18/02/05(月)17:01:51 17:30か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/05(月)17:01:51 No.483187403
17:30からabemaでイデオンやるらしい https://abema.tv/now-on-air/oldtime-anime
1 18/02/05(月)17:03:04 No.483187556
じゃあなぜ今立てた
2 18/02/05(月)17:03:56 No.483187655
ガーゴイルの立てたスレ
3 18/02/05(月)17:04:17 No.483187697
早漏過ぎる…
4 18/02/05(月)17:04:59 No.483187781
コスモ!カーシャがスレ立てた!
5 18/02/05(月)17:05:06 No.483187795
ナディアじゃねーか!
6 18/02/05(月)17:05:58 No.483187889
早めの告知ありがたい…
7 18/02/05(月)17:06:22 No.483187944
ナディアもめっちゃいい所でだめだった
8 18/02/05(月)17:07:59 No.483188111
楽しみだわ
9 18/02/05(月)17:10:16 No.483188385
スレ立たなきゃ俺がイエオンで立てる所だった
10 18/02/05(月)17:11:57 No.483188603
かっぺーはもう死んだ?
11 18/02/05(月)17:13:20 No.483188759
マクロス7の後番組はダイターンだから来週からイデとダイターンを連続で視聴できるぞ
12 18/02/05(月)17:13:51 No.483188825
マジか最高だな
13 18/02/05(月)17:15:40 No.483189015
アネさんいいよね…
14 18/02/05(月)17:16:52 No.483189171
>マクロス7の後番組はダイターンだから来週からイデとダイターンを連続で視聴できるぞ 富野の躁鬱が一度に堪能できるなんて良い時代
15 18/02/05(月)17:18:08 No.483189325
なぜ立てる! なぜ乱立させる!
16 18/02/05(月)17:18:39 No.483189398
あ…あああ…うあああぁぁぁ!!何故だ!?何故殺す!?何故戦う!? 何故そっとしておけないんだ!! 何故ガーゴイルを殺した!?ガーゴイルのネオアトランティス人主義が、アトランティス人の魂だったかも知れないんだ!
17 18/02/05(月)17:20:24 No.483189626
直前にもう1個くらいスレ立ちそう
18 18/02/05(月)17:25:51 No.483190386
ここなの?
19 18/02/05(月)17:27:00 No.483190554
ナディアのエピローグは本当にいい…
20 18/02/05(月)17:27:49 No.483190675
こんなテンポ遅い曲だったっけ…
21 18/02/05(月)17:27:50 No.483190677
えらい半端な時間に立ってるけどここでいいの?
22 18/02/05(月)17:28:36 No.483190778
コスモ!ナディアが終わった!
23 18/02/05(月)17:28:39 No.483190787
イデの導きによって
24 18/02/05(月)17:29:04 No.483190844
聞こえるか…
25 18/02/05(月)17:29:08 No.483190850
他にないからここでいいか
26 18/02/05(月)17:29:09 No.483190853
また
27 18/02/05(月)17:29:14 No.483190869
また
28 18/02/05(月)17:29:14 No.483190870
1話だけだしスレ持つからいいんじゃないかな
29 18/02/05(月)17:29:16 No.483190874
聞こえるだろう
30 18/02/05(月)17:29:17 No.483190878
スレあと10万個くらい立てても良いと思う
31 18/02/05(月)17:29:20 No.483190882
また
32 18/02/05(月)17:29:20 No.483190886
うわああああああイデオンだああああああああああ
33 18/02/05(月)17:29:24 No.483190894
きこえるか
34 18/02/05(月)17:29:25 No.483190900
聞こえてきた
35 18/02/05(月)17:29:28 No.483190906
聞こえるか 聞こえるまた
36 18/02/05(月)17:29:30 No.483190913
一分はやい
37 18/02/05(月)17:29:31 No.483190914
聞こえるか 聞こえるだろう
38 18/02/05(月)17:29:33 No.483190917
きこえるか
39 18/02/05(月)17:29:33 No.483190920
きこきこきー
40 18/02/05(月)17:29:35 No.483190923
初めてみるよ…
41 18/02/05(月)17:29:38 No.483190928
また
42 18/02/05(月)17:29:40 No.483190934
きこえるかきこえるだろう
43 18/02/05(月)17:29:42 No.483190941
きこえるか
44 18/02/05(月)17:29:50 No.483190959
矢立肇ってガンダム以前からあったのか
45 18/02/05(月)17:29:54 No.483190971
すげぇわくわくするOPだ
46 18/02/05(月)17:29:56 No.483190978
本当に銀河切り裂く奴があるか!
47 18/02/05(月)17:29:58 No.483190986
これが噂のキッズアニメか…
48 18/02/05(月)17:30:01 No.483190989
やっぱり曲いいな…
49 18/02/05(月)17:30:05 No.483190999
震えるな瞳こらせよ
50 18/02/05(月)17:30:07 No.483191006
29分からじゃん!
51 18/02/05(月)17:30:08 No.483191007
ナディア見てたら始まった やるのかよマジか
52 18/02/05(月)17:30:09 No.483191021
やっぱりこのOP最高だわ…
53 18/02/05(月)17:30:11 No.483191024
井荻麟にすぎやまこういちて…
54 18/02/05(月)17:30:12 No.483191027
わたしこれしってる! なんかでかいジムのやつ!
55 18/02/05(月)17:30:14 No.483191032
なんでCMも一切見なかった上にこんな時間に
56 18/02/05(月)17:30:23 No.483191046
イデオンー
57 18/02/05(月)17:30:24 No.483191048
スペースランナウェイイデオーン!
58 18/02/05(月)17:30:25 No.483191053
>矢立肇ってガンダム以前からあったのか イデオンはガンダムの後だよ!?
59 18/02/05(月)17:30:27 No.483191057
OPの明るい雰囲気!
60 18/02/05(月)17:30:30 No.483191068
ガンダムぽい
61 18/02/05(月)17:30:32 No.483191074
テケテケテッ
62 18/02/05(月)17:30:37 No.483191082
このOP最後のコスモのポーズなんなの
63 18/02/05(月)17:30:41 No.483191091
始まりというか終わりを見てから始まりを見る話だなイデオンは…
64 18/02/05(月)17:30:44 No.483191100
ご機嫌なOPだ
65 18/02/05(月)17:30:49 No.483191116
結局Bメカって無人でも動くんだよね…
66 18/02/05(月)17:30:52 No.483191123
愉快なBGMばい
67 18/02/05(月)17:30:53 No.483191125
のどかだ
68 18/02/05(月)17:30:55 No.483191128
結末は知ってるけど実はちゃんと話見たことないわイデオン というか昔にやってたロボアニメの大体がそうだわ
69 18/02/05(月)17:30:58 No.483191131
平和そうなアニメですね
70 18/02/05(月)17:31:02 No.483191143
建設巨神イエオンいいよね! ぼくも大好きだ!
71 18/02/05(月)17:31:07 No.483191155
青いでしょ
72 18/02/05(月)17:31:08 No.483191156
このトカゲのくだり要る?
73 18/02/05(月)17:31:08 No.483191157
>>矢立肇ってガンダム以前からあったのか >イデオンはガンダムの後だよ!? まじか
74 18/02/05(月)17:31:12 No.483191166
ご近所と世界の平和を守りそう
75 18/02/05(月)17:31:13 No.483191168
お禿のストーリーに関係ないコミカル小動物いいよね…
76 18/02/05(月)17:31:14 No.483191174
この手の変な生き物がよくでてくるイデオン
77 18/02/05(月)17:31:17 No.483191189
冒険ものかな
78 18/02/05(月)17:31:21 No.483191195
富野は動物のシーン入れるの好きだな…
79 18/02/05(月)17:31:24 No.483191202
ヒル多すぎ問題
80 18/02/05(月)17:31:30 No.483191215
使用済みコンドームが
81 18/02/05(月)17:31:30 No.483191216
キモい!
82 18/02/05(月)17:31:34 No.483191225
平和だ
83 18/02/05(月)17:31:34 No.483191226
ジャブロー
84 18/02/05(月)17:31:36 No.483191232
若い千葉繁の声が聞こえたような気がする
85 18/02/05(月)17:31:36 No.483191233
気持ち悪いな!
86 18/02/05(月)17:31:39 No.483191238
精子みたいなヒルだ
87 18/02/05(月)17:31:40 No.483191240
ヒル多すぎ
88 18/02/05(月)17:31:44 No.483191251
>お禿のストーリーに関係ないコミカル小動物いいよね… とりあえず走る四足動物の群れ
89 18/02/05(月)17:31:47 No.483191258
>>矢立肇ってガンダム以前からあったのか >イデオンはガンダムの後だよ!? ガンダム→イデオン→ザブングル→ダンバインってこの時期のサンライズ&お禿尖り過ぎ
90 18/02/05(月)17:31:48 No.483191260
でけえアフロだなサブキャラかな
91 18/02/05(月)17:31:53 No.483191276
そんな重そうな頭してるから
92 18/02/05(月)17:31:53 No.483191278
アフロ・レイきたな…
93 18/02/05(月)17:31:59 No.483191289
木偶ってひどい名前だな
94 18/02/05(月)17:31:59 No.483191290
(コミカルなBGM)
95 18/02/05(月)17:32:07 No.483191306
スレ探したぞてめー!
96 18/02/05(月)17:32:09 No.483191310
まだ声変わりしてないデク
97 18/02/05(月)17:32:09 No.483191312
フワー
98 18/02/05(月)17:32:10 No.483191315
アフロ・レイ
99 18/02/05(月)17:32:14 No.483191322
セイラさん?
100 18/02/05(月)17:32:15 No.483191324
日常系ロボットアニメかな…
101 18/02/05(月)17:32:20 No.483191332
こんなほのぼのとしてるのに
102 18/02/05(月)17:32:23 No.483191338
ヨシ!
103 18/02/05(月)17:32:35 No.483191357
塩沢さん
104 18/02/05(月)17:32:38 No.483191366
大惨事移民船?
