虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スチャ… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/05(月)19:28:30 No.483212857

    スチャ…

    1 18/02/05(月)19:29:42 No.483213104

    なんだサイバーガジェットか 死ねよ

    2 18/02/05(月)19:30:10 No.483213203

    ゲームキューブでこんなの見た

    3 18/02/05(月)19:30:32 No.483213275

    ちょうべんり

    4 18/02/05(月)19:30:42 No.483213316

    >ゲームキューブでこんなの見た ついぞキーボード部分は使わなかったけど不思議と使いやすかった

    5 18/02/05(月)19:30:54 No.483213356

    充電できないらしいな

    6 18/02/05(月)19:31:16 No.483213435

    くっつける意味はなんだ

    7 18/02/05(月)19:31:46 No.483213539

    これで何やるの ドラクエ10?

    8 18/02/05(月)19:31:49 No.483213546

    カッコいいだろう?!

    9 18/02/05(月)19:33:00 No.483213814

    >充電できないらしいな だめじゃん!

    10 18/02/05(月)19:33:51 No.483213987

    >くっつける意味はなんだ 分離してるときと違って置かなくていいから文字打った後すぐ操作に戻れるとかかな…?

    11 18/02/05(月)19:34:18 No.483214080

    ダンボールで作れない?

    12 18/02/05(月)19:35:07 No.483214273

    GCのこれ今プレミアついてるんだよな あんな値段で買って誰が何に使うのか謎

    13 18/02/05(月)19:35:59 No.483214469

    >ダンボールで作れない? 言えばいいと思ってるだろそれ

    14 18/02/05(月)19:37:03 No.483214705

    なんか長くね

    15 18/02/05(月)19:37:20 No.483214770

    >言えばいいと思ってるだろそれ ばれちったテヘッ

    16 18/02/05(月)19:37:38 No.483214833

    親指だけで打てないと辛くない?

    17 18/02/05(月)19:39:41 No.483215272

    >ついぞキーボード部分は使わなかったけど不思議と使いやすかった あれほどほどの重さと両手の感覚がびっくりするぐらいしっくりくるんだよね

    18 18/02/05(月)19:40:56 No.483215554

    汎用BTキーボードはデフォで感知するん?

    19 18/02/05(月)19:42:08 No.483215797

    DCやPSでもこんなんはある

    20 18/02/05(月)19:43:01 No.483216014

    テレビモードにUSB接続しか想定されてない https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/35025

    21 18/02/05(月)19:44:34 No.483216370

    >テレビモードにUSB接続しか想定されてない つまりこれは本当に見た目に全振りしたキーボードなのか…

    22 18/02/05(月)19:46:38 No.483216798

    >GCのこれ今プレミアついてるんだよな >あんな値段で買って誰が何に使うのか謎 スマブラのオフ大会で目立ちたい時などに

    23 18/02/05(月)19:47:01 No.483216861

    出っ張ってるのが気になる ジョイコンのサイズに合わせようよ

    24 18/02/05(月)19:47:16 No.483216926

    プレステ2の頃信オンのプレゼントでもらったけど使いづらいことこの上なかった

    25 18/02/05(月)19:47:33 No.483216973

    左右のコントローラー要る?

    26 18/02/05(月)19:47:52 No.483217038

    携帯モードだとタッチパネル使えるしな

    27 18/02/05(月)19:49:50 No.483217445

    あったよ普通のキーボード!

    28 18/02/05(月)19:50:48 No.483217656

    switch用のBASICが出ればパーフェクトだ

    29 18/02/05(月)19:50:49 No.483217659

    使い物にならないゴミカス

    30 18/02/05(月)19:51:12 No.483217721

    混ぜ混ぜするやつの方がましなんじゃこれ

    31 18/02/05(月)19:52:09 No.483217956

    さっさと潰れないかなここ

    32 18/02/05(月)19:54:08 No.483218349

    https://www.amazon.co.jp/dp/B073S8FYQJ これっぽいがだいぶデザイン違うな…

    33 18/02/05(月)19:54:55 No.483218507

    >さっさと潰れないかなここ この会社TGSにも出展してるからな… 先日のeスポーツ団体統合とプロライセンスなんかもだが業界側が臭いの多すぎ

    34 18/02/05(月)19:56:07 No.483218748

    >>さっさと潰れないかなここ >この会社TGSにも出展してるからな… 任天堂ハブにするイベントに出展してるくせに便乗商品だすとかいい度胸だよな

    35 18/02/05(月)19:57:51 No.483219105

    >GCのこれ今プレミアついてるんだよな >あんな値段で買って誰が何に使うのか謎 数が出てないから高値になるのだ 買われるかどうかはまた別

    36 18/02/05(月)19:59:28 No.483219487

    昔はマジで怪しい海賊版ぽい製品ばかり売ってたのに 最近は普通にポーチとかコントローラーカバーとかばっかだな

    37 18/02/05(月)19:59:56 No.483219585

    PSO専用コントローラー来たな…

    38 18/02/05(月)20:00:09 No.483219622

    TGSの会場外周辺でPARのチラシ配りまくってたのってカラット時代から?それともサイバーガジェットになってから?

