虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仕事帰... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/05(月)18:52:01 No.483205980

    仕事帰りの電車を待つ時間に唐揚げとビールで軽く一杯やるような生活をしてみたい 地方は車移動ばかりでダメだ

    1 18/02/05(月)18:53:12 No.483206184

    都会に電車を待つ時間なんてないよ

    2 18/02/05(月)18:54:29 No.483206382

    都心の電車通勤は地獄だよ 皆死んだ魚の目をしてる

    3 18/02/05(月)18:57:13 No.483206848

    つり革掴まれたらラッキーってレベルの混雑に耐えられるなら都会に来るといい

    4 18/02/05(月)19:02:33 No.483207780

    どうみてもこれ以上乗れないのに乗ろうとして押してくるおっさんもいるからな 通勤は地方のほうが幸福だと思う

    5 18/02/05(月)19:02:49 No.483207821

    長野の松本に行ったんだけど唐揚げ屋が割とあるんだなと初めて知った

    6 18/02/05(月)19:03:47 No.483207998

    つまり地方で電車通勤をすれば解決では?

    7 18/02/05(月)19:05:28 No.483208309

    今時地方でも駅でビール飲んでる人なんていないよ!

    8 18/02/05(月)19:06:42 No.483208524

    駅で飲んでたらろくでなしみたいに思われるよ

    9 18/02/05(月)19:06:49 No.483208546

    >今時地方でも駅でビール飲んでる人なんていないよ! 都会だとたまに電車の中でビール飲んでるおっさんがいる

    10 18/02/05(月)19:07:56 No.483208751

    電車の座席でスナック菓子をボリボリしてるのはいる

    11 18/02/05(月)19:08:07 No.483208782

    >つまり地方で電車通勤をすれば解決では? そうすると今度はちゃんと気軽な飲み屋がない

    12 18/02/05(月)19:08:33 No.483208860

    >つまり地方で電車通勤をすれば解決では? そもそも電車通勤出来ない会社が多い 出来たとしても電車通勤と車通勤で30分~1時間通勤時間が変わることはザラ

    13 18/02/05(月)19:08:36 No.483208872

    なんか夢がないんだな電車通勤って 駅を降りて帰り道の赤ちょうちんにちょっと寄り道とかみんなやらないのか

    14 18/02/05(月)19:08:39 No.483208881

    >>今時地方でも駅でビール飲んでる人なんていないよ! >都会だとたまに電車の中でビール飲んでるおっさんがいる それ電車の側面に常磐線って書いてない?

    15 18/02/05(月)19:09:12 No.483208973

    >なんか夢がないんだな電車通勤って >駅を降りて帰り道の赤ちょうちんにちょっと寄り道とかみんなやらないのか 昭和かよ

    16 18/02/05(月)19:12:15 No.483209572

    常磐線という立ち飲み屋があってな

    17 18/02/05(月)19:14:11 No.483209964

    そういう街と仕事もあるかもしれないけど そんな優雅なタイムスケジュールしてる人は都内でも車通勤できる身分じゃないかな もしくは徒歩通勤

    18 18/02/05(月)19:14:54 No.483210103

    都心では無理だな 地方も車通勤多いし辛い 地方都市だと帰りに飲んで帰ってもまあまあ と出張しまくって思う

    19 18/02/05(月)19:15:00 No.483210120

    赤羽とか蒲田に家があればあるいはあり得るかも

    20 18/02/05(月)19:15:41 No.483210251

    えっ常磐線では車内で飲んでもいいのか!

    21 18/02/05(月)19:16:27 No.483210397

    南武線でもワンカップ飲んでるおっちゃん居るぞ!

