ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/05(月)14:39:51 No.483170454
ガンプラ製作ブログとかを開設したら小遣いくらいは稼げたりするのかな?
1 18/02/05(月)14:41:48 No.483170662
何故今更そんな目的のためにそんなものを?
2 18/02/05(月)14:41:48 No.483170663
やってみてくれよ
3 18/02/05(月)14:42:05 No.483170691
月1円くらいにはなるんじゃね
4 18/02/05(月)14:42:39 No.483170747
試しにどんなの作れるのか塩に上げてくれ
5 18/02/05(月)14:42:51 No.483170774
よっぽど凄くないと検索すらされないのでは
6 18/02/05(月)14:44:28 No.483170970
定期的に上げないと見向きもされないしガンプラ代って支出に合うと思う?
7 18/02/05(月)14:45:19 No.483171063
揚げたの最近よくスレ画に貼られてたけど ユーチューバーといい珍妙さが大事なんだと思う今の時代
8 18/02/05(月)14:45:28 No.483171086
入ってくる金額より出費と精神的苦痛の方が大きいぞ
9 18/02/05(月)14:45:30 No.483171091
10年くらい前は結構な数あったホビー系のレビューブログもすっかり消滅したし アフィリエイトってやっぱ渋くなったんかね
10 18/02/05(月)14:46:17 No.483171193
ガンプラ揚げるのは確かに珍妙だな…
11 18/02/05(月)14:47:29 No.483171308
けどまあズゴッグとかは揚げたい気持ちもわかる
12 18/02/05(月)14:52:08 No.483171798
製作代行やった方が儲かるんじゃない? ガンプラブログにはその作例載せたりして
13 18/02/05(月)14:52:41 No.483171855
金目的ならハイレベルな完成品ガンプラをヤフオクに流すのが確実だと思う どうせモデラーとしての腕が並だとブログでもどこでも魅力は無い
14 18/02/05(月)14:53:25 No.483171935
ガンプラの山を崩せくらいか今でもほぼ全部組んで活動してるガンプラレビュー
15 18/02/05(月)14:55:02 No.483172121
素組みレビューはある程度需要ある
16 18/02/05(月)14:56:37 No.483172298
旧キットレビューは意外と少ないから作ってほしい
17 18/02/05(月)14:56:44 No.483172314
ガンプラの新商品全部買って発売日翌日に素組みを綺麗に写真や動画を撮ってアップ はすでに先達がいる きれいに塗装して仕上げて…はその工程上更新頻度が低いしまず知名度を作るまで時間がかかる どちらも高い技術と予算が必要でどう考えても稼ぎにはならない
18 18/02/05(月)14:57:55 No.483172460
模型技術だけでなく写真撮影技術も必要だからカメラと撮影ブースだけでかなり予算がいるぞ
19 18/02/05(月)15:01:36 No.483172861
旧キットまで行かなくても種のガンプラとかの時点で今のレビューサイトがあんまりカバーしてなくて 昔の個人ブログとかを頼ることになることがそれなりにあるな
20 18/02/05(月)15:01:37 No.483172863
ガンプラの綺麗な素組みをオクで売るだけでもそこそこ稼げたみたいだけど今はそうでもないのかな
21 18/02/05(月)15:02:39 No.483172985
最近流行りのVtuberとかになってガンプラ動画作ればいいんじゃないだろうか
22 18/02/05(月)15:03:24 No.483173080
古いキット素組みしてるだけでもけっこうありがたい 昔のキットの箱絵の見本写真は写真写り悪いの多すぎる…
23 18/02/05(月)15:05:15 No.483173284
バーチャルおじいちゃんのガンプラ制作か…
24 18/02/05(月)15:05:24 No.483173297
旧キットの未塗装無改造状態での詳細写真辺りは意外と貴重かも 同じ機体の新キットがあれば比較も交えて 新キット主体で旧キットが比較にちょっと出てくるレビューの逆というか
25 18/02/05(月)15:05:45 No.483173340
>旧キットレビューは意外と少ないから作ってほしい それもうあるんですよ…
26 18/02/05(月)15:05:49 No.483173344
新作すぐ上げられるなら需要はある
27 18/02/05(月)15:06:19 No.483173409
新作キットの後ハメ方法とかどこ加工すればいいかみたいなのは需要あると思う
28 18/02/05(月)15:07:40 No.483173571
旧キットの入手が微妙に大変だな…