105 18/02/05(月)17:32:41 No.483191375
いいですよ
106 18/02/05(月)17:32:54 No.483191408
仲間で協力する友情ものかな
107 18/02/05(月)17:32:55 No.483191413
モブに塩沢さんか…
108 18/02/05(月)17:32:56 No.483191416
ヒル多すぎる…
109 18/02/05(月)17:32:57 No.483191421
バイクのシールドいいよね
110 18/02/05(月)17:32:58 No.483191423
使用済みのゴム
111 18/02/05(月)17:32:59 No.483191425
キモい!
112 18/02/05(月)17:32:59 No.483191426
エロい演技
113 18/02/05(月)17:33:00 No.483191428
むっ!
114 18/02/05(月)17:33:00 No.483191432
>セイラさん? 声的にはセイラさんは別の人 金髪の子はミライさん
115 18/02/05(月)17:33:03 No.483191441
女々しいカーシャだな
116 18/02/05(月)17:33:03 No.483191443
ヒル降り過ぎ
117 18/02/05(月)17:33:04 No.483191445
えっちぃ
118 18/02/05(月)17:33:05 No.483191447
そういや禿ってガンダムの前は何作ってたの?
119 18/02/05(月)17:33:06 No.483191448
まだ狂犬じゃないな
120 18/02/05(月)17:33:08 No.483191457
アンドロメダまで来れるって何気に科学力すごいな
121 18/02/05(月)17:33:14 No.483191469
ジュワーッ
122 18/02/05(月)17:33:16 No.483191474
「」!カーシャが死んだ!
123 18/02/05(月)17:33:22 No.483191487
バクテリアみたいなヒル
124 18/02/05(月)17:33:28 No.483191504
年末にやったおっちゃんTV版と比べるとちょい画質悪いな
125 18/02/05(月)17:33:35 No.483191518
徳川埋蔵金
126 18/02/05(月)17:33:41 No.483191529
>そういや禿ってガンダムの前は何作ってたの? ザンボットとかダイターンとか
127 18/02/05(月)17:33:47 No.483191543
世界説明ナレーションとか全くねえな!
128 18/02/05(月)17:34:03 No.483191580
ギジェきたな…
129 18/02/05(月)17:34:06 No.483191585
前世ギレン
130 18/02/05(月)17:34:08 No.483191593
バッフクランめえ!
131 18/02/05(月)17:34:09 No.483191594
>そういや禿ってガンダムの前は何作ってたの? 監督作品に限ればダイターンやザンボットやライディーン(前半)とか 初監督はトリトンだったか
132 18/02/05(月)17:34:11 No.483191601
前髪ぱっつん星人め
133 18/02/05(月)17:34:14 No.483191605
破廉恥!
134 18/02/05(月)17:34:14 No.483191608
ギジェだ…
135 18/02/05(月)17:34:14 No.483191610
破廉恥マン!
136 18/02/05(月)17:34:19 No.483191622
バックドラフトみたいやな
137 18/02/05(月)17:34:22 No.483191628
人すくなすぎる…
138 18/02/05(月)17:34:32 No.483191646
>>そういや禿ってガンダムの前は何作ってたの? >ザンボットとかダイターンとか あれガンダムより前だったんだ…
139 18/02/05(月)17:34:46 No.483191676
>そういや禿ってガンダムの前は何作ってたの? ザンボットとダイターン さらにそれ以前は色んなアニメの脚本とかコンテとかやったり さらにその前は手塚治の仕事手伝ったり
140 18/02/05(月)17:34:48 No.483191682
今日の出張鑑定団は
141 18/02/05(月)17:34:54 No.483191694
デカいコンピューターだ…
142 18/02/05(月)17:35:05 No.483191735
これオペレーター画面近すぎて見えないだろ…
143 18/02/05(月)17:35:06 No.483191738
たてるの早すぎだろ! 探したわ
144 18/02/05(月)17:35:07 No.483191740
混乱の元すぎる……
145 18/02/05(月)17:35:09 No.483191743
混乱の元きたな…
146 18/02/05(月)17:35:13 No.483191749
おてんば過ぎる
147 18/02/05(月)17:35:17 No.483191753
>前髪ぱっつん星人め こんなぱっつんの集まりからすればアフロは未知の生物だな
148 18/02/05(月)17:35:18 No.483191754
旧石器時代なのにビルがあったのか
149 18/02/05(月)17:35:18 No.483191756
混乱の元来たな…
150 18/02/05(月)17:35:19 No.483191757
悲劇の始まり
151 18/02/05(月)17:35:22 No.483191764
元凶のゲス
152 18/02/05(月)17:35:26 No.483191773
すべての元凶カララの好奇心
153 18/02/05(月)17:35:28 No.483191778
自由か
154 18/02/05(月)17:35:28 No.483191780
んもー
155 18/02/05(月)17:35:32 No.483191787
だいたいこいつのせい
156 18/02/05(月)17:35:34 No.483191796
むっ!この美女いいねぇ
157 18/02/05(月)17:35:39 No.483191810
冗談です!
158 18/02/05(月)17:35:41 No.483191817
初登場から場を乱しやがって…
159 18/02/05(月)17:35:42 No.483191821
いわゆる男勝りとはまた違った無茶な女性キャラが多いよねイデオン エゴの話だからそうなったのだろうけど
160 18/02/05(月)17:35:47 No.483191833
ウマ・アジバ
161 18/02/05(月)17:35:48 No.483191836
ダミドとギジェの関係性いいよね…
162 18/02/05(月)17:35:50 No.483191842
見下しすぎる…
163 18/02/05(月)17:35:55 No.483191853
まさか混乱の元でこんな念レス成功してるとはおもわなかったな… 混乱の元すぎる…
164 18/02/05(月)17:35:58 No.483191862
このじゃじゃ馬のせいで宇宙が…
165 18/02/05(月)17:36:03 No.483191868
舐め腐っちゃってえ
166 18/02/05(月)17:36:03 No.483191869
イケイケなBGM
167 18/02/05(月)17:36:06 No.483191881
ノリノリなBGM
168 18/02/05(月)17:36:11 No.483191891
バッフクラン相手の文明低く見過ぎてない?
169 18/02/05(月)17:36:14 No.483191897
科学力は高いぽいがわりと杜撰だなバッフクラン
170 18/02/05(月)17:36:18 No.483191906
むっ!
171 18/02/05(月)17:36:20 No.483191908
むっ!
172 18/02/05(月)17:36:22 No.483191915
むっ!
173 18/02/05(月)17:36:22 No.483191916
むっ!
174 18/02/05(月)17:36:23 No.483191917
デクの声が高い!
175 18/02/05(月)17:36:25 No.483191922
むっ!
176 18/02/05(月)17:36:25 No.483191924
むっ!
177 18/02/05(月)17:36:28 No.483191927
むっ!
178 18/02/05(月)17:36:28 No.483191928
むっ!
179 18/02/05(月)17:36:29 No.483191932
むっ!
180 18/02/05(月)17:36:36 No.483191951
むぅ…
181 18/02/05(月)17:36:40 No.483191965
エロすぎる
182 18/02/05(月)17:36:41 No.483191970
むっ!
183 18/02/05(月)17:36:54 No.483192007
さっきの戦車もそうだけどヒルが溶けたよ…?
184 18/02/05(月)17:36:56 No.483192013
カーシャが死んだ!
185 18/02/05(月)17:36:58 No.483192016
まだ無邪気だな…
186 18/02/05(月)17:37:02 No.483192030
初っ端からエロヒル攻めとか冨野はやっぱりすごいな…
187 18/02/05(月)17:37:22 No.483192074
>科学力は高いぽいがわりと杜撰だなバッフクラン 傲慢さが色んな間違い生むからね…
188 18/02/05(月)17:37:22 No.483192076
セイラさんぽい声
189 18/02/05(月)17:37:26 No.483192091
開拓始まったばかりの移民星を本星と勘違いしちゃってんのか…
190 18/02/05(月)17:37:26 No.483192092
こりゃ赤い
191 18/02/05(月)17:37:28 No.483192098
>初っ端からエロヒル攻めとか冨野はやっぱりえろいな…
192 18/02/05(月)17:37:31 No.483192107
冗談です!
193 18/02/05(月)17:37:33 No.483192113
昔からサービスは忘れないおはげ
194 18/02/05(月)17:37:35 No.483192118
どう見ても遺跡だよなあ
195 18/02/05(月)17:37:47 No.483192144
これは消防車!
196 18/02/05(月)17:37:50 No.483192156
ベスくんの名前がジョーダンだからって連呼しなくても
197 18/02/05(月)17:37:52 No.483192164
セイラさん声…狂犬かな
198 18/02/05(月)17:37:52 No.483192165
でっけえトレーラーだな
199 18/02/05(月)17:37:53 No.483192166
でけぇ!巨人の乗り物か?
200 18/02/05(月)17:37:53 No.483192168
すげえガンツだ!
201 18/02/05(月)17:37:55 No.483192172
消防車かな
202 18/02/05(月)17:37:57 No.483192179
でけぇ消防車だな!
203 18/02/05(月)17:37:57 No.483192180
ほんとでかいな…
204 18/02/05(月)17:38:01 No.483192183
このピンク髪の学習ってだれだっけ? すげえイライラする
205 18/02/05(月)17:38:04 No.483192194
冗談みたいなデザインだ本当に
206 18/02/05(月)17:38:09 No.483192212
遺跡…?
207 18/02/05(月)17:38:09 No.483192215
何ですこの工業機械みたいなロボ
208 18/02/05(月)17:38:12 No.483192224
作ったんじゃありませんー 復元したんですー
209 18/02/05(月)17:38:12 [スポンサー] No.483192226
幼稚園バスですね
210 18/02/05(月)17:38:14 No.483192229
いせき…?
211 18/02/05(月)17:38:18 No.483192237
は?
212 18/02/05(月)17:38:19 No.483192239
気軽に復元
213 18/02/05(月)17:38:21 No.483192242
ツボに入った
214 18/02/05(月)17:38:24 No.483192253
わらいすぎ!
