ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/05(月)18:11:01 No.483198013
今は亡き
1 18/02/05(月)18:11:32 No.483198104
いざゆけー
2 18/02/05(月)18:12:03 No.483198203
むてきのー
3 18/02/05(月)18:12:27 No.483198258
わかたかぐんーだんー
4 18/02/05(月)18:13:25 No.483198432
もくもくモックン
5 18/02/05(月)18:13:59 No.483198527
メガホンもってあなたを応援
6 18/02/05(月)18:14:28 No.483198629
カタログが地方の郊外になってきた
7 18/02/05(月)18:14:31 No.483198638
ダイエー ダイエー ダイエー
8 18/02/05(月)18:14:52 No.483198697
あいにきて~
9 18/02/05(月)18:15:29 No.483198816
今よりダイエー時代の方が若鷹軍団好きだった
10 18/02/05(月)18:15:52 No.483198879
su2231940.jpg su2231942.jpg
11 18/02/05(月)18:17:04 No.483199103
いいですよねダイエー上溝店
12 18/02/05(月)18:17:16 No.483199142
歌がダイエーホークスで作ってあるから今のが違和感ある
13 18/02/05(月)18:17:55 No.483199259
トポス…
14 18/02/05(月)18:17:58 No.483199271
ちょいちょい生き残ってるダイエーみる
15 18/02/05(月)18:18:42 No.483199419
ユニフォームもダイエー時代の方がかっこいい
16 18/02/05(月)18:18:47 No.483199439
単純にゴロが悪いしなソフトバンクホークスって… 応援歌とか今でも違和感ある
17 18/02/05(月)18:18:51 No.483199455
まさか甲子園のダイエー 名前変更どころか閉鎖になるなんて
18 18/02/05(月)18:18:55 No.483199472
普通に残ってる 750円の恵方巻き250円で買った
19 18/02/05(月)18:19:15 No.483199538
>いいですよねダイエー上溝店 ドムドムがしぶとい
20 18/02/05(月)18:19:27 No.483199587
イオンに変わったところとダイエーのままのところがある なんで?
21 18/02/05(月)18:20:57 No.483199877
上部の立体駐車場は閉鎖 別棟の駐車場は解体 パチンコ店になった
22 18/02/05(月)18:21:50 No.483200049
うちにもダイエーあるわ 千葉だけど
23 18/02/05(月)18:23:05 No.483200285
うちのところはダイエーがイオンになってイオンもこの間お亡くなりになった
24 18/02/05(月)18:23:58 No.483200441
>なんで? 来年度中に全部イオンの看板にする予定だったけど 関西でそこそこ健闘してるので生き残らせることにした またころっと考え変わるかも知れない
25 18/02/05(月)18:25:52 No.483200779
http://shop.daiei.co.jp/shop/ShopSearchTop.do 探そう君の近くのダイエー
26 18/02/05(月)18:27:28 No.483201111
ダイエー帝国の野望
27 18/02/05(月)18:28:33 No.483201308
>探そう君の近くのダイエー うちの近くにグルメシティってのがあった…今月の16日に閉店って…
28 18/02/05(月)18:29:04 No.483201401
イオンフードスタイルとかいう新店舗まで作ってる イオンと見せかけてよく見るとダイエーなのだ
29 18/02/05(月)18:29:08 No.483201423
忠実屋がダイエーに買収されてダイエーになるかなとおもったらパチンコ屋になって火事になって建て替えたらダイエーに戻ったのがうちの近所
30 18/02/05(月)18:29:23 No.483201476
歌詞が詰め込みになってでも曲も変えようとしなかったのは良判断
31 18/02/05(月)18:31:28 No.483201885
>忠実屋がダイエーに買収されてダイエーになるかなとおもったらパチンコ屋になって火事になって建て替えたらダイエーに戻ったのがうちの近所 化けすぎる
32 18/02/05(月)18:31:30 No.483201897
懐かしいな ホークス初優勝したとき関東で1番売り上げ多い店でバイトしててアホみたいな忙しさだった
33 18/02/05(月)18:32:17 No.483202052
まだ残ってるよね なんでだろ
34 18/02/05(月)18:32:28 No.483202094
>>探そう君の近くのダイエー >うちの近くにグルメシティってのがあった…今月の16日に閉店って… うちの近くのは今月末だわ……