29 18/02/05(月)15:07:49 No.483173588
キレイに作り上げた奴を間髪入れずにヤフオクなりメルカリなりに投げればいい
30 18/02/05(月)15:08:42 No.483173686
旧キットレビューの需要はある が既にやってる人の所が参考になる
31 18/02/05(月)15:09:09 No.483173744
ネタに走ってバズってもミーハーなまとめブログにネタ掻っ払われるだけな気がする
32 18/02/05(月)15:09:27 No.483173779
どう転んでも小遣い稼ぎにはならない気がする
33 18/02/05(月)15:09:46 No.483173821
旧キットは既にキットまんまの状態でアップしてるサイトあるからな
34 18/02/05(月)15:10:38 No.483173924
作る工程すっ飛ばして完成したやつほしい人いるのかな…ってよく思うんだけどヤフオクとか見ると割と出回ってるんだよな…
35 18/02/05(月)15:10:48 No.483173942
(えー)
36 18/02/05(月)15:10:49 No.483173943
>どう転んでも小遣い稼ぎにはならない気がする またそうやって諦めるのか
37 18/02/05(月)15:11:49 No.483174053
>作る工程すっ飛ばして完成したやつほしい人いるのかな…ってよく思うんだけどヤフオクとか見ると割と出回ってるんだよな… そういう人はプラモデルが欲しいんじゃないと思うよ
38 18/02/05(月)15:12:04 No.483174080
今なら作ったガンプラでバーチャルブンドドすれば人気出るはず
39 18/02/05(月)15:12:16 No.483174107
制作環境や撮影用のスペースとか場所もお金もかかるし 本気でやるとなるとむしろ金食い虫な趣味だよプラモ制作って
40 18/02/05(月)15:12:42 No.483174161
>作る工程すっ飛ばして完成したやつほしい人いるのかな…ってよく思うんだけどヤフオクとか見ると割と出回ってるんだよな… いろいろ出品の仕方はあるけど うまくやりゃ大体はキットの希望小売価格くらいは楽にペイできてるんだよね
41 18/02/05(月)15:13:11 No.483174219
いまは知らんがアマゾンで1000円くらいのガンプラ1個売れたら10円くらい 今はもっと下かも
42 18/02/05(月)15:13:11 No.483174222
香港人向けに英語表記とかやってみようかな
43 18/02/05(月)15:13:57 No.483174300
箱の見本と同じくらいでいいなら作れるけど需要あるかはわからんな…
44 18/02/05(月)15:14:02 No.483174314
>制作環境や撮影用のスペースとか場所もお金もかかるし 全部趣味ならいいんだけどね
45 18/02/05(月)15:15:09 No.483174465
本当に小遣い稼ぎレベルでいいならそこそこやれると思うけど普通に他の事した方がリターン大きいと思うよ?
46 18/02/05(月)15:15:50 No.483174568
かならず同じ比較対象と同じアングルで撮影して大きさが分かるようにするとか何か特徴があると継続して見られるようになるかも
47 18/02/05(月)15:17:03 No.483174709
製作過程とか写真撮ったり大変そう
48 18/02/05(月)15:17:22 No.483174746
せっかくうまく作れてるのに出品で躓く人の多いこと
49 18/02/05(月)15:18:00 No.483174829
どこよりも速く簡単な後ハメ加工方法がわかるサイト
50 18/02/05(月)15:18:11 No.483174848
>ユーチューバーといい珍妙さが大事なんだと思う今の時代 自分も普通に作りたいのとかそっちのけで ここでウケるかどうかが作る優先度に入ってしまっている su2231798.jpg su2231799.jpg
51 18/02/05(月)15:18:32 No.483174901
>せっかくうまく作れてるのに写真で躓く人の多いこと
52 18/02/05(月)15:18:43 No.483174926
企画から工場で量産する消費者に届くまでをブログにすれば需要あるよ
53 18/02/05(月)15:18:49 No.483174935
ガンプラ製作バーチャルユーチューバーとかどうかな
54 18/02/05(月)15:18:56 No.483174949
どんな所も長く続けば続く程に専属の粘着荒らしがいる印象
55 18/02/05(月)15:18:57 No.483174952
えっそれ作りたいから作ったんじゃないの…?
56 18/02/05(月)15:19:33 No.483175028
>製作過程とか写真撮ったり大変そう あれが出来ない 気がつくとだいぶ完成間近
57 18/02/05(月)15:20:01 No.483175083
購入した全てのガンプラをバーザムに改造するとか一点特化しようぜ!
