虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/05(月)09:02:04 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/05(月)09:02:04 No.483132545

>なんだったんだろうこれ

1 18/02/05(月)09:03:44 No.483132660

だったというかこの前出たばっかのゲームじゃん

2 18/02/05(月)09:04:07 No.483132684

まさかのタムソフト

3 18/02/05(月)09:05:02 No.483132740

変なすごろくとかこれとか銀魂はゲーム化に恵まれない

4 18/02/05(月)09:05:33 No.483132771

だめだったのこれ モンハン一段落ついたら買う気だったんだけど

5 18/02/05(月)09:07:12 No.483132896

まあよくある無双ゲーだ

6 18/02/05(月)09:08:18 No.483132969

タムソフトはチョロQだけ作ってれば良かったんだ…

7 18/02/05(月)09:09:30 No.483133047

チョロQもう5年くらい新作出てなくない?

8 18/02/05(月)09:10:04 No.483133092

ごめんなさい タムソフトの開発力ではこれが限界なの

9 18/02/05(月)09:10:09 No.483133104

コーエー製じゃない無双っぽいゲームは大帝

10 18/02/05(月)09:11:08 No.483133165

しょっぱいバサラって感じだ

11 18/02/05(月)09:11:09 No.483133167

海賊無双はよかったけどね まああれもシリーズものだからよくなってったんだろうけど

12 18/02/05(月)09:11:12 No.483133171

銀さんがかめはめ波したりしてるのは聞いた

13 18/02/05(月)09:11:27 No.483133193

なぜ今更銀魂のゲームを…?

14 18/02/05(月)09:12:53 No.483133314

そりゃ漫画もアニメもやってるし実写もヒットしたからな

15 18/02/05(月)09:13:41 No.483133379

漫画がやっと完結しそうだしタイミングとしては良い時期だと思うけどちゃんとした所に作らせなよ

16 18/02/05(月)09:14:00 No.483133403

今年で周年だしタイミング的には間違ってないよね

17 18/02/05(月)09:16:17 No.483133582

人気作だととりあえずファンアイテムとして にぎやかしのためにゲーム化が一般的だからな 本腰入れて作れば作るほど予算も時間も食うし 販売時期を逃してまで作り込む必要も無いからそこそこの内容であれば最悪出せば良いわけで

18 18/02/05(月)09:16:18 No.483133585

これまですごろくばっかだったし銀さん達を操作出来るだけでも満足なんじゃない

19 18/02/05(月)09:17:01 No.483133647

結構売れたと聞いた

20 18/02/05(月)09:17:13 No.483133660

タムソフトが作る無双もどきつて要するにエロ無し閃乱カグラでしょ キツいわそれ

21 18/02/05(月)09:18:45 No.483133764

差し挟まれるカットインが著しくテンポを損ねる!

22 18/02/05(月)09:20:24 No.483133892

むしろ今原作が無双ゲーにぴったりな流れじゃん

23 18/02/05(月)09:21:00 No.483133940

内容はともかく売上は悪くない

24 18/02/05(月)09:21:56 No.483134016

クソゲーはさすがに勘弁だけどまあこんなもんだろってなる期待値はかなり低めだと思う銀魂のゲーム

25 18/02/05(月)09:22:13 No.483134043

銀さんを動かせるゲームとしては考えるとかめはめ波が足を引っ張る

26 18/02/05(月)09:22:52 No.483134099

>海賊無双はよかったけどね >まああれもシリーズものだからよくなってったんだろうけど なにより本物が作った無双だからなあれは…

27 18/02/05(月)09:23:55 No.483134191

北斗無双は微妙だったな

28 18/02/05(月)09:24:10 No.483134224

銀魂キャラを動かせるだけで儲けくらいに思ってれば楽しめる

29 18/02/05(月)09:24:38 No.483134266

メイン購買層の銀魂腐女子あたりなら適当に動かしてても楽しいんじゃない あんまりアクションとかやんないだろうし

30 18/02/05(月)09:24:50 No.483134288

みんな必殺技がないせいでチクショウ!

