18/02/05(月)19:33:58 漫画に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/05(月)19:33:58 No.483214024
漫画に出てくる老人キャラってどいつもこいつも強いのなんで 老化とかしないの…
1 18/02/05(月)19:36:55 No.483214672
だいたい敵をボコした後にふと受けたかすり傷を見て歳はとりたくないのう…とか言うし老化はしてるはず
2 18/02/05(月)19:38:17 No.483214975
老化はしてるキャラも多いだろう それとは別に鍛錬とか経験がケタ違いだったりする
3 18/02/05(月)19:38:30 No.483215026
バトル物の世界観で生き残ってるやつが弱いわけがないからな…
4 18/02/05(月)19:38:37 No.483215050
もうジジイだけでいいじゃん 若者が戦う必要はない
5 18/02/05(月)19:39:37 No.483215258
生存競争の生き残りなんだから強くて当たり前じゃないか? さては戦争を知らないな?
6 18/02/05(月)19:40:00 No.483215346
元々レベル100だったキャラが老化して80まで下がっても強いってだけだろう
7 18/02/05(月)19:40:01 No.483215350
そうじゃ こんな汚れ仕事は老いぼれだけに任せておけばいい
8 18/02/05(月)19:41:26 No.483215655
だから役目が終わったらこうして持病で死んでもらう
9 18/02/05(月)19:41:52 No.483215739
じゃあ聞くが弱い老人がぶちのめされてるのをわざわざ漫画に描いてたのしいか
10 18/02/05(月)19:42:27 No.483215874
雑魚とか中ボスには余裕で対応するのに主人公の旅にはなにかと理由つけて同行しないのずるい
11 18/02/05(月)19:42:36 No.483215911
単に衰えた老人は前線に出られないので 前線で戦うような老人=強いというだけなのでは
12 18/02/05(月)19:43:18 No.483216074
かといってミスミのじいさんがスペードを返り討ちにするのはどうかと…
13 18/02/05(月)19:43:35 No.483216134
強い老人がトップの道場とかあるかもしれんけど戦力になる奴少ないこと多いよね
14 18/02/05(月)19:43:36 No.483216142
>もうジジイだけでいいじゃん >若者が戦う必要はない 後進が育たないじゃん
15 18/02/05(月)19:43:45 No.483216180
>じゃあ聞くが弱い老人がぶちのめされてるのをわざわざ漫画に描いてたのしいか 北斗の拳…
16 18/02/05(月)19:44:46 No.483216420
ARMSはサラリーマンを超える達人なのに普通に歳で衰えててちょっとがっかりだった
17 18/02/05(月)19:44:46 No.483216422
老人なんてなぁ敵に恐れおののいて主人公殿助けてくだされーって言ってりゃあいいんだよ!
18 18/02/05(月)19:45:07 No.483216488
>北斗の拳… やってるの悪党じゃねぇか
19 18/02/05(月)19:46:27 No.483216756
スレ画は年には勝てないって言ってるからセーフ
20 18/02/05(月)19:46:55 No.483216842
スレ画は全盛期はとっくに過ぎてるし後進も育ててるけどそれでも無茶苦茶強いみたいな感じじゃないっけ
21 18/02/05(月)19:47:06 No.483216877
ゴリラパワーで蹂躙するのもいいけどおじいちゃんの知恵で無双するのもいい 敵の戦艦の冷却系ちょっと弄ってドカン
22 18/02/05(月)19:47:59 No.483217055
マトリフとかブロキーナが鬼のように強すぎる… しかもブロキーナ師範に至ってはくるぶしツヤツヤ病とか患ってるしな
23 18/02/05(月)19:49:26 No.483217361
大抵クソ強いけど全盛期のほうがもっと強いとかそんなんじゃんクソ強い爺婆キャラ
24 18/02/05(月)19:50:05 No.483217496
強くてかっこいいジジイみんな好きじゃん
25 18/02/05(月)19:50:42 No.483217629
負ける時はだいたいスタミナ
26 18/02/05(月)19:52:07 No.483217953
>負ける時はだいたいスタミナ 若しくは必殺技の反動に耐えられない
27 18/02/05(月)19:52:14 No.483217967
普段はヨボヨボだけど若返りイベントがあると超強くなるジジイも好き
28 18/02/05(月)19:52:46 No.483218063
結構どこかしら老化の影響は出すよね それが弱点となるかはマンガ次第だけど
29 18/02/05(月)19:52:50 No.483218078
オイオイこんなジジイが相手かよ!