215 18/02/05(月)17:38:25 No.483192257
ベスが楽しそうでなにより
216 18/02/05(月)17:38:25 No.483192259
そりゃ笑うわ
217 18/02/05(月)17:38:27 No.483192266
ベス 笑いすぎ 問題
218 18/02/05(月)17:38:27 No.483192268
ベス笑いすぎ問題
219 18/02/05(月)17:38:28 No.483192270
笑いすぎ
220 18/02/05(月)17:38:28 No.483192271
笑いすぎだ
221 18/02/05(月)17:38:29 No.483192275
楽しそうだ
222 18/02/05(月)17:38:29 No.483192278
どんだけ長々笑っとんのや
223 18/02/05(月)17:38:29 No.483192280
笑いすぎだよ!
224 18/02/05(月)17:38:30 No.483192281
笑いすぎだろ
225 18/02/05(月)17:38:30 No.483192282
遺跡には見えんなあ…
226 18/02/05(月)17:38:31 No.483192286
笑いすぎだろ!
227 18/02/05(月)17:38:32 No.483192292
長えよ!
228 18/02/05(月)17:38:33 No.483192294
これは腹が痛い
229 18/02/05(月)17:38:33 No.483192296
そりゃ笑うわ
230 18/02/05(月)17:38:34 No.483192298
初期ベスさんキャラが違うというかだいぶ軽薄
231 18/02/05(月)17:38:34 No.483192299
大笑いしすぎだろ
232 18/02/05(月)17:38:34 No.483192300
どんだけ笑うんだよ!
233 18/02/05(月)17:38:34 No.483192301
めっちゃ笑うな
234 18/02/05(月)17:38:36 No.483192304
四角すぎる…
235 18/02/05(月)17:38:37 No.483192306
そりゃ笑うわ
236 18/02/05(月)17:38:37 No.483192307
笑いすぎだよおまえ!
237 18/02/05(月)17:38:38 No.483192308
笑いすぎだよ!
238 18/02/05(月)17:38:38 No.483192310
バシィ!
239 18/02/05(月)17:38:39 No.483192311
きがくるった
240 18/02/05(月)17:38:39 No.483192314
三段笑いどころじゃねーぞ!
241 18/02/05(月)17:38:40 No.483192315
幼稚園バスを遺跡と言われた感想
242 18/02/05(月)17:38:41 No.483192317
バシィ!
243 18/02/05(月)17:38:41 No.483192318
笑わせすぎ問題…
244 18/02/05(月)17:38:41 No.483192319
笑いすぎや
245 18/02/05(月)17:38:41 No.483192320
バシィ!
246 18/02/05(月)17:38:41 No.483192321
なんかツボに入ったらしい
247 18/02/05(月)17:38:43 No.483192322
引き笑いやめろや!
248 18/02/05(月)17:38:44 No.483192325
バシィ
249 18/02/05(月)17:38:46 No.483192333
バシィ
250 18/02/05(月)17:38:47 No.483192335
バシィ!
251 18/02/05(月)17:38:47 No.483192339
ベス笑い過ぎ
252 18/02/05(月)17:38:49 No.483192343
そら殴られるわ
253 18/02/05(月)17:38:49 No.483192344
いや笑うよ
254 18/02/05(月)17:38:49 No.483192345
今のうちにいっぱい笑っておくんだ…
255 18/02/05(月)17:38:50 No.483192349
やめないか!
256 18/02/05(月)17:38:50 No.483192350
バシィ!
257 18/02/05(月)17:38:53 No.483192359
すぐ手が出る
258 18/02/05(月)17:38:55 No.483192364
バシィ
259 18/02/05(月)17:38:55 No.483192368
バシィ!
260 18/02/05(月)17:39:00 No.483192376
パッと見で文明の差とかわからんのかな
261 18/02/05(月)17:39:00 No.483192378
そんなにゲラゲラ笑ったらそら殴られるわ!
262 18/02/05(月)17:39:00 No.483192379
ものすごく貴重なベスのシーン
263 18/02/05(月)17:39:15 No.483192409
そのマリモみたいな髪型凄いな もみあげもドーン!だし
264 18/02/05(月)17:39:23 No.483192433
凄く殺伐としている
265 18/02/05(月)17:39:24 No.483192438
これを遺跡って俺あったまおかしいな!って思いながらコンテ切ってるのが手に取るようにわかる…
266 18/02/05(月)17:39:25 No.483192439
モブ子かわいい
267 18/02/05(月)17:39:26 No.483192441
もう喧嘩してる…
268 18/02/05(月)17:39:33 No.483192461
スパロボでよく聞いたセリフだわ…
269 18/02/05(月)17:39:34 No.483192467
原住民じゃなく移民だしね…
270 18/02/05(月)17:39:39 No.483192478
姫様はさぁ…
271 18/02/05(月)17:39:40 No.483192480
おわりのはじまり
272 18/02/05(月)17:39:49 No.483192509
ベス後半と比べて30歳くらい若いんじゃ
273 18/02/05(月)17:39:50 No.483192513
見ちゃうかー
274 18/02/05(月)17:39:56 No.483192526
これ宇宙人側は地球人=ソロ星の土着民だと思ってんの
275 18/02/05(月)17:40:09 No.483192555
うまくいくといいですね
276 18/02/05(月)17:40:11 No.483192562
ガンダムでよく聞くSEばっかだな
277 18/02/05(月)17:40:13 No.483192566
大気組成とかおかまいなしか
278 18/02/05(月)17:40:15 No.483192573
>これ宇宙人側は地球人=ソロ星の土着民だと思ってんの 左様 なにしろどっちも相手のことが全然わかってないので
279 18/02/05(月)17:40:16 No.483192578
昇進決定!
280 18/02/05(月)17:40:17 No.483192582
イデ屋のロボだわ
281 18/02/05(月)17:40:25 No.483192596
いいサスペンションだ
282 18/02/05(月)17:40:27 No.483192599
すぎやまこういちっぽいBGM
283 18/02/05(月)17:40:32 No.483192611
スナック感覚で身分を上げてやるとか言っちゃう
284 18/02/05(月)17:40:37 No.483192628
駿河屋メカ
285 18/02/05(月)17:40:39 No.483192634
気の抜けるSE
286 18/02/05(月)17:40:42 No.483192640
バッフ・クランって割と狂犬みたいなイメージあったけど文明持った異星人と接触避けたりとか結構大人な種族だな
287 18/02/05(月)17:40:43 No.483192642
行くなや!
288 18/02/05(月)17:40:45 No.483192645
土人じゃ!土人がいるぞい!
289 18/02/05(月)17:40:45 No.483192647
接触するなよ!
290 18/02/05(月)17:40:54 No.483192674
元凶その2
291 18/02/05(月)17:41:00 No.483192689
そうなんだ
292 18/02/05(月)17:41:05 No.483192707
異星人のチンポ見隊結成!
293 18/02/05(月)17:41:09 No.483192715
そうなんだ
294 18/02/05(月)17:41:09 No.483192718
めっちゃ焦っとる
295 18/02/05(月)17:41:12 No.483192723
こいつが悪いよこいつが
296 18/02/05(月)17:41:12 No.483192725
!?
297 18/02/05(月)17:41:16 No.483192736
退避しとけば…
298 18/02/05(月)17:41:17 No.483192738
おしまい
299 18/02/05(月)17:41:17 No.483192740
戦争の原因1と2だ
300 18/02/05(月)17:41:17 No.483192741
イーーーデオーーーン
301 18/02/05(月)17:41:17 No.483192742
何故撃った
302 18/02/05(月)17:41:18 No.483192745
え!?
303 18/02/05(月)17:41:20 No.483192748
アイキャッチカッコイイ
304 18/02/05(月)17:41:22 No.483192754
イーデオーン
305 18/02/05(月)17:41:22 No.483192755
イーデーオーン
306 18/02/05(月)17:41:22 No.483192757
イーデオーン
307 18/02/05(月)17:41:22 No.483192758
いーでおーん
308 18/02/05(月)17:41:23 No.483192761
なんで!?
309 18/02/05(月)17:41:24 No.483192763
右がさびしい
310 18/02/05(月)17:41:24 No.483192765
オオオ イイイ
311 18/02/05(月)17:41:24 No.483192766
イーデオーン
312 18/02/05(月)17:41:25 No.483192770
イーデオーン
313 18/02/05(月)17:41:26 No.483192776
イーデオーン
314 18/02/05(月)17:41:26 No.483192777
なんで撃った!?
315 18/02/05(月)17:41:28 No.483192783
何故撃った!
316 18/02/05(月)17:41:28 No.483192784
イーデオーン!
317 18/02/05(月)17:41:28 No.483192785
なぜ撃った!
318 18/02/05(月)17:41:29 No.483192786
なんでいきなり破壊するの…
319 18/02/05(月)17:41:29 No.483192787
イーデオーン
320 18/02/05(月)17:41:29 No.483192788
セリフ言ったら死
321 18/02/05(月)17:41:29 No.483192790
イーデオーン
322 18/02/05(月)17:41:30 No.483192794
61式っぽい戦車が!
323 18/02/05(月)17:41:31 No.483192797
イーデオーーーーン
324 18/02/05(月)17:41:31 No.483192798
急に撃つやつがあるかー
325 18/02/05(月)17:41:33 No.483192804
冗談です!!
326 18/02/05(月)17:41:33 No.483192805
とりあえず攻撃!
327 18/02/05(月)17:41:34 No.483192806
いきなり戦闘が始まったぞ
328 18/02/05(月)17:41:34 No.483192807
田代まさしーっ!
329 18/02/05(月)17:41:34 No.483192808
殺れましたね
330 18/02/05(月)17:41:35 No.483192809
やぼったい塩沢ボイスが聞こえたかと思ったらしんだ
331 18/02/05(月)17:41:36 No.483192813
好戦的過ぎる
332 18/02/05(月)17:41:37 No.483192816
IDE・O・N
333 18/02/05(月)17:41:45 No.483192841
>なにしろどっちも相手のことが全然わかってないので 戦意は無いですぞー(白旗
334 18/02/05(月)17:41:48 No.483192851
なんだよ今のコントみたいな流れ!
