」は枝のヒロイン力に期待しすぎだと思う

202 18/02/05(月)20:53:45 No.483231858

ベスト妹はカタクリ兄以外に選ばれたベスト妹なんだっけ?

203 18/02/05(月)20:54:07 No.483231945

だって尾田っちが妹萌えに挑戦してるって言ってたし…

204 18/02/05(月)20:54:14 No.483231967

>槍もう使わないぽいけど槍使わない方が強いのかな 多分武器にまで武装硬化するの苦手なんだろう

205 18/02/05(月)20:54:34 No.483232041

あの一撃致命傷って言ってたけど ルフィこの後マムと戦えるの?

206 18/02/05(月)20:55:25 No.483232246

一応まだマムから逃げるのが目標のはず

207 18/02/05(月)20:55:26 No.483232254

>ルフィこの後マムと戦えるの? そもそも撤退だって言ってんだろ!

208 18/02/05(月)20:55:37 No.483232309

赤字だし荒れるの覚悟で聞くよ でどっち勝って欲しいの?

209 18/02/05(月)20:55:47 No.483232342

まぁ殺すから戦うにシフトしたのでは

210 18/02/05(月)20:56:31 No.483232521

マムと戦ったら負けってのが大前提でずっとやってきただろ!

211 18/02/05(月)20:56:31 No.483232523

ただでさえつよくてかっこいいカタクリ兄さんがルフィさんとの戦いの中で コンプレックスだった素顔を罵倒されても気にしなくなってこれは…成長…

212 18/02/05(月)20:57:27 No.483232747

>赤字だし荒れるの覚悟で聞くよ >でどっち勝って欲しいの? どっちも!

213 18/02/05(月)20:57:58 No.483232857

ウソップとフランキー見たら口が裂けてるくらいで悩むのバカバカしくなるだろうし…

214 18/02/05(月)20:58:04 No.483232885

流石にルフィが勝って地面に背中つけて素顔出してるお兄ちゃんを妹が自慢すると思う

215 18/02/05(月)20:58:37 No.483233019

大したことじゃなかったのに気づくまで長かったカタクリさん 長男はそういうところがある

216 18/02/05(月)20:59:16 No.483233178

>赤字だし荒れるの覚悟で聞くよ >でどっち勝って欲しいの? 相打ちで引き分けでも良い

217 18/02/05(月)20:59:25 No.483233199

あのママからこのお兄ちゃんが生まれたこと自体奇跡

↑Top