18/02/05(月)17:54:20 無限コ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/05(月)17:54:20 No.483195109
無限コンボいいよね
1 18/02/05(月)17:56:55 No.483195549
普通のパーミッションでは…?
2 18/02/05(月)17:57:00 No.483195573
ドローロックとかならともかくこれは引きよりデッキ構築に問題が
3 18/02/05(月)17:57:19 No.483195624
財宝の噴出がクソカードすぎるのがいけない
4 18/02/05(月)17:59:27 No.483196005
ハースしか知らんけどこれは安藤院みたいなもん?
5 18/02/05(月)17:59:45 No.483196052
パーミッションで10回超えて殴るって手札事故の時だよね というか普通に相手が弱いだけだわコレ
6 18/02/05(月)18:02:31 No.483196530
書き込みをした人によって削除されました
7 18/02/05(月)18:02:45 No.483196565
常に手札に打ち消し系のカード握ってなきゃすぐ瓦解しそうだなこのパーミッション その為に3枚ドローカードも入れてるんだろうけど
8 18/02/05(月)18:02:48 No.483196577
>財宝の噴出がクソカードすぎるのがいけない ノーコストインスタントで3枚ドローとかぶっ壊れすぎる
9 18/02/05(月)18:04:04 No.483196826
ねえこれパワー9では…
10 18/02/05(月)18:06:05 No.483197175
クリーチャー呪文限定とはいえ魂奪いが地味にヤバくない?
11 18/02/05(月)18:06:56 No.483197341
ここまで完封できるようなパーミの蔓延してる環境でパーミ対策取ってないプレイヤーが悪い
12 18/02/05(月)18:08:04 No.483197531
眼鏡のデッキはなんだよ
13 18/02/05(月)18:08:49 No.483197660
>クリーチャー呪文限定とはいえ魂奪いが地味にヤバくない? 場に出す必要あるけど0マナでキャントリップで確定打消しはひどい
14 18/02/05(月)18:09:34 No.483197779
クロック弱すぎる…
15 18/02/05(月)18:09:37 No.483197787
打ち消されない対象に取られないナマモノ良いよね…
16 18/02/05(月)18:09:55 No.483197831
魂奪い地味にカードを1枚引くって書いてない?ずるくない?
17 18/02/05(月)18:10:04 No.483197852
このゲームって実際にあるゲーム? ルール知りたい
18 18/02/05(月)18:10:07 No.483197859
ガチ勢が虐めてるかと思ったら大会で駄目だった
19 18/02/05(月)18:11:15 No.483198048
イメージ的にはMTGだけど数値と伏せは遊戯王っぽいノリだな
20 18/02/05(月)18:11:30 No.483198099
>このゲームって実際にあるゲーム? >ルール知りたい MTGのジャッジやってた人がこの漫画のために作った独自ゲームだったはず
21 18/02/05(月)18:12:17 No.483198230
伏せカードがあるから遊戯王も混ぜてんのか
22 18/02/05(月)18:12:21 No.483198243
>ハースしか知らんけどこれは安藤院みたいなもん? 相手のターンに秘策でしか動けないから表現しにくいけど メイジで初手マナワーム出して除去されないようにカンスペとか除去スペルで守りつつ殴り倒すみたいな感じ
23 18/02/05(月)18:12:25 No.483198256
>クロック弱すぎる… 何がなんでも死なないしブロックもされないとかでもない限り使う理由なさそうだよね 最低初期10000なら最低でも1000は欲しい
24 18/02/05(月)18:12:56 No.483198345
鹿で獣姦したい
25 18/02/05(月)18:13:02 No.483198355
財宝の噴出だってジェイスの創意と同じで5マナインスタントかも知れないし! コスト払ってる描写がない?うn...
26 18/02/05(月)18:13:35 No.483198461
マナワームだとパンプするからちょっと違うだろ
27 18/02/05(月)18:13:42 No.483198483
>何がなんでも死なないしブロックもされないとかでもない限り使う理由なさそうだよね 要するに不可視の忍び寄りじゃないかなこいつ
28 18/02/05(月)18:14:01 No.483198534
ほんとだキャントリップ付きだ… ぶっ壊れすぎる…
29 18/02/05(月)18:14:17 No.483198582
クソ雑魚クロックで殴り続けてるのは舐めプしてるって描写?
30 18/02/05(月)18:14:40 No.483198666
クロパ的な?
31 18/02/05(月)18:14:53 No.483198701
>コスト払ってる描写がない?うn... カードに書いてあるのコストだろうし4マナ
32 18/02/05(月)18:15:11 No.483198758
パーミは忌み嫌われている戦法でパーミ使いがほとんど居ないので基本対策しない世界
33 18/02/05(月)18:15:26 No.483198805
このカード以外クリーチャー入れてないんだろう こっちのがよっぽど事故る
34 18/02/05(月)18:15:53 No.483198880
カードゲームの実力が社会的地位や資産に直結して勝つほどにえらく金持ちになれるけどガチ勢は嫌われるとかいう よくわからない世界観の作品だった記憶
35 18/02/05(月)18:16:09 No.483198934
>パーミは忌み嫌われている戦法で うn >パーミ使いがほとんど居ないので うn!!? >基本対策しない世界 うnnnn…?
36 18/02/05(月)18:16:13 No.483198943
>>コスト払ってる描写がない?うn... >カードに書いてあるのコストだろうし4マナ 4マナ3ドローインスタントなら強いけどゲームシステムによってはまあ妥当な辺りか
37 18/02/05(月)18:16:29 No.483198993
コントロールのフィニッシャーとしては細すぎない?