335 18/02/05(月)17:41:48 No.483192852
イ――――デオ――――――――ン
336 18/02/05(月)17:41:54 No.483192865
性の暴走 イーデオーン
337 18/02/05(月)17:41:58 No.483192881
しまった出遅れた
338 18/02/05(月)17:42:04 No.483192893
撃つなラリー!
339 18/02/05(月)17:42:06 No.483192901
イーデオ^ン
340 18/02/05(月)17:42:10 No.483192916
迂闊なのはおまえだよ
341 18/02/05(月)17:42:17 No.483192930
>性の暴走 >イーデオーン 伝説巨チンすぎる…
342 18/02/05(月)17:42:18 No.483192935
>なんでCMも一切見なかった上にこんな時間に こんな時間にやられても見れない! せめて7時からにしてくれ
343 18/02/05(月)17:42:20 No.483192939
お前もうかつだよ!
344 18/02/05(月)17:42:20 No.483192942
敵!? 敵ってなによ!?
345 18/02/05(月)17:42:20 No.483192944
バッフクランはさぁ…
346 18/02/05(月)17:42:22 No.483192946
迂闊すぎる…
347 18/02/05(月)17:42:22 No.483192947
本当に迂闊過ぎるよ…
348 18/02/05(月)17:42:22 No.483192948
お前が迂闊だからだよ!!!
349 18/02/05(月)17:42:24 No.483192952
>性の暴走 >イーデオーン 裸で飛ぶしだいたいあってる
350 18/02/05(月)17:42:30 No.483192972
お前が言うな
351 18/02/05(月)17:42:32 No.483192974
バッフクランが悪いよなあ…
352 18/02/05(月)17:42:34 No.483192980
?
353 18/02/05(月)17:42:34 No.483192981
>しまった出遅れた 24時間は見放題だからソロシップしてくれよな
354 18/02/05(月)17:42:37 No.483192988
何故撃った!
355 18/02/05(月)17:42:39 No.483192995
自爆って
356 18/02/05(月)17:42:39 No.483192998
そうかな…
357 18/02/05(月)17:42:43 No.483193004
姫様のせいで開戦
358 18/02/05(月)17:42:44 No.483193006
みんなして殺意高い…
359 18/02/05(月)17:42:49 No.483193028
あーあやらかしたー
360 18/02/05(月)17:42:50 No.483193030
ん…?
361 18/02/05(月)17:42:50 No.483193034
射撃していい理由に聞こえねえぞ!?
362 18/02/05(月)17:42:53 No.483193042
バッフクランおっかねえな…
363 18/02/05(月)17:42:59 No.483193056
自分の種族の価値観で考えるから…
364 18/02/05(月)17:43:05 No.483193066
…大体カラナ様が悪い?
365 18/02/05(月)17:43:05 No.483193070
薩摩か何かか
366 18/02/05(月)17:43:06 No.483193073
ぐえー!
367 18/02/05(月)17:43:08 No.483193076
バッフクランは野蛮だな…
368 18/02/05(月)17:43:11 No.483193085
バッフクラン好戦的だな!
369 18/02/05(月)17:43:15 No.483193097
ぐえー!
370 18/02/05(月)17:43:20 No.483193112
あの隊長!
371 18/02/05(月)17:43:21 No.483193119
ホイ死亡
372 18/02/05(月)17:43:21 No.483193123
あぁあの隊長が…
373 18/02/05(月)17:43:22 No.483193125
野蛮すぎる…
374 18/02/05(月)17:43:24 No.483193130
親父ーー!
375 18/02/05(月)17:43:24 No.483193132
ほい父ちゃん死亡
376 18/02/05(月)17:43:27 No.483193140
ぐえー!
377 18/02/05(月)17:43:27 No.483193142
めっちゃ撃たれる!
378 18/02/05(月)17:43:30 No.483193148
ぐえー!
379 18/02/05(月)17:43:34 No.483193156
まさかあの隊長が…
380 18/02/05(月)17:43:36 No.483193163
お父ちゃんあっさりだな
381 18/02/05(月)17:43:38 No.483193168
こんな時でも腹は減るんだな…
382 18/02/05(月)17:43:45 No.483193187
し、死んでる…
383 18/02/05(月)17:43:46 No.483193188
一話から人がどんどんしんでく
384 18/02/05(月)17:43:46 No.483193189
コスモ父死亡
385 18/02/05(月)17:43:51 No.483193206
このあっさり感が富野って感じだ
386 18/02/05(月)17:43:53 No.483193214
美少女のゲロシーンはアップで見せてよ
387 18/02/05(月)17:43:54 No.483193216
どいつもこいつも現場判断で無茶苦茶やりよる
388 18/02/05(月)17:43:56 No.483193223
気軽に皆殺し
389 18/02/05(月)17:43:59 No.483193228
消防署か
390 18/02/05(月)17:43:59 No.483193229
コンバトラーみたいな車が
391 18/02/05(月)17:43:59 No.483193230
やっぱり女だな
392 18/02/05(月)17:44:02 No.483193235
どんどん人が死ぬ
393 18/02/05(月)17:44:08 No.483193253
なんだ…女か
394 18/02/05(月)17:44:08 No.483193254
白旗揚げたから絶対殺すモードになったイメージだったけど 最初から対話する気とかねえじゃん!
395 18/02/05(月)17:44:10 No.483193258
消防車…?
396 18/02/05(月)17:44:11 No.483193265
全部 カララが わるい
397 18/02/05(月)17:44:13 No.483193269
やっぱり女だな
398 18/02/05(月)17:44:15 No.483193276
ぐえー!
399 18/02/05(月)17:44:17 No.483193283
遺跡だ
400 18/02/05(月)17:44:18 No.483193286
知りません!
401 18/02/05(月)17:44:19 No.483193291
ホイ死亡
402 18/02/05(月)17:44:23 No.483193299
どんどん人が死ぬ
403 18/02/05(月)17:44:23 No.483193300
ぐちゃあ!
404 18/02/05(月)17:44:25 No.483193307
ぐえー!
405 18/02/05(月)17:44:25 No.483193308
はかせー!!
406 18/02/05(月)17:44:26 No.483193313
何とか博士ー!
407 18/02/05(月)17:44:28 No.483193318
流れるように博士死亡
408 18/02/05(月)17:44:29 No.483193319
この時代に子供向けにクソ真面目な未知との遭遇やるとか イカレておる…
409 18/02/05(月)17:44:29 No.483193320
し、死んでる・・・
410 18/02/05(月)17:44:29 No.483193321
知りません!
411 18/02/05(月)17:44:30 No.483193324
死にまくる
412 18/02/05(月)17:44:30 No.483193326
ぐえー
413 18/02/05(月)17:44:31 No.483193330
し、死んでる…
414 18/02/05(月)17:44:33 No.483193340
し、死んでる…
415 18/02/05(月)17:44:33 No.483193341
えぇぇぇ…
416 18/02/05(月)17:44:34 No.483193344
ぐえー
417 18/02/05(月)17:44:36 No.483193352
1話で何人殺してんだ!
418 18/02/05(月)17:44:36 No.483193354
いきなり死にまくるな…
419 18/02/05(月)17:44:39 No.483193363
デク!そっちに逃げんな!
420 18/02/05(月)17:44:41 No.483193375
1話から容赦ねえな!
421 18/02/05(月)17:44:42 No.483193378
見かけた大人からガンガン死んでく
422 18/02/05(月)17:44:45 No.483193386
真っ黒すぎる…
423 18/02/05(月)17:44:45 No.483193387
ねぇこのアニメ人があっさり死に過ぎじゃない?
424 18/02/05(月)17:44:45 No.483193388
これカララが聞き分け良ければもっと平和的な接触できたんじゃねぇかな…
425 18/02/05(月)17:44:45 No.483193389
だってアーサーなんだぜ!?
426 18/02/05(月)17:44:50 No.483193397
イデオンは5話目で視聴者をふるいにかけるので がんばって6話目まで見てほしい
427 18/02/05(月)17:44:50 No.483193399
話動かすためとはいえバッフクランを薩摩にしすぎだ!
428 18/02/05(月)17:44:52 No.483193407
まあガンダムも一話から死にまくってたし…
429 18/02/05(月)17:44:53 No.483193408
ぐえー!
430 18/02/05(月)17:44:56 No.483193415
パッフクランも死ぬ
431 18/02/05(月)17:44:57 No.483193418
少年少女漂流記するので大人は徹底的にころころするね
432 18/02/05(月)17:44:58 No.483193419
1話からこんな展開かよ!
433 18/02/05(月)17:44:58 No.483193420
2階級特進決定!
434 18/02/05(月)17:45:01 No.483193424
初っ端から飛ばしてんな!
435 18/02/05(月)17:45:04 No.483193432
昇進ならず!
436 18/02/05(月)17:45:10 No.483193446
ヨシじゃねぇ
437 18/02/05(月)17:45:14 No.483193454
クラン側のがヤバイ上に殺伐としてるな…
438 18/02/05(月)17:45:15 No.483193463
つえー!
439 18/02/05(月)17:45:17 No.483193470
ジェダイ!
440 18/02/05(月)17:45:19 No.483193475
地球武器意外と強いな…
441 18/02/05(月)17:45:21 No.483193486
ベスつええ
442 18/02/05(月)17:45:21 No.483193487
ぐえー
443 18/02/05(月)17:45:23 No.483193492
おっちゃん剣の音が
444 18/02/05(月)17:45:24 No.483193494
ベス強すぎる…
445 18/02/05(月)17:45:25 No.483193498
ビームサーベルだと!?
