18/02/05(月)19:11:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/05(月)19:11:11 No.483209373
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/05(月)19:11:56 No.483209504
←主人公 ラスボス→
2 18/02/05(月)19:12:30 No.483209618
とった!!
3 18/02/05(月)19:12:44 No.483209671
マジでビックリしたような顔しないでくれよリヒト様…
4 18/02/05(月)19:13:55 No.483209913
(まぁ…こんなもんか)
5 18/02/05(月)19:15:09 No.483210147
(あれ?あれ?)
6 18/02/05(月)19:15:44 No.483210261
今ジャンプで最も応援されてるラスボス
7 18/02/05(月)19:16:00 No.483210305
底が見えたんですけお!
8 18/02/05(月)19:16:49 No.483210472
こういうのって次世代につなぐためにラスボスにやられる展開なのに 勝てる気がしない
9 18/02/05(月)19:18:43 No.483210843
光は時に有利だって…
10 18/02/05(月)19:19:30 No.483211019
>光は時に有利だって… 有利属性じゃないと即死だからね
11 18/02/05(月)19:20:12 No.483211166
時魔法のデメリットで寿命が短いみたいな弱点が… なさそう
12 18/02/05(月)19:21:21 No.483211409
imgのリヒト様人気は何なの 味方応援しようよ
13 18/02/05(月)19:22:05 No.483211569
光は時に対して2:8で不利取れます 他の属性はほぼ0:10です
14 18/02/05(月)19:22:30 No.483211641
この漫画のやったか!?描写って大抵翌週普通にダメージ食らってるよね 逆に珍しい
15 18/02/05(月)19:22:45 No.483211693
このラスボスまだ魔導書開いてすらいない…
16 18/02/05(月)19:23:14 No.483211817
いるよね…3:7以上の不利ついてても俺の腕前なら有利とか言っちゃう人…
17 18/02/05(月)19:23:19 No.483211835
>imgのリヒト様人気は何なの >味方応援しようよ 弱い方を応援したくなるじゃない
18 18/02/05(月)19:23:40 No.483211898
>imgのリヒト様人気は何なの >味方応援しようよ >←主人公 ラスボス→
19 18/02/05(月)19:24:01 No.483211985
光魔法なら時間魔法に対しても更に先を行けるんすよ… 回復された上に普通に更に上いかれたけど…
20 18/02/05(月)19:24:24 No.483212074
火影以上にハードルきつくない? 大丈夫?魔法帝になれる?
21 18/02/05(月)19:24:50 No.483212164
あの編込みヘアーじゃないとすごいモブ雑魚っぽいなリヒト様…
22 18/02/05(月)19:24:53 No.483212173
せいぜいワンチャンあるくらいの相性差で何で有利取れると思っちゃったのリヒト様…
23 18/02/05(月)19:25:01 No.483212190
0:10や1:9に比べれば3:7は相対的に有利
24 18/02/05(月)19:25:53 No.483212360
ゲロ吐くほど有利だし!
25 18/02/05(月)19:26:29 No.483212484
先読みで対応されてるだけで純粋なスピードは勝ってるから…
26 18/02/05(月)19:26:48 No.483212553
>せいぜいワンチャンあるくらいの相性差で何で有利取れると思っちゃったのリヒト様… ちゃんと一撃入れただろ! なんかその後普通に通用しなかっただけで!
27 18/02/05(月)19:27:05 No.483212613
目の周りに変なタトゥーしてる麻呂眉が主人公なのはちょっと…って思うけど 今週の実績帝の言動はだいぶラスボス感あった
28 18/02/05(月)19:27:49 No.483212730
リヒト様は特殊効果マナゾーンとかないの…
29 18/02/05(月)19:29:01 No.483212965
出来るだろうとは思ってたけど巻き戻しや予知まで出来るとかホント実績帝はさあ…
30 18/02/05(月)19:29:26 No.483213060
>先読みで対応されてるだけで純粋なスピードは勝ってるから… なんか普通に後ろ取ってるんですけど…
31 18/02/05(月)19:29:59 No.483213161
リヒト様の友人もこのくらいは想定の範囲内って言ってるよリ 舞台を用意してもらった恩に報いて?
32 18/02/05(月)19:30:05 No.483213184
リヒト様はここから奥の手あるから!