38 18/02/05(月)18:16:34 No.483199007
秋枝?
39 18/02/05(月)18:16:34 No.483199008
>クソ雑魚クロックで殴り続けてるのは舐めプしてるって描写? スペルの強力さとは裏腹にフィニッシャーがクソ弱いのかもしれない LOじゃないだけマシと言える
40 18/02/05(月)18:16:43 No.483199038
まあゲームによって独自の風潮とかあるよね 〇〇系デッキは強過ぎてほぼ欠陥みたいなもんだから無しねーとか 〇〇は面白くないからなしねーとか
41 18/02/05(月)18:17:05 No.483199104
ロックとパーミッションってかけ離れてるのにロックデッキみたいな勝ち方すんなコイツ
42 18/02/05(月)18:17:31 No.483199180
家族のために頑張る女の子を曇らせたい!
43 18/02/05(月)18:17:33 No.483199190
打ち消されないやつが一枚入ってるだけで崩壊するじゃんこれ…
44 18/02/05(月)18:17:47 No.483199237
キャントリ付きクリーチャー限定打ち消しが2マナか 3マナならまあって感じか?
45 18/02/05(月)18:18:24 No.483199355
>パーミは忌み嫌われている戦法で >パーミ使いがほとんど居ないので >基本対策しない世界 そこだけアニメの遊戯王世界っぽいな!
46 18/02/05(月)18:18:28 No.483199364
> 本作の特徴は、TCGを題材としながら恋愛を主軸とした漫画作品であることである。TCGを題材とした漫画の多くは、TCG商品の販売促進の関係から読者層が低年齢層に設定されており、派手なエフェクトや演出が多用され、ストーリー展開も人命や世界規模の災厄に関連する、一種のセカイ系作品が一般的であった。一方本作品では、限りなく現実に近い世界の、架空のTCGを通したラブコメディがストーリーの主軸であり、その点で過去のTCG漫画作品と一線を画する。
47 18/02/05(月)18:18:34 No.483199383
なんでこいつしれっと3ドローしてるの
48 18/02/05(月)18:18:42 No.483199418
相手どんだけ引き弱いんだ まさか引いたそばから何も考えず唱えて打ち消されてんのか
49 18/02/05(月)18:18:47 No.483199440
>キャントリ付きクリーチャー限定打ち消しが2マナか >3マナならまあって感じか? MTGならふざけんなって感じです
50 18/02/05(月)18:18:52 No.483199462
>パーミは忌み嫌われている戦法でパーミ使いがほとんど居ないので基本対策しない世界 ワンキルクソコンボが最強になっちまう!
51 18/02/05(月)18:19:11 No.483199526
su2231945.jpg
52 18/02/05(月)18:19:20 No.483199560
バーンに負けそうなデッキしやがって
53 18/02/05(月)18:19:26 No.483199579
主人公はパーミ使いだけど人から嫌われるのがつらい…って苦しみながらネチネチとハメ殺してつまらなそうに勝つ
54 18/02/05(月)18:19:31 No.483199595
20ターン息切れしないパーミが野放しとかクソ環境すぎるよ…
55 18/02/05(月)18:19:32 No.483199596
20ターンの間クロック増えてないってことは もしかしてこのフィニッシャーがピン刺しな可能性が…?
56 18/02/05(月)18:20:04 No.483199698
これフィニッシャー引けなかったら死……
57 18/02/05(月)18:20:06 No.483199706
>su2231945.jpg カカシと戦ってんの?
58 18/02/05(月)18:20:07 No.483199708
ヤソが行ったら無双しそう
59 18/02/05(月)18:20:11 No.483199722
いや流石にそれはコラだろ!?
60 18/02/05(月)18:20:18 No.483199750
>MTGならふざけんなって感じです 言っても除外とかあるし条件付きカウンターなら妥当なところじゃない?
61 18/02/05(月)18:20:20 No.483199757
>バーンに負けそうなデッキしやがって 実際バーンデッキ相手だと打ち消しきれないと思う
62 18/02/05(月)18:20:20 No.483199758
眼鏡はクリーチャー呪文しか唱えてないからビートダウン?
63 18/02/05(月)18:20:24 No.483199772
20ターンくらい殴りっぱなしは遊戯王のヤタロックのイメージも若干ある気がする
64 18/02/05(月)18:20:26 [Exclude] No.483199778
>>キャントリ付きクリーチャー限定打ち消しが2マナか >>3マナならまあって感じか? >MTGならふざけんなって感じです はい
65 18/02/05(月)18:20:30 No.483199784
>打ち消されないやつが一枚入ってるだけで崩壊するじゃんこれ… 一応バウンスも入ってるっぽいがどうしたって続かないわな
66 18/02/05(月)18:20:47 No.483199851
パーミ対策は作中でも普通にされとるよ… 主人公が滅茶苦茶強いパーミ特化型でハマると手に負えないってだけだ
67 18/02/05(月)18:20:56 No.483199875
サレンダーしないってことはひっくり返せるカード眠ってたことなんかな…
68 18/02/05(月)18:20:57 No.483199876
su2231949.jpg MTGとは書いてなかったか
69 18/02/05(月)18:21:18 No.483199952
2マナ3ドローが悪いのでは?
70 18/02/05(月)18:21:23 No.483199967
自分の型にはめるのがコントロールなんだからそりゃそうだろ
71 18/02/05(月)18:21:45 No.483200035
>2マナ3ドローが悪いのでは? 悪いというかなんでこんなもん作ったレベルでは?
72 18/02/05(月)18:21:51 No.483200050
30枚くらい引いてるよね…?