    22 18/02/05(月)19:16:30 No.483210408

    常磐線乗った事無いから分からないけどそんな怖いとこなんだ…近寄らんとこ

    23 18/02/05(月)19:16:32 No.483210417

    毎日仕事帰りに串カツ屋とか立ち飲み屋とかで生2杯にハイボール1杯くらいを軽く引っかけて帰るような生活したい

    24 18/02/05(月)19:19:26 No.483211003

    >毎日仕事帰りに串カツ屋とか立ち飲み屋とかで生2杯にハイボール1杯くらいを軽く引っかけて帰るような生活したい 都会ならやろうと思えば可能なのだ そんな元気ないだけで

    25 18/02/05(月)19:19:30 No.483211014

    飲み屋近くのコインパーキングに停めて帰りは代行を使う これだけで4000円前後消える

    26 18/02/05(月)19:20:08 No.483211156

    都会は飲み屋自体は元気だとおもう

    27 18/02/05(月)19:22:16 No.483211603

    敢えて何本かスルーして○○時発の電車に乗る!って決めて飲みに行けば達成できるんじゃない? そこまでする意味あるか知らんが

    28 18/02/05(月)19:24:00 No.483211977

    >毎日仕事帰りに串カツ屋とか立ち飲み屋とかで生2杯にハイボール1杯くらいを軽く引っかけて帰るような生活したい 飲み過ぎ

    29 18/02/05(月)19:24:21 No.483212060

    競馬競艇競輪オートレースどれかの場の近くの駅だと 駅や駅前で飲んでるおっさんいっぱいいるで

    30 18/02/05(月)19:24:39 No.483212126

    >東海道線でもワンカップ飲んでるおっちゃん居るぞ!

    31 18/02/05(月)19:25:27 No.483212284

    千葉みたいな地方都市ぐらいだよ電車待ちで立ちのみできるの

    32 18/02/05(月)19:26:34 No.483212506

    この辺は東京より周辺の県や仙台や大阪福岡がちょうどいい

    33 18/02/05(月)19:26:35 No.483212508

    仕事帰りでも心が元気でいられるような職場だといいね こればっかりは本当に運だけど

    34 18/02/05(月)19:27:40 No.483212712

    さっさと帰って家で飲んだほうがマシじゃ

    35 18/02/05(月)19:27:52 No.483212741

    家の最寄駅の飲み屋街に寄るくらいならなんとか…

    36 18/02/05(月)19:28:01 No.483212768

    飲みになんて行けない…一刻も早く帰って寝る…

    37 18/02/05(月)19:28:02 No.483212776

    電車通勤のいいところはデパ地下で半額のおかずを買って帰れるとこだけ

    38 18/02/05(月)19:28:08 No.483212793

    職場は家から徒歩圏内がいいよ 徒歩圏内に定食屋があればなおよし

    39 18/02/05(月)19:28:25 No.483212838

    川口辺りに住めばいけるんじゃね?帰りに一杯

    40 18/02/05(月)19:28:55 No.483212941

    品川とか改札内に立ち飲み屋があってありがたい

    41 18/02/05(月)19:28:56 No.483212949

    地方でも通勤時間帯は電車めっちゃ混むよ チンチン電車が

    42 18/02/05(月)19:28:58 No.483212960

    博多駅ならチョイ飲み出来る場所がいつも賑わってるな 周辺にも居酒屋たくさんあるし

    43 18/02/05(月)19:29:05 No.483212979

    平日の夜に飲みや行けばそんな感じの元気なおっさんだらけだよ

    44 18/02/05(月)19:29:25 No.483213056

    周りにハシゴする程飲みや無いから飲み屋のハシゴとか憧れる

    45 18/02/05(月)19:29:54 No.483213143

    >さっさと帰って家で飲んだほうがマシじゃ 個人的に家に帰るならおとなしくする 飲むのは飲みに行くってシチュを楽しんでるんだ

    46 18/02/05(月)19:30:12 No.483213213

    常磐線と京浜急行には結構いるんだよなあ

    47 18/02/05(月)19:30:54 No.483213354

    ちょっと飲むなら地方都市が一番じゃねーかな

    48 18/02/05(月)19:31:50 No.483213551

    地方都市って東京だと例えば?

