ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/05(月)09:13:13 7cEApD1Y No.483133343
「」のオススメは?
1 18/02/05(月)09:14:10 No.483133421
不作だよな
2 18/02/05(月)09:15:11 No.483133497
書き込みをした人によって削除されました
3 18/02/05(月)09:15:33 No.483133529
スレッドを立てた人によって削除されました
4 18/02/05(月)09:16:39 No.483133618
スレッドを立てた人によって削除されました
5 18/02/05(月)09:16:48 No.483133631
スレッドを立てた人によって削除されました
6 18/02/05(月)09:17:28 No.483133677
スレッドを立てた人によって削除されました
7 18/02/05(月)09:21:31 No.483133980
スレッドを立てた人によって削除されました
8 18/02/05(月)09:22:19 No.483134050
シンカリオン
9 18/02/05(月)09:22:37 No.483134073
スレッドを立てた人によって削除されました
10 18/02/05(月)09:23:07 No.483134118
国歌アフィ認定師はさすがだな
11 18/02/05(月)09:23:29 No.483134153
スレッドを立てた人によって削除されました
12 18/02/05(月)09:25:28 No.483134346
ダリフラって1クールじゃないんだな 冗長になって売れなそう
13 18/02/05(月)09:26:11 No.483134423
京アニのやつ話題にならんね
14 18/02/05(月)09:26:31 No.483134443
なんだここ
15 18/02/05(月)09:27:08 No.483134497
>国歌
16 18/02/05(月)09:29:11 No.483134657
個人的にはゆるキャンだけあれば良い気がしてる
17 18/02/05(月)09:29:26 No.483134673
>京アニのやつ話題にならんね 最初の頃すごい地味だったってスレはたった
18 18/02/05(月)09:29:55 No.483134716
> 不作だよな むしろ豊作で人気がバラけて突出したのが無い感じ
19 18/02/05(月)09:30:49 No.483134783
スレッドを立てた人によって削除されました
20 18/02/05(月)09:32:29 No.483134914
コミコアニメは今回はダメそう
21 18/02/05(月)09:34:04 No.483135038
ミイラが一風変わってて面白い
22 18/02/05(月)09:34:48 No.483135093
スレ画衛宮さんがなくね?
23 18/02/05(月)09:36:32 No.483135231
話題性ありそうなのに盛り上がってないのがちらほら
24 18/02/05(月)09:36:56 No.483135255
>コミコアニメは今回はダメそう >ミイラが一風変わってて面白い どっちだよ
25 18/02/05(月)09:37:26 No.483135291
博多のやつ笑いながら見れていい
26 18/02/05(月)09:37:40 No.483135307
スレッドを立てた人によって削除されました
27 18/02/05(月)09:39:52 No.483135483
話題性もあり盛り上がってるといえば盛り上がってるのが封神
28 18/02/05(月)09:41:32 No.483135602
コミコアニメはリライフとネト充くらいしか「」に刺らなかった
29 18/02/05(月)09:42:56 No.483135723
スレッドを立てた人によって削除されました
30 18/02/05(月)09:43:55 No.483135787
博多豚骨ラーメンズ面白い
31 18/02/05(月)09:44:12 No.483135809
宇宙より遠い場所が思った以上に盛り上がってる
32 18/02/05(月)09:44:27 No.483135829
スレッドを立てた人によって削除されました
33 18/02/05(月)09:45:04 No.483135875
>むしろ豊作で人気がバラけて突出したのが無い感じ ゆるキャンはこの中で上の方
34 18/02/05(月)09:45:21 No.483135896
何となく見始めたりゅうおうのおしごとが面白かったな
35 18/02/05(月)09:45:22 No.483135899
Fateは今んとこ前のが良いなあ まあまだ様子見だけど
36 18/02/05(月)09:46:13 No.483135981
思ったがここまで継続してアニメ見てる作品数が多いのも珍しいぐらい豊作
37 18/02/05(月)09:46:46 No.483136024
Fateで初めて面白いと思ったのがご飯
38 18/02/05(月)09:47:44 No.483136087
刀使ピクリともこない
39 18/02/05(月)09:47:49 No.483136093
スロウスタートはもっと評価されて良いぐらいの良作
40 18/02/05(月)09:47:55 No.483136099
2ヶ月前は見るもんねえなと思ってたのに秋よりずっと見てた 宇宙より遠い場所、博多豚骨ラーメンズ、恋は雨上がりのようにはいいぞ