73 18/02/05(月)18:21:53 No.483200058
要するに極端なアグロなのに20ターン種が尽きない上にコントロールめいた除去もできるのか… 素人目にもクソだわこれ!
74 18/02/05(月)18:22:15 No.483200121
最終的に鷹が剣持ってやってくる
75 18/02/05(月)18:22:18 No.483200127
作者は青好きなのか嫌いなのかハッキリしないなこれ!
76 18/02/05(月)18:22:20 No.483200134
ルールとして可能で戦術として確立されているのだからパーミッションやること自体は問題ない それはそれとして! 俺はパーミッションが嫌いだ!
77 18/02/05(月)18:22:41 No.483200211
ドローを軽視するのはどのTCGの初期にもよくあること
78 18/02/05(月)18:22:58 No.483200263
>2マナ3ドローが悪いのでは? 4マナじゃね?
79 18/02/05(月)18:23:09 No.483200292
>要するに極端なアグロなのに20ターン種が尽きない上にコントロールめいた除去もできるのか… 極端なアグロ?
80 18/02/05(月)18:23:20 No.483200323
フィニッシャー1枚ならもっとデカイのでいいじゃん
81 18/02/05(月)18:23:37 No.483200368
まぁポケモンみたいにシステムとしてやばいドローがないと成り立たないみたいなのもあるから…
82 18/02/05(月)18:23:46 No.483200400
1 2 1だからマルチの4マナに見える
83 18/02/05(月)18:23:50 No.483200419
オデッセイブロックの頃MTGやってたけどマジでこんな感じだったよ… いやワームや犬も飛んでくるから火力もヤバかったんだけどね…青緑
84 18/02/05(月)18:23:52 No.483200427
TCG経験者としてはさらっと3枚ドロー使われてるのにうn?ってなる
85 18/02/05(月)18:24:14 No.483200491
ムカツクぜテメェら!!俺のサービスを尽く拒否りやがって!! なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ!!
86 18/02/05(月)18:24:22 No.483200519
さまようもの強すぎる…
87 18/02/05(月)18:24:40 No.483200565
ちなみに特に山場とかなく大型大会優勝して多分借金完済して 最後はアイドルに限定クソパワープロモデッキぶん回されてボコられて終わるよ
88 18/02/05(月)18:25:11 No.483200649
ドローガン積みで20回殴るプランしかないってクロック出すタイミングによってはデッキ尽きる可能性もあるよね…
89 18/02/05(月)18:25:29 No.483200709
>最後はアイドルに限定クソパワープロモデッキぶん回されてボコられて終わるよ こっちのほうがよっぽど糞すぎる 何がしたいのこの漫画
90 18/02/05(月)18:25:34 No.483200719
たまにはサイカレスみたいな事件もあるけどさ
91 18/02/05(月)18:25:36 No.483200728
>4マナじゃね? 121で4かごめん スペルスピードとかの表記なのかと思ってた
92 18/02/05(月)18:25:54 No.483200783
このさまようものが他にクリーチャーをコントロールしてると自壊するかわりに 相手がクリーチャー呪文しか使えなくなるとかそんなんかもしれないし
93 18/02/05(月)18:25:55 No.483200788
>ちなみに特に山場とかなく大型大会優勝して多分借金完済して >最後はアイドルに限定クソパワープロモデッキぶん回されてボコられて終わるよ そのアイドルはペガサスか何かなの?
94 18/02/05(月)18:26:19 No.483200863
せめてしょうちゃんのエターナルブルーくらいのノリで…
95 18/02/05(月)18:26:26 No.483200882
>フィニッシャー1枚ならもっとデカイのでいいじゃん 優秀な打ち消しとドローで完璧なコントロールが出来るなら勝つまでにかかるターン数はどうでもいいし 軽さや除去耐性だけ考えて選ぶってことなんじゃないの
96 18/02/05(月)18:26:30 No.483200898
この漫画終わってたのか…
97 18/02/05(月)18:26:47 No.483200958
パーミッションはクソだよね!と主張するために世界観からねじ曲げてるからな
98 18/02/05(月)18:26:52 No.483200975
上でも書かれてるけどカードゲーム漫画だけどカードゲームがメインじゃないかんなこの漫画
99 18/02/05(月)18:27:04 No.483201023
相手がどんなデッキかわからんことには…
100 18/02/05(月)18:27:05 No.483201026
su2231960.jpg 男子高校生のすけべえ心を弄ぶのいいよね…
101 18/02/05(月)18:27:11 No.483201051
フィニッシャーが弱いのしかいないと引くタイミング次第で詰むから普通サーチ入れるか一匹大物は入れておくんじゃねーかな
102 18/02/05(月)18:27:16 No.483201066
サイドで負けそう
103 18/02/05(月)18:27:18 No.483201074
半分くらいはTCG漫画でガンパーミ使い主人公にしたらどうなるかって実験的な意味もあるんじゃないかな
104 18/02/05(月)18:27:44 No.483201160
自分のスタイル嫌悪してつまらなそうに勝負する主人公のラブコメとかやられても好きになれねえよ!
105 18/02/05(月)18:27:51 No.483201180
バトル部分はわりと流し読みしてたなこの漫画
106 18/02/05(月)18:27:58 No.483201202
途中対策する奴出てきて普通に回らなくなって負けて そうだよな本来こいつのデッキってこうなるはずのデッキなんだよなって話があったよ
107 18/02/05(月)18:28:01 No.483201212
小物でもネザースピリットみたいなやつならわかる
108 18/02/05(月)18:28:01 No.483201213
でもあんまりパーミッションわかってなさそうだよ作者
109 18/02/05(月)18:28:06 No.483201223
申し訳程度のウィニーだとしてももうちょっと入れとくだろ?