    39 18/02/05(月)20:00:11 No.483219637

    なんだそんなにあくどい真似ばかりやってたのか

    40 18/02/05(月)20:02:30 No.483220112

    ああだからこんな扱いなのか

    41 18/02/05(月)20:02:54 No.483220198

    ドリームキャストでこんなの見た

    42 18/02/05(月)20:03:32 No.483220324

    PCみたいな電子機器のくくりで考えれば公式ライセンスが絶対正義ってわけでもないんだろうけどさ ここはその儲けが改造データ作る商品出すのに使われてるじゃん

    43 18/02/05(月)20:05:34 No.483220772

    ここの商品買ったやつのゲーム機全部壊れないかな…

    44 18/02/05(月)20:06:56 No.483221050

    サイバーガジェットだけは絶対に買わないみたいな話したら変な人を見る目で見られたことある 公式サイトで堂々とデータ改変ツール売ってる企業のものを買おうとする方がどうかしている…

    45 18/02/05(月)20:07:58 No.483221274

    >ドリームキャストでこんなの見た あれ有ったかなぁ・・・ GCと勘違いしてると思うがどうだろう

    46 18/02/05(月)20:08:36 No.483221428

    レトロフリークとかギリギリだけどあれはまあ便利だよね…

    47 18/02/05(月)20:08:45 No.483221457

    PSO用にあった気がする

    48 18/02/05(月)20:08:45 No.483221461

    ここの商品持ってるやつ即縁切るレベル

    49 18/02/05(月)20:08:47 No.483221465

    >>ドリームキャストでこんなの見た >あれ有ったかなぁ・・・ DCは公式キーボードはあったな キーボードだけのやつ

    50 18/02/05(月)20:09:26 No.483221618

    >レトロフリークとかギリギリだけどあれはまあ便利だよね… 犯罪者に協力した自慢ですか

    51 18/02/05(月)20:10:18 No.483221814

    ポケモンタイピングのキーボードいいよね…

    52 18/02/05(月)20:10:24 No.483221840

    普通のユーザーなんてそんなこと気にしねえし…

    53 18/02/05(月)20:11:03 No.483221971

    コナミもデータ改変ツール売ってたからコナミのゲーム買ったらだめよ

    54 18/02/05(月)20:11:39 No.483222119

    割れソフト使ってる日本一ソフトウェアは許された

    55 18/02/05(月)20:13:22 No.483222526

    レトロフリークは「」すごい喜んでたじゃん・・・

    56 18/02/05(月)20:13:41 No.483222599

    どんなゲームで使えるアイテムなの?

    57 18/02/05(月)20:14:28 No.483222785

    犯罪なのか

    58 18/02/05(月)20:15:18 No.483222981

    >どんなゲームで使えるアイテムなの? PSO2

    59 18/02/05(月)20:15:39 No.483223051

    >ばれちったテヘッ ぶちころがすぞ…

    60 18/02/05(月)20:16:02 No.483223157

    デイテルに親を殺された子がおる

    61 18/02/05(月)20:16:28 No.483223243

    流石に犯罪者とまでは…

    62 18/02/05(月)20:17:32 No.483223502

    >どんなゲームで使えるアイテムなの? 画像のならジョイコン繋げれるレール付いたUSBキーボードってだけなのでUSBキーボード使える機器でならだいたい使えるんじゃないかな

    63 18/02/05(月)20:18:13 No.483223662

    非ライセンス品のパッケージ見てると 任天堂ライセンスのマークみたいな表示部分があるのが少なくない

    64 18/02/05(月)20:21:07 No.483224296

    レトロフリークはもしかしたらSFCに関しては近いうちに封印されるかもしれないけどそこまで怨むのはなんというか

    65 18/02/05(月)20:22:00 No.483224478

    ダンボールで作れるよ(ジョイント部分)

    66 18/02/05(月)20:22:54 No.483224685

    公式が製造してない筐体についてはサードが作っても文句言われる筋合いないと思うけどなあ 言い分もわかるけど

    67 18/02/05(月)20:27:32 No.483225692

    >公式が製造してない筐体についてはサードが作っても文句言われる筋合いないと思うけどなあ >言い分もわかるけど 公式が作ってないからってゴミ売ったらそりゃ文句言われるわい