虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/05(月)19:49:21 PCでFF... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/05(月)19:49:21 No.483217332

PCでFFの完全版が出るとか本当にいい時代が来てると思う

1 18/02/05(月)19:52:55 No.483218101

MODどこまで対応するかな

2 18/02/05(月)20:01:06 No.483219839

ヒラリーが脱ぐのかそうか…

3 18/02/05(月)20:05:05 No.483220658

ベンチマークの時点で結構スペック要求してるけど大丈夫だろか? https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1104532.html

4 18/02/05(月)20:06:16 No.483220923

>ヒラリーが脱ぐのかそうか… ちなみにシドニーちゃんに乳首は

5 18/02/05(月)20:06:50 No.483221029

>ちなみにシドニーちゃんに乳首は ない ない ありません

6 18/02/05(月)20:07:39 No.483221200

わかっていたけど俺のPCでは無理だった

7 18/02/05(月)20:07:43 No.483221214

>ベンチマークの時点で結構スペック要求してるけど大丈夫だろか? 週アスの自作PC担当曰くこんな感じ su2232130.jpg

8 18/02/05(月)20:08:15 No.483221341

シドニーちゃんはまず揺れてやくめ

9 18/02/05(月)20:08:17 No.483221351

なんでヒラリーやゲンティアナの乳首作り込んでおいてシドニーちゃんのは作ってないんだよ!?

10 18/02/05(月)20:08:21 No.483221369

つうか容量的にちと厳しい

11 18/02/05(月)20:09:08 No.483221542

>なんでヒラリーやゲンティアナの乳首作り込んでおいてシドニーちゃんのは作ってないんだよ!? 王子たちは有るらしいぞ良かったな!

12 18/02/05(月)20:09:11 No.483221554

>なんでヒラリーやゲンティアナの乳首作り込んでおいてシドニーちゃんのは作ってないんだよ!? PC版でたら君の好きな乳首を作ってねってことだろう

13 18/02/05(月)20:09:13 No.483221563

開発機なら快適に動いてるのかな

14 18/02/05(月)20:09:54 No.483221718

>su2232130.jpg 寧ろスクエニにあるPCがどんななのか気になるわ

15 18/02/05(月)20:10:14 No.483221804

とうとう王子が腹筋割れてるかどうかが検証出来るのか…と思ったけどアサシン衣装で腹見えたっけ?

16 18/02/05(月)20:10:32 No.483221868

PC版のスクショ見たけどシヴァの脚にうっすら模様があるとか知らなかった… 生足じゃなくてえろいタイツ履いてたのか

17 18/02/05(月)20:10:43 No.483221899

まあ最適化まだまだまだまだってだけだろう 一年くらい寝かせたらマシになるはず と思ったけどPC版FF13すんげぇ酷い出来だったからダメかも知んない

18 18/02/05(月)20:10:57 No.483221951

NVIDAのゲームワークスの独自機能は何時も糞重いの多いからそれオフにしたら問題ないと思うよ まあチョコボ好きならヘアワークスはオンにしていいと思う

19 18/02/05(月)20:11:13 No.483222008

つれえわ su2232142.jpg

20 18/02/05(月)20:11:40 No.483222127

>と思ったけどPC版FF13すんげぇ酷い出来だったからダメかも知んない ライトニングリターンズもゾディアックエイジも良移植だからなんとか

21 18/02/05(月)20:12:04 No.483222221

>まあ最適化まだまだまだまだってだけだろう 結局最適化したところでPS4でよくね?ってなりそう

22 18/02/05(月)20:12:49 No.483222402

>結局最適化したところでPS4でよくね?ってなりそう 60fps出せるだけでだいぶ違うよ

23 18/02/05(月)20:12:52 No.483222410

>つれえわ >su2232142.jpg そりゃつれぇでしょ...

24 18/02/05(月)20:13:08 No.483222469

>ライトニングリターンズもゾディアックエイジも良移植だからなんとか ロマサガすらなんか移植失敗してるし…

25 18/02/05(月)20:13:08 No.483222471

>60fps出せるだけでだいぶ違うよ 出せる?