110 18/02/05(月)18:28:28 No.483201288
母親からスパルタ教育受けてたような
111 18/02/05(月)18:28:57 No.483201378
まりえちゃん最近こんなん書いてんの
112 18/02/05(月)18:29:05 No.483201409
>途中対策する奴出てきて普通に回らなくなって負けて >そうだよな本来こいつのデッキってこうなるはずのデッキなんだよなって話があったよ 今まで対策してなかった連中がクソなだけでは?
113 18/02/05(月)18:29:10 No.483201430
ロマンさんの時の相手の特殊勝利パクッて特殊勝利返しするのは絶対に盛り上がるだろあれって思った
114 18/02/05(月)18:29:15 No.483201444
この子の戦法と借金については全面的に両親が悪かった気がする…
115 18/02/05(月)18:29:29 No.483201493
母親からTCGのパーミッションのスパルタ教育って何が何だか分からんな
116 18/02/05(月)18:29:35 No.483201511
最近の漫画ではないと思う…
117 18/02/05(月)18:29:35 No.483201513
su2231966.jpg
118 18/02/05(月)18:29:54 No.483201578
絶対に値上がりするカードに投資する父
119 18/02/05(月)18:29:59 No.483201596
大会なのにサイド無いの
120 18/02/05(月)18:29:59 No.483201600
デュエマの公式絵師様だぞ口を慎め
121 18/02/05(月)18:30:10 No.483201639
数積んでたとしてもAoEで一掃されたら詰むし除去されるまで出さないだろ
122 18/02/05(月)18:30:19 No.483201658
パーミッションで困るのは殴り役とドローソースの確保だけど ウィニーで殴る戦法はともかくしれっと3枚ドローがあったらそのカードがぶっ壊れてるだけじゃん!
123 18/02/05(月)18:30:38 No.483201730
この主人公最大の問題は カードゲーム大嫌いで金のためにやってるから相手に対するリスペクト精神が一切無い事 大会に出る方法も対戦で初心者のふりして大会常連の彼氏を騙し討ち同然の方法で倒して大会出場ポイントすべて奪って
124 18/02/05(月)18:30:41 No.483201737
コントロールしきるまでの過程とかみないとなんとも… 相手が弱いだけなこともありそう
125 18/02/05(月)18:30:52 No.483201773
>今まで対策してなかった連中がクソなだけでは? そうだよ でもTCG漫画なんてそんなもんだよ
126 18/02/05(月)18:30:56 No.483201789
メガパーミでビートダウンって基本的に相性悪いよね
127 18/02/05(月)18:31:11 No.483201824
イメージ的にはMTG寄りっぽいカードゲームだけど世界観とステータスと伏せ要素が遊戯王か…
128 18/02/05(月)18:31:24 No.483201874
>母親からTCGのパーミッションのスパルタ教育って何が何だか分からんな 病床の母親が死が近づくにつれて強さがおかしくなっていっちゃっただけだよ なんとか勝って死の影を追い払いたかったけど結局一勝もできなかった
129 18/02/05(月)18:31:26 No.483201877
金目的だけだとカードゲームやる必要あるのかみたいな感じに…
130 18/02/05(月)18:31:29 No.483201894
最弱クリーチャーが素通しってことは相手のクリーチャー全部打ち消してるわけで パーミッションとしてのプレイングがうまいとも思えない
131 18/02/05(月)18:31:51 No.483201955
>ウィニーで殴る戦法はともかくしれっと3枚ドローがあったらそのカードがぶっ壊れてるだけじゃん! デルバーが強いので金玉は禁止です
132 18/02/05(月)18:31:55 No.483201969
初心者狩りをしているだけなのでは?
133 18/02/05(月)18:31:56 No.483201972
これ実際にできる環境だったらエンジョイや仲間内はともかく 大会じゃこれとこれのメタで席巻するレベルじゃ?
134 18/02/05(月)18:32:03 No.483201992
>メガパーミでビートダウンって基本的に相性悪いよね 待たれてツーアクションされただけできついわな
135 18/02/05(月)18:32:09 No.483202015
マストカウンター(全部)
136 18/02/05(月)18:32:14 No.483202036
主人公は環境見て今なら私のデッキで勝てるわ…って出てきたある意味環境メタの人だ
137 18/02/05(月)18:32:22 No.483202070
決勝は企業からクソ強いカード貰ってるアイドルに負けたよね
138 18/02/05(月)18:32:25 No.483202082
>金目的だけだとカードゲームやる必要あるのかみたいな感じに… 親父がレアカード詐欺で借金背負ったのが金作らないといけない原因だぞ 割とモテる条件にカードゲームが強いとかが入る世界的にカードゲーム盛んな世界観
139 18/02/05(月)18:32:32 No.483202116
デュエマみたいにクリーチャー殴れるかどうかが気になる
140 18/02/05(月)18:32:41 No.483202145
クルーズはスタンで適正だったからセーフ
141 18/02/05(月)18:32:54 No.483202195
>デュエマの公式絵師様だぞ口を慎め いつの間にそんなポジションに… 最近は何のジャンル描いてるんだろう
142 18/02/05(月)18:33:11 No.483202256
完璧に封殺できるパーミが実現できる環境とかクソすぎる…
143 18/02/05(月)18:33:18 No.483202281
カードゲーム部分は見なくて良さそうなのは分かったけどラブコメ部分?は楽しめるので?