446 18/02/05(月)17:45:25 No.483193500
ベスつえー
447 18/02/05(月)17:45:25 No.483193502
ベス強過ぎ問題
448 18/02/05(月)17:45:26 No.483193508
スパッド!?こいつヘッドライナーか
449 18/02/05(月)17:45:29 No.483193515
つよい
450 18/02/05(月)17:45:29 No.483193517
いやあ今度からイデオンを語れる「」が増えるのか うれしいなあ
451 18/02/05(月)17:45:30 No.483193519
即白兵戦
452 18/02/05(月)17:45:30 No.483193520
ウンメイノー
453 18/02/05(月)17:45:30 No.483193521
やったーカッコイー!
454 18/02/05(月)17:45:33 No.483193535
おつよい…
455 18/02/05(月)17:45:35 No.483193544
こんな一話だっけか 怖すぎる
456 18/02/05(月)17:45:36 No.483193546
特に命じられてないのに殺し合い
457 18/02/05(月)17:45:37 No.483193547
なんで空からわざわざ降りる…
458 18/02/05(月)17:45:37 No.483193549
生身なのにつえぇなあのあんちゃん!
459 18/02/05(月)17:45:39 No.483193551
お禿はさあ…玩具の販促アニメじゃねえな!
460 18/02/05(月)17:45:40 No.483193553
1話から凄惨すぎる白兵戦
461 18/02/05(月)17:45:41 No.483193559
男!
462 18/02/05(月)17:45:46 No.483193577
なぁにもうすぐホワイトベースが来てくれる
463 18/02/05(月)17:45:47 No.483193578
数でいえばこんな程度の人死に文字通り爪の先ほどですらないという
464 18/02/05(月)17:45:48 No.483193582
強い
465 18/02/05(月)17:45:49 No.483193584
ベス強すぎ問題
466 18/02/05(月)17:45:49 No.483193585
超人がおる
467 18/02/05(月)17:45:50 No.483193592
ベスがジェダイみたいな活躍しとる
468 18/02/05(月)17:45:52 No.483193602
ライトセーバー強すぎ問題
469 18/02/05(月)17:45:54 No.483193611
ベス強すぎるだろ!
470 18/02/05(月)17:45:55 No.483193614
手持ちの武器でやれるぞ!
471 18/02/05(月)17:45:56 No.483193620
手持ちの武器で殺れるぞ!
472 18/02/05(月)17:45:56 No.483193621
ベスつえー
473 18/02/05(月)17:45:57 No.483193623
ベス強い
474 18/02/05(月)17:46:01 No.483193636
異星人のわりに人間と似すぎてる気もする
475 18/02/05(月)17:46:09 No.483193656
シムラ…?
476 18/02/05(月)17:46:10 No.483193659
男と女が別種族で分かれてるの
477 18/02/05(月)17:46:11 No.483193660
えぐい…
478 18/02/05(月)17:46:12 No.483193665
なんなのジェダイかなんかなのこの人
479 18/02/05(月)17:46:15 No.483193675
こんな狂人でしたっけ君
480 18/02/05(月)17:46:23 No.483193701
バ・カ・ヤ・ロ・ウ
481 18/02/05(月)17:46:25 No.483193711
なんでいきなりやる気まんまんなの…
482 18/02/05(月)17:46:37 No.483193749
光ってる!
483 18/02/05(月)17:46:38 No.483193753
遺跡…?
484 18/02/05(月)17:46:38 No.483193754
パイプ椅子みたいな座席だな
485 18/02/05(月)17:46:40 No.483193758
ああ!
486 18/02/05(月)17:46:40 No.483193759
あかん!
487 18/02/05(月)17:46:41 No.483193761
こいつ…動くぞ
488 18/02/05(月)17:46:42 No.483193764
ゲージが……
489 18/02/05(月)17:46:43 No.483193765
遺跡…
490 18/02/05(月)17:46:44 No.483193772
>こんな狂人でしたっけ君 この頃は年相応に若者なので…
491 18/02/05(月)17:46:45 No.483193775
パイプ椅子なの芸が細かいよね
492 18/02/05(月)17:46:49 No.483193785
オオオ イイイ
493 18/02/05(月)17:46:50 No.483193786
イデの光だ!
494 18/02/05(月)17:46:51 No.483193788
HI・DE・Oー!
495 18/02/05(月)17:46:53 No.483193795
やべーぞ!
496 18/02/05(月)17:46:54 No.483193796
いきなりゲージたまっとる
497 18/02/05(月)17:46:55 No.483193797
イデのゲージが
498 18/02/05(月)17:46:58 No.483193808
早くイデオンを元通りに埋めろ!
499 18/02/05(月)17:47:00 No.483193815
邪悪の目覚め
500 18/02/05(月)17:47:00 No.483193818
ゲージが!
501 18/02/05(月)17:47:01 No.483193819
やべーぞ!
502 18/02/05(月)17:47:03 [イデ] No.483193824
おはよ
503 18/02/05(月)17:47:12 No.483193850
>なんでいきなりやる気まんまんなの… カララさまにもしものことがあったら奴隷にされるか爆破させられるんだぞ! やるしかないだろ!!
504 18/02/05(月)17:47:14 No.483193854
>なんでいきなりやる気まんまんなの… おてんばお姫様に万が一危険が及んだら一族郎党排除されるから万が一を警戒して攻撃 攻撃されたから反撃
505 18/02/05(月)17:47:14 No.483193857
TOMINO
506 18/02/05(月)17:47:17 No.483193867
動いてしまって…
507 18/02/05(月)17:47:19 No.483193874
>パイプ椅子みたいな座席だな 勝手に取り付けたものばかりなので
508 18/02/05(月)17:47:25 No.483193895
動いて しまったんだよな…
509 18/02/05(月)17:47:27 No.483193897
いけー! いった
510 18/02/05(月)17:47:29 No.483193900
最初から全開なんだな
511 18/02/05(月)17:47:41 No.483193923
コントロールされているふりをしているイデオン
512 18/02/05(月)17:47:43 No.483193926
子供の危険にパワー全開!正義のロボだな!
513 18/02/05(月)17:47:44 No.483193930
動いたわじゃないよ!ばか!
514 18/02/05(月)17:47:48 No.483193937
幼稚園バス発信!
515 18/02/05(月)17:48:06 No.483193978
お前らそればっかだな!
516 18/02/05(月)17:48:07 No.483193981
カララ様のせいで戦闘始まってさぁ大変って感じ?
517 18/02/05(月)17:48:10 No.483193987
野蛮すぎる…
518 18/02/05(月)17:48:10 No.483193990
さすがイデオンだなんともないぜ
519 18/02/05(月)17:48:14 No.483194000
馬鹿にされたくないからで戦闘続行するんじゃねえよ!?
520 18/02/05(月)17:48:15 No.483194004
一話から既にみんな自分の都合でしか動いていないという…
521 18/02/05(月)17:48:17 No.483194010
消防車は火災現場に急行!
522 18/02/05(月)17:48:24 No.483194029
うるさいっ!!
523 18/02/05(月)17:48:24 No.483194031
うるせぇ!黙ってろ!
524 18/02/05(月)17:48:29 No.483194042
うるせえ!
525 18/02/05(月)17:48:31 No.483194049
早くグレンキャノンを!
526 18/02/05(月)17:48:35 No.483194063
まるできいてない
527 18/02/05(月)17:48:44 No.483194086
はたらくくるま
528 18/02/05(月)17:48:54 No.483194106
勝手に動く
529 18/02/05(月)17:48:56 No.483194111
きっと正義のメカよ
530 18/02/05(月)17:48:59 No.483194117
物凄いメカ過ぎたんだよな…
531 18/02/05(月)17:49:01 No.483194120
信じられるかい…?まだ主役ロボが合体しない…
532 18/02/05(月)17:49:03 No.483194125
カミューラランバンの…仇ぃーー!!!
533 18/02/05(月)17:49:04 No.483194129
トランスフォーム
534 18/02/05(月)17:49:07 No.483194138
ゆったり変形
535 18/02/05(月)17:49:12 No.483194152
もう制御できてないですよね?
536 18/02/05(月)17:49:13 No.483194160
初合体なのに不穏なBGMすぎる…
537 18/02/05(月)17:49:13 No.483194161
シャッターおりるのが細かいな
538 18/02/05(月)17:49:27 No.483194193
ズボッ
539 18/02/05(月)17:49:28 No.483194197
勝手に何かが始まる感すごいなこの曲
540 18/02/05(月)17:49:29 No.483194201
だっせーメカだな!
541 18/02/05(月)17:49:32 No.483194209
ジャコォオオン!
542 18/02/05(月)17:49:34 No.483194215
駿河屋
543 18/02/05(月)17:49:35 No.483194219
ゆっくり変形していってね!
544 18/02/05(月)17:49:35 No.483194222
さぁ…?
545 18/02/05(月)17:49:36 No.483194224
ハンガーみたいなAパーツ最高にカッコ悪くて好き
546 18/02/05(月)17:49:36 No.483194225
そういやイデオンってミニプラ出てたけどあれの出来ってどんな感じ?
547 18/02/05(月)17:49:40 No.483194237
このあからさまな頭!
548 18/02/05(月)17:49:41 No.483194240
勝手に合体している…
549 18/02/05(月)17:49:44 No.483194248
ご近所の平和を守る正義の合体幼稚園バスきたな……
550 18/02/05(月)17:49:45 No.483194250
こんな合体するのかこのロボ
551 18/02/05(月)17:49:46 No.483194251
ジム神様だー
552 18/02/05(月)17:49:46 No.483194254
わかりやすい図
553 18/02/05(月)17:49:47 No.483194257
su2231914.jpg
554 18/02/05(月)17:49:48 No.483194262
えっ?
555 18/02/05(月)17:49:50 No.483194265
ジムじゃねーか!
556 18/02/05(月)17:49:51 No.483194267
某スポンサー「これが子供の大好きな消防車やトラックが合体してロボになるんですね!!」
557 18/02/05(月)17:50:02 No.483194289
ジム神様!ジム神様じゃないか!
558 18/02/05(月)17:50:03 No.483194295
もう駿河屋もイデプラだいたい売り切ったのか 人気のある重機動メカは定価以上やプレミアつくようになってきた
559 18/02/05(月)17:50:06 No.483194307
誰も状況がわかんないって怖すぎる
560 18/02/05(月)17:50:07 No.483194308
建設巨神!
