18/02/05(月)14:14:03 ダルビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/05(月)14:14:03 No.483167366
ダルビッシュ今のところオファー無いけど日本復帰の可能性有るんだろうか
1 18/02/05(月)14:15:30 No.483167548
ヤンキースから来てたじゃん
2 18/02/05(月)14:15:59 No.483167616
あるわけねーだろ
3 18/02/05(月)14:32:32 No.483169607
日本でひどい目に会ったからな 帰りたくないだろ
4 18/02/05(月)14:33:43 No.483169723
年俸払える球団がない
5 18/02/05(月)14:34:27 No.483169819
日本には戻ってこないんじゃないかな… 年俸的な意味でも
6 18/02/05(月)14:35:11 No.483169898
ドジャースに残りたいと言ってるけどいらないって言われてるんだっけ?
7 18/02/05(月)14:35:12 No.483169902
というかMLBが年棒上げすぎだわ…
8 18/02/05(月)14:36:58 No.483170115
活躍はしてるけどちょっと吊り上げすぎだよね ジャパンマネーとかで採算とれてるんだろうか
9 18/02/05(月)14:38:16 No.483170259
>というかMLBが年棒上げすぎだわ… 各球団が急に方針変え過ぎとは言うがここ数年の高騰っぷり考えたらね…
10 18/02/05(月)14:42:06 No.483170693
ヤンキースなら給料払えそうだけど 変な規約のせいで停滞してるらしいね
11 18/02/05(月)14:45:57 No.483171145
ヤンキース入団説ってあっちのメディアの飛ばし記事がソースなんじゃなかったっけ
12 18/02/05(月)14:45:57 No.483171147
>ドジャースに残りたいと言ってるけどいらないって言われてるんだっけ? ダル雇えるほど残りがないだけでいらないわけではない まあ残してないってことはいらないって言われてるともいえるけど
13 18/02/05(月)14:46:05 No.483171160
今はサセコに養育費いくら払ってるんだろ
14 18/02/05(月)14:47:07 No.483171277
ハムに帰ってくるんじゃないの!?
15 18/02/05(月)14:47:37 No.483171325
年俸おいくらなんだっけ
16 18/02/05(月)14:48:52 No.483171443
ハムでも年俸はキツかろう
17 18/02/05(月)14:49:02 No.483171459
黒田ばりの男気なんちゃらでもないと年俸落としてハムに戻る意味もないし 男気ってキャラでも球団カラーでもなかろうし…
18 18/02/05(月)14:50:50 No.483171655
年齢成績的にも厳しくて出戻りした青木はともかくなんでダルビッシュが出戻りなんて話が…
19 18/02/05(月)14:52:47 No.483171866
そもそも年俸落とすならだいたいどこでもいけるくらいの投手なのに…
20 18/02/05(月)14:52:56 No.483171885
出戻りなんて面倒なことするくらいならむこうで浪人してるだろうな
21 18/02/05(月)14:54:21 No.483172041
億が一日本復帰なんてしたら何勝出来るかな 日本時代とは体付き全然違うし
22 18/02/05(月)14:55:11 No.483172139
あまりに市場全体の動きが鈍いから代理人がストすんぞって脅してる
23 18/02/05(月)14:56:55 No.483172342
なんでこんなにメジャー市場の判断遅くなってんの? ふるい落としでもしてんの?