144 18/02/05(月)18:33:23 No.483202299
東の公式二次が酷くてめっちゃ叩かれてモクソンのやつ描いたあと何やってたか知らねえ オフパコ超会議だかで配ってたMTGの冊子に漫画描いてたのは覚えてる
145 18/02/05(月)18:34:03 No.483202426
誰もパーミッション使ってないし対策もしてないから今なら勝てるって金のために大会に出て来た子だし 後にも先にもこの大会以外出る気無いしカードゲーム続ける気も無いから後々対策されても遅いっていう逃げ切り優先な考え
146 18/02/05(月)18:34:07 No.483202439
この前紺珠伝本出してたよ それ以外は知らない
147 18/02/05(月)18:34:15 No.483202472
>最近は何のジャンル描いてるんだろう 最近までウルジャンで恋愛もの描いてたな 終わったけど
148 18/02/05(月)18:34:19 No.483202485
>最近は何のジャンル描いてるんだろう ほぼずっと恋愛系じゃないかな
149 18/02/05(月)18:34:34 No.483202535
限られた呪文から通していい呪文と見逃す呪文を分けてギリギリ生き残るラインを見極めるって過程がないと イノシシみたいに手札に来た呪文取り合えず唱える合戦になってそりゃつまらん
150 18/02/05(月)18:34:37 No.483202551
世界の命運とかそれくらいスケールデカくしないとなんかスッキリしない感じになるな… 借金返すのもある意味命がけかもしれんが…
151 18/02/05(月)18:34:59 No.483202631
そんなドラコ爆発みたいな
152 18/02/05(月)18:35:07 No.483202654
>カードゲーム部分は見なくて良さそうなのは分かったけどラブコメ部分?は楽しめるので? 始終どんよりした空気で世の中なにも面白いことないですみたいなツラしっぱなしの主人公で楽しむのはちょっと難しい
153 18/02/05(月)18:35:24 No.483202705
東は原作者が監修してたのに叩かれてたのが不憫 まぁ確かに酷かったけど
154 18/02/05(月)18:35:25 No.483202707
だいたいの場合クリーチャー殴り以外にも絞め殺す手段用意するよね
155 18/02/05(月)18:35:46 No.483202789
嫌なデッキを嫌々使いながら戦う女の子ってのもサブヒロインの初期エピソードぐらいならアリだと思う
156 18/02/05(月)18:35:47 No.483202791
誰もパーミッション使ってないってことはパーミが弱い環境なんだろうに それ使って勝つことを悪く書くのはおかしくねえかな 相手がプレイングクソなだけじゃん
157 18/02/05(月)18:35:48 No.483202796
>カードゲーム部分は見なくて良さそうなのは分かったけどラブコメ部分?は楽しめるので? カードゲーム部分もまあ普通によく出来てるよ 監修してんのMTGのジャッジやってた人だし ただ主人公こいつこのカードゲームがそもそも好きじゃないし ラストとかもうこのゲームやらなくて済む!嬉しい!だし
158 18/02/05(月)18:35:50 No.483202803
>最近までウルジャンで恋愛もの描いてたな >終わったけど またフラッパーで恋愛モノ描き始めた
159 18/02/05(月)18:35:56 No.483202828
>いつの間にそんなポジションに… 特殊パックのホイル一枚描いてただけじゃなかったっけ 封入のせいであのオチャッピィアンコらしからぬ高額だが
160 18/02/05(月)18:36:00 No.483202840
>カードゲーム部分は見なくて良さそうなのは分かったけどラブコメ部分?は楽しめるので? 大会に出た方法は相思相愛の彼氏から大会出場権対戦で奪い取ってなので… ちなみに当然ケンカ別れして後でひとりで泣いてた
161 18/02/05(月)18:36:05 No.483202859
たまたまパーミに焦点が当たってない世界だったとかそんな話だった気がする でも日本人こういうデッキ大好きなのに誰も作らなかったって違和感覚えるよね
162 18/02/05(月)18:36:23 No.483202918
>ほぼずっと恋愛系じゃないかな それは言われなくても分かってるよ! なんの二次創作描いてるのかと…
163 18/02/05(月)18:36:36 No.483202959
>カードゲーム部分もまあ普通によく出来てるよ >監修してんのMTGのジャッジやってた人だし むしろ監修付きでこれなのかよってめっちゃ話題になったよ
164 18/02/05(月)18:36:47 No.483203007
パーミ以外のデッキにドローカード入れるのも嫌われてそう あるいはドローも打ち消されるのか
165 18/02/05(月)18:36:58 No.483203041
>誰もパーミッション使ってないし対策もしてない この前提が成立する環境で >今なら勝てるって金のために大会に出て来た子だし こうなるのは色々無理があるよね…
166 18/02/05(月)18:37:07 No.483203066
まあスレ画の時点で突っ込みどころ多いしね…
167 18/02/05(月)18:37:08 No.483203070
パーミが対策されないってことは逆にコンボとかソリティアも皆無なんだろうな
168 18/02/05(月)18:37:15 No.483203089
>それは言われなくても分かってるよ! >なんの二次創作描いてるのかと… アイマス艦これFGO
169 18/02/05(月)18:37:15 No.483203090
コントロールしていく過程はちゃんとかかれてるの?
