18/02/05(月)17:21:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/05(月)17:21:54 No.483189806
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/05(月)17:22:37 No.483189889
こっから長いんだよ
2 18/02/05(月)17:24:42 No.483190207
長いね~
3 18/02/05(月)17:28:45 No.483190799
OH…YEAH…
4 18/02/05(月)17:29:41 No.483190936
エロアニメすぎる…
5 18/02/05(月)17:29:50 No.483190960
古畑任三郎でしたっ…んんんnふぅふぅふふふふ
6 18/02/05(月)17:30:13 No.483191029
ここにテロップかぶせてさぁ
7 18/02/05(月)17:30:39 No.483191085
マリリンモンローへの風評被害春菜
8 18/02/05(月)17:30:45 No.483191102
マリリンモンローに失礼すぎる
9 18/02/05(月)17:31:16 No.483191183
決意も感じる
10 18/02/05(月)17:31:55 No.483191282
前半は無難な女性声優を呼ぶのではなかったのか…
11 18/02/05(月)17:33:59 No.483191573
金朋画伯という激ヤバコンビ 初めて見る組み合わせだがヤバすぎた
12 18/02/05(月)17:34:02 No.483191577
ハーブ声優
13 18/02/05(月)17:34:19 No.483191624
コメンタリーもエロアニメも好き
14 18/02/05(月)17:35:05 No.483191736
漫画のほうより伸びる距離が長くなってる
15 18/02/05(月)17:35:12 No.483191748
>後半は熟練のベテラン声優を呼ぶのではなかったのか…
16 18/02/05(月)17:35:39 No.483191812
undertaleネタは他にもあったな…
17 18/02/05(月)17:36:07 No.483191884
戦争の最前線かのようなヒリつき方
18 18/02/05(月)17:36:21 No.483191913
内面も考慮すると一番二人にピッタリじゃないかと思ってしまってすまない
19 18/02/05(月)17:37:00 No.483192021
小林ゆう画伯は劇物すぎる…
20 18/02/05(月)17:37:47 No.483192143
>内面も考慮すると一番二人にピッタリじゃないかと思ってしまってすまない イメージ的にぴったりよね きたない声も出せるし完璧すぎる
21 18/02/05(月)17:37:53 No.483192169
どちらも家庭を持ってる女性です
22 18/02/05(月)17:38:24 No.483192252
この喘ぎ声を聴きながらHできる旦那は果報者
23 18/02/05(月)17:39:27 No.483192445
事前に発表された声優は1回限りのようだな
24 18/02/05(月)17:39:58 No.483192532
abemaでみたけど字幕が欲しかった
25 18/02/05(月)17:40:23 No.483192593
>小林ゆう画伯は劇物すぎる… 劇物には劇物をぶつけるんだよ!って姿勢好き
26 18/02/05(月)17:40:32 No.483192612
アドリブがヤバイ
27 18/02/05(月)17:40:55 No.483192678
>abemaでみたけど字幕が欲しかった 再放送でちゃんと訳してくれてるからセーフ!
28 18/02/05(月)17:41:24 No.483192767
杉田おじさんの小声アドリブが面白すぎる
29 18/02/05(月)17:41:25 No.483192769
マリリンモンローをしっかり妊娠までさせたんだから旦那はよっぽど愛してるかド変態か
30 18/02/05(月)17:41:37 No.483192819
>事前に発表された声優は1回限りのようだな もう金朋と画伯がデフォ声優でいいんじゃねえかな… キャラに合ってると思う
31 18/02/05(月)17:41:45 No.483192844
わてがふぐりマンや!
32 18/02/05(月)17:42:01 No.483192885
後輩は俺にヨシ!だった SGGK!!で死ぬほど笑った
33 18/02/05(月)17:42:11 No.483192919
パ…チンコォ!
34 18/02/05(月)17:42:13 No.483192922
ふぐりマンをムカデ人間に変えてやろうか!