24 18/02/05(月)14:58:15 No.483172504
来年FAする有力選手が多い 年俸高騰しすぎ問題 だいたいこの二つ
25 18/02/05(月)15:00:45 No.483172758
球団総年俸が一定額超えると税金かかるんだっけ
26 18/02/05(月)15:01:30 No.483172853
MIAがバーゲンセールしたせいで高いFA選手買う必要がない
27 18/02/05(月)15:02:02 No.483172928
来年に備えて出費を控えてるって話だな
28 18/02/05(月)15:03:12 No.483173057
どれだけ安く買えるかで牽制し合ってると感じなのかな
29 18/02/05(月)15:03:20 No.483173072
ジーターとAロッドの評価が逆転してるのが笑える マーリンズは笑えないけど
30 18/02/05(月)15:04:33 No.483173190
来季はMAAArlinsかな
31 18/02/05(月)15:05:05 No.483173261
>ジーターとAロッドの評価が逆転してるのが笑える >マーリンズは笑えないけど Aロッドは現役時代のお薬や言動のマイナスがすごいけど 同僚にも恋人にも引かれるレベルの野球馬鹿でもあったから…
32 18/02/05(月)15:05:06 No.483173269
WSで抑えてたら決まってたんだろうか
33 18/02/05(月)15:05:39 No.483173330
アストロズ行けば熱烈歓迎されるんでないの
34 18/02/05(月)15:05:58 No.483173366
>WSで抑えてたら決まってたんだろうか 決まってないのはダルだけじゃないんだから関係ないんじゃないかな
35 18/02/05(月)15:06:06 No.483173384
>アストロズ行けば熱烈歓迎されるんでないの ドジャースファンに殺されるわダル
36 18/02/05(月)15:06:07 No.483173385
>来年FAする有力選手が多い >年俸高騰しすぎ問題 >だいたいこの二つ あと贅沢税で面倒になると聞いた
37 18/02/05(月)15:07:37 No.483173564
資金プールに限界があるから最高年俸のダルが決まらんことには放出する目処が立たない
38 18/02/05(月)15:07:59 No.483173605
監督にWSで打たれたのはサインが盗まれてたんじゃなくてたんに投げてる球がしょぼかったからって言われてて笑った
39 18/02/05(月)15:09:10 No.483173743
>監督にWSで打たれたのはサインが盗まれてたんじゃなくてたんに投げてる球がしょぼかったからって言われてて笑った 短期決戦でそんな投手使った監督は…
40 18/02/05(月)15:11:45 No.483174043
ボール合わないとめっちゃナーバスになるからなぁ… 開幕戦でもWBCでもあまり成績は芳しくないし
41 18/02/05(月)15:12:57 No.483174191
日本ならFAすんなで済むけど向こう強制FAだから大変そうだな
42 18/02/05(月)15:15:02 No.483174447
100人くらいが宙ぶらりんなんだっけ 大変だな
43 18/02/05(月)15:15:06 No.483174460
ドジャースが取らないならカブスかブルワーズになるのかな 同地区だから大変だな
44 18/02/05(月)15:15:30 No.483174521
>100人くらいが宙ぶらりんなんだっけ >大変だな そんなに
45 18/02/05(月)15:17:51 No.483174811
あまりにも遅いからFA選手だけでキャンプしようぜは柔軟でいいのか それでも動かない市場が悪いのか
46 18/02/05(月)15:18:04 No.483174837
投手である以上投手有利の球場にはいきたいだろうな
47 18/02/05(月)15:19:40 No.483175043
>あまりにも遅いからFA選手だけでキャンプしようぜは柔軟でいいのか あまりのんびりしてても選手としては良くないだろうし当然じゃないかな…
48 18/02/05(月)15:20:22 No.483175119
>あまりにも遅いからFA選手だけでキャンプしようぜは柔軟でいいのか >それでも動かない市場が悪いのか 1チーム2チームできちまうとはでかいキャンプだ
49 18/02/05(月)15:22:04 No.483175328
WSでやらかしたとはいえ力あるのは分かってるから大丈夫だろ
50 18/02/05(月)15:22:09 No.483175333
むぅ…FAオールスターズ…
51 18/02/05(月)15:23:07 No.483175441
とりあえずジーターが悪い
52 18/02/05(月)15:23:26 No.483175474
そのうちFA選手だけでリーグ始めそうな勢いだな
53 18/02/05(月)15:24:29 No.483175616
契約しないんなら短期でもボイコットしてやるんですけお!! って流れなのはちょっと笑う
54 18/02/05(月)15:24:55 No.483175665
>そのうちFA選手だけでリーグ始めそうな勢いだな 独立や南米のリーグはある意味そんな感じかもしれない
55 18/02/05(月)15:26:23 No.483175830
>契約しないんなら短期でもボイコットしてやるんですけお!! >って流れなのはちょっと笑う 選手会が否定してなかったっけ?
56 18/02/05(月)15:27:59 No.483176020
日米とも大物が売れ残るのう
57 18/02/05(月)15:31:49 No.483176471
村田さんとかな
58 18/02/05(月)15:32:36 No.483176566
…日本は村田さんしか残ってなくない?
59 18/02/05(月)15:34:19 No.483176811
梵!
60 18/02/05(月)15:34:36 No.483176841
>>100人くらいが宙ぶらりんなんだっけ >>大変だな >そんなに 120人以上だよ
61 18/02/05(月)15:35:40 No.483176963
わくわくさん残留したロッテは助けられた