虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/05(月)10:17:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/05(月)10:17:31 No.483138686

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/05(月)10:18:44 No.483138787

これ俺は死ぬな…

2 18/02/05(月)10:21:32 No.483139042

頑張ればバニラとココナとゴウトぐらいの立ち位置にはなれる

3 18/02/05(月)10:23:42 No.483139291

俺たちは不死身だー!

4 18/02/05(月)10:25:06 No.483139434

あからさまに利用しようとしなければ大丈夫

5 18/02/05(月)10:26:35 No.483139584

死ぬわ俺

6 18/02/05(月)10:29:38 No.483139900

シャッコくらいの腕があれば多分生き残れる

7 18/02/05(月)10:30:16 No.483139978

異世界転移して自分は特別だと思ってるところにこれはヤバい…

8 18/02/05(月)10:30:27 No.483140002

>シャッコくらいの腕があれば多分生き残れる 異能生存体やPS以外だと最強レベルの人じゃん

9 18/02/05(月)10:31:21 No.483140090

俺たちはペールゼンファイルズの実験部隊なんだ…

10 18/02/05(月)10:31:24 No.483140094

最悪関わろうとしなくても星が勝手に吹っ飛ぶ

11 18/02/05(月)10:31:46 No.483140132

アストラギウス銀河に転生して特別感出せる現代人ているのかな...

12 18/02/05(月)10:32:10 No.483140167

>異世界転移して自分は特別だと思ってるところにこれはヤバい… キリコに会わなくても各種用語で察せそうではあるよね…

13 18/02/05(月)10:33:56 No.483140356

へへっ強運のコイツに着いてけば死なないぜ…

14 18/02/05(月)10:34:21 No.483140402

あっさり死ぬモブ役かな…

15 18/02/05(月)10:36:48 No.483140670

異世界で飲むコーヒーの味は 苦い

16 18/02/05(月)10:37:13 No.483140717

利用してやろうとは思ってなくてもあの銀河自体が過酷かつ命が軽い世界だから特に関係なくいきなり死ぬ可能性があるのが怖い

17 18/02/05(月)10:38:00 No.483140797

キリコが主人公になっちゃう…

18 18/02/05(月)10:39:38 No.483140986

スパロボとかサンライズ英雄譚とかのお祭り系世界かもしれないし…

19 18/02/05(月)10:40:03 No.483141050

自分がキリコを利用しようとしなくても他のやつがキリコを利用しようとして巻き添えくらう可能性も高い…

20 18/02/05(月)10:40:04 No.483141053

画像が生き残る為に呼び出されただけじゃないですか…

21 18/02/05(月)10:41:03 No.483141138

まず俺を異世界転生させた神がワイズマン

22 18/02/05(月)10:41:28 No.483141184

たくまずして仕掛けられた不発弾

23 18/02/05(月)10:42:01 No.483141230

転移前に引き出しを探して開けられたらセーフ!

24 18/02/05(月)10:43:17 No.483141367

とりあえず仲良くはなれる 俺たちは死なねえ!すると俺だけ死ぬ

25 18/02/05(月)10:45:05 No.483141571

仲良くなってもだいたい事故死したりキリコかばって死んだりする

26 18/02/05(月)10:46:52 No.483141786

仲間ってことはそれだけ厄介事に巻き込まれるってことだからな…

27 18/02/05(月)10:47:15 No.483141821

絶対死なないの知ってても死ぬほど苦しい目にあうから 自分が死ぬとわかってもつい助けちゃうとおもう

28 18/02/05(月)10:49:19 No.483142054

まずキリコに自分は異世界から転生した存在である事をつたえる この時にお前の未来教えてやろうか?とか言い出したら確実に嫌われる その上でキリコが異能生存体である事伝える この時に明らかにキリコを利用して生存する事模索する的な事言うと死ぬ そしてキリコの信頼を得る為に後方支援や現代知識で少しはサポートする この時に前線の様子見に行くと死ぬ

29 18/02/05(月)10:51:30 No.483142302

ヤバいから関わろうとしなければそれはそれで死ぬんだろうな…

30 18/02/05(月)10:52:15 No.483142389

この世界自体が危険すぎる

31 18/02/05(月)10:52:52 No.483142444

これは無人島で生きられる日数を競う的なゲームにござるか?

32 18/02/05(月)10:53:26 No.483142510

キリコを少しでも利用しようとすると死ぬよ…むしろゴウト達は近似値かキリコの不死身写ったとしか言いようがない

33 18/02/05(月)10:53:30 No.483142522

スレ画は異能生存体としての側面ばかり取り上げられるけど異能者でもあるからなあ こいつが苦戦するような戦場って事は普通の人間でもトップクラスの連中でもないと巻き込まれたら死ぬ

34 18/02/05(月)10:55:42 No.483142763

これ普通に死んで地獄でも行ったほうがマシなやつじゃん

35 18/02/05(月)10:56:03 No.483142804

こういう異能のために呼び出されて頑張る的な話ってあるのかね 割と面白そうな気がする

36 18/02/05(月)11:01:08 No.483143392

ロッチナの様に死んだふりが得意ならワンチャンある

37 18/02/05(月)11:02:10 No.483143503

異能生存体のカラクリを知ってるとそれはそれで危険な気がする

38 18/02/05(月)11:02:24 No.483143534

ぶ…ブレイブサーガ…

39 18/02/05(月)11:07:10 No.483144007

名前忘れたけどジャイアンみたいな一見やなやつだけど凄く良い奴があっさり死んだのはマジでショックだった 珍しくキリコが仲良くなれた奴だったのに

40 18/02/05(月)11:09:05 No.483144195

>そしてキリコの信頼を得る為に後方支援や現代知識で少しはサポートする 銀河系単位で戦闘している超SF文明で現代知識なんざクソの役にも立たん 従軍経験もない奴が後方支援できるわけねえ