35 18/02/05(月)17:42:17 No.483192931
画伯は何を言ってるの…
36 18/02/05(月)17:42:28 No.483192964
パッパッパ
37 18/02/05(月)17:42:37 No.483192989
>わてがふぐりマンや! 耳を疑ったわ
38 18/02/05(月)17:42:56 No.483193049
いつものラーメンがGAIJINに元ネタの歌の替え歌として通じてたのが面白かった
39 18/02/05(月)17:42:58 No.483193055
森だけだと思ったらあそこ殿下もあったのね イクゾーで気づくべきだった
40 18/02/05(月)17:43:04 No.483193065
>事前に発表された声優は1回限りのようだな ぺはOPと星ガドあるからまだいいけどみかこし単なるゲストすぎる…7
41 18/02/05(月)17:43:17 No.483193106
>パッパッパ チンチンチン
42 18/02/05(月)17:43:39 No.483193169
(例のBGM)
43 18/02/05(月)17:43:58 No.483193227
演技でもなんでない雑談で面白いってこいつらずるい
44 18/02/05(月)17:44:03 No.483193239
>いつものラーメンがGAIJINに元ネタの歌の替え歌として通じてたのが面白かった 支店は~ 目の前~
45 18/02/05(月)17:44:43 No.483193380
ハハッ!オイッ!ヤメロヨ!
46 18/02/05(月)17:44:58 No.483193421
アニメ見てたはずなのに気付いたら東京エンカウントになってたんだけど
47 18/02/05(月)17:45:10 No.483193445
本当にプロデューサーのテロップ被せたら 再放送にならないじゃん!
48 18/02/05(月)17:45:24 No.483193497
今回はAパートもBパートもかなりよかった
49 18/02/05(月)17:45:27 No.483193510
ネズミのモノマネうまいな中村・・・
50 18/02/05(月)17:45:46 No.483193573
その歌止めてで吹いた
51 18/02/05(月)17:45:55 No.483193616
>引き笑い下手だったな中村…
52 18/02/05(月)17:46:06 No.483193647
デッデッデデデデ カーン!
53 18/02/05(月)17:46:26 No.483193718
>本当にプロデューサーのテロップ被せたら >再放送にならないじゃん! 字幕有り無しで1話からやってたし そもそもキャストのリップシンクで動き細かく変えてたりしてたんだよ…めっちゃしょうもない手間かけてるんだよ…
54 18/02/05(月)17:46:51 No.483193789
ボブネミミッミが癒しになるというクレイジー回
55 18/02/05(月)17:46:56 No.483193799
>そもそもキャストのリップシンクで動き細かく変えてたりしてたんだよ…めっちゃしょうもない手間かけてるんだよ… せや せやでぇ
56 18/02/05(月)17:47:51 No.483193946
今週のボブネミミッミは元の四コマどうなってるのかすごい知りたい
57 18/02/05(月)17:48:05 No.483193976
わぁー
58 18/02/05(月)17:48:06 No.483193980
>そもそもキャストのリップシンクで動き細かく変えてたりしてたんだよ…めっちゃしょうもない手間かけてるんだよ… 差し替えられた蒸気船niceboatの部分もちゃんと製作はされてたってのは本当なのかしら…
59 18/02/05(月)17:48:34 No.483194059
>わぁー 煮ます
60 18/02/05(月)17:48:41 No.483194080
>ボブネミミッミが癒しになるというクレイジー回 よくついばむ と 見てない前のピピ美の横顔が何故か綺麗でお腹痛かった
61 18/02/05(月)17:48:56 No.483194113
>>わぁー >煮ます わぁー
62 18/02/05(月)17:49:12 No.483194153
英語版でもぜひ自由に遊んでもらいたい
63 18/02/05(月)17:49:30 No.483194205
>差し替えられた蒸気船niceboatの部分もちゃんと製作はされてたってのは本当なのかしら… 映像収録はできないだろうけどなんかの機会で話題取りに使うために作ってそうだなとは思った
64 18/02/05(月)17:49:48 No.483194261
各国も字幕でなく吹き替えやったらいいのにな
65 18/02/05(月)17:49:56 No.483194280
え!円盤ではちゃんと蒸気船ウィリーを!?
