虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/05(月)19:17:21 親衛隊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/05(月)19:17:21 No.483210572

親衛隊のかまってちゃん

1 18/02/05(月)19:18:35 No.483210817

なんでそんな扱いになってますの!? なんでそんな扱いになってますの!?

2 18/02/05(月)19:19:52 No.483211091

ジェネリック熊野さん

3 18/02/05(月)19:33:22 No.483213892

かまってくださいまし! かまってくださいまし!

4 18/02/05(月)19:33:38 No.483213936

ナンバーツーですわ! ナンバーツーですわ!

5 18/02/05(月)19:35:36 No.483214383

よそ見してる暇がありまして!? よそ見してる暇がありまして!?

6 18/02/05(月)19:41:52 No.483215740

全登場人物中でも一番まともな人なのでは…

7 18/02/05(月)19:43:41 No.483216156

真面目に今回一番株下げた人だと思う よそ見しながらの相手に一太刀も浴びせられないとか

8 18/02/05(月)19:44:59 No.483216461

でも「」人気は上がったよね…

9 18/02/05(月)19:45:07 No.483216490

>よそ見しながらの相手に一太刀も浴びせられないとか 腕ちょっと切っただろ!

10 18/02/05(月)19:46:46 No.483216816

>真面目に今回一番株下げた人だと思う >よそ見しながらの相手に一太刀も浴びせられないとか 鞍馬流は相手が打ってきたのを交わして相手の剣を払って点くみたいな流派だから

11 18/02/05(月)19:47:33 No.483216972

>ナンバーツーですわ! >ナンバーツーですわ! 単純に三席と四席が問題児すぎるだけなのでは… 一席が一番やばかったわ…

12 18/02/05(月)19:49:08 No.483217288

(鞍馬流か…こっちから手出ししなければひよりちゃんを心配しながらでも大丈夫だな…)

13 18/02/05(月)19:52:58 No.483218111

受けに回るカウンター流派ならとびかかったらダメなのでは… ふふふ…かかってきなさい!すべきなのでは… まあそれしたら逃げるけどさ

14 18/02/05(月)19:53:19 No.483218185

カウンター特化型と見切ってよそ見&放置とか ひどいですわ! ひどいですわ!

15 18/02/05(月)19:53:49 No.483218283

しどーさんはメンタルでガッツリ下げないといけないくらい強いから…たぶん…

16 18/02/05(月)19:54:46 No.483218474

不意打ちで刀投げられて負ける獅童さんもちょっと怪しい 1話の段階でひよちゃんと可奈美が2人がかりで獅童さんに切りかかってたら負けてたかもしれないじゃん!

17 18/02/05(月)19:55:42 No.483218658

返しが得意な流派だからといって自分から打ち込む技がないわけではないので 余所見してる相手を斬れないのはやはり地力で劣っているのでは

18 18/02/05(月)19:56:32 No.483218842

よそみしてるかなみんにあしらわれる 程度の実力

19 18/02/05(月)19:57:25 No.483219023

でもおっぱいでかいのは評価してもいい

20 18/02/05(月)19:57:53 No.483219113

かなみちゃんがめっちゃ天才なだけかもしれないし…

21 18/02/05(月)19:58:37 No.483219291

基本的に多対一で問題なく勝てるほど強いのは紫様くらいしかいないのでは?

22 18/02/05(月)19:59:20 No.483219454

この人は何歳か知らんがかなみちゃんに伸びしろがありすぎるバスト的な意味でも

23 18/02/05(月)19:59:22 No.483219462

かなみちゃんも複数で囲まれたら負けると思う そうなる前に逃げるのがかなみちゃんだけど

24 18/02/05(月)20:00:04 No.483219613

受け技流派なので戦えませんっていったら親衛隊勤まらないしな… ボディガードには向くんだろうけど1話の姫和の暗殺未遂止められてないし…

25 18/02/05(月)20:00:15 No.483219653

>かなみちゃんがめっちゃ天才なだけかもしれないし… それはそうだろうけど戦ってる最中のやりとりが面白すぎたからね…

26 18/02/05(月)20:01:26 No.483219894

なんかかなみちゃんは道場剣法やってる人たちの中に 戦国武者が紛れ込んでるような恐ろしさがあるよね

27 18/02/05(月)20:01:33 No.483219918

親衛隊なのにチームワークに協力的なのが夜見さんしかいないのひどくない?

28 18/02/05(月)20:02:23 No.483220090

ババア組も含めておっぱいでかい人が多いのはとても良いことだと思う

29 18/02/05(月)20:04:06 No.483220450

はい

30 18/02/05(月)20:04:07 No.483220454

ひよりちゃん…

31 18/02/05(月)20:04:39 No.483220564

ねぇ親衛隊ってホントに必要?袖付きでも同じこと思ったけど

32 18/02/05(月)20:05:11 No.483220679

>ババア組も含めておっぱいでかい人が多いのはとても良いことだと思う ネネ~

33 18/02/05(月)20:05:15 No.483220697

紫様単品で無敵だからたぶん親衛隊は愛玩用

34 18/02/05(月)20:05:18 No.483220709

>ババア組も含めておっぱいでかい人が多いのはとても良いことだと思う ひよりちゃんに失礼だよ!

35 18/02/05(月)20:05:50 No.483220826

ビッグなバストは好きデスか?

36 18/02/05(月)20:06:48 No.483221022

ひよりちゃんに失礼だよ!!

37 18/02/05(月)20:07:06 No.483221094

>かなみちゃんも複数で囲まれたら負けると思う >そうなる前に逃げるのがかなみちゃんだけど OPで囲まれてもめっちゃ笑顔だ!

