18/02/05(月)10:15:10 行こうぜ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/05(月)10:15:10 No.483138485
行こうぜ!
1 18/02/05(月)10:15:36 No.483138524
やめとくわ…
2 18/02/05(月)10:15:51 No.483138537
ちょっと待って俺の天井剥がれてきて大変なことになってるから
3 18/02/05(月)10:17:55 No.483138717
すごく楽しそうだけどめっちゃ金かかりそう
4 18/02/05(月)10:19:31 No.483138871
こんなに上げても最低地上高はデフんとこまで
5 18/02/05(月)10:20:17 No.483138933
雪山に?
6 18/02/05(月)10:20:58 No.483138996
イオンモールだよ
7 18/02/05(月)10:21:28 No.483139035
>こんなに上げても最低地上高はデフんとこまで それでも上げるのはボディが邪魔しないようにってことなんかな
8 18/02/05(月)10:24:44 No.483139392
アプローチアングルを稼ぎたいとかあるんだろうけど実際は見た目の自己満足だろうね 本気ならハブリダクションにしないとならんし
9 18/02/05(月)10:28:53 No.483139812
こんなんで高速とか怖くない?
10 18/02/05(月)10:29:25 No.483139879
インホイールモーターなら最低地上高は無限大
11 18/02/05(月)10:29:50 No.483139928
吹雪の時こわかったからフォグランプつけたい…
12 18/02/05(月)10:30:26 No.483140000
新しいジムニーでも出来るんかなこれ
13 18/02/05(月)10:42:38 No.483141300
ジムニーのフォグランプと言えば眩しくて暗いので有名…
14 18/02/05(月)10:43:01 [サスアーム] No.483141338
>インホイールモーターなら最低地上高は無限大 ところがどっこい
15 18/02/05(月)10:47:00 No.483141798
大径タイヤに替えてファイナルギアを落とすと半径分上がる デフの下にぶつける前提でスキッドプレートを取り付ける スレ画のようなボディリフトは好まず
16 18/02/05(月)10:49:51 No.483142117
旧レンジローバーはコイルりジッドでホーシングが外れたかと思うほどタイヤが動いた それくらい動かすつもりならホイールハウス稼ぎにはなるボディリフト
17 18/02/05(月)11:15:59 No.483145009
最低地上高ならハマーとか自衛隊のメガクルでギアか何か入れて稼いでるのあるよね あの手の方式にする改造とかないの?
18 18/02/05(月)11:31:30 No.483146673
カスタムは自由だと思うけどこの子達少しでも車高あげると直前直左でアウトなので公道は走らないで欲しい
19 18/02/05(月)11:32:52 No.483146824
同じかはわからないけど似たような改造してるのは割と見かける
20 18/02/05(月)11:33:55 No.483146923
ホイールインモーターにすればシャフトがいらない分自由度が増す