31 18/02/05(月)09:26:05 No.483134412

アニオリのセルのパクリキャラ出るんだっけ

32 18/02/05(月)09:26:07 No.483134417

北斗無双はゲーム中の大部分で操作することになるケンシロウが無双に向いてないキャラだったから… レイとか動かしてる時は楽しいんだけど

33 18/02/05(月)09:27:23 No.483134513

あれこれKOEIじゃなかったの…

34 18/02/05(月)09:28:39 No.483134609

クソゲーってほどでもないんじゃね

35 18/02/05(月)09:29:11 No.483134658

内容知らないけど銀魂は必殺技がないからゲームは駄目だって銀さんが言ってた

36 18/02/05(月)09:29:21 No.483134668

PSPでひっそり発売された非コーエーのナルト無双みたいなのは中々良かったよね

37 18/02/05(月)09:30:10 No.483134735

動画見る限りかめはめ波撃ったり割と楽しそうだった

38 18/02/05(月)09:30:11 No.483134736

ゲーマーじゃなくてファン向けの…例えば仮面ライダーのゲームとかと同じような感覚だ 敵キャラに判定があって走り抜けられないというか引っかかりまくるのはツラい グラフィックは良くないけど我慢できないレベルでもない ムービーじゃなくていわゆる紙芝居パートが多いし長いしでテンポを殺す ファミ通レビューでは8/9/8/8だったけど個人的にはちょっと疑惑な気もする

39 18/02/05(月)09:30:28 No.483134767

ブリーチもあったような気がする

40 18/02/05(月)09:31:00 No.483134797

必殺技集見て見たら銀さんの必殺技がかめはめ波でダメだった

41 18/02/05(月)09:31:08 No.483134815

やっぱテイルズオブ銀魂のすごろくを出すべきだった

42 18/02/05(月)09:35:08 No.483135113

最初のステージの紅桜篇がとにかく印象悪くなり過ぎる 敵に引っ掛かるのに狭い船上走り回らなきゃだし レベル1状態だと技が無いからチマチマ敵を削るしか出来ないし 吉原炎上篇あたり終わるとちょっと楽しくなるちょっとだけど

43 18/02/05(月)09:37:40 No.483135306

外伝はいつもの銀魂で笑えたから許すよ ファンもアニメと映画と実写とゲームといいかげん紅桜編飽きただろう!って言うヅラとか

44 18/02/05(月)09:37:52 No.483135325

コーエーじゃないってことに一番びっくりだ

45 18/02/05(月)09:38:46 No.483135401

>だめだったのこれ 閃乱カグラの無双ゲーのキャラを銀魂にしてエロ要素抜いた感じ

46 18/02/05(月)09:39:14 No.483135430

無双の微妙な出来損ないって感じ 雑魚キャラどいてくだち!そこ通れないんですけお!

47 18/02/05(月)09:39:47 No.483135475

カグラはもうちょい爽快感ある

48 18/02/05(月)09:40:47 No.483135556

本家無双がどれだけ細かい所まで気遣って作られてるかが分かるよね

49 18/02/05(月)09:45:06 No.483135876

コーエーじゃないのか…と思ったけど確かに無双って書いてないなこれ!

50 18/02/05(月)09:46:06 No.483135970

>コーエーじゃないのか…と思ったけど確かに無双って書いてないなこれ! あれ…銀魂無双ってタイトルかと思ったら乱舞だった…

51 18/02/05(月)09:46:15 No.483135985

コーエーテクモじゃないんだ

52 18/02/05(月)09:46:17 No.483135988

銀魂で無双は面白いかもしれないけど銀魂で閃乱カグラは一ミリも面白くなさそうだな…

53 18/02/05(月)09:46:38 No.483136013

あとVitaと同時ってところでクオリティは察せると思う

54 18/02/05(月)09:48:09 No.483136126

銀魂キャラでシノビバーサスをやったらと思うとまあうn

55 18/02/05(月)09:48:23 No.483136149

銀時にえっちな事したり出来たら…

56 18/02/05(月)09:49:17 No.483136223

類似品にご注意ください過ぎる…

57 18/02/05(月)09:50:22 No.483136327

スレッドを立てた人によって削除されました

58 18/02/05(月)09:56:19 No.483136813

>メイン購買層の銀魂腐女子あたりなら適当に動かしてても楽しいんじゃない >あんまりアクションとかやんないだろうし こういう思考の人間がバンナムには沢山いるんだろうなって思う

59 18/02/05(月)09:57:11 No.483136881

早期購入特典だかでドラゴンボールのパロディキャラ貰える!っていうので売る気があるかも怪しい

60 18/02/05(月)10:01:37 No.483137245

作ってるところカグラだったんだ なら衣装破壊とかあったら良かったのに

61 18/02/05(月)10:02:11 No.483137289

PS2の2000円シリーズからタムに触れてるけど タムは手を抜いてるんじゃない 全力で作ってこんな感じなんだ

62 18/02/05(月)10:02:39 No.483137336

タムソフトなので…っていうのはわかる けどなんでカグラよりやっててつまんないゲームになっちゃったのか 褒められるところはアクションがそこそこかっこよくできてるくらい

63 18/02/05(月)10:04:04 No.483137465

必殺技のカットインにしても テイルズパロみたくかっこいいのにするか ギャグ全開で新八のツッコミが毎回入るとか どっちかに振り切ってほしかったのにすごい中途半端

64 18/02/05(月)10:06:38 No.483137682

ボス戦なんであんなストレスフルな仕様なの?

