虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/05(月)12:58:05 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/05(月)12:58:05 No.483158043

こんなんでキリンすら倒す猛獣らしい

1 18/02/05(月)12:59:00 No.483158208

わるいにんげんだな

2 18/02/05(月)12:59:19 No.483158264

地球上の6割のキリンがこいつに殺された

3 18/02/05(月)12:59:28 No.483158292

お前だろうこの絶滅危惧種ぬこ

4 18/02/05(月)13:00:19 No.483158443

性格的に小型トラらしいな

5 18/02/05(月)13:00:26 No.483158461

ゼブラスレイヤーキャッツ!

6 18/02/05(月)13:00:46 No.483158519

可愛すぎる

7 18/02/05(月)13:01:08 No.483158573

ゼブラキラーキャット!

8 18/02/05(月)13:01:15 No.483158598

>ゼブラスレイヤーキャッツ! ジラフだっつってんだろ!頸動脈狙うぞテメー!

9 18/02/05(月)13:01:52 No.483158679

何を考えて小型化したかわからん種族

10 18/02/05(月)13:02:17 No.483158743

https://youtu.be/rS2qCJN36SE

11 18/02/05(月)13:04:19 No.483159005

お昼ご飯はキリンにするんぬー!

12 18/02/05(月)13:04:36 No.483159047

小さくてもネコ科だなこいつも

13 18/02/05(月)13:08:52 No.483159596

現地住民の話だと真っ正面から一撃でキリンの首を食いちぎって倒すらしいな

14 18/02/05(月)13:09:46 No.483159708

どう見ても子猫なのに子猫じゃないという謎の生き物

15 18/02/05(月)13:10:47 No.483159849

原住民はばかだな…

16 18/02/05(月)13:11:17 No.483159903

なにガンつけてるんぬー!

17 18/02/05(月)13:11:38 No.483159942

>https://youtu.be/rS2qCJN36SE 死と隣り合わせの緊迫した雰囲気が伝わってくる

18 18/02/05(月)13:12:03 No.483159991

子猫じゃないの!?

19 18/02/05(月)13:12:05 No.483159995

大きくなっても子猫みたいな見た目なんてそんな都合のいいぬが存在するわけ…

20 18/02/05(月)13:14:09 No.483160233

>何を考えて小型化したかわからん種族 獲物を殺すのに目立つ身体とパワーは要らない… ただ一撃で全てを終わらせるスピードだけで良い…

21 18/02/05(月)13:14:33 No.483160266

このあとカメラマンは殺されたらしいな

22 18/02/05(月)13:15:02 No.483160329

こんな小さくても猫科は相手の首を狙うのね

23 18/02/05(月)13:15:29 No.483160376

興味津々キャッツ!

24 18/02/05(月)13:16:49 No.483160533

こんなミニマムキャッツがキリン倒せるならこのキャッツライオンより強いことになっちゃうじゃないですか!

25 18/02/05(月)13:18:26 No.483160714

天鎖斬月みたいなものだよ

26 18/02/05(月)13:19:55 No.483160887

6割ってつけとけば何言ってもいいと思ってんだろてめー!

27 18/02/05(月)13:20:44 No.483160993

>https://youtu.be/rS2qCJN36SE カメラに迫りくる恐ろしく獰猛な動画だ

28 18/02/05(月)13:21:05 No.483161034

抜刀牙を使う猫がいるらしいな

29 18/02/05(月)13:21:13 No.483161050

狩りの成功率は6割!(対象:小鳥)

30 18/02/05(月)13:21:35 No.483161092

こねこじゃない こねこじゃない

31 18/02/05(月)13:23:45 No.483161357

ねえこのぬ飼いたい!!

32 18/02/05(月)13:23:51 No.483161374

こんなのただのぬよ!

33 18/02/05(月)13:25:08 No.483161525

>https://youtu.be/rS2qCJN36SE 野獣!コワイ!

34 18/02/05(月)13:25:12 No.483161535

>>https://youtu.be/rS2qCJN36SE >カメラに迫りくる恐ろしく獰猛な動画だ かわいすぎりゅうううううう

35 18/02/05(月)13:31:00 No.483162218

くろあしぬ!