33 18/02/05(月)19:30:08 No.483213196
そもそも実績帝は未だにグリモア出してもないし勝てるのリヒト様…
34 18/02/05(月)19:30:24 No.483213249
この後転生先が全員覚醒して 仲間を傷つけられない魔法帝を エルフ全員でタコ殴りって展開があるかもしれないし…
35 18/02/05(月)19:30:30 No.483213264
実績帝も初撃は対応できなかったから実際ワンチャンあった これでリヒト様の底が見えてなければまだまだ分からないはず
36 18/02/05(月)19:30:45 No.483213319
リヒト様は1R目遊ぶからな
37 18/02/05(月)19:31:01 No.483213388
実際問題リヒト様はマジで強いんだよ 相性あるとはいえ実績帝に有効打与えたりヤミ隊長にあーダメダメ俺とアスタ死にました無理ゲーですさせるだけはあるんだよ 何なのこのラスボス
38 18/02/05(月)19:31:14 No.483213431
ここまで健闘してるリヒト様をほめるべきなのでは?
39 18/02/05(月)19:31:27 No.483213470
どれもこれもラスボスっぽいけど 一番ラスボスっぽい能力は今まで奪って来た時間を使って回復しだした所だと思う 完全に敵役のやる事
40 18/02/05(月)19:31:46 No.483213538
どちらも表情が秀逸すぎる
41 18/02/05(月)19:31:52 No.483213560
>リヒト様は1R目遊ぶからな これ2R目では…?
42 18/02/05(月)19:32:17 No.483213633
実績帝はR開始前でも構わず腕しわしわにしてくるからズルいよね みんなでリヒト様を応援しよう
43 18/02/05(月)19:32:29 No.483213679
リヒト様はここから覚醒するし
44 18/02/05(月)19:33:05 No.483213834
相性はいいんだ相性は でも相性がいい話とリヒト様と実績帝の実力差の話はしてなかったね?
45 18/02/05(月)19:33:29 No.483213903
不運のリヒト
46 18/02/05(月)19:33:33 No.483213919
リヒト様は遊びすぎだな
47 18/02/05(月)19:33:40 No.483213947
>ここまで健闘してるリヒト様をほめるべきなのでは? 実際一撃入れただけでもヤバいと思う というかあんなのどう戦えばいいの…
48 18/02/05(月)19:34:41 No.483214166
初手で殺害できる目はあったから勝率0って程ではなかった 殺せなかったからもうだめだけど
49 18/02/05(月)19:35:25 No.483214337
自分の血を見るのは久々だなーとか言ってるし 大分長いこと無傷だった実績帝に一発入れただけ強い
50 18/02/05(月)19:35:37 No.483214385
su2232075.jpg
51 18/02/05(月)19:35:43 No.483214415
初手わからん殺しができるなら確かに文字通りのワンチャンはあったのか… いま何手目でしたっけ
52 18/02/05(月)19:36:39 No.483214617
>光魔法なら時間魔法に対しても更に先を行けるんすよ… >回復された上に普通に更に上いかれたけど… 停止した世界のなかで更に高速移動できるはずだね そこまで辿り着いてれば
53 18/02/05(月)19:36:45 No.483214641
実質不利なマッチでリヒト様1発入れて嬉しくなっちゃったんだな…
54 18/02/05(月)19:37:29 No.483214798
一番最初の会敵で味方見捨てて実績帝殺しにいってれば右手と仲間を犠牲に勝てたかもしれない
55 18/02/05(月)19:37:37 No.483214830
>火影以上にハードルきつくない? >大丈夫?魔法帝になれる? 大事なのは戦闘力より実績を積むことだから大丈夫! 戦闘力はあるにこしたことは無いけど
56 18/02/05(月)19:37:47 No.483214863
>リヒト様は特殊効果マナゾーンとかないの… 「」良く聞いてほしいマナゾーンは人間が研鑽して手に入れる境地なのでエルフはそんなもの知らない使えない
57 18/02/05(月)19:38:07 No.483214940
リヒト様はさぁ…ブーメランが上手な人?
58 18/02/05(月)19:38:21 No.483214995
底が見えてるならリヒト様勝てるわ…
59 18/02/05(月)19:38:40 No.483215060
>su2232075.jpg 底が見えてきたね…!
60 18/02/05(月)19:38:49 No.483215084
この底二重になってません?