30 18/02/05(月)19:52:54 No.483218096
亀仙人の魔封波まわりのバトルはすごい良かった
31 18/02/05(月)19:53:40 No.483218256
玄海のババアもいいよね
32 18/02/05(月)19:54:01 No.483218328
若いころよりジジイになってからの方が強いタイプのジジイキャラは郭海皇くらいしか思い浮かばないな
33 18/02/05(月)19:54:15 No.483218375
瞬撃の虚空のじいちゃんとか鳴海の師匠とか富士鷹はいい老人を量産する
34 18/02/05(月)19:54:17 No.483218378
>普段はヨボヨボだけど若返りイベントがあると超強くなるジジイも好き 普段はちょっと年寄り臭い言葉遣いの爽やかな美男子なのに力使い果たすとヨボヨボの姿に戻る魔法使いプリキュアの校長先生をよろしくお願いします!
35 18/02/05(月)19:54:32 No.483218434
ダイ大のブロキーナ老師もミストと互角とか頭おかしい強さだった
36 18/02/05(月)19:55:16 No.483218575
リュウケンは普通に強かったけど戦いの最中に持病の発作が起きて負けた コウリュウは……普通にタイマンで負けたんだっけ?
37 18/02/05(月)19:55:23 No.483218594
>ダイ大のブロキーナ老師もミストと互角とか頭おかしい強さだった マトリフ!ブロキーナ! どっちもやべえジジイで困る…病気重いけど
38 18/02/05(月)19:55:49 No.483218687
>玄海のババアもいいよね 霊光玉渡した後でも死々若とカッコいい武道家サトウをボコれる強さいいよね それ故に最後の方でワシが死んだら~って日和った事言い出して悲しかった
39 18/02/05(月)19:56:34 No.483218852
戦闘大好き!って感じのジジイが好き
40 18/02/05(月)19:56:36 No.483218863
ネテロとか全盛期過ぎても人類最強クラスってのいいよね
41 18/02/05(月)19:56:45 No.483218890
大総統
42 18/02/05(月)19:57:04 No.483218959
ド派手な攻撃放ったあとで昔より威力が落ちたとかこれだけで息があがるとかって呟いて年はとりたくないのぉって愚痴る
43 18/02/05(月)19:57:17 No.483219003
しゃべる木切れがボロ切れを着て何かぬかしてるな。
44 18/02/05(月)19:57:30 No.483219038
大体死んで弟子とかに後を託す たまに普通に生きてたりする
45 18/02/05(月)19:57:43 No.483219076
飄々としてる好々爺だけどあだ名が鬼とか悪魔なジジイいいよね
46 18/02/05(月)19:58:32 No.483219275
よし死ね 覚めたわ
47 18/02/05(月)19:58:42 No.483219311
ジジイが最強というのは少ない気がする
48 18/02/05(月)19:59:33 No.483219508
柱間扉間もあれ若く見えるけどおじいちゃんなんだよな
49 18/02/05(月)19:59:41 No.483219530
>大総統 年は取りたくないって言ってるのにやってることが無茶苦茶すぎる…
50 18/02/05(月)20:00:24 No.483219680
しまぶーの漫画はジジババが超強い法則
51 18/02/05(月)20:00:33 No.483219723
>ジジイが最強というのは少ない気がする お前が戦えよって話になるからね… 成長も見込めないし
52 18/02/05(月)20:00:38 No.483219743
豪鬼と張り合える元じいさん好き
53 18/02/05(月)20:01:38 No.483219935
>ジジイが最強というのは少ない気がする おっさんが最強は聞くがジジイは流石に少ないな
54 18/02/05(月)20:01:47 No.483219963
スレ画のジジイは確かにアホみたいに強いけど 格闘極振り過ぎてオカルトサイキック系には勝てないからバランス自体は取れている 何であれ喰らって死なねえんだろう…
55 18/02/05(月)20:01:51 No.483219975
>豪鬼と張り合える元じいさん好き あのジジイも死ぬ死ぬ詐欺してんな
56 18/02/05(月)20:02:13 No.483220047
>コウリュウは……普通にタイマンで負けたんだっけ? 趣味の世界に生きてたのにいきなりカチコミだったし…
57 18/02/05(月)20:02:16 No.483220063
ハンタは今のところ会長が人類最強かな?