41 18/02/05(月)09:48:25 No.483136154
ゆるキャンが一つ抜けてるかね あとは小泉さんが好きでオリジナル何作かがちょっと荒いながらも楽しみ
42 18/02/05(月)09:48:32 No.483136164
よりもい ダリフラ ゆるキャン
43 18/02/05(月)09:49:34 No.483136250
>宇宙より遠い場所が思った以上に盛り上がってる 4話までは良かったけど5話は正直そういう方向性はこのアニメにあんま求めてなかったなあ…ってなった
44 18/02/05(月)09:49:38 No.483136256
潤二コレクション一話目はかなりよかったんだけどなあ…
45 18/02/05(月)09:49:41 No.483136263
てかここまで新作押し込まれて制作側がぶっ倒れないか不安
46 18/02/05(月)09:50:06 No.483136307
OTAKU GO OUTDOOR
47 18/02/05(月)09:50:25 No.483136331
見るもの多すぎて仕方なく…ってのが多すぎる
48 18/02/05(月)09:50:41 No.483136355
>4話までは良かったけど5話は正直そういう方向性はこのアニメにあんま求めてなかったなあ…ってなった 花田に100は求めてはいけない
49 18/02/05(月)09:51:03 No.483136382
こんだけあるとスレ立たないのもあるな
50 18/02/05(月)09:51:06 No.483136387
刻刻も面白いけどなんか勧めるに勧めづらい
51 18/02/05(月)09:51:06 No.483136388
ゆるキャン見てる いいね
52 18/02/05(月)09:51:40 No.483136446
キリングバイツと七つの美徳とポプテピでイQガタ落ちさせる
53 18/02/05(月)09:51:46 No.483136457
働くお兄さんは何となく見てるが杉田が出すぎな気がする
54 18/02/05(月)09:52:58 No.483136562
三ツ星カラーズとスロウスタートは完全に周りが強すぎて話題になってない
55 18/02/05(月)09:54:54 No.483136701
製作同じとこと聞いたけど ゆるキャンの力の入れ具合を封神にもですね…
56 18/02/05(月)09:55:20 No.483136729
三ツ星は不快さでスロウスタートは変に重くてギブアップしたよ 本数多いからどうしてもね
57 18/02/05(月)09:57:18 No.483136890
りゅうおうのおしごとは将棋アニメなのにIQ下がる謎作品
58 18/02/05(月)09:57:50 No.483136927
http://img.2chan.net/b/res/483136630.htm アフィは自分で立てたスレも忘れるんか
59 18/02/05(月)09:58:18 No.483136973
オーバーロード2はいつの間にか放送してた感
60 18/02/05(月)09:58:21 No.483136980
>削除された記事が12件あります.
61 18/02/05(月)10:02:14 No.483137295
オバロ2とキスとポプテぐらいだな追ってるの
62 18/02/05(月)10:02:45 No.483137344
だがしかしって手塚プロで驚く
63 18/02/05(月)10:03:04 No.483137373
メルヘンが全然話題になってない気がする
64 18/02/05(月)10:04:33 No.483137511
1期に1作ぐらい恋愛要素やバトル要素が全くなくいゆるきゃんがあると助かる
65 18/02/05(月)10:05:19 No.483137577
>メルヘンが全然話題になってない気がする カントクキャラデザ作品は前期のインパクトが強いんでな
66 18/02/05(月)10:05:30 No.483137595
デビルマンは広告で注目集めた割には静かだ
67 18/02/05(月)10:05:34 No.483137603
刀使ノ巫女が意外や真っ当に面白くなりつつあるんだが 1話があんなだったので1話切りする人を責められない 後から振り返るとあの1話だけお話の見せ方が明らかに浮いてる
68 18/02/05(月)10:06:15 No.483137648
>1期に1作ぐらい恋愛要素やバトル要素が全くなくいゆるきゃんがあると助かる そういう意味じゃ出す時期間違えたスロウスタート
69 18/02/05(月)10:07:15 No.483137741
>刀使ノ巫女が意外や真っ当に面白くなりつつあるんだが >1話があんなだったので1話切りする人を責められない >後から振り返るとあの1話だけお話の見せ方が明らかに浮いてる 1話はいつの間にか終わってた感すらある
70 18/02/05(月)10:07:47 No.483137781
>1期に1作ぐらい恋愛要素やバトル要素が全くなくいゆるきゃんがあると助かる 書き忘れたけど変に重いシリアス設定が話しに絡んでこないゆるきゃんは理想
71 18/02/05(月)10:08:09 No.483137820
ポプテは思ったより普通だった
72 18/02/05(月)10:08:23 No.483137839
>デビルマンは広告で注目集めた割には静かだ まーネトフリオンリーじゃなあ
73 18/02/05(月)10:08:43 No.483137861