26 18/02/05(月)20:13:25 No.483222537

>ロマサガすらなんか移植失敗してるし… 最初からやっとけ!って部分はすぐアプデ来たし…

27 18/02/05(月)20:14:03 No.483222685

ポケットエディションも3GB超えやらなんやら

28 18/02/05(月)20:14:17 No.483222748

ロマサガとかうにてぃ製のリメイクは出来がちょっと…ってなるけどこれとは別だしのう

29 18/02/05(月)20:15:14 No.483222967

なんでPC版待望されてるかっていうとタバティスが MODってどうなの?って質問にこう答えたからだぞ su2232148.jpg

30 18/02/05(月)20:15:15 No.483222970

FF13何度も何度もアプデしたけど最終的に諦めた部分多すぎてビビる なんだこのコンパスや図鑑の不具合は

31 18/02/05(月)20:15:26 No.483223008

>出せる? とりあえずフルHDなら最高設定のベンチで平均60は概ね問題なかったなうちのPC i7 2600、DDR3 16GB、GTX1080の構成 NVIDAゲームワークスの要素は影のやつとか糞重いのに効果さほどないのが何時もだから製品だとオフにするだろうからもっとスコア出ると思う製品だと

32 18/02/05(月)20:15:51 No.483223113

FF13のメニューとかロマサガのUIとかアプデは来るけど 初動で評判悪い出来で出してくるのはなんだろうね…

33 18/02/05(月)20:16:42 No.483223303

影と地面のテクスチャがだいぶ重そうに感じた ちゃんと個別に細かい設定はあるんだろうか…

34 18/02/05(月)20:17:39 No.483223532

FF13がアレなのはその スクエニも当然悪いんだけどその PS3さんが・・・

35 18/02/05(月)20:17:42 No.483223548

まあ上限メチャクチャでも調整でまともに動くならいいっしょ 最低でもグラボ1080くらいらしいから俺のPCではダメだけどな…

36 18/02/05(月)20:17:55 No.483223592

4k最高設定とかそら1080Ti単品じゃ近年のAAA級はどれもキツいよ 4k最高設定は何処もSLI前提なことが多い

37 18/02/05(月)20:18:00 No.483223617

どうせシフトで細切れみたいな戦闘になるのにフレームレート意味あるのかな…

38 18/02/05(月)20:18:40 No.483223764

つまりやりたいなら上質なゲーミングPC用意しとけという事?

39 18/02/05(月)20:18:55 No.483223820

いうてPCゲーなんて初動でまともなもん出すとこ最近余りにも少ないような

40 18/02/05(月)20:19:23 No.483223930

>最低でもグラボ1080くらいらしいから俺のPCではダメだけどな… 1080Ti推奨なのは4k最高設定ね フルHDまでだったら推奨は1070

41 18/02/05(月)20:19:53 No.483224033

>つまりやりたいなら上質なゲーミングPC用意しとけという事? ついでに良いディスプレイも

42 18/02/05(月)20:20:16 No.483224116

>つまりやりたいなら上質なゲーミングPC用意しとけという事? 1080Ti2枚ざしとか?

43 18/02/05(月)20:20:20 No.483224129

ロマサガ2の移植はPS4とSwitchに比べて余りにも適当過ぎた…

44 18/02/05(月)20:20:50 No.483224246

>ロマサガ2の移植はPS4とSwitchに比べて余りにも適当過ぎた… うにてぃちゃんはうにてぃちゃん自体が最近良くないので…

45 18/02/05(月)20:20:53 No.483224259

素直にPS4買ったほうがいいんじゃねえかな…

46 18/02/05(月)20:20:55 No.483224267

>1080Ti推奨なのは4k最高設定ね うnうn >フルHDまでだったら推奨は1070 オイオイオイ

47 18/02/05(月)20:21:27 No.483224360

>オイオイオイ 1070くっそ安いじゃん?と思ってみたら随分値上がりしてんだな最近 マイニングのせい?

48 18/02/05(月)20:21:36 No.483224401

>つまりやりたいなら上質なゲーミングPC用意しとけという事? 普通にやりたいならそこそこのゲーミングPCがいる 画質どこまで粘るかによる 一般的なPCだと動きすらしない…

49 18/02/05(月)20:21:42 No.483224419

>素直にPS4買ったほうがいいんじゃねえかな… MOD入れれんだぞ! 既に王子が背負うリュックサックと痛紙袋作ってる外人いるんだぞ!

50 18/02/05(月)20:22:05 No.483224501

スクエニリンサン的にR-18MODはOKな訳?

51 18/02/05(月)20:22:06 No.483224505

su2232156.jpg 本編もAnsel使えるならそれだけで買ってしまいそうだ

52 18/02/05(月)20:22:24 No.483224578

マイニング流行る前で1080のオリファンが6万前後位だった頃に買った人は勝ち組

53 18/02/05(月)20:22:29 No.483224595

>1070くっそ安いじゃん?と思ってみたら随分値上がりしてんだな最近 >マイニングのせい? 左様

54 18/02/05(月)20:22:31 No.483224604

>うにてぃちゃんはうにてぃちゃん自体が最近良くないので… いやXinputすら非対応なせいでUIスマホのまんまでこのボタン消せないの? そもそもどのボタンに対応してんのってレベルのメニューが出っぱなしだったんだ…

55 18/02/05(月)20:22:36 No.483224624

MODで王子を幸せに…?