170 18/02/05(月)18:37:18 No.483203101
パーミ使ってでも勝たなきゃいけない家庭環境が悪い
171 18/02/05(月)18:37:20 No.483203104
この主人公カードゲーム大嫌いだから対戦で相手をボロクソにメタって殺した後に ごめんなさいとか素で謝ってブチギレさせたりする
172 18/02/05(月)18:37:22 No.483203108
>東は原作者が監修してたのに叩かれてたのが不憫 >まぁ確かに酷かったけど 酷すぎて東方wikiの管理人が匙投げて管理者引き継ぎしたからな・・・
173 18/02/05(月)18:37:39 No.483203168
ガルパンも描いてるよ
174 18/02/05(月)18:37:43 No.483203187
相手の子がドMでパーミガン回しして勝ち上がる主人公に惚れ直すからいいのだ
175 18/02/05(月)18:37:44 No.483203190
>この主人公最大の問題は >カードゲーム大嫌いで金のためにやってるから相手に対するリスペクト精神が一切無い事 >大会に出る方法も対戦で初心者のふりして大会常連の彼氏を騙し討ち同然の方法で倒して大会出場ポイントすべて奪って 恋愛につながる要素が一つもない
176 18/02/05(月)18:38:11 No.483203274
>コントロールしていく過程はちゃんとかかれてるの? サイドデッキに環境デッキのメタカードガン積み 見てて面白くない事この上ない完封試合を毎回やるよ
177 18/02/05(月)18:38:20 No.483203311
つまり環境にいないローグに負けて地雷踏んだわーとか言ってる集団の漫画ってことか
178 18/02/05(月)18:38:23 No.483203314
みんなビートダウン!
179 18/02/05(月)18:38:30 No.483203347
>コントロールしていく過程はちゃんとかかれてるの? 全部打ち消す
180 18/02/05(月)18:38:46 No.483203392
まりえちゃんとZUNの作品相性がとことん悪かったとしか
181 18/02/05(月)18:38:51 No.483203407
1tランタン 2t壺オパモ橋 3t唸りピュクシスサーチ GG
182 18/02/05(月)18:39:13 No.483203484
嫌なものを嫌々やって彼氏のプライドもズタボロに引き裂いて喧嘩別れしたところから始まる陰々鬱々ラブコメディ …最終的に誰とラブしたの?
183 18/02/05(月)18:39:16 No.483203491
ミラーマッチとかもあるのかな…
184 18/02/05(月)18:39:21 No.483203506
パーミッションで全勝とか相手が対策してないとか抜きでも不可能に近くない…?
185 18/02/05(月)18:39:31 No.483203536
>全部打ち消す それが出来れば苦労しねえよ!
186 18/02/05(月)18:39:35 No.483203548
別にプレイング自体にツッコミどころはないんだけど プレイングがクソつまらんねん
187 18/02/05(月)18:39:36 No.483203550
>全部打ち消す うんうんビートにそれは厳しいよね 相手は何も考えないカスなのかな?
188 18/02/05(月)18:40:16 No.483203678
>嫌なものを嫌々やって彼氏のプライドもズタボロに引き裂いて喧嘩別れしたところから始まる陰々鬱々ラブコメディ >…最終的に誰とラブしたの? あの彼氏マゾなので…
189 18/02/05(月)18:40:17 No.483203682
>うんうんビートにそれは厳しいよね 出来てるんだから厳しくないんじゃない?
190 18/02/05(月)18:40:28 No.483203725
サイドだけで完封されるデッキしか環境にない…?
191 18/02/05(月)18:40:30 No.483203731
対戦者がお互いにデッキ回しまくって最上級モンスターやらコンボやらを派手に決めて気持ち良くなりたい世界なのでぶん回しを邪魔する地味な戦法が嫌われる
192 18/02/05(月)18:40:51 No.483203793
>まりえちゃんとZUNの作品相性がとことん悪かったとしか 二次創作は良かったんすよ… 弾幕描写多めのストーリー物で起用したのが悪かった
193 18/02/05(月)18:41:04 No.483203828
ルールからパーミ有利のTCGで一般TCG漫画キャラレベルの連中が遊んでる中に 突然パーミ使いが現れたというだけだ
194 18/02/05(月)18:41:22 No.483203893
よくパーミッションできるほどカウンターが刷られてたなってならんでもない世界だな
195 18/02/05(月)18:41:28 No.483203913
>パーミッションで全勝とか相手が対策してないとか抜きでも不可能に近くない…? ぶっちゃけそうだよ デッキレシピ見てどう考えても普通はこれそこまで回るもんじゃないはずなのにって言われてたよ
196 18/02/05(月)18:41:35 No.483203932
>対戦者がお互いにデッキ回しまくって最上級モンスターやらコンボやらを派手に決めて気持ち良くなりたい世界なのでぶん回しを邪魔する地味な戦法が嫌われる 顔見知りだけの店舗大会なら分かるけど金かかってる大会でそれってレベル低すぎない…?
197 18/02/05(月)18:41:38 No.483203942
>対戦者がお互いにデッキ回しまくって最上級モンスターやらコンボやらを派手に決めて気持ち良くなりたい世界なのでぶん回しを邪魔する地味な戦法が嫌われる 先行ぶん回し封殺ゲーだこれ
198 18/02/05(月)18:42:16 No.483204071
独楽相殺いいよね・・・
199 18/02/05(月)18:42:19 No.483204083
>うんうんビートにそれは厳しいよね 凄い厳しいよ普通は無理 ただこの子尋常じゃないくらい強いから出来ちゃうけど 通しちゃいけない攻撃は100%通さないしフェイントとか引っ掛けには一切引っ掛からず運もある というかドロー多めで運に頼らずキーカード事前に常に握っとくタイプ つまりこの上なく盛り上がらない試合メーカーだ!
200 18/02/05(月)18:42:20 No.483204091
違和感しかない情報だらけだ
201 18/02/05(月)18:42:21 No.483204093
>よくパーミッションできるほどカウンターが刷られてたなってならんでもない世界だな だれも使わないから開発がヤケになって刷るとかかな
202 18/02/05(月)18:42:43 No.483204172
財宝の噴出ってこれ宝船のこうじゅ…
203 18/02/05(月)18:43:08 No.483204251
>うんうんビートにそれは厳しいよね >相手は何も考えないカスなのかな? 実際この相手は毎ターンドローしたファッティ出すしかやらなかったからその通りだと思う このパーミも最終的にウィニーに突破されてたはずだし
204 18/02/05(月)18:43:08 No.483204253
ウィニーもいない世界ってことか?