61 18/02/05(月)19:38:51 No.483215089
油断してるうちに一撃で決めるべきところだったんだ
62 18/02/05(月)19:38:52 No.483215093
>底 まだ魔導書すら出してないのに…
63 18/02/05(月)19:40:01 No.483215351
リヒト様が自力勝利するには初撃で致命傷を負わせてさらに追撃し続けるくらいじゃないとダメだった
64 18/02/05(月)19:40:57 No.483215557
底は見えたが底に到達できるとは言っていない
65 18/02/05(月)19:41:05 No.483215578
実績を積めば底が何重にもなるんだろう
66 18/02/05(月)19:41:35 No.483215686
つけいる隙があるとすれば実績帝に殺意がないことだけかな…?
67 18/02/05(月)19:42:53 No.483215984
魔導書開いたとたん時間だけじゃなくて空間も操るとかやってこないよね…?
68 18/02/05(月)19:43:24 No.483216092
時間魔法のマナゾーンはズルすぎる… ちょっと前に出た覚醒技の一種が使う人次第で凶器すぎる
69 18/02/05(月)19:43:42 No.483216162
リヒト様か雷十太先生かってくらいの深手 これは勝ちましたよリヒト様
70 18/02/05(月)19:44:08 No.483216272
(回復した…?)とかも完全に味方側の描写
71 18/02/05(月)19:44:26 No.483216336
限りなく詰みに近い五分という言葉を思い出した
72 18/02/05(月)19:44:39 No.483216392
>su2232075.jpg 実績玉なら相手の血も見ないんじゃないかな
73 18/02/05(月)19:45:06 No.483216486
早送りと停止と巻き戻しと先読みそれぞれ割とボス級の能力だよね…
74 18/02/05(月)19:46:15 No.483216715
>実績玉なら相手の血も見ないんじゃないかな ボキュルしたら千切れて血が出るんじゃねえかな 今はともかく若い頃とか
75 18/02/05(月)19:46:19 No.483216730
受けたダメージ無効化とかさすがに盛りすぎじゃない…?
76 18/02/05(月)19:46:22 No.483216744
>つけいる隙があるとすれば実績帝に殺意がないことだけかな…? 実績帝は相手の時間止めて捕獲するのも簡単だからそれもどうなんだろう 完全停止じゃなければ光なら抜けられるのかな
77 18/02/05(月)19:46:55 No.483216843
リヒト様の中の人の心境が知りたい
78 18/02/05(月)19:48:23 No.483217146
やっぱ時止めに勝てるのは時止めだけだな
79 18/02/05(月)19:48:52 No.483217233
>やっぱ時止めに勝てるのは時止めだけだな ライアーさんがいれば…
80 18/02/05(月)19:49:11 No.483217303
自分の血とか久しぶりに見たよはラスボスの台詞だろ!
81 18/02/05(月)19:49:16 No.483217319
所詮ただのテロリストじゃけえ
82 18/02/05(月)19:50:31 No.483217584
>所詮ただのテロリストじゃけえ テロリストの親玉VS戦時下にある軍事国家の軍隊に於ける実働部隊の総隊長にして最大の実力者 だからな…
83 18/02/05(月)19:50:38 No.483217612
アスタさんが魔法帝になるには実績帝を越さないとダメだからラスボスで合ってるぞ
84 18/02/05(月)19:51:12 No.483217723
リヒト様100円マン連れてきたほうが良かったのでは? あいつくらいでないと無理だよこれ
85 18/02/05(月)19:51:18 No.483217751
本気で実績越えしたいなら中の人もうちょい協力してるんじゃないかな…
86 18/02/05(月)19:51:38 No.483217822
時を加速して攻撃とか回復するのならまだ希望はあったけど 奪った時を使ってまき直しだからなぁ… やはりラスボスなのでは?
87 18/02/05(月)19:52:41 No.483218048
>リヒト様の中の人の心境が知りたい どっちもがんばえー
88 18/02/05(月)19:52:45 No.483218062
よく考えろ グリフィスがここまで不利な状態で魔法帝戦わせてなおこれで五分の条件かな?って思ってたんだぞ
89 18/02/05(月)19:53:26 No.483218217
メタるなら光じゃ無くて反魔法の方だったよね
90 18/02/05(月)19:53:29 No.483218221
リヒト様どうか落ち着いて聞いて欲しい君の中の人は別にリヒト様だけの味方ではない
91 18/02/05(月)19:53:40 No.483218254
時を奪うのが本質って完全にラスボスじゃない?