561 18/02/05(月)17:50:09 No.483194318
強いジムきたな…
562 18/02/05(月)17:50:12 No.483194326
せっかくの平和が!
563 18/02/05(月)17:50:12 No.483194327
おまえ…平和て
564 18/02/05(月)17:50:12 No.483194328
おまえが平和をいうか
565 18/02/05(月)17:50:14 No.483194333
ジム頭ってことはやられメカにちがいねえ
566 18/02/05(月)17:50:18 No.483194348
>某スポンサー「これが子供の大好きな消防車やトラックが合体してロボになるんですね!!」 オオオ イイイ
567 18/02/05(月)17:50:19 No.483194353
うるさい!
568 18/02/05(月)17:50:20 No.483194360
なんで侵略されるの前提なの・・・
569 18/02/05(月)17:50:23 No.483194369
どの口で平和とか言ってんだ!
570 18/02/05(月)17:50:26 No.483194375
現状侵略者はあなたたちですよね!
571 18/02/05(月)17:50:28 No.483194379
うるせえ黙ってろ!
572 18/02/05(月)17:50:36 No.483194401
ぐえー!
573 18/02/05(月)17:50:37 No.483194406
ぐえー!
574 18/02/05(月)17:50:39 No.483194412
音声入力システムすげぇ
575 18/02/05(月)17:50:40 No.483194415
100メートル
576 18/02/05(月)17:50:44 No.483194426
つえーイデつえー
577 18/02/05(月)17:50:51 No.483194441
ダサいジムだとバカにしてられるのもあと15話ぐらいだ!
578 18/02/05(月)17:50:53 No.483194450
ロボットなら立ち上がって戦えってんだ!
579 18/02/05(月)17:50:54 No.483194452
ジムじゃねえか!
580 18/02/05(月)17:50:57 No.483194459
寝ながら倒した
581 18/02/05(月)17:50:58 No.483194463
はい、イデオン立ち上がって戦います……
582 18/02/05(月)17:50:58 No.483194467
ジム大地に立つ
583 18/02/05(月)17:50:59 No.483194470
はい…イデオン…立ち上がって戦います…
584 18/02/05(月)17:51:01 No.483194477
ロボの攻撃はパンチじゃなくっちゃな!
585 18/02/05(月)17:51:03 No.483194482
イデオン大地に立つ
586 18/02/05(月)17:51:08 No.483194501
ウルトラセブンとジムを足した感じがする
587 18/02/05(月)17:51:09 [スポンサー] No.483194503
1話で巨大合体ロボット…これはいいですよ
588 18/02/05(月)17:51:11 No.483194513
ねえバッフクランって精神的には地球人以下の蛮族では?
589 18/02/05(月)17:51:14 No.483194521
パンチだロボ!
590 18/02/05(月)17:51:20 No.483194539
パンチだ!
591 18/02/05(月)17:51:20 No.483194540
イデって何さ
592 18/02/05(月)17:51:21 No.483194546
パンチだロボ!
593 18/02/05(月)17:51:25 No.483194561
どっこいしょっと
594 18/02/05(月)17:51:28 No.483194571
踊れって言ったら踊るのかな
595 18/02/05(月)17:51:30 No.483194577
重厚なBGMすぎる…
596 18/02/05(月)17:51:32 No.483194581
(例の画像)
597 18/02/05(月)17:51:34 No.483194588
イデオンパンチ!
598 18/02/05(月)17:51:34 No.483194590
ブゥゥゥン
599 18/02/05(月)17:51:36 No.483194592
>誰も状況がわかんないって怖すぎる イデオンに関しちゃ世界観の説明しないのがかえって演出として機能している部分もあると思う 視聴者にも目の前の連中がどういうものだか全くわからず事態だけがどんどん進んでいく
600 18/02/05(月)17:51:36 No.483194595
しゃがみパンチ!
601 18/02/05(月)17:51:37 No.483194600
長い間地中に埋めて進化したジム
602 18/02/05(月)17:51:39 No.483194604
イデオンパンチ!
603 18/02/05(月)17:51:45 No.483194623
まだ武器は搭載してないもんな
604 18/02/05(月)17:51:46 No.483194629
もっと格好いいロボットにしようって意見もあったけど ジムみたいなメカにしたのは御禿の意向なんだっけ
605 18/02/05(月)17:51:47 No.483194632
プロポーション悪いな…
606 18/02/05(月)17:51:48 No.483194633
このジムが量産できればジオン星人なんていちころだ
607 18/02/05(月)17:51:52 No.483194645
こりゃすぎやまい
608 18/02/05(月)17:51:52 No.483194647
あんなもの
609 18/02/05(月)17:51:53 No.483194649
当てられるのがヤバすぎる
610 18/02/05(月)17:51:54 No.483194656
あんなだっせえのが!
611 18/02/05(月)17:51:56 No.483194665
やっぱお禿作品のロボアクションはワクワクさせられるなぁ
612 18/02/05(月)17:51:58 No.483194670
あぁ音楽すぎやまこういちなのか
613 18/02/05(月)17:52:08 No.483194694
主役メカのBGMじゃねえ
614 18/02/05(月)17:52:12 No.483194707
ドラクエっぽいBGM
615 18/02/05(月)17:52:13 No.483194710
>su2231914.jpg 光ったらダメなやつだろそれ!
616 18/02/05(月)17:52:14 No.483194712
誰も状況を把握出来てない…
617 18/02/05(月)17:52:16 No.483194717
勃った…!?
618 18/02/05(月)17:52:16 No.483194718
(すぎやまこういちっぽいBGM)
619 18/02/05(月)17:52:17 No.483194721
勃った
620 18/02/05(月)17:52:18 No.483194730
宇宙一強いジム
621 18/02/05(月)17:52:18 No.483194731
DQのフィールド曲みたいなアレンジだ
622 18/02/05(月)17:52:20 No.483194733
ドラクエ!
623 18/02/05(月)17:52:26 No.483194749
すげえ曲だ…
624 18/02/05(月)17:52:26 No.483194750
正当防衛ですかね…命の危険だったし
625 18/02/05(月)17:52:26 No.483194752
うむ
626 18/02/05(月)17:52:29 No.483194759
小説版の泥人形みたいだったやつをメカメカしく復元したわけなんだろうか
627 18/02/05(月)17:52:29 No.483194760
この煽りの画いいねぇ
628 18/02/05(月)17:52:29 No.483194761
狂犬カーシャの実況をできる日がまた来るとはな
629 18/02/05(月)17:52:32 No.483194766
DQっぽいBGM
630 18/02/05(月)17:52:32 No.483194767
あたしたち何をしたの…?がほんとに切実
631 18/02/05(月)17:52:38 No.483194789
そりゃまあ作曲者がなぁ
632 18/02/05(月)17:52:41 No.483194799
1話なのにあんま作画良くないな… 昔のアニメっていうこと考えても
633 18/02/05(月)17:52:44 No.483194809
誰もがわけもわからず戦っていた
634 18/02/05(月)17:52:47 No.483194815
初っ端からだいぶおもしろくない?
635 18/02/05(月)17:52:47 No.483194818
敵も味方もそして視聴者も突然の事態に誰も全容を把握できてないのが凄い
636 18/02/05(月)17:52:54 No.483194840
すぎやまこういっちっぽいも何も曲はすぎやんだぞ
637 18/02/05(月)17:52:57 No.483194846
>視聴者にも目の前の連中がどういうものだか全くわからず事態だけがどんどん進んでいく 分からない事が多い中ただ生きる為に戦うだけなのが怖い
638 18/02/05(月)17:53:02 No.483194860
これで金曜からダイターンも始まるとか濃すぎる…
639 18/02/05(月)17:53:05 No.483194870
敵のお姫様がホームステイってそういう…
640 18/02/05(月)17:53:08 No.483194879
今やってたらわけわかんねーよ!とボロクソ叩かれる未来が見える一話だった
641 18/02/05(月)17:53:12 No.483194895
もうちょっと放送する時間帯に手心を…
642 18/02/05(月)17:53:13 No.483194901
照英くん!?
643 18/02/05(月)17:53:17 No.483194913
何度も言われてるだろうけどロボット物の導入として完璧な1話だな
644 18/02/05(月)17:53:29 No.483194951
井出さんが一話から既にヒーローロボとして演出されてないのに笑う
645 18/02/05(月)17:53:29 No.483194952
>初っ端からだいぶおもしろくない? 5話目は耐えてね!
646 18/02/05(月)17:53:35 No.483194966
スペースラナウェイ
647 18/02/05(月)17:53:37 No.483194974
浄化ED
648 18/02/05(月)17:53:38 No.483194975
スペース! ラナウェイ!
649 18/02/05(月)17:53:38 No.483194980
炎上て…
650 18/02/05(月)17:53:39 No.483194982
スペース!ラナウェイ!
651 18/02/05(月)17:53:39 No.483194983
きょしんだと思ってたけどきょじんなのね
652 18/02/05(月)17:53:40 No.483194987
本当の力を知った頃には完全に手遅れなんですけどね!!
653 18/02/05(月)17:53:41 No.483194989
スーペーラナウェイ!
654 18/02/05(月)17:53:42 No.483194991
スペースなに?ラナウェイ?
655 18/02/05(月)17:53:42 No.483194993
ホォルモッサ フォルモッサじゃねぇの…?
656 18/02/05(月)17:53:43 No.483194995
>初っ端からだいぶおもしろくない? ふつうかな
657 18/02/05(月)17:53:44 No.483194997
スペースラナウェイ!
658 18/02/05(月)17:53:44 No.483194998
スペースラナウェイ
659 18/02/05(月)17:53:44 No.483194999
移民船がやられてる…
660 18/02/05(月)17:53:45 No.483195002
スペースラナウェイ!
661 18/02/05(月)17:53:45 No.483195005
もうだいぶ死んでる…
662 18/02/05(月)17:53:46 No.483195007
まだ鉄火場続くのかよ!?