36 18/02/05(月)13:36:41 No.483162859

>https://youtu.be/rS2qCJN36SE ドアップがたまらん

37 18/02/05(月)13:38:16 No.483163065

日本人にこんなの見せたらかわいしぬ

38 18/02/05(月)13:39:56 No.483163246

http://nekomemo.com/archives/52821753.html 狩りの成功率は60% ネコ科で最も獰猛な肉食動物だぞ!!

39 18/02/05(月)13:39:57 No.483163248

どうが流しながら絶滅保護のための資金募ったらすぐ集まりそう

40 18/02/05(月)13:45:33 No.483163946

>http://nekomemo.com/archives/52821753.html 記事内の動画みたら本当に獰猛な獣だったんぬ…

41 18/02/05(月)13:46:19 No.483164025

え これヒョウみたいなサイズになるのかと思ったら ぬサイズのままなのかよ

42 18/02/05(月)13:46:51 No.483164077

imgは日本最大のクロアシぬファンサイト…

43 18/02/05(月)13:46:51 No.483164078

>え >これヒョウみたいなサイズになるのかと思ったら >ぬサイズのままなのかよ スレ画で成体です…

44 18/02/05(月)13:47:02 No.483164093

キリンにも立ち向かうとばかり書かれててキリンを殺したとかキリンを襲ったとかは誰にも言われない野良猫

45 18/02/05(月)13:47:22 No.483164133

このサイズのままじゃないよ 仔猫の時にはもっと小さい

46 18/02/05(月)13:47:42 No.483164172

>え >これヒョウみたいなサイズになるのかと思ったら >ぬサイズのままなのかよ 砂漠に生息しててヒョウサイズの体型じゃ維持できないだろ…

47 18/02/05(月)13:47:47 No.483164184

ぬより一回り小さいジラフキラー

48 18/02/05(月)13:49:24 No.483164378

クロアシぬのスレ見るとキリン殺しは嘘だ!って言う「」が必ず出てくるけどキリン「」でもいるんぬ?

49 18/02/05(月)13:51:28 No.483164623

>キリンにも立ち向かうとばかり書かれててキリンを殺したとかキリンを襲ったとかは誰にも言われない野良猫 じゃあサン人の人達が嘘付きだとでも言うんですか!?

50 18/02/05(月)13:53:29 No.483164857

河合杉流

51 18/02/05(月)13:55:16 No.483165097

一日で32km移動って他のはどれくらいなのか見てみたらネコ60mて

52 18/02/05(月)13:55:33 No.483165123

>じゃあサン人の人達が嘘付きだとでも言うんですか!? サンジョーク!ハッハッハ!

53 18/02/05(月)13:57:19 No.483165331

キリンに向かっていくほどガッツあると讃えられている キリン側の被ったダメージに関しては言及されていない

54 18/02/05(月)13:58:01 No.483165424

頸動脈を切られないよに首が長く進化した

55 18/02/05(月)13:58:09 No.483165442

キリンも砂漠にいればしぼむんだと思う

56 18/02/05(月)13:58:26 No.483165477

キリン「」からしたら子ぬみたいなのに狩られたとか思いたくないから嘘だと叫んで情報欺瞞してるんだろう

57 18/02/05(月)13:58:29 No.483165483

たぶんキリンにバクってヤられてる

58 18/02/05(月)13:58:54 No.483165534

>頸動脈を切られないよに首が長く進化した 頸動脈のびてね!?

59 18/02/05(月)14:00:30 No.483165718

このぬに頸動脈をかじられたキリンがどうなったかなんて言うまでもないからな!