ポプテピピックは妥当な作り方してた
74 18/02/05(月)10:09:09 No.483137897
ポプテは4話リアルにつまんなくてそれから切ったなぁ
75 18/02/05(月)10:09:27 No.483137917
スロウスタートぐらいで重い要素と言えるんかな
76 18/02/05(月)10:10:06 No.483137985
ハクミコが好みの作りで嬉しい
77 18/02/05(月)10:10:13 No.483137997
ネットの悪ノリ感覚だから録画で一人で見るには向かないすぎるピピテピピック
78 18/02/05(月)10:11:50 No.483138166
25歳の女子高生は常にあのノリでアニメ化するんだろうか今後も
79 18/02/05(月)10:12:38 No.483138246
スロウスタートのようなテンプレ化されたキャラとクラスという狭い単位の学園舞台物はこれで何度目だになるから1話だけでもういいかなになる人もいると思うわ
80 18/02/05(月)10:14:01 No.483138379
>25歳の女子高生は常にあのノリでアニメ化するんだろうか今後も 僧侶から始まって定番になっているほどです
81 18/02/05(月)10:14:37 No.483138432
からかい上手の高木さんやっぱシンエイ動画って作りだったが30分尺が長い気がする
82 18/02/05(月)10:15:29 No.483138514
>僧侶から始まって定番になっているほどです ネット配信で完全版出すレディコミエロアニメ
83 18/02/05(月)10:16:55 No.483138633
レディコミエロアニメでまさかエロゲ声優を使ってくるとは思わんかった
84 18/02/05(月)10:17:07 No.483138654
女性向け非BLエロアニメって確かに今まで無かったね
85 18/02/05(月)10:19:50 No.483138898
むしろBLでもバカ枠のダメプリを担ぎ出してきたぐらいに女子向け枠も変革を求めてるのかもな
86 18/02/05(月)10:21:36 No.483139050
刀剣乱舞は本当に静かで刀剣乱舞自体が落ち目かなって思うぐらいだ
87 18/02/05(月)10:23:43 No.483139293
ネトフリ単独配信やめて…
88 18/02/05(月)10:26:19 No.483139562
ハクミコの作画ちから落とさずに省エネ頑張る作りは見ててエロ漫画原作のエロアニメ思い出す
89 18/02/05(月)10:29:07 No.483139844
ダリフラと宇宙よりも遠い場所がかなり当たりだったな 地味に好きなのはサンリオ男子
90 18/02/05(月)10:30:08 No.483139954
サンリオ男子も最初誰向けかと思った
91 18/02/05(月)10:30:29 No.483140009
バンドリ再放送しすぎMX
92 18/02/05(月)10:32:45 No.483140240
>バンドリ再放送しすぎMX あれなんだろうな税金対策か何かか?
93 18/02/05(月)10:34:33 No.483140430
今期は25本くらい見てるけど三ツ星カラーズが何回でも見れるくらい好き ゆるキャンとダリフラもいい感じ
94 18/02/05(月)10:36:58 No.483140687
どうしてtvkは浪漫を再放送してるんですか?
95 18/02/05(月)10:40:51 No.483141126
メルヘンはOPずっとあのままなのか?
96 18/02/05(月)10:41:14 No.483141155
サンリオ男子はこれが女子の気持ちか…ってなる
97 18/02/05(月)10:45:30 No.483141615
知り合いから教えてもらったゆるキャンがめちゃくちゃ良い… 5話ラストが最高にキテた
98 18/02/05(月)10:48:10 No.483141912
スロウスタートはそこまで面白いとは思わないが流れで見てるし なんだかんだで見続けてると多少は愛着が湧く
99 18/02/05(月)10:48:25 No.483141937
さくらは良かった
100 18/02/05(月)10:49:02 No.483142026
なんでID出てるの...?
101 18/02/05(月)10:49:36 No.483142088
男向け萌えキャラを女オタクが見ても可愛いー!尊い…とかはあるけど サンリオ男子みたいなのを男オタクが見ても可愛いー!尊い…とかはならない不思議
102 18/02/05(月)10:49:55 No.483142127
今回割りと好きな作品多いけどcitrus本当に好きで困ってる
103 18/02/05(月)10:53:20 No.483142496
デスマーチの安定感が最近の癒しだ
104 18/02/05(月)10:55:43 No.483142765
デスマーチは文字小さすぎて近づかないと読めないのが残念
105 18/02/05(月)10:55:48 No.483142778
18/02/05(月)09:13:13 ID:7cEApD1Y No.483133343 del + 11:05頃消えます 「」のオススメは?
106 18/02/05(月)10:55:59 No.483142795
スロウスタートは大した内容じゃないのに無駄な作画力で殴りつけてくるイメージ
107 18/02/05(月)10:56:58 No.483142911
だんだん刀使ノ巫女が好きになってきた