66 18/02/05(月)17:50:01 No.483194287
biim式の再現が完璧でなんか駄目だった
67 18/02/05(月)17:50:15 No.483194337
>>>わぁー >>煮ます >わぁー はい煮た物がこちらになります
68 18/02/05(月)17:50:29 No.483194385
>>>>わぁー >>>煮ます >>わぁー >はい煮た物がこちらになります わぁー
69 18/02/05(月)17:50:37 No.483194404
>>>わぁー >>煮ます >わぁー 煮た物がこちらです
70 18/02/05(月)17:51:07 No.483194498
>え!円盤ではちゃんと蒸気船ウィリーを!? や…やってやらあっ!って本当にやりそうなのが恐ろしい
71 18/02/05(月)17:51:41 No.483194610
>今週のボブネミミッミは元の四コマどうなってるのかすごい知りたい コミック買え!
72 18/02/05(月)17:51:43 No.483194617
女声演技をする気がある男性陣と最初からする気がさらさらない男性陣とがいるのがいいよね
73 18/02/05(月)17:52:14 No.483194711
>コミック買え! うわ 金の無駄でしょ
74 18/02/05(月)17:52:36 No.483194781
ホームランダービーは面白すぎる…
75 18/02/05(月)17:52:37 No.483194785
ハウマッチ勘弁
76 18/02/05(月)17:52:48 No.483194819
森のやつはぐだぽよ~のときの音入れてくれないかな
77 18/02/05(月)17:53:36 No.483194971
このうぇぶみループ再生させてたら脳が壊れかけてきた これは危険だ 規制せねば
78 18/02/05(月)17:53:49 No.483195015
>女声演技をする気がある男性陣と最初からする気がさらさらない男性陣とがいるのがいいよね そう言えば玄田さんお得意のオカマ声でやってたな 神谷さんめっちゃイケボでやってたのに
79 18/02/05(月)17:54:01 No.483195059
声優のアドリブにうまいこと乗っかりやがって…テロップはほんとにそれっぽくてだめだった
80 18/02/05(月)17:54:34 No.483195152
>ホームランダービーは面白すぎる… デッデッデデデデ
81 18/02/05(月)17:54:37 No.483195157
料理パート聞いて安元さんだと思い込んでましたよ私は
82 18/02/05(月)17:55:40 No.483195320
どうした? 経産婦の喘ぎ声だぞ
83 18/02/05(月)17:55:40 No.483195325
>そう言えば玄田さんお得意のオカマ声でやってたな >神谷さんめっちゃイケボでやってたのに 玄田さんは ・かわいい演技 ・モブ演技 ・渋演技 を全部お出ししてくれたのが贅沢すぎた…
84 18/02/05(月)17:55:40 No.483195327
こんなのお互いよく吹き出さないでできるな… 俺なら何回リテイクしても無理
85 18/02/05(月)17:55:57 No.483195380
毎回ABでセリフの解釈違い楽しんだりもできるけど 今回のはそういうレベルじゃないっていうかクッキングの金朋のセリフの解釈おかしいだろ!!
86 18/02/05(月)17:56:01 No.483195393
いいだろう…ホワタァ!!!