60 18/02/05(月)14:00:32 No.483165721

狩りの成功率60%は普通にすごいと思う

61 18/02/05(月)14:00:38 No.483165740

こんなちんちくりんでよく野生の中で生き残れてこれたな…

62 18/02/05(月)14:01:34 No.483165843

>こんなちんちくりんでよく野生の中で生き残れてこれたな… そりゃキリンもころころできるくらいだし…

63 18/02/05(月)14:02:02 No.483165900

やばいめっちゃ動画かわいい あらぶるやせい

64 18/02/05(月)14:02:08 No.483165914

カメラに興味津々なところで顔がにやけた

65 18/02/05(月)14:02:15 No.483165929

>こんなちんちくりんでよく野生の中で生き残れてこれたな… 体躯の小ささって意外と武器になるんよ ヒグマ対アイヌ犬とかみたいに

66 18/02/05(月)14:02:59 No.483166016

>体躯の小ささって意外と武器になるんよ >ヒグマ対アイヌ犬とかみたいに つまりキリンも狩れる…

67 18/02/05(月)14:04:17 No.483166171

キリンはたいていのことはがまんできるが 唯一の弱点は首である 首をやられたらがまんできないのだ

68 18/02/05(月)14:05:01 No.483166260

>キリンはたいていのことはがまんできるが >唯一の弱点は首である >首をやられたらがまんできないのだ 伝説のダンサーCATS!

69 18/02/05(月)14:05:04 AN9.YD9o No.483166263

ブラックフッテッドキャッツ

70 18/02/05(月)14:05:07 B6YFQalY No.483166270

餌付け率100%のちゅ~るで対抗したい

71 18/02/05(月)14:05:07 No.483166271

キリンの喧嘩動画みたけど首で殴りあってたような…

72 18/02/05(月)14:05:26 No.483166305

>狩りの成功率60%は普通にすごいと思う プロ野球選手の打率が3割だし 動くもの相手に6割ヒットできるのは単純に考えて倍すごい

73 18/02/05(月)14:05:52 No.483166349

主食がキリンだからな

74 18/02/05(月)14:06:00 No.483166364

サン人もこういうスレ立てて適当な事言ってたら広まっちゃったんだろう

75 18/02/05(月)14:06:12 No.483166386

ライオンがキリン狩りに失敗する動画は「」も見たことあるでしょ でもクロアシぬがキリン狩りに失敗するのは見たこと無いよね

76 18/02/05(月)14:06:20 No.483166409

羽生の勝率くらいの狩りの成功率か… ばけものじゃないか!

77 18/02/05(月)14:06:29 No.483166424

キリンの首って武器にするくらいだからこの体格のぬじゃ牙通らないんじゃねえかな

78 18/02/05(月)14:06:29 No.483166427

すまないが成功するのも見たこと無いんだが…

79 18/02/05(月)14:07:19 No.483166524

狩りがそれくらい上手くないと生き残れない過酷な環境でいきているんだぬ

80 18/02/05(月)14:07:45 No.483166566

これと掛け合わせて家畜化したロリババアぬとかいないのかな

81 18/02/05(月)14:07:53 No.483166579

>でもクロアシぬがキリン狩りに失敗するのは見たこと無いよね >すまないが成功するのも見たこと無いんだが… つまりシュレディンガーのクロアシキャッツ…

82 18/02/05(月)14:08:04 AN9.YD9o No.483166603

じゃあ縦回転とかして破壊力をアップしてるんじゃないか?

83 18/02/05(月)14:09:07 No.483166728

>狩りがそれくらい上手くないと生き残れない過酷な環境でいきているんだぬ 砂漠で一日に自分の体重の6分の1の肉を食べなきゃいけないんだから必死だよな…

84 18/02/05(月)14:09:19 No.483166749

イエネコそっくりなのに分類は違うんだよな

85 18/02/05(月)14:10:31 No.483166882

だけんと比べてぬって小型化があんまり進んでない気がする

86 18/02/05(月)14:10:54 No.483166932

>イエネコそっくりなのに分類は違うんだよな イエぬの元になったリビアヤマぬを見てみるんぬ…

87 18/02/05(月)14:11:10 No.483166969

こんな小さくても捕まえたヒリバリバリ食ってるね…

88 18/02/05(月)14:12:39 No.483167155

>だけんと比べてぬって小型化があんまり進んでない気がする だけんって小型化するとキャンキャンうるさくなるのがな…

89 18/02/05(月)14:14:31 No.483167436

めっちゃ移動するのは縄張り持たないぬなのかな

90 18/02/05(月)14:14:37 No.483167449

リビアヤマネコはシャープな感じのイエネコ クロアシはマンチカン思い出す

↑Top