56 18/02/05(月)20:22:49 No.483224668

>スクエニリンサン的にR-18MODはOKな訳? タバティスは察しろとかの大人の言動をしてる

57 18/02/05(月)20:22:54 No.483224687

>1070くっそ安いじゃん?と思ってみたら随分値上がりしてんだな最近 >マイニングのせい? マイニングと春節の爆買いですごいから購入制限してるってニュースを昼くらいに見たな

58 18/02/05(月)20:22:54 No.483224692

早漏すぎねえかGAIJIN

59 18/02/05(月)20:23:03 No.483224718

>素直にPS4買ったほうがいいんじゃねえかな… まあ500円ちょい出してロイヤルエディション化した方がいいと思う MODはもうちょい色々落ち着かないとエロいのでてこないだろうし

60 18/02/05(月)20:23:04 No.483224723

ちょうどフルHDで1070だわ ProもVR用にそのうち買うけどPC版にも手を出そうかな

61 18/02/05(月)20:23:12 No.483224750

公式でエロMODええよなんて言うメーカーは無いと思う…

62 18/02/05(月)20:23:16 No.483224770

>スクエニリンサン的にR-18MODはOKな訳? 金とったりよっぽどやりたい放題じゃなきゃ見逃してくれそうな気もする

63 18/02/05(月)20:23:26 No.483224816

ニックスMOD来そう

64 18/02/05(月)20:23:40 No.483224861

MOD使えるなら軽量化MOD出るかもしれない 余り期待しすぎない方がいいけど

65 18/02/05(月)20:23:40 No.483224864

>既に王子が背負うリュックサックと痛紙袋作ってる外人いるんだぞ! 外人はなんなの王子をナードにしたいの

66 18/02/05(月)20:23:52 No.483224906

個人的にはカップラーメンが別のになるのに期待してる

67 18/02/05(月)20:24:16 No.483224995

グラボの値上がり凄まじいな…去年の今頃より1万高いってどうなってるの

68 18/02/05(月)20:24:39 No.483225079

このまえここで貼られてた 王子と姫と子供のハッピーエンドはMOD?

69 18/02/05(月)20:25:12 No.483225201

MOD作製環境整ったらニコラスケイジがおもちゃになるんだろうなって言うのはわかる

70 18/02/05(月)20:25:16 No.483225215

KURAUDOヘアー作ってる人もいなかったっけ 別のやつかな

71 18/02/05(月)20:25:31 No.483225258

ゲテモノ料理MOD欲しい

72 18/02/05(月)20:26:13 No.483225406

こういう話聞いてるとやっぱPS4ってお手軽にそれなりの環境で遊べるハードなんだなって

73 18/02/05(月)20:26:26 No.483225459

レガリアがトーマスになる

74 18/02/05(月)20:26:26 No.483225462

アサシンフェスやりそこねた… アプデ手動だったからやらなきゃできたかな

75 18/02/05(月)20:26:28 No.483225472

>MOD作製環境整ったらニコラスケイジがおもちゃになるんだろうなって言うのはわかる 月を差し替えはなんか見かけたような…

76 18/02/05(月)20:26:35 No.483225494

PS4版より画質がいいにしてもなんでここまでスペック要求されるの? Windows上で動かすってところがネックなのかい

77 18/02/05(月)20:26:44 No.483225525

ノクトはなんかぶっさい格好がやけに似合うという矛盾起こしてるし…

78 18/02/05(月)20:26:45 No.483225527

王子と連れがケイジになってレガリアもケイジステッカーが貼られてファントムケイジで戦うのか…

79 18/02/05(月)20:26:52 No.483225551

CSは値段の割にというかちゃんとそのハード向けに調整はされてるからな…

80 18/02/05(月)20:27:13 No.483225620

地面に貼られるニコラス・ケイジ

81 18/02/05(月)20:27:19 No.483225635

>こういう話聞いてるとやっぱPS4ってお手軽にそれなりの環境で遊べるハードなんだなって うん 上を知ってしまわなければとてもいいハードだと思う 一度144fpsに慣れると50台のfpsでも違和感凄くなってくるから