58 18/02/05(月)20:02:22 No.483220085
ハンターハンターは途中まで爺が最強だった
59 18/02/05(月)20:02:51 No.483220191
>ジジイが最強というのは少ない気がする 地上最強の弟子
60 18/02/05(月)20:02:55 No.483220201
強いジジイは大体主人公よりもかっこいい
61 18/02/05(月)20:03:06 No.483220234
ネテロは若い頃とジジイの時と見た目が別人すぎる 顔の作りぐらいしか面影ねぇ!
62 18/02/05(月)20:03:25 No.483220296
トリコいいよね…
63 18/02/05(月)20:03:30 No.483220321
>普段はヨボヨボだけど若返りイベントがあると超強くなるジジイも好き 戦闘保拳好き
64 18/02/05(月)20:03:32 No.483220328
>ハンタは今のところ会長が人類最強かな? ゴンさん抜かせば…
65 18/02/05(月)20:03:50 No.483220399
>>ジジイが最強というのは少ない気がする >地上最強の弟子 魔物かなんかだあのジジイ…
66 18/02/05(月)20:03:53 No.483220409
強いジジイがボケたら大変というのを描いたのがシグルイとマサルさん
67 18/02/05(月)20:04:11 No.483220467
ワンピースもナルトもトリコもあとおまけで一応ブリーチもジジイ強いね
68 18/02/05(月)20:04:21 No.483220508
トリコは二郎の初登場時からは想像もつかない強キャラ
69 18/02/05(月)20:04:25 No.483220519
ジュビロの瞬撃ジジイは普通のジジイ顔なのにめっちゃおつよい…
70 18/02/05(月)20:04:45 No.483220589
強い老人というとまず豪傑寺を思い出してしまう…
71 18/02/05(月)20:05:04 No.483220652
カメハメ師匠とかテクニックでカバーもいい
72 18/02/05(月)20:05:12 No.483220682
強い老人キャラはロマン
73 18/02/05(月)20:05:21 No.483220717
現実みたいに普通に現役にはかなわない弱いジジイとか悲しいし…
74 18/02/05(月)20:05:26 No.483220739
剛拳の弟だし豪鬼も結構ジジイだよな
75 18/02/05(月)20:05:27 No.483220741
結局老化の隙を突かれて退場するパターンも多いしね
76 18/02/05(月)20:05:54 No.483220844
赤木しげるみたいなベクトルの強い爺も好き
77 18/02/05(月)20:05:57 No.483220853
とは言ってもボロスに勝てないだろ?
78 18/02/05(月)20:06:46 No.483221016
柔道バリバリやってるような老人は現実でも強いよ
79 18/02/05(月)20:07:12 No.483221112
スタンリーお爺ちゃんは強キャラ
80 18/02/05(月)20:07:21 No.483221143
肉体は衰えたけど知識と経験で圧倒する …とかではなく大体身体能力もおかしい
81 18/02/05(月)20:07:54 No.483221258
強くても大体かませ
82 18/02/05(月)20:07:57 No.483221270
ワンピースは強いジジイもいるけどそれより中年がめっちゃ強い
83 18/02/05(月)20:08:10 No.483221311
>スタンリーお爺ちゃんは強キャラ (ハルクの血液毒で死ぬスタンリー) それはそうとスタンリー不整脈で倒れたらしいな
84 18/02/05(月)20:08:52 No.483221482
>ワンピースは強いジジイもいるけどそれより中年がめっちゃ強い そういやあの漫画4~50代がめちゃ強いわ
85 18/02/05(月)20:08:59 No.483221504
八宝大花綸
86 18/02/05(月)20:10:17 No.483221809
亀仙人はそもそも数百歳の人外だからな…
87 18/02/05(月)20:11:17 No.483222026
>肉体は衰えたけど知識と経験で圧倒する >…とかではなく大体身体能力もおかしい 相手を圧倒した上で ふぅー随分大分衰えたわい(コキコキ みたいなテンプレ好き!
88 18/02/05(月)20:11:25 No.483222058
ノッキン!ダメージノッキン!