58 18/02/05(月)15:20:25 No.483175122
ひたすらFA:G辺りにガンプラの武器を持たせてみるみたいなニッチな所を狙ってみるとか
59 18/02/05(月)15:20:27 No.483175125
プラモとか玩具の時点でめんどくせぇ連中相手にしなきゃいけなくなるのは覚悟しなきゃいけない …嫌だわこれ
60 18/02/05(月)15:20:30 No.483175136
>香港人向けに英語表記とかやってみようかな これはアリかもな 先駆者の劣化やパクリでも多言語でやれば世界からのアクセス数で勝負できる 問題は業界用語も多言語化できるようなガチ文系がガンプラ制作にそこまで時間が取れるかどうかだけど
61 18/02/05(月)15:20:43 No.483175171
>自分も普通に作りたいのとかそっちのけで >ここでウケるかどうかが作る優先度に入ってしまっている ほんとかーほんとに作りたいと思ってないのかー
62 18/02/05(月)15:21:32 No.483175267
>ガンプラの山を崩せくらいか今でもほぼ全部組んで活動してるガンプラレビュー ガンプラはプレバン最初の発送してもまだ買えること多いから助かる
63 18/02/05(月)15:21:32 No.483175269
ガンプラに限らないけどツールのレビューとかいいんじゃないかな 大体高くて踏ん切りつかないけど使い方見せたらポチッてくれるかも
64 18/02/05(月)15:21:35 No.483175276
いっぺんキットの定価で出品してみて売れるか試してみればいいんだよね
65 18/02/05(月)15:21:44 No.483175293
某レビューサイトも粘着されて一時期更新止まってたな…
66 18/02/05(月)15:21:47 No.483175300
>えっそれ作りたいから作ったんじゃないの…? 先にバーザム作りたかったんだけど ただティターンズカラーに塗るんじゃウケないしなあと後回し後回しになってて
67 18/02/05(月)15:22:23 No.483175355
見てるレビューサイトが数年前からプラモ類やらなくなっちゃったな… なんか雰囲気的にアレなコメントもらったりしてそうだったし名人様的なのが色々言ってきたとかあるんだろうな
68 18/02/05(月)15:22:46 No.483175395
色々レビューやってんなと思ってたらソシャゲのガチャぶん回しまで始めてお金が好きなだけ使えるタイプの人だったんだ…ってなった
69 18/02/05(月)15:22:46 No.483175396
>ひたすらFA:G辺りにガンプラの武器を持たせてみるみたいなニッチな所を狙ってみるとか 素組みしかできないガチ素人なのでMSGの作例を再現するのに何が必要でどう組み合わせたらいいのかって解説サイトがあると嬉しいです
70 18/02/05(月)15:23:41 No.483175513
ファレホ揃えて筆塗りやってるからそういう路線で…とか考えたことあるけど絶対面倒だからやらない
71 18/02/05(月)15:24:03 No.483175555
fgみたいな気楽にパチ組み貼ってもカオスだしいいかなってところが欲しい
72 18/02/05(月)15:24:18 No.483175589
BB戦士とか元祖ほぼ全部まとめてる人いるよね
73 18/02/05(月)15:25:14 No.483175702
アレな住人とかでふたばの模型裏もすっかりガンプラのレビューが減ってしまった・・・
74 18/02/05(月)15:25:20 No.483175715
>fgみたいな気楽にパチ組み貼ってもカオスだしいいかなってところが欲しい あそこってパチ貼ってよかったんだ…
75 18/02/05(月)15:25:19 No.483175717
fgは死んだままなのか
76 18/02/05(月)15:25:28 No.483175734
おもちゃもひどいが模型関係はさらに輪を掛けておかしなのが粘着してくるからな ガンプラの山も壺で単独で粘着スレあるし
77 18/02/05(月)15:26:08 No.483175796
ガムの人は元気に暮らしてると思いたい
78 18/02/05(月)15:27:24 No.483175941
新製品レビュー路線は早さと丁寧さが命だからしんどそう
79 18/02/05(月)15:27:28 No.483175946
>なんか雰囲気的にアレなコメントもらったりしてそうだったし名人様的なのが色々言ってきたとかあるんだろうな 自分の名前勝手に使われて他の大手レビューサイトに喧嘩売られて そこのごく一部のアレな人が騙されて荒らしてきたりとか色々あったな…
80 18/02/05(月)15:27:41 No.483175967
模型作りじゃなくて粘土いじり実況とかなら…もうありそうですね
81 18/02/05(月)15:29:15 No.483176169
>模型作りじゃなくて粘土いじり実況とかなら…もうありそうですね 人間国宝が作品を焼き上げるまでとか見たいわ!