205 18/02/05(月)18:43:14 No.483204267
レビュー見るにラブコメ部分は評判良さそうだしカード部分は忘れてそこだけ見ればいいんじゃないかな…
206 18/02/05(月)18:43:19 No.483204294
>財宝の噴出ってこれ宝船のこうじゅ… アンリコだ間違えるな
207 18/02/05(月)18:43:22 No.483204304
>通しちゃいけない攻撃は100%通さないしフェイントとか引っ掛けには一切引っ掛からず運もある >というかドロー多めで運に頼らずキーカード事前に常に握っとくタイプ >つまりこの上なく盛り上がらない試合メーカーだ! ヤソの試合が盛り上がらないとか嘘だろ?
208 18/02/05(月)18:43:27 No.483204322
アンフェアの叩き合いって意味ならわかる
209 18/02/05(月)18:43:35 No.483204357
ラブコメとしてもカードゲームとしてもツッコミどころしかないけどいいんだ
210 18/02/05(月)18:43:40 No.483204372
つまんなそうな顔でカードゲームする漫画ってのはちょっと…
211 18/02/05(月)18:43:47 No.483204392
>ウィニーもいない世界ってことか? あるよ それで破られてたよ
212 18/02/05(月)18:44:02 No.483204430
なんで500のモンスターで殴り続けるの?嫌がらせ?
213 18/02/05(月)18:44:06 No.483204450
金玉はインスタントで撃てないから効果はアンリコ 名前は金玉+ガッシュじゃねえの
214 18/02/05(月)18:44:08 No.483204454
この子極貧だから環境にあるような上級モンスとか揃えられないから パーミするとかじゃなかったか
215 18/02/05(月)18:44:09 No.483204458
>ウィニーもいない世界ってことか? 大会終了後のエキシビジョンマッチでウィニーにボコボコにされてたから違う 本当に誰も対策してなかっただけ アニメ遊戯王の世界で一人だけOCGの遊戯王やってるようなもんだよ
216 18/02/05(月)18:44:22 No.483204508
>よくパーミッションできるほどカウンターが刷られてたなってならんでもない世界だな フルパーミ組めるほど刷られてるのに誰も使わなかったんかいってなるよな
217 18/02/05(月)18:44:42 No.483204587
賞金制なのにサイドねーのかよと突っ込みたくはなる
218 18/02/05(月)18:44:50 No.483204610
クロックがパワー1を選ばざるをえない環境とかマローの毛髪全部抜くレベルのやらかし
219 18/02/05(月)18:44:53 No.483204621
遊戯王やってるとこんだけドローカードあったらガン攻めめっちゃ有利じゃねって思っちゃう
220 18/02/05(月)18:45:15 No.483204709
世界規模でそんな身内ルールみたいなノリって逆につまらなさそう
221 18/02/05(月)18:45:16 No.483204714
フルパーミってよっぽど打消しの質と量が無いと成立しないはずなんだけどな
222 18/02/05(月)18:45:16 No.483204720
カードゲームじゃなくていいじゃんになっちゃうね
223 18/02/05(月)18:45:28 No.483204751
>なんで500のモンスターで殴り続けるの?嫌がらせ? これで殴れば勝てるから他のモンスターいらなくない? その枠にメタカードとカウンターカードとドローカード入れるって回答だったハズ
224 18/02/05(月)18:45:28 No.483204754
スレ画見てもわかるように滅茶苦茶淡白な作風だから 淡々とした漫画が好きで恋愛漫画好きでTCG要素は気にしないよって人にはハマると思う
225 18/02/05(月)18:45:36 No.483204784
まぁ今あるアーキタイプも言われるまで誰も組まなかったとかあるしこの世界ではそれがパーミッションだったからメタ外だったんだろう
226 18/02/05(月)18:45:46 No.483204816
>つまんなそうな顔でカードゲームする漫画ってのはちょっと… 実際こいつ全くこのゲーム好きじゃないからな… 返済したあともうこのカードゲームやらなくていいんだ!って喜んでたし
227 18/02/05(月)18:45:55 No.483204851
このページ貼られるとほぼ毎回同じ流れだよね
228 18/02/05(月)18:46:06 No.483204885
>なんで500のモンスターで殴り続けるの?嫌がらせ? 好きな男ディスられたから嫌がらせだよ
229 18/02/05(月)18:46:07 No.483204887
>>通しちゃいけない攻撃は100%通さないしフェイントとか引っ掛けには一切引っ掛からず運もある >>というかドロー多めで運に頼らずキーカード事前に常に握っとくタイプ >>つまりこの上なく盛り上がらない試合メーカーだ! >ヤソの試合が盛り上がらないとか嘘だろ? あれは基本薄氷渡ってるのを本人の力量で制御してるだけだしそもそもmtgはパーミに対しては基本対策立てやすい
230 18/02/05(月)18:46:09 No.483204896
>賞金制なのにサイドねーのかよと突っ込みたくはなる メガネはまずサイドとかそういう次元でなくそのデッキ崩して新しいの作れレベルだよぉ
231 18/02/05(月)18:46:29 No.483204966
>まぁ今あるアーキタイプも言われるまで誰も組まなかったとかあるしこの世界ではそれがパーミッションだったからメタ外だったんだろう じゃあアーキタイプを作り出したこの子は称賛されるべきでは?