89 18/02/05(月)20:11:49 No.483222163
>柔道バリバリやってるような老人は現実でも強いよ まぁでも相手だってバリバリの若者だからな 経験者の老人が一般人の若者ボコる漫画とか刃牙くらいしか思いつかねえ
90 18/02/05(月)20:11:58 No.483222203
考えてみたけどジョジョはあんまり強い老人いないな エンヤ婆とケンゾーくらい?
91 18/02/05(月)20:12:06 No.483222231
四皇ビッグマム68歳
92 18/02/05(月)20:12:33 No.483222330
よく考えたらKOUSHIROUさんも後期高齢者だった
93 18/02/05(月)20:12:36 No.483222343
>考えてみたけどジョジョはあんまり強い老人いないな ジョセフ!
94 18/02/05(月)20:12:53 No.483222414
大人たちには強くカッコ良くあってほしいという子供達の願いに 大人である漫画家が寄り添いながら話を作っていくと 強くてカッコいいジジイやババアが出てくることになるんじゃなかろうか
95 18/02/05(月)20:13:10 No.483222481
からくりサーカスのババァは戦闘力はしっかり落ちてたね
96 18/02/05(月)20:13:32 No.483222566
ワンピースの仕事できそうな脂が乗ってる世代が強いのはちょっと好き
97 18/02/05(月)20:14:02 No.483222679
老いてるー!?
98 18/02/05(月)20:14:23 No.483222763
>それはそうとスタンリー不整脈で倒れたらしいな まじか…
99 18/02/05(月)20:14:37 No.483222815
考えてみたらバトル物でファンタジーで少年漫画なのに少年青年より中年が圧倒的に強いワンピースって攻めてるな
100 18/02/05(月)20:15:23 No.483222996
強いジジイといえば俺の中では許されざる者のイーストウッドなんだ
101 18/02/05(月)20:15:38 No.483223046
だいたい敵側に破門された元弟子とかが出てきたらもうじき死ぬ
102 18/02/05(月)20:16:19 No.483223210
>考えてみたらバトル物でファンタジーで少年漫画なのに少年青年より中年が圧倒的に強いワンピースって攻めてるな 少年青年のルフィやゾロが強いおっさんどもをぶちのめす構図ってことで
103 18/02/05(月)20:16:35 No.483223271
>強いジジイといえば俺の中では許されざる者のイーストウッドなんだ ラストは震えましたよ私は
104 18/02/05(月)20:16:46 No.483223316
老人に限らず最初に気合入ったマッチョ絵にすると後々苦労する
105 18/02/05(月)20:17:34 No.483223513
スタンリーおじさんは元気に映画でモブやったりしてるから忘れそうになるけど もう95だから…
106 18/02/05(月)20:18:33 No.483223737
ジジイフリットとかいい味だしてたと思う
107 18/02/05(月)20:18:51 No.483223805
元世界トップでもじじいになったらプロの一番弱いやつにも敵わないって 現実ちょっとおかしくない?間違ってるよ
108 18/02/05(月)20:19:04 No.483223852
武藤敬司が晩年の木村政彦と乱取り稽古して橋本真也に「あのジイさんやべえよ」と伝える
109 18/02/05(月)20:19:04 No.483223853
ディオに全くダメージ与えられなかったジョセフとか弱いし…
110 18/02/05(月)20:19:22 No.483223925
トリコは二郎の強さに終始ワクワクしてた 終盤にフルコースの素材が出てくるのも◎
111 18/02/05(月)20:20:40 No.483224203
全盛期は最強だった人が落ちぶれた末路とか好き過ぎる…
112 18/02/05(月)20:22:12 No.483224521
スレ画はサイタマに対しての接し方が凄く好き
113 18/02/05(月)20:23:59 No.483224938
書き込みをした人によって削除されました
114 18/02/05(月)20:25:19 No.483225222
>全盛期は最強だった人が落ちぶれた末路とか好き過ぎる… フレッチャー・モーデル好きな人初めてみた…
115 18/02/05(月)20:25:36 No.483225280
衰える以上に鍛えれば強いジジイになれる
116 18/02/05(月)20:30:06 No.483226265
リーダー伝の頃の老人はやたら強かったけど 老化たけしはマジボケ老人になってて…