82 18/02/05(月)15:30:19 No.483176284
ひたすら包丁を研ぐ動画いいよね… 明らかにかなりの予算が掛かってるけど
83 18/02/05(月)15:30:29 No.483176304
パチ組みして組み上がった後のゲート位置を全部マーキングするとかも案外嬉しい人いるかも?
84 18/02/05(月)15:30:50 No.483176349
速報性重視だと出荷日並ぶ店が近くに無いとダメだし しかもそれだと平日になるから大変過ぎる…
85 18/02/05(月)15:31:28 No.483176432
造形師の実況とかやったとしても名人様湧くのかな…
86 18/02/05(月)15:31:57 No.483176493
模型屋の店主でもないときつそうだよね…
87 18/02/05(月)15:33:03 No.483176636
>香港人向けに英語表記とかやってみようかな 英語+ハングルなら相当前からdalongがやってる 随分見てないけど今も更新してるのかな
88 18/02/05(月)15:33:08 No.483176650
パチ組みは塗りの問題がある以上絶対需要あるしな
89 18/02/05(月)15:34:24 No.483176820
イベント限定キットを片っ端からレビューするのはどうだろうか
90 18/02/05(月)15:35:35 No.483176951
自分の知識が絶対ってやつが工作方法とか意見してきそうね
91 18/02/05(月)15:36:48 No.483177088
イベ限品って色違いしかないイメージだ それ買えるような人種なら素ver見て雑誌のイベ限品画像見て大体見当つきそう
92 18/02/05(月)15:37:09 No.483177126
ボンボンの作例リベンジ動画とかあったら面白そうなんだけどな パテなどでを根性で…
93 18/02/05(月)15:37:50 No.483177206
バルサつかってパーフェクトガンダムの足つくっちゃうんだ…
94 18/02/05(月)15:37:54 No.483177217
無名の人に噛み付くならまだしも作例やってるようなプロに噛み付くのって明らかに精神異常
95 18/02/05(月)15:39:58 No.483177461
名人様って何?
96 18/02/05(月)15:41:27 No.483177645
俺はまじめに5ヶ月アフィやってて 稼げた金額が300円くらいだったな
97 18/02/05(月)15:41:54 No.483177707
製作系とか創作系のサイトで作品にいちいちダメ出しをしてくる人たちを揶揄した呼び名じゃないかな
98 18/02/05(月)15:41:54 No.483177708
ここの模型裏ですらたまに荒れてるしな
99 18/02/05(月)15:42:32 No.483177786
>俺はまじめに5ヶ月アフィやってて >稼げた金額が300円くらいだったな だそ けん
100 18/02/05(月)15:44:10 No.483177982
小学生の小遣い以下すぎる…
101 18/02/05(月)15:44:12 No.483177988
>>俺はまじめに5ヶ月アフィやってて >>稼げた金額が300円くらいだったな >だそ >けん 続ければもっと稼げたかもだが そのくらいでやめちゃった…
102 18/02/05(月)15:44:21 No.483178005
ミレニアムファルコンのプラモをランナー状態でレビューして これはプラモのプラモ!タミヤのエレファントがバンダイのプラモになっとる! とか興奮するくらいの独自性がないとつらい気がする でもあのブログって書いてる人はバリバリのプロなんだよね
103 18/02/05(月)15:44:51 No.483178060
amazonはホビー関連キャンセル多すぎ!ってキレて アフィの利率0.5%とかそんくらいに下げたからな… 真面目に小銭も稼ぎたいなら動画の方がいいんじゃね ただつべはつべで新規が厳しくなったとは聞くが
104 18/02/05(月)15:45:23 No.483178135
>ミレニアムファルコンのプラモをランナー状態でレビューして >これはプラモのプラモ!タミヤのエレファントがバンダイのプラモになっとる! >とか興奮するくらいの独自性がないとつらい気がする >でもあのブログって書いてる人はバリバリのプロなんだよね 元モデグラだかの人?
105 18/02/05(月)15:45:32 No.483178150
>イベ限品って色違いしかないイメージだ >それ買えるような人種なら素ver見て雑誌のイベ限品画像見て大体見当つきそう 新規パーツ付きもあるぞ
106 18/02/05(月)15:58:20 No.483179775
趣味にかかるコストを少しだけでも回収したいとかならともかく稼ごうって思うならバイトした方がマシだと思うよ