87 18/02/05(月)17:56:03 No.483195400
としちゃんとこに貼りまくったwebmがこっちでも使われてるとうれしい
88 18/02/05(月)17:56:06 No.483195408
>>ホームランダービーは面白すぎる… >デッデッデデデデ カーン
89 18/02/05(月)17:56:47 No.483195526
男性声優は裏声にしない方が面白い 玄田も男の声のままでやってくれた方が笑えたのに
90 18/02/05(月)17:56:48 No.483195527
まあ金朋だし…
91 18/02/05(月)17:57:02 No.483195579
ユクゾー
92 18/02/05(月)17:57:07 No.483195592
>いいだろう…ホワタァ!!! ポォプテピピックゥッ!(ケンシロウボイス)
93 18/02/05(月)17:57:11 No.483195610
>を全部お出ししてくれたのが贅沢すぎた… ターミネーターまでやってくれる贅沢さ
94 18/02/05(月)17:57:16 No.483195618
>>>ホームランダービーは面白すぎる… >>デッデッデデデデ >カーン デデデデ
95 18/02/05(月)17:57:24 No.483195639
あぁ血の色も誤魔化せるなぁ あぁ音もなく殺せるなぁ…
96 18/02/05(月)17:57:43 No.483195700
キン肉マンとかアニメ化しても全然大丈夫だなって
97 18/02/05(月)17:57:45 No.483195702
金朋のみみがみがずるい
98 18/02/05(月)17:57:55 No.483195729
杉田中村って仲良いけど役柄での接点あんまりない?
99 18/02/05(月)17:57:55 No.483195730
ホォイ!
100 18/02/05(月)17:58:02 No.483195746
金朋はたまに普通に可愛くてずるい
101 18/02/05(月)17:58:19 No.483195798
>そう言えば玄田さんお得意のオカマ声でやってたな >神谷さんめっちゃイケボでやってたのに 携帯もう一回出る時も可愛い声挟むの好き
102 18/02/05(月)17:58:25 No.483195813
>どうした? >経産婦の喘ぎ声だぞ マァリリィンモォンロォウ~
103 18/02/05(月)17:58:56 No.483195910
何気にフクロウが面白いヤツで笑ってしまった
104 18/02/05(月)17:59:06 No.483195938
ホワタァ!!は完全にケンシロウそのものなのがずるいよ…
105 18/02/05(月)17:59:07 No.483195940
テレビ見て駄弁ってるシーンは金朋小林コンビの方が圧倒的に汚いのがひどい
106 18/02/05(月)17:59:11 No.483195954
大 学 中 退
107 18/02/05(月)17:59:41 No.483196044
神谷さんは10年ぐらい前だったかのDSの北斗の拳やった時の全然似てない声が凄い印象に残っててもうケン出来ないのかって思ってたけどこれはわりと昔の声に戻っててよかったな…
108 18/02/05(月)17:59:50 No.483196063
>杉田中村って仲良いけど役柄での接点あんまりない? 銀魂と金魂とかブレイブルーの主人公悪役とか敵対よくしてるイメージ
109 18/02/05(月)18:00:09 No.483196126
チェーンジ!は最近スパロボで聞けないのでありがたい
110 18/02/05(月)18:00:19 No.483196154
地獄と呼ばれた金朋を圧倒する画伯は宇宙人だと思う
111 18/02/05(月)18:00:32 No.483196184
スグルボイスも完璧だったよね いかんですよ!
112 18/02/05(月)18:00:40 No.483196212
ア゜ー!
113 18/02/05(月)18:00:44 No.483196228
>チェーンジ!は最近スパロボで聞けないのでありがたい Twitterで上げてるのもよかったけどこっちはさらに良かった
114 18/02/05(月)18:00:51 No.483196243
やらないと衰えていきそうなのにめっちゃいい声なのが凄いよね神谷さん
115 18/02/05(月)18:01:25 No.483196331
金朋画伯も共演してるイメージよりも単に危険人物コンビというイメージだな
116 18/02/05(月)18:01:30 No.483196349
ウサギさんまって~ ねぇまってー
117 18/02/05(月)18:02:05 No.483196453
いつものラーメン…
118 18/02/05(月)18:02:45 No.483196567
違う意味で中指立ててるのはじめてみた
119 18/02/05(月)18:02:58 No.483196624
>金朋画伯も共演してるイメージよりも単に危険人物コンビというイメージだな 今回で気軽に共演させてはいけないのが良くわかった
120 18/02/05(月)18:03:07 No.483196650
ミソも食べたい~
121 18/02/05(月)18:03:21 No.483196690
>金朋のチクショウメガァ!!!!がずるい
122 18/02/05(月)18:03:48 No.483196771
>金朋画伯も共演してるイメージよりも単に危険人物コンビというイメージだな 個人単位でやべーやつだったのに 競演しちゃった…
123 18/02/05(月)18:04:11 No.483196846
たのしそう
124 18/02/05(月)18:04:28 No.483196896
かわいい声からきたない声まで幅が広いのはさすが マァリリィン~モンロォ~ッ
125 18/02/05(月)18:05:15 No.483197033
金朋先生は滑舌の怪しい超音波のイメージしかなくて こんな声出せるんだ・・・ってなった あとわかもとはまだブルアア抜きできるんだ・・・ってなった
126 18/02/05(月)18:05:23 No.483197063
画伯のイケボをもっと聞きたかった
127 18/02/05(月)18:05:57 No.483197155
金朋セックスシンボルがマリリン・モンローで止まってるのが 無駄に生々しい
128 18/02/05(月)18:07:28 No.483197421
>クッキングの画伯全部おかしいだろ!!