92 18/02/05(月)19:53:49 No.483218285
三魔眼早く来てくれー!
93 18/02/05(月)19:54:11 No.483218359
>リヒト様の中の人の心境が知りたい (これでリヒトも変な我儘言わなくなるだろう)
94 18/02/05(月)19:54:24 No.483218406
後は実績帝の貯金尽きるまで持久戦するしか…
95 18/02/05(月)19:54:27 No.483218421
たぶんグリフィスは思ったよりリヒト様頑張ってるなとかそんな感じのこと考えてる
96 18/02/05(月)19:54:44 No.483218468
>時を奪うのが本質って完全にラスボスじゃない? 本物の魔神に洗脳されてラスボスに… ならねえな
97 18/02/05(月)19:54:46 No.483218475
>リヒト様どうか落ち着いて聞いて欲しい君の中の人は別にリヒト様だけの味方ではない やろうと思えば実績帝暗殺に手を貸す位は出来たけどフェアな条件揃えての今回だからね…
98 18/02/05(月)19:55:01 No.483218531
>リヒト様どうか落ち着いて聞いて欲しい君の中の人は別にリヒト様だけの味方ではない (スレ画の顔)
99 18/02/05(月)19:55:02 No.483218532
>後は実績帝の貯金尽きるまで持久戦するしか… あんまダラダラしてると異変を察したヤミ団長まで来るぞ
100 18/02/05(月)19:55:16 No.483218577
>後は実績帝の貯金尽きるまで持久戦するしか… マナゾーンつかえるなら周りの石とかからも時間奪えそうでは…?
101 18/02/05(月)19:55:20 No.483218587
>リヒト様どうか落ち着いて聞いて欲しい君の中の人は別にリヒト様だけの味方ではない 私を傷つければ仮面マンも傷つくぞ! いいのかい!? というパターンがあるけどそういえば時間停止できる実績帝には意味なかったね…
102 18/02/05(月)19:55:23 No.483218597
底見えた?
103 18/02/05(月)19:55:36 No.483218633
エルフに寄生された人たちいっぱいいるから別にリヒト様倒しても問題解決しないのが悪い
104 18/02/05(月)19:55:40 No.483218651
時に勝てるのは光だけと思ったら即対応してきた
105 18/02/05(月)19:55:45 No.483218675
蓋を見ただけじゃないかな…
106 18/02/05(月)19:55:57 No.483218713
貯金はしてるが到底使いきれるものではないとかだったらどうするんです!
107 18/02/05(月)19:55:58 No.483218715
ごめんやっぱりこれじゃあ不利だったねとかぐらいは詫びてるかもしれない
108 18/02/05(月)19:56:06 No.483218745
この後仮に追い詰めても俺以外時間停止とかタイムリープで攻撃した事実飛ばすとか その辺のチート技絶対あるよね...
109 18/02/05(月)19:56:14 No.483218771
一発与えたから実質勝利でいいよもうこんなの相手に完全勝利しろとか無理ゲーすぎるよ
110 18/02/05(月)19:56:21 No.483218798
>あんまダラダラしてると待たされすぎてキレたヤミ団長まで来るぞ
111 18/02/05(月)19:56:50 No.483218908
お前はもう死んでいる的な宣言されちゃったし…
112 18/02/05(月)19:56:51 No.483218909
>その辺のチート技絶対あるよね... 魔導書開くどころか出してすらいないからね…
113 18/02/05(月)19:56:52 No.483218911
>貯金はしてるが到底使いきれるものではないとかだったらどうするんです! リヒト様がアンチ魔法に覚醒する!
114 18/02/05(月)19:56:58 No.483218938
実績帝は自前のLP+犠牲者達のLP全部削りきれれば勝てるから行ける!
115 18/02/05(月)19:57:10 No.483218981
実績帝って頭と体が分断されても巻き戻しとかしてきそう…
116 18/02/05(月)19:57:31 No.483219041
カタ ズボッ! ケオッ!
117 18/02/05(月)19:57:35 No.483219056
○○を奪うって解釈次第でなんでも出来るからな…
118 18/02/05(月)19:57:40 No.483219068
勝てなくとも魔石さえ奪えれば勝てるしししし…!