663 18/02/05(月)17:53:47 No.483195009
名前なんかいいからミサイル持って来いって言ってんだよ!11!!
664 18/02/05(月)17:53:47 No.483195010
し、死んでる…
665 18/02/05(月)17:53:50 No.483195018
気づかなかった…TV版は最後まで見れてないから明日から見よう…
666 18/02/05(月)17:53:51 No.483195023
普段は5時からなのか その時間はまだ仕事から帰れてないよ・・・前半見れねぇ
667 18/02/05(月)17:53:52 No.483195030
この曲すき
668 18/02/05(月)17:53:54 No.483195040
>もうちょっと放送する時間帯に手心を… 5じか17じの2つから選べるぞ!
669 18/02/05(月)17:53:59 No.483195055
2話で住む所っぽいのが破壊されてる…
670 18/02/05(月)17:54:08 No.483195079
いい曲すぎる
671 18/02/05(月)17:54:08 No.483195080
アマプラでイデオンやダイターンの無料が先月終わったと思ったら アベマでやるからだったのかな
672 18/02/05(月)17:54:09 No.483195082
本当の力を知らない少年たち本当の力にもうちょっと手心をですね…
673 18/02/05(月)17:54:11 No.483195085
傷を舐め合う道化芝居
674 18/02/05(月)17:54:11 No.483195089
塩屋さんも長いよなぁ…
675 18/02/05(月)17:54:13 No.483195093
傷を舐め合う道化芝居
676 18/02/05(月)17:54:15 No.483195097
>もうちょっと放送する時間帯に手心を… 金曜日からは4時にダイターンがスタート!
677 18/02/05(月)17:54:16 No.483195098
名曲過ぎる…
678 18/02/05(月)17:54:16 No.483195102
子供番組でどうけしばいて
679 18/02/05(月)17:54:21 No.483195113
傷を舐め合う道化芝居~
680 18/02/05(月)17:54:25 No.483195125
>5じか17じの2つから選べるぞ! 5時って朝5時かよ!?
681 18/02/05(月)17:54:26 No.483195127
EDの歌すげーな
682 18/02/05(月)17:54:28 No.483195135
補給が来たと思ったら宇宙人で 埋まってたロボでブンなぐってやりました イデオンなんてそれでいいんだよ お前かっこいいぜ…
683 18/02/05(月)17:54:28 No.483195136
傷を舐め合う道化芝居過ぎる…
684 18/02/05(月)17:54:31 No.483195144
ガンダムSEED感あるEDだな…
685 18/02/05(月)17:54:34 No.483195151
80年代だなあ
686 18/02/05(月)17:54:37 No.483195158
お禿作詞の最高峰として挙げてもいいと思う
687 18/02/05(月)17:54:38 No.483195159
酷い歌詞だな!
688 18/02/05(月)17:54:39 No.483195164
>5じか17じの2つから選べるぞ! 加莫
689 18/02/05(月)17:54:41 No.483195168
ドラムいいよね…
690 18/02/05(月)17:54:46 No.483195182
>金曜日からは4時にダイターンがスタート! もうちょっと手心を…
691 18/02/05(月)17:54:48 No.483195188
>5時って朝5時かよ!? そうなります
692 18/02/05(月)17:54:49 No.483195190
合体前のイデオンのパーツがどっかで見たことある車の形してるのはガオガイガーみたいなそれっぽく再現した結果なのかそれとも昔作った人の遊び心なのか
693 18/02/05(月)17:54:52 No.483195207
7時19時のけいおんちゃんより全然良い時間帯だ…
694 18/02/05(月)17:54:54 No.483195210
朝5時から24時間はビデオから見放題だから気をつけて!
695 18/02/05(月)17:54:58 No.483195217
種氏のED4てイデオンEDネタだったのかな
696 18/02/05(月)17:55:06 No.483195231
塩澤さんもなくなってもう18年か…
697 18/02/05(月)17:55:10 No.483195245
結構長いことabema見てなかったけどいつの間にか見逃し視聴できるようになったのね
698 18/02/05(月)17:55:13 No.483195250
カミューラランバンで初見の「」がどれだけ傷付くか楽しみですよ 私は
699 18/02/05(月)17:55:15 No.483195255
一話だけか…
700 18/02/05(月)17:55:18 No.483195261
17時はともかく5時はなんなんだろう 学校帰りと早起きの子供に見せたいんです?
701 18/02/05(月)17:55:20 No.483195266
見れる時間帯が悪すぎる…
702 18/02/05(月)17:55:24 No.483195271
1話だけなのか
703 18/02/05(月)17:55:24 No.483195273
あれ イデオンは一話だけなんだ
704 18/02/05(月)17:55:25 No.483195274
朝5時に放送するってのはさ…もしかするとイデが早起きしろというメッセージなのかもしれんな…
705 18/02/05(月)17:55:25 No.483195275
ルネッサ~ンス
706 18/02/05(月)17:55:35 No.483195302
えっ!?一話だけ!?
707 18/02/05(月)17:55:36 No.483195307
23時からに移動してくんねえかな…
708 18/02/05(月)17:55:37 No.483195309
あれ一話だけなのか
709 18/02/05(月)17:55:37 No.483195311
>一話だけか… 今日はナディアが終わったからね 明日からは5時開始で2話ずつ
710 18/02/05(月)17:55:38 No.483195312
>まだ鉄火場続くのかよ!? もうずっと鉄火場だよ…
711 18/02/05(月)17:55:38 No.483195313
>初っ端からだいぶおもしろくない? いきなりロボットアニメでこんなモンお出しされた当時の連中の気持ちも考えてくだち…
712 18/02/05(月)17:55:39 No.483195316
2話ずつかと思ったら
713 18/02/05(月)17:55:40 No.483195323
今日はナディア最終回とかぶったので一話だけ
714 18/02/05(月)17:55:46 No.483195343
今日はナディアの最終回が1話だけあったからね 明日からは1日2話だ
715 18/02/05(月)17:55:48 No.483195351
>イデオンは一話だけなんだ 今日だけ一話明日から二話連続
716 18/02/05(月)17:55:48 No.483195352
5時5時はまだ見やすいほうだよ
717 18/02/05(月)17:55:49 No.483195358
>種氏のED4てイデオンEDネタだったのかな そもそもカットイン演出とかバンクとかハゲからかなりの部分受け継いでるからな
718 18/02/05(月)17:55:50 No.483195360
>朝5時から24時間はビデオから見放題だから気をつけて! Abemaのこういうところ大好き
719 18/02/05(月)17:55:58 No.483195385
忘れさせた人の心
720 18/02/05(月)17:56:05 No.483195407
明日からは二話ずつのようでよかった
721 18/02/05(月)17:56:08 No.483195415
見逃したら奴隷にされるか爆破させられるんだぞ! やるしかないだろ!!
722 18/02/05(月)17:56:08 No.483195417
ブレンパワードみたいに時間うまくすればめっちゃ伸びそうなのにイデオン
723 18/02/05(月)17:56:09 No.483195419
イデオンは話数そんな多くないから一日2話やったらあっという間に終わっちまう
724 18/02/05(月)17:56:11 No.483195424
>カミューラランバンで初見の「」がどれだけ傷付くか楽しみですよ >私は カミューラランバンのぉ!かぁたぁきぃぃぃぃ!!!!!
725 18/02/05(月)17:56:17 No.483195441
ゼータの後枠あいてんならこれでいいじゃん…
726 18/02/05(月)17:56:17 No.483195442
明日からは5時~6時と17時~18時か
727 18/02/05(月)17:56:19 No.483195446
もう心安らぐことなんてないよ…
728 18/02/05(月)17:56:25 No.483195458
見終わったから合流するよ
729 18/02/05(月)17:56:37 No.483195494
イデオン始まったのかよ そして5時に17時半とかほぼ観れない
730 18/02/05(月)17:56:38 No.483195496
>見逃したら奴隷にされるか爆破させられるんだぞ! そ、そうか…
731 18/02/05(月)17:56:38 No.483195498
>いきなりロボットアニメでこんなモンお出しされた当時の連中の気持ちも考えてくだち… イデオンっていうアニメだとわかって見るのと 新作ロボアニメとして見るのだとだいぶ違うのはわかる
732 18/02/05(月)17:56:43 No.483195508
>カミューラランバンで初見の「」がどれだけ傷付くか楽しみですよ >私は ここからそこまでかなり低空飛行だった印象がある そこで爆発するけど
733 18/02/05(月)17:56:44 No.483195513
5時はダイターンじゃないのか
734 18/02/05(月)17:56:47 No.483195523
>今日はナディア最終回とかぶったので一話だけ ナディアの次ってアベマリニンサン意図的にやってますよね?
735 18/02/05(月)17:56:50 No.483195534
>>朝5時から24時間はビデオから見放題だから気をつけて! >Abemaのこういうところ大好き これって事前に予約みたいの入れなくても見れる?
736 18/02/05(月)17:56:57 No.483195557
>イデオンは話数そんな多くないから一日2話やったらあっという間に終わっちまう 50話あるじゃん!
737 18/02/05(月)17:57:04 No.483195585
面白い番組はせめて夜7時から放送にしてくれんか・・・
738 18/02/05(月)17:57:05 No.483195587
ミニプラのイデオンが今ならクソプレミアもついてなくてお得だぞハタリ!
739 18/02/05(月)17:57:05 No.483195589
>見逃したら奴隷にされるか爆破させられるんだぞ! >やるしかないだろ!! なよなよしたキャラとちがってバイタリティ溢れすぎる…
740 18/02/05(月)17:57:10 No.483195603
なんかイデオンのスレが立ったなと思ったらそういうことだったのか…
741 18/02/05(月)17:57:11 No.483195609
https://abema.tv/channels/oldtime-anime/slots/AkyYr1fNCenLSs 見逃し配信もあるぞ!