129 18/02/05(月)18:07:29 No.483197423
>後輩は俺にヨシ!だった >SGGK!!で死ぬほど笑った へいっ!へいっ!
130 18/02/05(月)18:08:22 No.483197589
>どうした? >経産婦の喘ぎ声だぞ 失礼だけどあの人よく経産婦になれたなって…
131 18/02/05(月)18:08:33 No.483197620
>あとわかもとはまだブルアア抜きできるんだ・・・ってなった 別にやりたくてやってるわけじゃねーからな! オファーする側がそのほうがウケるから人気出るからって理由だけで安易にやらせてるだけだかんな!
132 18/02/05(月)18:08:33 No.483197625
>>クッキングの画伯全部おかしいだろ!! 煮゛ま゛ーす
133 18/02/05(月)18:09:12 No.483197721
今回一番地獄だったのはイモヨバの二人だったのでは・・・ ゆうまたそ良い演技してるのに微塵も頭に残らん
134 18/02/05(月)18:10:51 No.483197991
シャゲダンの動きって本当にあんな感じなの?
135 18/02/05(月)18:10:53 No.483197993
こういっちゃなんだけどもう杉田も中村もベテラン声優枠で 何も問題ないキャリアではあるよね
136 18/02/05(月)18:11:04 No.483198020
ゆうまたそがボールトラップする声いいじゃん
137 18/02/05(月)18:11:10 No.483198036
>シャゲダンの動きって本当にあんな感じなの? ググるとおそらく出てくる
138 18/02/05(月)18:11:17 No.483198052
>シャゲダンの動きって本当にあんな感じなの? もっと小刻みに左右にプルプルプルプルってなる
139 18/02/05(月)18:11:22 No.483198074
>OH…YEAH… メタトンなのに今更気づいた
140 18/02/05(月)18:11:24 No.483198083
>こういっちゃなんだけどもう杉田も中村もベテラン声優枠で >何も問題ないキャリアではあるよね 日笠…
141 18/02/05(月)18:11:40 No.483198132
あれ前フリ長くて飽きるのもあるけど貧乏長屋パートの声が強烈過ぎてな まぁ消し飛ぶ
142 18/02/05(月)18:12:28 No.483198260
鯖やろ!
143 18/02/05(月)18:12:52 No.483198324
リアルにいそうなクズが出てきて善良な人が被害にあってるの見るの辛くなってきて最初が辛い
144 18/02/05(月)18:12:56 No.483198346
今回のでマジでベテランとか新人とか関係ないんだなってなってマジで読めなくなったな…
145 18/02/05(月)18:13:12 No.483198386
杉田中村夫婦の声で全く聞こえなくなる
146 18/02/05(月)18:13:30 No.483198442
それ鯖じゃねえか も元ネタあるらしいな
147 18/02/05(月)18:13:38 No.483198470
>クッキングの画伯全部おかしいだろ!! あれマジで同じ人から出てる声と思えない…
148 18/02/05(月)18:13:57 No.483198522
>こういっちゃなんだけどもう杉田も中村もベテラン声優枠で >何も問題ないキャリアではあるよね 演技力がベテランの域に達してないから無理があるんじゃねえかなぁ
149 18/02/05(月)18:14:03 No.483198542
シャゲダンは突然お出しされてお腹痛かった 特定ゲームの専門用語とかほんとこのアニメニッチすぎる…
150 18/02/05(月)18:14:18 No.483198588
アア、オワッタ………!