119 18/02/05(月)19:57:47 No.483219088
巻き返すには魔力か時貯金使い切らせるか時魔法には重大なリスクでもないとだめじゃねぇかな…
120 18/02/05(月)19:58:05 No.483219160
相性的に有利かもしれないけど こっちが100に対して向こうが100万とかだったら勝てないよね…
121 18/02/05(月)19:58:11 No.483219189
リヒト様が本気出してさらにスピード上げたら魔石盗めるはず…
122 18/02/05(月)19:58:12 No.483219192
リヒト様の光魔法が光速越えて時間魔法に進化する可能性もあるし…
123 18/02/05(月)19:58:28 No.483219257
奪った未来を消費して回復する敵組織のボスに立ち向かう光属性…これは勝ちましたねリヒト様
124 18/02/05(月)19:58:29 No.483219260
普段リヒト様がキャラ差はないとか底が見えてるって言ってたから中の人もじゃあ大丈夫かと思っちゃったんだ そしたらこれだ
125 18/02/05(月)19:59:13 No.483219427
国民に無差別攻撃始めればワンチャンある…はず
126 18/02/05(月)19:59:17 No.483219438
>リヒト様の光魔法が光速越えて時間魔法に進化する可能性もあるし… そこまで来たとして、ずっと使いこなしてる実績帝に勝てる見込みは?
127 18/02/05(月)19:59:30 No.483219496
漫画的にもリヒト様的にも実績帝をここでころころする必要は実はないことは救いだと思う
128 18/02/05(月)19:59:33 No.483219509
光魔法ならようやく時魔法と勝負になるって感じに見える
129 18/02/05(月)19:59:41 No.483219531
>国民に無差別攻撃始めればワンチャンある…はず そんなことしたら中の人に反乱起こされない?
130 18/02/05(月)20:00:00 No.483219595
>国民に無差別攻撃始めればワンチャンある…はず 大丈夫?中の人に嫌われない?
131 18/02/05(月)20:00:01 No.483219602
リヒト様は時間停止を当てられた時点で敗北 逆に一撃で仕留めないと傷を巻き戻されて勝利は出来ないというクソゲー
132 18/02/05(月)20:00:10 No.483219626
>漫画的にもリヒト様的にも実績帝をここでころころする必要は実はないことは救いだと思う 問題はリヒト様は死んでも問題ないことだと思うんだ
133 18/02/05(月)20:00:10 No.483219627
>国民に無差別攻撃始めればワンチャンある…はず 実績帝に後ろ向けて国民に攻撃とか露骨な隙作ったら即後ろに回られてクロノスタシスされると思う…
134 18/02/05(月)20:00:21 No.483219668
光魔法カッコイイポーズ!
135 18/02/05(月)20:00:31 No.483219711
どうして中の人の反乱を心配されるのですか?どうして…
136 18/02/05(月)20:00:40 No.483219750
魔石を奪えば勝ちみたいなもんだから…
137 18/02/05(月)20:00:43 No.483219757
su2232115.jpg リヒト様がんばえー
138 18/02/05(月)20:00:46 No.483219772
どう考えてもリヒト様が勝てる未来が見えない…
139 18/02/05(月)20:00:49 No.483219787
最大の問題は実績帝の弱パンチでリヒト様は即死するというどうしようもない事実だ
140 18/02/05(月)20:01:02 No.483219820
まあリヒト様には期待してなかったし…
141 18/02/05(月)20:01:18 No.483219870
これで負けたら勝率1勝3敗(勝った1回は奇襲) になるんだなリヒト様
142 18/02/05(月)20:01:45 No.483219958
リヒト様精神生命体みたいだしヴァンジャンスボディから弾かれても生きてけそうだからここで負けてもいいし 更に言えば白夜の魔眼討伐は魔法帝になるまでに積むべき実績の一部ですらないから ここで負けても別に…って感じなのがな
143 18/02/05(月)20:01:51 No.483219977
多順で並んでてダメだった
144 18/02/05(月)20:01:59 No.483220003
読者に勝手につけられた不運のリヒトの渾名がどんどん説得力のあるものになっていく
145 18/02/05(月)20:02:00 No.483220007
そう言えば建物壊れてデカイ音出たから もたもたすると騎士団員増援すぐ来るんだな
146 18/02/05(月)20:02:03 No.483220020
急募 これからリヒト様が生き残る方法
147 18/02/05(月)20:02:14 No.483220054
リヒト様はエルフだ例のおでこに目玉が出てくるパワーアップすれば勝ち目も出てきますよ
148 18/02/05(月)20:02:21 No.483220083
魔石を盗める確率は0パーセントと表示されるが、 この世界では小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
149 18/02/05(月)20:02:52 No.483220193
>>漫画的にもリヒト様的にも実績帝をここでころころする必要は実はないことは救いだと思う >問題はリヒト様は死んでも問題ないことだと思うんだ これ完全に詰んでない?