35 18/02/05(月)18:32:37 No.483202134
跡地はラムーになった こっちのほうが便利だった
36 18/02/05(月)18:33:55 No.483202404
俺がプリパラ遊びに行く所だ
37 18/02/05(月)18:34:05 No.483202434
近所のダイエーはイオンになったけど建物の老朽化で撤退してしまった
38 18/02/05(月)18:36:40 No.483202973
>うちのところはダイエーがイオンになってイオンもこの間お亡くなりになった 俺じゃないか
39 18/02/05(月)18:36:46 No.483203002
イオンかマックスバリュになってる
40 18/02/05(月)18:38:35 No.483203357
>歌詞が詰め込みになってでも曲も変えようとしなかったのは良判断 われらのー♪ われらのー♪ ソフトバンクホークスー♪
41 18/02/05(月)18:39:23 No.483203509
横浜駅のはまだダイエーだけど中身はほぼイオンになってしまった
42 18/02/05(月)18:40:07 No.483203653
横浜駅前あるよね
43 18/02/05(月)18:40:13 No.483203667
所沢にあったダイエーよく行ったな いま何になってんだろ
44 18/02/05(月)18:42:18 No.483204080
イオンはそこまで嫌いではないけど 元ダイエーだったところが没個性的なイオンになったのは悲しい
45 18/02/05(月)18:43:29 No.483204332
>歌詞が詰め込みになってでも曲も変えようとしなかったのは良判断 名曲だよね…
46 18/02/05(月)18:44:30 No.483204545
そうか去年の日本シリーズは歌詞変わった対決だったか
47 18/02/05(月)18:44:46 No.483204603
ディッパーダンだけが生き残った
48 18/02/05(月)18:47:28 No.483205160
もっくんは死んだ
49 18/02/05(月)18:47:51 No.483205225
去年グルメシティからダイエーに新しく店の名前が変わった
50 18/02/05(月)18:48:35 No.483205353
店舗が残っているならまだマシでうちの最寄り店はただのマンションになった
51 18/02/05(月)18:48:38 No.483205359
ダイエーより近くに安いスーパーできてからあんまり行ってないからな… 食料品以外はたまに行くが
52 18/02/05(月)18:52:23 No.483206044
京橋のダイエーのドムドムはイオンになったあとも残ってて嬉しい
53 18/02/05(月)18:55:30 No.483206559
今でもカラオケでダイエーホークスと歌う友達が居るわ
54 18/02/05(月)18:56:14 No.483206692
大宮のダイエーももっくん流さなくなっちゃったな
55 18/02/05(月)18:56:28 No.483206734
ダイソーからダイエーに変わった
56 18/02/05(月)18:56:47 No.483206784
役所の近くにあるからたまに通ったけど中は知らなかった 警備で入ってクソだったから速攻辞めた
57 18/02/05(月)18:57:09 No.483206835
なんでお亡くなりになったんだっけ
58 18/02/05(月)18:57:29 No.483206902
>ダイソーからダイエーに変わった 逆じゃなくて?! そのダイソーどんだけ広かったの
59 18/02/05(月)18:58:27 No.483207065
>なんでお亡くなりになったんだっけ イオン「俺が買った」
60 18/02/05(月)18:58:53 No.483207137
ダイエーからダイソーなら町田だよな
61 18/02/05(月)18:59:00 No.483207165
西八王子のダイエーは近くに市場スーパーができて苦しい状況にある
62 18/02/05(月)18:59:55 No.483207314
>そのダイソーどんだけ広かったの 五階建てだったよ… あんまり買うもん無くてもブラブラするのは楽しかったよ
63 18/02/05(月)19:00:42 No.483207471
>su2231942.jpg よく見たら知ってるとこだった看板よく見るとこんな状態なのか…
64 18/02/05(月)19:01:03 No.483207539
売り上げで有名なのは世田谷・津田沼・赤羽あたりの店舗か どこももうないけど
65 18/02/05(月)19:01:30 No.483207610
近所のイオンが何故かダイエーの名を冠したお店に改装されてた…
66 18/02/05(月)19:02:14 No.483207718
近所のダイエーは死んだ後ドンキホーテに生まれ変わった プラモとかおもちゃとか扱うようになって有り難いんだけど本屋は死んだのが辛い
67 18/02/05(月)19:09:28 No.483209030
>近所のイオンが何故かダイエーの名を冠したお店に改装されてた… 親分が好き好んで子分の名前名乗るなんて不祥事でもあったのかねえ?