742 18/02/05(月)17:57:13 No.483195612
ネタ知ってるから面白いけど初めて見たらなにこれだよね完全に
743 18/02/05(月)17:57:18 No.483195622
イデオンって劇場版に続くオチじゃなかったっけ 劇場版もやってくれるんかな
744 18/02/05(月)17:57:20 No.483195627
Zはまだ初回だからともかく他にももうちょっと見やすい時間帯があろうにな
745 18/02/05(月)17:57:29 No.483195645
>50話あるじゃん! 39話だけだそ?
746 18/02/05(月)17:57:37 No.483195674
イデオンTV版みたのめっちゃ久々だけどやっぱり面白いな…
747 18/02/05(月)17:57:39 No.483195677
劇場版は続きではないよ
748 18/02/05(月)17:57:55 No.483195726
>ネタ知ってるから面白いけど初めて見たらなにこれだよね完全に 薩摩者の集団か何かか
749 18/02/05(月)17:58:01 No.483195742
劇場に続くというか テレビでやらせてもらえなかったというか
750 18/02/05(月)17:58:01 No.483195745
ダイターンも同時期に放送とか完全にアジバ3意識してますよね?
751 18/02/05(月)17:58:03 No.483195748
>これって事前に予約みたいの入れなくても見れる? 見れる なんだったらいまからでも1話を見返せる
752 18/02/05(月)17:58:09 No.483195771
TV版は作画が良い回なんてないような
753 18/02/05(月)17:58:10 No.483195772
こんな玩具みたいな車両見て遺跡なんて爆笑モンですよ
754 18/02/05(月)17:58:11 No.483195774
真面目な話ゼータの後番組でも全然いいよねどうせダブルゼータしばらくは予定も無いんだし
755 18/02/05(月)17:58:24 No.483195810
欲を言えば23時の忍空辺りと取り換えてくれると嬉しい
756 18/02/05(月)17:58:27 No.483195818
イデオン50話もねえよ!3クールで打ち切りだ
757 18/02/05(月)17:58:32 No.483195837
ダイターン4時かよ!
758 18/02/05(月)17:58:42 No.483195873
ミニプラってなんじゃろと思って調べてみたらなにこのラインナップすごい…
759 18/02/05(月)17:58:44 No.483195878
>こんな玩具みたいな車両見て遺跡なんて爆笑モンですよ (ビンタ
760 18/02/05(月)17:58:44 No.483195881
イデオンガンが出てきてからの実況が楽しみだ オイオイオイで溢れるんだろう
761 18/02/05(月)17:58:48 No.483195892
相手のことよくわからないしばれないように静かに行動しないとね 攻撃!!11!1!!
762 18/02/05(月)17:58:56 No.483195911
事態が悪い方向に転がり続けていくのが楽しいですよね
763 18/02/05(月)17:59:01 No.483195921
バッフクランが厳格な階級社会で宇宙の戦国時代を生き抜いてる薩摩だもんな…
764 18/02/05(月)17:59:08 No.483195943
ベスは今のうちに笑わせてあげようよ… 一番の苦労人だぞ…
765 18/02/05(月)17:59:10 No.483195952
イデも大胆も時間帯わるいよな
766 18/02/05(月)17:59:13 No.483195963
やはりバッフ・クランはクソ野郎…
767 18/02/05(月)17:59:28 No.483196007
>TV版は作画が良い回なんてないような その異種返しもあって発動篇の作画は全編えげつなすぎる…
768 18/02/05(月)17:59:28 No.483196008
>イデオン50話もねえよ!3クールで打ち切りだ その瞬間であった
769 18/02/05(月)17:59:29 No.483196010
我が身可愛さに異星人をシューッ! 超エキサイティン!
770 18/02/05(月)17:59:33 No.483196024
というかなつかしアニメじゃなくて家族アニメの領分だよねこれ
771 18/02/05(月)17:59:55 No.483196079
是非14話か15話のブラジラー基地回は見てほしい
772 18/02/05(月)18:00:02 No.483196105
>というかなつかしアニメじゃなくて家族アニメの領分だよねこれ 子供は宝ですもんね
773 18/02/05(月)18:00:08 No.483196123
>というかなつかしアニメじゃなくて家族アニメの領分だよねこれ あそこは別名シンエイ動画チャンネルといってな…
774 18/02/05(月)18:00:09 No.483196127
>というかなつかしアニメじゃなくて家族アニメの領分だよねこれ 家族が見るようなアニメかこれ
775 18/02/05(月)18:00:24 No.483196168
イデオンってレンタル用DVDが無いから 新規ファンが増えにくいのが難点だ
776 18/02/05(月)18:00:33 No.483196187
ミニプラは大人しか手出さない玩具だなぁ
777 18/02/05(月)18:00:36 No.483196197
>その瞬間であった 脚本家も全く知らされてなくてオンエア見て最後の1分で耳を疑ったら椎名
778 18/02/05(月)18:00:40 No.483196213
公式の新番組まとめってもう無くなったのかな 2月まとめが見つからない
779 18/02/05(月)18:00:47 No.483196233
>イデオンってレンタル用DVDが無いから >新規ファンが増えにくいのが難点だ しら そん
780 18/02/05(月)18:00:59 No.483196266
>家族が見るようなアニメかこれ だって幼稚園バスがご近所の平和を守るためにロボットに合体する話でしょう?
781 18/02/05(月)18:01:06 No.483196285
ないんだ…
782 18/02/05(月)18:01:13 No.483196305
ミニプラ積んでるの思い出した
783 18/02/05(月)18:01:15 No.483196312
>>もうちょっと放送する時間帯に手心を… >5じか17じの2つから選べるぞ! もっと深夜の方が客層もあってるだろうに
784 18/02/05(月)18:01:30 No.483196347
この調子で何かの間違いで 金曜ロードショーで2週連続の接触編と発動編やらねえかな
785 18/02/05(月)18:01:33 No.483196358
当時の子供にいきなりこんなもんお出しされたら困惑しかないと思う
786 18/02/05(月)18:01:55 No.483196423
書き込みをした人によって削除されました
787 18/02/05(月)18:01:59 No.483196437
まあ本放映も夕方五時あたりだったし
788 18/02/05(月)18:02:09 No.483196466
17時なんて学生しか見られないもんな 「」…?
789 18/02/05(月)18:02:16 No.483196483
8話か10話の「ぶつかるぞ!」→「ぶつけるぞ!」もすごいから見ろよな
790 18/02/05(月)18:02:28 No.483196523
今イデオン見るならアマプラで買うか バンダイチャンネルとか登録しないと見れない アマプラの無料は先月終わったし
791 18/02/05(月)18:02:56 No.483196618
子供のころ一回観たきりだけどもう主人公が瓦礫から助けようとしたおばさんキャラが引っ張ったら死んじゃったところくらいしか覚えてないわ
792 18/02/05(月)18:03:05 No.483196644
心配すんな 子供はバキーン!ドカーン!してるだけで喜ぶ でもイデ発動篇を親と見に行ったけど 終わりが衝撃的過ぎて今だに忘れられない
793 18/02/05(月)18:03:17 No.483196682
>イデオンってレンタル用DVDが無いから >新規ファンが増えにくいのが難点だ あるよ
794 18/02/05(月)18:03:21 No.483196691
イデオンもだけどゾイドとゾイドスラッシュゼロもレンタル無いんだよね
795 18/02/05(月)18:03:46 No.483196763
にしても声優も豪華だな
796 18/02/05(月)18:04:10 No.483196841
Abemaで富野作品が配信されるたびに思うけど「」ちゃんかなり富野作品好きだよね
797 18/02/05(月)18:04:23 No.483196880
>子供のころ一回観たきりだけどもう主人公が瓦礫から助けようとしたおばさんキャラが引っ張ったら死んじゃったところくらいしか覚えてないわ >カミューラランバンで初見の「」がどれだけ傷付くか楽しみですよ >私は
798 18/02/05(月)18:04:29 No.483196903
有名シーンよりも後半のジワジワ希望を摘まれていく様を体験して欲しい スペースランナウェイの意味がわかるから
799 18/02/05(月)18:04:29 No.483196904
>17時なんて学生しか見られないもんな >「」…? 職場が近くだからギリギリ帰ってこられるぜ! なんて健全な生活なんだ!!
800 18/02/05(月)18:04:32 No.483196911
書き込みをした人によって削除されました
801 18/02/05(月)18:04:41 No.483196937
>心配すんな >子供はバキーン!ドカーン!してるだけで喜ぶ >でもイデ発動篇を親と見に行ったけど >終わりが衝撃的過ぎて今だに忘れられない 当時小4だったけどドえらいもん見せられたってことしか覚えてなかったわ 見終わってからプラモ売り場で気持ちを鎮めてた
802 18/02/05(月)18:04:46 No.483196956
見逃しても24時間FREEでビデオを見れちまうんだ これはもう全時間帯で配信してるのと同じでは?
803 18/02/05(月)18:04:56 No.483196982
全方位ミサイル楽しみ
804 18/02/05(月)18:04:57 No.483196984
是非後番組にはザブングルやってほしい
805 18/02/05(月)18:05:23 No.483197066
ブレンパワードずっと実況し続けてるからな「」は
806 18/02/05(月)18:05:42 No.483197112
でも実況ないと面白さ半減するよこれ
807 18/02/05(月)18:05:43 No.483197114
発動編見てもAメカBメカ合体!ってはしゃいでられた奇面組の奴らすげえな…
808 18/02/05(月)18:05:43 No.483197117
あれがカミューラランバンだったのか…
809 18/02/05(月)18:05:59 No.483197159
旧劇エヴァもそうだったけど仲良く見に来た親子連れにトラウマと後悔を植え付けさせるロボアニメの映画はもっと増えてほしい
810 18/02/05(月)18:06:00 No.483197162
>最初のアレで親御さんは見に来たの後悔したのでは… ガンダム劇場版Ⅲと同時上映だったのよイデ発動篇 なぜイデのパンフを買ったオヤジ!!
811 18/02/05(月)18:06:01 No.483197164
ギドマックって本当に後半にちょっぴりしか出てこなくて残念 一番気持ち悪くて一番好きなメカなのに