82 18/02/05(月)20:27:38 No.483225715

発売日すぐに欲しい訳でもないし、 modが出揃ったりするまで様子を見ようと思う

83 18/02/05(月)20:27:44 No.483225745

画質最高にしなきゃ要求そんな高くないよ PS4並でいいならそれこそ30fpsでいいんだし

84 18/02/05(月)20:27:45 No.483225747

FF14は最適化上手い癖に13はグダグダだったし振れ幅大きいのねスクエニ…

85 18/02/05(月)20:27:46 No.483225753

>一度144fpsに慣れると50台のfpsでも違和感凄くなってくるから 廃エンドモデルとはよくいったもんだな

86 18/02/05(月)20:28:01 No.483225806

>王子と姫と子供のハッピーエンドはMOD? 今やってるFF別れの物語展でやってる死後の結婚式会場つう展示のやつらしい

87 18/02/05(月)20:28:31 No.483225917

ひろしキルMOD

88 18/02/05(月)20:28:49 No.483225989

144fps!?

89 18/02/05(月)20:28:49 No.483225993

14はMMOだから最適化めちゃくちゃしなきゃならん前提だもんよ

90 18/02/05(月)20:28:49 No.483225994

>ゲテモノ料理MOD欲しい モルボスムルが来ちゃうんだ…

91 18/02/05(月)20:29:18 No.483226090

最初からPCソフトとして作ってるものと移植じゃ勝手が違うんでないの

92 18/02/05(月)20:29:33 No.483226145

Ansel楽しいから新しめのGeforce使ってるならALT+F2で遊ぶといいよ

93 18/02/05(月)20:29:33 No.483226146

単一スペック(最近は2つだが)での調整はかなりギリギリまで攻められる

94 18/02/05(月)20:29:42 No.483226180

へぇ~やっぱ王子は俺のこともエロいMODにしたいって考えてるんだぁ

95 18/02/05(月)20:29:42 No.483226181

>PS4版より画質がいいにしてもなんでここまでスペック要求されるの? PS4では使えなかったエフェクトを追加してるのもある だから設定で切れるなら相応に軽くできるよ

96 18/02/05(月)20:30:01 No.483226246

>144fps!? 現状一般的なモニタが対応してる限界が144fps それ以上はティアリング酷くなるから200とか出る場合は上限つけたりする

97 18/02/05(月)20:30:06 No.483226266

http://www.4gamer.net/games/391/G039177/20180202126/ 4亀だけどベンチ結果あった

98 18/02/05(月)20:30:41 No.483226387

>今やってるFF別れの物語展でやってる死後の結婚式会場つう展示のやつらしい つれえわ

99 18/02/05(月)20:30:41 No.483226395

>Ansel楽しいから新しめのGeforce使ってるならALT+F2で遊ぶといいよ ウィッチャー3でめっちゃ色々撮ったなぁ

100 18/02/05(月)20:32:05 No.483226725

DLC関連は同梱してくれるのだろうか

101 18/02/05(月)20:32:13 No.483226764

いや144fpsは吐くわヌルヌルすぎて

102 18/02/05(月)20:32:13 No.483226765

>ウィッチャー3でめっちゃ色々撮ったなぁ 全部のゲーム対応すればいいのに!って思うよね

103 18/02/05(月)20:33:01 No.483226958

現実って何fpsなんだ

104 18/02/05(月)20:33:21 No.483227034

PS4版無印はロイヤルパック買えばいいの?

105 18/02/05(月)20:33:23 No.483227041

>DLC関連は同梱してくれるのだろうか PC版はロイヤルエディションだから去年のズンパス分+今までのアプデが最初から入ってる

106 18/02/05(月)20:33:44 No.483227134

昨日別れの物語展行って興味出たからPC版買う予定 1060で動かんとは思わんが推奨スペック高そうで怖い

107 18/02/05(月)20:33:53 No.483227177

>4亀だけどベンチ結果あった 現行世代のGPUでは最高は無理か...

108 18/02/05(月)20:34:08 No.483227241

>現実って何fpsなんだ 目の捉えられる限界が300いくつだったかな

109 18/02/05(月)20:34:17 No.483227271

>現実って何fpsなんだ VRの話だと240~300fpsほど出れば現実との差異感が無くなると言われてるらしい

110 18/02/05(月)20:34:25 No.483227305

>現実って何fpsなんだ 5000兆fps

111 18/02/05(月)20:34:47 No.483227372

というか公式でベンチの平均表あるけど

112 18/02/05(月)20:35:02 No.483227419

小学生かよ

113 18/02/05(月)20:35:06 No.483227434

動体視力クソ良い人とかは捉えられるfps多めなのかな

114 18/02/05(月)20:35:11 No.483227458

次の世代のグラボが出た時に一緒に買うぐらいが丁度いいかもしれん

115 18/02/05(月)20:35:20 No.483227486

推奨はバカ高いけど必須はそうでもないな ニーアみたいなもんか

116 18/02/05(月)20:35:32 No.483227534

死後の結婚式てまた酷な事を

117 18/02/05(月)20:35:36 No.483227550

別れの物語っていうからにはガラフとかにフィーチャーしてる訳?