151 18/02/05(月)18:14:22 No.483198606
>煮゛ま゛ーす ピャー
152 18/02/05(月)18:14:31 No.483198641
星色ガールドロップも1話だと多少笑えたんだけど今空気だし なんでまだやってんだろってなる
153 18/02/05(月)18:14:38 No.483198663
>今回のでマジでベテランとか新人とか関係ないんだなってなってマジで読めなくなったな… 杉田中村は要望多かったし来るだろうなとは思ってた 金朋小林はなんで…?
154 18/02/05(月)18:15:00 No.483198725
けものフレンズだと画伯の方が変な声出してたし…
155 18/02/05(月)18:15:31 No.483198824
金朋と画伯はぶくぶの要望枠なのかな…
156 18/02/05(月)18:15:33 No.483198834
>特定ゲームの専門用語とかほんとこのアニメニッチすぎる… そしてそれを知ってる女子高生よ
157 18/02/05(月)18:15:48 No.483198873
金朋と画伯は互いに相手のほうがやばいからフォローしないとって思ってるっての聞いて駄目だった
158 18/02/05(月)18:15:48 No.483198874
いやあ声優界隈では杉田中村はもうベテラン扱いだと思うよ これまでのBパートはベテランというより大御所だから…
159 18/02/05(月)18:16:25 No.483198985
金田さんと画伯って仲良いのかな けもふれの事前番組でも何故か一緒だったし
160 18/02/05(月)18:16:58 No.483199081
なんらかのコンビって法則も破ってるのか…
161 18/02/05(月)18:17:02 No.483199097
二人ともアドリブさせたら面白そうな女性声優で真っ先に名前上がりそうだと思うけど
162 18/02/05(月)18:17:48 No.483199241
法則なんて実はなかったんだよバーカ!という中指立てなのかもしれない
163 18/02/05(月)18:18:06 No.483199289
肉村さんの声って潰しがきくというか言われないと分からない事が多くてすまない…
164 18/02/05(月)18:18:16 No.483199332
次に誰が来るのかまったく予想できない これは恐ろしいアニメですわ…
165 18/02/05(月)18:18:23 No.483199354
>森だけだと思ったらあそこ殿下もあったのね >イクゾーで気づくべきだった デッ デデデッ(ドーン)デッ デデデテッ(変則)
166 18/02/05(月)18:18:35 No.483199385
Aパートが放送事故寸前じゃねーか!
167 18/02/05(月)18:19:00 No.483199494
アニソンぷらすで共演したのは知ってるが
168 18/02/05(月)18:19:21 No.483199562
法則性と言えば 毎回OPで大川ぶくぶの肩書きが変わってるのは なんか意味あるのかあれ いやないんだろうけど
169 18/02/05(月)18:19:30 No.483199591
>法則なんて実はなかったんだよバーカ!という中指立てなのかもしれない ここで再放送なしの放送が来たらびっくりするな
170 18/02/05(月)18:19:35 No.483199610
声優のギャラで予算尽きたのでスタッフや原作者がやりまーすってのはあると思うんよ
171 18/02/05(月)18:19:38 No.483199614
Aで爆笑してBでも爆笑したのは今回が初めてだった
172 18/02/05(月)18:19:58 No.483199677
Aで普通に楽しんでBでサプライズだなって慣れてたのに 今回Aのインパクト強すぎる…
173 18/02/05(月)18:19:59 No.483199681
>Aパートが放送事故寸前じゃねーか! niceboatの時点で完全に事故ですので…
174 18/02/05(月)18:20:02 No.483199692
毎回肩書変わるのはニャロメロンがやってたけど 関係はないと思う