    49 18/02/05(月)19:32:17 No.483213634

    ラッシュがめんどくて遅くまで飲んで帰るかしたことはある

    50 18/02/05(月)19:32:20 No.483213646

    鮭飲まないから飲み屋何件もハシゴする人って本当にいるのか疑問

    51 18/02/05(月)19:33:34 No.483213923

    地方都市って博多とか名古屋とか仙台とかだろ

    52 18/02/05(月)19:34:31 No.483214134

    めっちゃ太るよ

    53 18/02/05(月)19:35:17 No.483214304

    軽く一杯やって車で帰ろう

    54 18/02/05(月)19:35:41 No.483214404

    >地方都市って東京だと例えば?

    55 18/02/05(月)19:36:51 No.483214660

    東京は時間あっても土地代のせいかお高くて気軽に飲みづらくて…

    56 18/02/05(月)19:39:13 No.483215177

    スマートウォッチで心拍見てると通勤電車のストレスヤバいなって… 自転車通勤にするね

    57 18/02/05(月)19:39:20 No.483215196

    観光街に転勤してきてからほんとにいろんな趣向の店があって感激してる いやじゃ田舎に戻りとうない

    58 18/02/05(月)19:39:59 No.483215341

    電車の中でビールとから揚げ!

    59 18/02/05(月)19:40:07 No.483215368

    一人酒のあと長時間電車に乗るのは気が引けるので結局近場に落ち着く

    60 18/02/05(月)19:40:41 No.483215494

    >東京は時間あっても土地代のせいかお高くて気軽に飲みづらくて… 飲み屋は東京の方が安い気がするけど…

    61 18/02/05(月)19:40:55 No.483215549

    お酒なんて飲まないのが一番じゃないですか

    62 18/02/05(月)19:41:23 No.483215636

    東京と言うか都市部は選択肢がいっぱいあって羨ましい

    63 18/02/05(月)19:41:29 No.483215666

    >お酒なんて飲まないのが一番じゃないですか でも飲むと楽しいし…

    64 18/02/05(月)19:42:09 No.483215804

    ふつうに会社帰り一杯ひっかけて帰るよ だいたい定時上がりだしハッピーアワーでお安い

    65 18/02/05(月)19:42:54 No.483215986

    >ふつうに会社帰り一杯ひっかけて帰るよ >だいたい定時上がりだしハッピーアワーでお安い そういう会社に俺は勤めたかった

    66 18/02/05(月)19:43:26 No.483216097

    地元の某県庁所在地は多摩センターにぎりぎり負けるレベルで居酒屋なくて辛い…

    67 18/02/05(月)19:43:35 No.483216138

    つまりね 名古屋に住めばいいんですよ

    68 18/02/05(月)19:45:31 No.483216567

    最近駅ナカのコンビニで酒買ってそのまま乗車してくるデキるリーマンスタイルを目にする機会が増えた

    69 18/02/05(月)19:46:31 No.483216766

    >最近駅ナカのコンビニで酒買ってそのまま乗車してくるデキるリーマンスタイルを目にする機会が増えた デキ上がってるリーマンスタイルじゃねーか!

    70 18/02/05(月)19:46:48 No.483216822

    >最近駅ナカのコンビニで酒買ってそのまま乗車してくるデキるリーマンスタイルを目にする機会が増えた 電車内で割高で車内販売したらでかいしのぎになりませんかね?

    71 18/02/05(月)19:47:42 No.483217003

    なーにストロングゼロ500mlも空ければたいていのやつはフワフワよ

    72 18/02/05(月)19:48:48 No.483217222

    夜の東京ではバーでナンパ待ちのJDが溢れかえってると聞きました

    73 18/02/05(月)19:49:45 No.483217429

    大阪名古屋博多なら余裕

    74 18/02/05(月)19:50:11 No.483217524

    磯野家すごいよな 駅前で一杯ひっかけてそのまま徒歩で帰ると小学生や未就学児もいる夕食時間なんだぜ