118 18/02/05(月)20:36:11 No.483227667

>昨日別れの物語展行って興味出たからPC版買う予定 そのネタバレ悲し過ぎない…? まあ興味持ってたら普通に知ってる展開なのかな?

119 18/02/05(月)20:36:12 No.483227670

FF14はどっちかっていうとPCが主戦場だからまあ

120 18/02/05(月)20:36:18 No.483227686

crysisが出た時もこんな感じだったよね

121 18/02/05(月)20:36:28 No.483227733

ベンチの高設定は重さに定評のあるゲームワークス要素全開で描画距離もめっちゃ伸ばしてるみたいだから

122 18/02/05(月)20:36:39 No.483227775

ダメ元で高画質でやったらガクガクでファンファーレと共に動作困難て出てだめだった

123 18/02/05(月)20:37:02 No.483227868

144ですら現実の半分以下か…と思ったけど俺別にシフトしたりチョコボ乗ってる訳じゃないしな…ゲーム的にはやっぱり60くらいに落とした方がいいのか

124 18/02/05(月)20:37:31 No.483227970

>crysisが出た時もこんな感じだったよね いやアレはもっと酷いぞ? 市販品をマルチGPUしても足りないだったから こっちは最高級の市販品で問題なく動く

125 18/02/05(月)20:38:04 No.483228100

>crysisが出た時もこんな感じだったよね 昔は当時のハイエンドでも足りない!っての結構あったけど Crysisが最後ぐらいだった気がする

126 18/02/05(月)20:38:09 No.483228112

ロイヤル出る前にもう一個くらいPV的なの出るかな… もう少し追加要素とか詳しく紹介してるのとか

127 18/02/05(月)20:38:48 No.483228294

PS4と同程度でいいし軽量設定30fpsで十分だって言うなら750tiくらいでも動くとは思う

128 18/02/05(月)20:40:01 No.483228579

本編のアプデもいいけど戦友もね

129 18/02/05(月)20:40:11 No.483228621

>>昨日別れの物語展行って興味出たからPC版買う予定 >そのネタバレ悲し過ぎない…? >まあ興味持ってたら普通に知ってる展開なのかな? なんか嫌な予感はしてるけど具体的なストーリー展開は知らないよ あとFF5はガラフ・シルドラ・ギルガメッシュがフィーチャーされてた

130 18/02/05(月)20:40:22 No.483228671

ニコラスケイジとトーマスがどうぶっ込まれるか楽しみ

131 18/02/05(月)20:40:30 No.483228701

>ロイヤル出る前にもう一個くらいPV的なの出るかな… >もう少し追加要素とか詳しく紹介してるのとか 3月は遠いしロイヤルエディションとしても出すからやると思う

132 18/02/05(月)20:41:13 No.483228846

4人同時に操作できるようになるマルチプレイMOD出ないかな戦友もいいけど

133 18/02/05(月)20:41:18 No.483228858

魔導兵の顔がニコラスケイジになるのはわかる

134 18/02/05(月)20:41:21 No.483228875

>あとFF5はガラフ・シルドラ・ギルガメッシュがフィーチャーされてた >ギルガメッシュ うn?

135 18/02/05(月)20:41:57 No.483229012

>レガリアがトーマスになるのはわかる

136 18/02/05(月)20:42:45 No.483229179

トーマスは絶対に耐えられない

137 18/02/05(月)20:42:48 No.483229191

「」のケイジとトーマスに対する信頼感はなんなの…

138 18/02/05(月)20:43:28 No.483229353

トーマスはタイプFになったらどうなるの

139 18/02/05(月)20:43:29 No.483229361

ノクティス イグニス グラディオラス ニコラス

140 18/02/05(月)20:43:47 No.483229440

まぁ車周りどうにかしてくれるだけでもいいや su2232185.webm

141 18/02/05(月)20:44:31 No.483229642

ギルガメッシュも陽気なライバルキャラとの別れって取り上げ方で違和感はなかったよ

142 18/02/05(月)20:44:44 No.483229689

剣神の召喚は絶対やってよね待つから…

143 18/02/05(月)20:45:29 No.483229854

>剣神の召喚は絶対やってよね待つから… MISS MISS MISS MISS MISS MISS MISS

↑Top