65 18/02/05(月)10:07:51 No.483137788

縦持ちして指で挟んで上下にこすると銀さんの服が全部破れる機能を!?

66 18/02/05(月)10:08:18 No.483137831

>PS2の2000円シリーズからタムに触れてるけど タムは手を抜いてるんじゃない >全力で作ってこんな感じなんだ 本気の出し方わかんなくなっちゃってるんじゃない…

67 18/02/05(月)10:10:24 No.483138021

はじめてまともな坂本プレイアブル実装だからこんなんでも嬉しいよ俺は…

68 18/02/05(月)10:11:50 No.483138167

どうせなら高杉とか神威とかのシリアス寄りキャラよりマダオとかハタ皇子とかのネタキャラ使いたかった

69 18/02/05(月)10:13:54 No.483138371

ボス戦がストレスフルなのは無双の方でもいまだにうまく塩梅が取れてないからなぁ…

70 18/02/05(月)10:16:56 No.483138636

>内容知らないけど銀魂は必殺技がないからゲームは駄目だって銀さんが言ってた 原作で必殺技の修行した回なかったっけ? どうなったか覚えてないけど

71 18/02/05(月)10:21:51 No.483139078

カグラはお色気要素で許されてるだけだから…

72 18/02/05(月)10:22:23 No.483139131

>ボス戦がストレスフルなのは無双の方でもいまだにうまく塩梅が取れてないからなぁ… 根本的にベヨとかDMC系の1体1でも楽しめるようなゲーム性が下地にある上に ぬるい敵を大量配置してるって訳じゃないからな 1対多前提のシステムに1体1の状況だけを放りこんでもイマイチ

73 18/02/05(月)10:24:29 No.483139365

銀魂だってお色気くらいなんとかなるだろ…きっと…

74 18/02/05(月)10:25:19 No.483139458

よくある無双ゲーというにはちょっとその水準に達してないような感じが…

75 18/02/05(月)10:25:32 No.483139481

Fateの方は糞グラ糞ゲーでも売れたのにな… まああっちはテキストが本体なんだが

76 18/02/05(月)10:26:17 No.483139556

銀魂のゲームがクソゲーってファンにとっては面白いし…

77 18/02/05(月)10:28:54 No.483139815

真面目に作られててクソゲーって言えるほどでもないけど面白くはないってネタにしづらそう…

78 18/02/05(月)10:29:05 No.483139838

カグラちゃんSVの方はテンポそこそこ良くて悪くなかったんだけどな EVモッサリしすぎてすぐ飽きた

79 18/02/05(月)10:32:07 No.483140165

空知の心をすり潰してまで作ったゲームがこれかよ はやく完結させてやれよジャンプ

80 18/02/05(月)10:34:32 No.483140429

かめはめ波って銀さんの数ある必殺技のひとつじゃなくて唯一の必殺技なのか

81 18/02/05(月)10:36:48 No.483140667

>かめはめ波って銀さんの数ある必殺技のひとつじゃなくて唯一の必殺技なのか 嘘だろ…

82 18/02/05(月)10:38:21 No.483140845

銀魂が如くとか銀魂侍みたいなのが良かった

83 18/02/05(月)10:39:38 No.483140987

単純な作りやすさとかシリアス話の戦闘描写とか考えるとまあこのジャンルにしたくなるんだろうけど パクってほしかったのは侍道

84 18/02/05(月)10:40:52 No.483141127

>銀魂のゲームがクソゲーってファンにとっては面白いし… 笑えるクソゲーならいいけど ネタにもしづらい微妙ゲーだと一番困るのでは

85 18/02/05(月)10:42:08 No.483141243

やっぱりテイルズオブっとくべきだったんだよ

86 18/02/05(月)10:43:10 No.483141354

ウケたのは腐方面のさらに一部だけかな

87 18/02/05(月)10:44:17 No.483141481

タムソフトにしては頑張ったなと思ったけど皆厳しいな 俺だってコーエーにつくって欲しかったけどさ・・・

88 18/02/05(月)10:47:53 No.483141890

シリアス編ばかりで纏めたのは適当すぎたのでは

89 18/02/05(月)10:50:32 No.483142200

でもゲーム買うほどのファンはシリアス好きな人の方が多いと思うし…

↑Top