41 18/02/05(月)11:09:43 No.483144271

忘れられがちだけど雰囲気がレトロなだけで超技術あふれるSF世界だからなあ

42 18/02/05(月)11:11:48 No.483144509

まぁその代わり人命めっちゃ軽いしどこもかしこも戦争で異能生存体探そうとしてるし

43 18/02/05(月)11:11:52 No.483144519

銀河戦争だからな…

44 18/02/05(月)11:14:28 No.483144826

能力ではなく人柄でキリコと仲良くなろう 絶対死ぬわそんな奴

45 18/02/05(月)11:16:34 No.483145082

転生チートくれって言ったら異能生存体と異能者のスキルを貰ってクエント人の村に生まれたよ!やったね! とかされそうではある

46 18/02/05(月)11:20:27 No.483145509

超技術をふんだんに使ってわざわざ非効率な戦争してる奴らだからなあ

47 18/02/05(月)11:20:32 No.483145517

ボトムズ宇宙に転生とかありそうだと思ったが現代人の能力がなにも役に立たないので無理だった

48 18/02/05(月)11:22:02 No.483145667

>超技術をふんだんに使ってわざわざ非効率な戦争してる奴らだからなあ あの銀河の技術レベルで「効率的な戦争」やろうとすると惑星がどんどん吹っ飛ぶから…

49 18/02/05(月)11:24:45 No.483145966

本編前の戦争だと気軽に惑星崩壊レベルの兵器を撃ち合ってたみたいだからなあ 本編でATを使って非効率な戦争してるのはワイズマンの仕込みもあるけど資源争奪戦争に戦争形態がシフトした関係もあるみたいだし

50 18/02/05(月)11:25:25 No.483146029

人柄が良かった軍本部のスパイは惑星サンサで戦死してるので 最低限の腕前ではどうしようもない

51 18/02/05(月)11:26:24 No.483146131

キリコも召喚組で別世界ならなんとか…

52 18/02/05(月)11:28:46 No.483146383

惑星ふっ飛ばしたら資源もクソもないからな…

53 18/02/05(月)11:29:11 No.483146421

ロボットアニメとしてはATが弱いってだけで 世界全体での技術水準はめちゃくちゃだからな…

54 18/02/05(月)11:31:06 No.483146636

AT弱いかな…安い量産機だから装甲薄いけど宇宙空間でも運用出来るし強くないです?

55 18/02/05(月)11:31:37 No.483146686

OVAのナレーションで惑星破壊ミサイルが行方不明のまま宇宙を飛んででどこかの惑星に命中する所だったみたいな話があったりして恐ろしすぎる

56 18/02/05(月)11:32:12 No.483146757

損得勘定で繋がってるんだぜ的態度を見せながらツンデレムーブをしよう

57 18/02/05(月)11:32:40 No.483146806

ATは死にやすいようにできてるからな…

58 18/02/05(月)11:32:56 No.483146831

AT使う理由は安いからと簡単に誘爆して死ねるから生存体探しにも役立って一石二鳥な所だし…

59 18/02/05(月)11:33:49 No.483146912

試作機は装甲も現行機より厚くポリマーリンゲル液も燃えにくい仕様だったけど量産品のATはその辺が省かれてるという

60 18/02/05(月)11:33:58 No.483146930

宇宙で稼働できるのはいいけど水中入ると水没するようなのは祖谷かな……

61 18/02/05(月)11:34:06 No.483146949

歩兵だからね…

62 18/02/05(月)11:35:44 No.483147119

頑丈だったり燃えにくかったら近似値が計りにくいからね…

63 18/02/05(月)11:37:18 No.483147289

宇宙だろうが水中だろうが防水加工して気密はパイロットの耐圧服だけで賄うあたり命の安い世界では非常に合理的ではあるよね

64 18/02/05(月)11:37:46 No.483147332

チート付与で異能生存体かさもなくば自動蘇生無いと無理だわ

65 18/02/05(月)11:38:46 No.483147432

素早く死んでもらう為に銀河規模の宗教まで作る銀河だもの

66 18/02/05(月)11:39:15 No.483147488

>チート付与で異能生存体かさもなくば自動蘇生無いと無理だわ 自分で扱えないと死ぬほど痛い目に会い続けるだけだぞ

67 18/02/05(月)11:40:14 No.483147584

異能生存体は死なないだけで幸福を保障するもんじゃないからな

68 18/02/05(月)11:43:07 No.483147881

ATは装甲が弱いだけで戦艦や小惑星ぶち抜けるビーム砲も装備できるし…

69 18/02/05(月)11:43:33 No.483147924

死なないよう冷凍睡眠しながら宇宙の彼方にシューッ!!

70 18/02/05(月)11:44:10 No.483147988

一台あたり新品でも2000万円 中古だと数百万ぐらいのお値段いいよね

↑Top