150 18/02/05(月)20:03:02 No.483220222
光なら時に相性勝ち出来るって根拠だけで実績が足りなかったんやな 悲劇やな
151 18/02/05(月)20:03:20 No.483220281
他の漫画やアニメの時間系能力者って大抵加速やら巻き戻しやら停止やらのどれか一つしか使えないのにこの実績帝全部使えるって1人だけパワーバランスおかしいよ
152 18/02/05(月)20:03:32 No.483220325
>急募 これからリヒト様が生き残る方法 石だけ奪って逃げる 確か実績帝が直接身に付けているという描写はなかった…はず
153 18/02/05(月)20:03:35 No.483220340
時より光の方が早いからメタれる筈なんだよ
154 18/02/05(月)20:03:35 No.483220343
弱パンの実績玉は即死とガード不能と回復不能と回避ほぼ不可能に加えてLP吸収効果がある…!底が見えたな!
155 18/02/05(月)20:03:37 No.483220349
でもここでリヒト様が戦術的勝利しないと話続かないよ?
156 18/02/05(月)20:03:38 No.483220354
>これ完全に詰んでない? 詰んでないよ ここで死んで他の人に転生するんだ
157 18/02/05(月)20:03:43 No.483220369
ぶっちゃけ本当に時に相性勝ちできるのは闇魔法っていうか重力だよね…
158 18/02/05(月)20:03:43 No.483220370
>魔石を盗める確率は0パーセントと表示されるが、 >この世界では小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。 盗めないって事じゃんッ!!
159 18/02/05(月)20:03:56 No.483220422
>急募 これからリヒト様が生き残る方法 全力で土下座する
160 18/02/05(月)20:04:12 No.483220475
>光なら時に相性勝ち出来るって根拠だけで実績が足りなかったんやな >悲劇やな 自分がヤミやアスタさん相手に相性ねじ伏せたのを忘れてたんやな
161 18/02/05(月)20:04:28 No.483220527
>ぶっちゃけ本当に時に相性勝ちできるのは闇魔法っていうか重力だよね… 七部だこれ
162 18/02/05(月)20:04:32 No.483220536
>でもここでリヒト様が戦術的勝利しないと話続かないよ? お話的にはエルフが勝てばいいだけだしリヒト様は一番の小物…でもいいし…
163 18/02/05(月)20:04:33 No.483220546
>時より光の方が早いからメタれる筈なんだよ 時間という概念あってこその光の速さだからね しょうがないね
164 18/02/05(月)20:04:39 No.483220562
実績帝に特攻持ってるのアスタさんだけという事実
165 18/02/05(月)20:04:45 No.483220584
光は時間の影響受けるからな…
166 18/02/05(月)20:04:52 No.483220613
ザ・ワールドとバイツァダストとゴールドエクスペリエンスを条件無しで使える
167 18/02/05(月)20:04:54 No.483220619
>時より光の方が早いからメタれる筈なんだよ 実際そこそこ深手のかすり傷与えたしリヒト様が強いことも相性良いことも間違いないと思うよ
168 18/02/05(月)20:05:22 No.483220725
ペカーって光って光速で逃げるのは実績帝でも追えないくらい速いぞ!
169 18/02/05(月)20:05:27 No.483220742
>時より光の方が早いからメタれる筈なんだよ 実際メタれて一撃入れたんすよ なんか回復された上に普通に更に先取られただけで
170 18/02/05(月)20:05:48 No.483220814
リヒト様のピンチにあのお方が出てくると見たね
171 18/02/05(月)20:06:03 No.483220880
ストック減らせるって事は倒せるってことだ!!!!!!!!!