38 18/02/05(月)20:08:11 No.483221320

>紫様単品で無敵だからたぶん親衛隊は愛玩用 燕ちゃんとの関係は本当にそんなだと俺は嬉しい 燕ちゃんも安易なサイコ描写でなく本当に紫さまに甘えたがりのおばあちゃんっ子な孫娘状態であってほしい

39 18/02/05(月)20:08:29 No.483221402

>形は七本ありその名称は、正當剣、閃電、燕飛、青眼、変化、気相、水車である >形は一本目より三本目までは、目録の事と云って基本技を中心として組まれており、四本目より七本目までは、口伝の形でこの流派の奥義であり >返し技が多く、鎬の使い方に特徴があり、仕太刀の「後の先」の技を引き立てるように組まれている 攻撃してきてくださいまし! 攻撃してきてくださいまし! 別に返し技ばかりだからと言う訳じゃありませんわ!

40 18/02/05(月)20:08:46 No.483221462

無謀と強さは別物だよひよりちゃん!

41 18/02/05(月)20:09:12 No.483221561

長船コンビvsかなひよの連携を見た後でこのしんえいたいの体たらく!

42 18/02/05(月)20:09:29 No.483221625

(私も後の先だから積極的に攻めたくないんだよね…)

43 18/02/05(月)20:10:00 No.483221741

ひよりちゃんはあれでわりと何言われても激怒はしない だがチョコミントをディスられた時は別だ

44 18/02/05(月)20:10:02 No.483221749

>なんかかなみちゃんは道場剣法やってる人たちの中に >戦国武者が紛れ込んでるような恐ろしさがあるよね 真っ直ぐに剣とそれに乗せた思いしか見てくれないのはわだかまりとかやましさある奴にはめっちゃ怖いと思う

45 18/02/05(月)20:10:10 No.483221786

わたくしを見なさい! わたくしを見なさい!

46 18/02/05(月)20:10:27 No.483221848

(今親衛隊の人達と戦う必要性皆無だからなぁ…)

47 18/02/05(月)20:11:06 No.483221986

それはそれとして迅移が読まれる理由が知りたいって顔をしていらっしゃいますわね!

48 18/02/05(月)20:11:18 No.483222034

無視しないでくださいまし! 無視しないでくださいまし!

49 18/02/05(月)20:11:24 No.483222052

不純物を含む立ち合いは好まず…

50 18/02/05(月)20:11:28 No.483222070

獅童さんにはスレ画は後詰めに残して1人で可奈美・姫和の2人をボコボコにぶちのめして取り押さえるくらいの強さを見せてほしかった 返し技メインのスレ画を後ろに置いとく冷静さと主人公2人でも歯が立たない圧倒的強さを見せてほしかった いや本当に5話の時点でエリートチームがあっさり負けるのは寂しいよ…ここから臥薪嘗胆するのは解るけども…

51 18/02/05(月)20:11:34 No.483222096

知り合いの人に聞くんでいいです…

52 18/02/05(月)20:11:37 No.483222113

>それはそれとして迅移が読まれる理由が知りたいって顔をしていらっしゃいますわね! (よそ見)

53 18/02/05(月)20:11:48 No.483222157

獅童さんが去年一昨年の2連覇で親衛隊入りしたらしいからスレ画共々所詮就任1年だし 同じ大会の今年の決勝まで行ったのが可奈美ちゃんと姫和ちゃんだからそう考えるとこんなもんとも思う

54 18/02/05(月)20:12:18 No.483222278

>それはそれとして迅移が読まれる理由が知りたいって顔をしていらっしゃいますわね! 不思議に思ってる顔ですわね!って自分からペラペラしゃべり出すのも それを平然と無視されるのも ものっすごい小者感がある…

55 18/02/05(月)20:12:57 No.483222425

まきちゃんまきちゃん敗北者!

56 18/02/05(月)20:13:04 No.483222460

先輩ぶらせてくださいまし! 先輩ぶらせてくださいまし!

57 18/02/05(月)20:13:15 No.483222503

しどーさんは手加減なしのひよりちゃんをばっさばっさ切りまくってたから十分かと…

58 18/02/05(月)20:13:30 No.483222555

腕切っちゃう子は非力な魔法職枠なのかな

59 18/02/05(月)20:13:33 No.483222571

(こっちの話聞こうとしなかったくせに…)

60 18/02/05(月)20:14:19 No.483222753

しどーさんは早い段階でこれなのでこれから上がってく たぶん

61 18/02/05(月)20:14:48 No.483222859

説得しようとした 問答無用された じゃもう話すことはないね…

62 18/02/05(月)20:15:15 No.483222969

(無言で切りかかって来ないいい人なんだけどなぁ…)

63 18/02/05(月)20:15:43 No.483223076

>しどーさんは手加減なしのひよりちゃんをばっさばっさ切りまくってたから十分かと… まだ写し張れただろうし1発くらわされたくらいでメンタルさえ壊さなければ…

64 18/02/05(月)20:15:48 No.483223101

今のところ勝つ側も負ける側も写シ解除で終わりなのが気になる 写シ解除された?それがどうしたしったことか!しねよやー!!って切るのもいないし 写シで1回までノーダメだから相打ち前提でお前斬ったるわしねよやー!!って抵抗するのもいない 獅童さん斬られて写シ外れてもそのまま足元の姫和真っ二つにすれば勝ってたよね?紫さまの懐刀がそれでいいの?

65 18/02/05(月)20:15:59 No.483223147

かなみんに誘導されて強攻撃しちゃったね

↑Top