232 18/02/05(月)18:46:45 No.483205014
>つまんなそうな顔でカードゲームする漫画ってのはちょっと… ケンちゃんのあの虚ろな表情見ろよ…
233 18/02/05(月)18:47:08 No.483205097
>じゃあアーキタイプを作り出したこの子は称賛されるべきでは? 見ててつまんねぇんだもの試合 勝ってもつまんねぇぞーとかブーイングくらいしか来ないよ
234 18/02/05(月)18:47:16 No.483205113
この子の右手が光り続けただけよ
235 18/02/05(月)18:47:23 No.483205146
秋枝今はこういうの描いてるんだ
236 18/02/05(月)18:47:27 No.483205157
>なんで500のモンスターで殴り続けるの?嫌がらせ? 低攻撃だけダイレクトアタック成功時の効果がクソなんてカードざらですし
237 18/02/05(月)18:47:56 No.483205242
>見ててつまんねぇんだもの試合 >勝ってもつまんねぇぞーとかブーイングくらいしか来ないよ 賞金かかった大会で何言ってんの?
238 18/02/05(月)18:48:04 No.483205264
ちゃんと作中で「」の期待通り叩かれてるのにね
239 18/02/05(月)18:48:07 No.483205269
まぁこの作者いつもこんな感じに雑だし…
240 18/02/05(月)18:48:11 No.483205285
でもめどいさんに似た表情はちょっと好きかな
241 18/02/05(月)18:48:18 No.483205310
>>じゃあアーキタイプを作り出したこの子は称賛されるべきでは? >見ててつまんねぇんだもの試合 >勝ってもつまんねぇぞーとかブーイングくらいしか来ないよ 賞金とかある大会なら外野の面白さうんぬんとか二の次では?
242 18/02/05(月)18:48:23 No.483205325
カードゲーム限らずこんなの楽しくねぇで嫌々やってる主人公をあんま見かけたことないからなんかもやもやしてしまう
243 18/02/05(月)18:48:34 No.483205349
というかそんな優秀なドローソースが当然のように転がっているならパーミの速度以上に他のデッキは回る気がする
244 18/02/05(月)18:48:34 No.483205351
「嫌いなもので勝ち続けて相手にも嫌われてちっとも楽しくないまま話が進む」って何故そんな設定にした過ぎる…
245 18/02/05(月)18:48:41 No.483205366
パーミだろうがメタ外の地雷デッキが大会勝ち進んでたらむしろ盛り上がると思う
246 18/02/05(月)18:48:45 No.483205377
>じゃあアーキタイプを作り出したこの子は称賛されるべきでは? パーミは昔からあったデッキだけどつまんないからみんな封印してたってだけだから
247 18/02/05(月)18:48:50 No.483205393
漫画の中のゲーム大会なんてそんなもんだろう
248 18/02/05(月)18:49:09 No.483205450
>賞金かかった大会で何言ってんの? 賞金かかってようが観客からしたら知ったこっちゃ無いし ハースストーンの大会とかコメント付きで見てみると良いぞ納得するから
249 18/02/05(月)18:49:12 No.483205457
>返済したあともうこのカードゲームやらなくていいんだ!って喜んでたし 初期みぽりんみたいだな
250 18/02/05(月)18:49:22 No.483205487
アーキタイプ自体は元からあるけど誰も選ばなかった まさかあのカードは伝説の!とかできそうな情報がまったく流れない世界ならありえると思う
251 18/02/05(月)18:49:34 No.483205519
>パーミは昔からあったデッキだけどつまんないからみんな封印してたってだけだから 優しい世界過ぎてちょっと理解できない
252 18/02/05(月)18:49:44 No.483205556
>パーミだろうがメタ外の地雷デッキが大会勝ち進んでたらむしろ盛り上がると思う だよなあ MTGで今メガパーミなんて持ち込んで勝ち上がったら大騒ぎだよ
253 18/02/05(月)18:49:49 No.483205572
>パーミは昔からあったデッキだけどつまんないからみんな封印してたってだけだから ゴラクみたいな世界だな
254 18/02/05(月)18:50:04 No.483205616
>秋枝今はこういうの描いてるんだ ずっと前に打ち切られて別の作品完結させたよ
255 18/02/05(月)18:50:15 No.483205641
そもそもこいつのデッキ普通回らねえだろって他の奴にも言われてる
256 18/02/05(月)18:50:17 No.483205647
>ハースストーンの大会とかコメント付きで見てみると良いぞ納得するから なぜハース?
257 18/02/05(月)18:50:18 No.483205649
パーミに親でも殺されたのか作者は…
258 18/02/05(月)18:50:21 No.483205656
大沖はどうなったんだろ・・・ 元彼と別れた後に大沖の家転がり込んでなかったっけ
259 18/02/05(月)18:50:23 No.483205664
まあ初期の遊戯王みたいな世界レベルのプレイヤーすら知らないカードが出てきたりする世界なんだろ
260 18/02/05(月)18:50:49 No.483205754
パーミは身内でやるとき駆け引きとかめっちゃ盛り上がるのになぁ
261 18/02/05(月)18:51:10 No.483205814
はじめの一歩の小橋みたいな感じと言えば伝わるだろうか それの超強いバージョン
262 18/02/05(月)18:51:11 No.483205818
>元彼と別れた後に大沖の家転がり込んでなかったっけ しらそん
263 18/02/05(月)18:51:52 No.483205947
最初から最後まで嫌々やって終わるのはすげぇな
264 18/02/05(月)18:51:53 No.483205956
パーミを叩きたいだけの世界観すぎてなあ