172 18/02/05(月)20:06:03 No.483220881
アスタさんなら剣を突き刺すことさえ出来たなら本当の意味で倒せるとは思う
173 18/02/05(月)20:06:06 No.483220886
逃げ足だけは最強のラスボス
174 18/02/05(月)20:06:12 No.483220910
>でもここでリヒト様が戦術的勝利しないと話続かないよ? アジトで何か生まれそうになってたからあれの正体次第ではもうリヒト様いらないかなって…
175 18/02/05(月)20:06:19 No.483220930
>ザ・ワールドとバイツァダストとゴールドエクスペリエンスを条件無しで使える キングクリムゾンも多分使えるていうか使えないわけがない
176 18/02/05(月)20:06:19 No.483220934
リヒト様は対策したのに実績帝がわからん殺ししてくるずるい
177 18/02/05(月)20:06:51 No.483221034
最後のボッは魔法が消されただけだよね? リヒト様の足実績されてないよね?
178 18/02/05(月)20:06:55 No.483221045
まずリヒト様そんなにラスボスの器じゃねぇかなって…
179 18/02/05(月)20:07:04 No.483221083
魔石奪えば目的は達成してるから成し遂げられる可能性はまだある
180 18/02/05(月)20:07:08 No.483221099
実績帝は守りには時空間を固定しマナゾーンを使い未来を予知して自分も高速移動移動で積極的な回避運動をし攻撃が当たっても即座に全回復 攻撃には通常攻撃でソウルスティールをノーモーションで繰り出す そして未だグリモアも開かず前述の情報は様子見状態の通常技のみである 底が見えてきたな……!!
181 18/02/05(月)20:07:17 No.483221127
>キングクリムゾンも多分使えるていうか使えないわけがない エピタフは使ってるからな
182 18/02/05(月)20:07:26 No.483221155
光魔法で時魔法メタれてるけど時魔法も未来視で光魔法メタってるからイーブンてとこかな
183 18/02/05(月)20:07:30 No.483221167
ワンピみたいに戦ってる最中に相手の未来予知と同じ次元に到達するしか...
184 18/02/05(月)20:07:39 No.483221201
急募 時魔法の倒し方
185 18/02/05(月)20:07:51 No.483221244
予知しても体が反応出来ないはず! 出来た!
186 18/02/05(月)20:07:55 No.483221264
>底が見えてきたな……!! 見えてきたのは地獄の蓋じゃねえかな…
187 18/02/05(月)20:08:02 No.483221287
時間操れるってこういうことできるんじゃないの?ってのを今のところ全部やってる味方
188 18/02/05(月)20:08:07 No.483221297
魔法帝に自分の魔法を見せた(見られた)状態から逃げられた煙おじさんの株がまた上がる
189 18/02/05(月)20:08:14 No.483221334
実帝は身体を若くして本気モードとかありそうだ
190 18/02/05(月)20:08:15 No.483221336
未来予知ありきにしても実績帝素早さ超高え
191 18/02/05(月)20:08:17 No.483221350
光の超反応で時は倒せる感じだし単純に実力差な気がするよリヒト様
192 18/02/05(月)20:08:21 No.483221370
誤 相性が良い 正 相性は他に比べてまだまし
193 18/02/05(月)20:08:22 No.483221374
まあかなり魔力は使うと言ってる回復まで使ってるから底が見えたというのはあながち的外れでもない… あれ?何で普通に後ろ取ってるの?
194 18/02/05(月)20:08:24 No.483221379
宝石は手元になくても近くにあったら 魔王復活の儀式できるぐらいしか勝ち目なさそう
195 18/02/05(月)20:08:45 No.483221460
今のはメラゾーマではない…mだ
196 18/02/05(月)20:09:06 No.483221529
>急募 時魔法の倒し方 過去からと未来から自分の増援を呼べる ・・・・・・ あかん100人来てもーた
197 18/02/05(月)20:09:17 No.483221577
>最後のボッは魔法が消されただけだよね? >リヒト様の足実績されてないよね? 流石に部下の体に酷い事できないし…
198 18/02/05(月)20:09:19 No.483221585
>実帝は身体を若くして本気モードとかありそうだ ここまで来たら若返りが出来ない訳が無いという確信があるというかこの人寿命で死ぬつもりあるんだろうか
199 18/02/05(月)20:09:24 No.483221610
底が見えたけどまだグリモア開いてないからなぁ…
200 18/02/05(月)20:09:39 No.483221657
奥の手の回復はともかく何の説明も無く光魔法相手に普通にスピード勝負で後ろ取ってるのが何なの本当に…