虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/05(月)07:32:32 警察だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/05(月)07:32:32 No.483126253

警察だますいたずら、米で波紋…無実の男性射殺 【ロサンゼルス=田原徳容】米中西部カンザス州で、ウソの通報で警察を呼ぶスワッティング(Swatting)と呼ばれるいたずらにより、警官が誤って無実の男性を射殺する事件が発生し、波紋を広げている。 通報した容疑者は、オンラインゲーム上で争いとなった人物から依頼されて犯行に及んだとしているが、犠牲者の住所と争いの当事者は無関係だった。 本紙が入手した捜査資料などによると、通報者はロサンゼルス在住のタイラー・バリス容疑者(25)。容疑者は昨年12月28日、「父を殺害し、母と弟を人質に立てこもった」と犯人を装って警察に通報し、同州ウィチタの住所を告げた。駆けつけた警官は、玄関から出てきた男性(28)を射殺。男性は武器を所持しておらず、通報は虚偽と判明した。 https://news.infoseek.co.jp/article/20180203_yol_oyt1t50048/

1 18/02/05(月)07:37:32 No.483126520

男性がライフルを持っていれば防げた

2 18/02/05(月)07:39:15 No.483126620

かわいそうにSWATよりも強い武器をもっていなかったばかりに死んでしまった

3 18/02/05(月)07:39:26 No.483126633

これ本当に殺人犯のこと通報したときに悪影響出るやつだわ

4 18/02/05(月)07:40:39 No.483126703

見せしめもかねて嘘通報した人はかなり重い刑になりそう

5 18/02/05(月)07:42:25 No.483126806

何でいきなり射殺すんの…と思ったけど凶悪犯だと思ってる相手が突然何のあれもなくスタスタ歩いてきたら警察側も恐怖感じるか

6 18/02/05(月)07:43:09 No.483126841

>男性がライフルを持っていれば防げた より一層死にそう

7 18/02/05(月)07:47:14 No.483127090

オンラインゲームって怖いな…

8 18/02/05(月)07:48:14 No.483127144

問題になってるらしいな スワッピング

9 18/02/05(月)07:48:19 No.483127153

>何でいきなり射殺すんの…と思ったけど凶悪犯だと思ってる相手が突然何のあれもなくスタスタ歩いてきたら警察側も恐怖感じるか 日本と違っていつ発砲するかわからんからね こっちじゃ大概武力的には警察優位だから命の危険と直結しないだろうけど

10 18/02/05(月)07:49:01 No.483127212

>何でいきなり射殺すんの…と思ったけど凶悪犯だと思ってる相手が突然何のあれもなくスタスタ歩いてきたら警察側も恐怖感じるか 通報通りなら一人殺して立てこもってるやつだからな

11 18/02/05(月)07:49:53 No.483127266

>オンラインゲームって怖いな… この場合怖いのは銃社会の方では...

12 18/02/05(月)07:50:01 No.483127273

書き込みをした人によって削除されました

13 18/02/05(月)07:50:07 No.483127279

まず銃を規制しろよ

14 18/02/05(月)07:50:22 No.483127293

やはり銃狩しなくちゃな アメリカで

15 18/02/05(月)07:51:30 No.483127377

>28にもなってそんなことしてたらまぁ死んでもしょうがないかなって… 無関係の人だったのでは…?

16 18/02/05(月)07:51:59 No.483127420

一人殺して立て籠もってる言われて駆けつけたらスタスタ外出てきたらそりゃ撃つわな

17 18/02/05(月)07:53:32 No.483127514

>無関係の人だったのでは…? じゃあなんで変なヒゲ生やしてるの

18 18/02/05(月)07:53:34 No.483127519

>無関係の人だったのでは…? よく読んでなかった 悪質すぎる…

19 18/02/05(月)07:56:57 No.483127740

これ依頼者が嫌がらせしたかった奴とは無関係な人ってのが…

20 18/02/05(月)07:57:12 No.483127760

本当かどうか確認できない状況や情勢だったのかな… まあ何にせよイタズラで済んでたとしても人の仕事をふやしたり迷惑かけるような通報した奴は死んでくれ

21 18/02/05(月)07:59:12 No.483127884

でもアメリカって一応ある程度の銃の規制はされてるんでしょ? 全面禁止ではないだけで

22 18/02/05(月)07:59:30 No.483127911

なんでヒゲ生やしてたら関係者にされんねん!

23 18/02/05(月)08:01:15 No.483128031

状況確認もせずに即射殺する体制ってこれまでもいたずら抜きで死人出てそうだが

24 18/02/05(月)08:01:41 No.483128060

確かこれ10数ドルの掛け勝負でお前のせいで勝った負けたの言い争いが発端だったと思う

25 18/02/05(月)08:02:35 No.483128117

>確かこれ10数ドルの掛け勝負でお前のせいで勝った負けたの言い争いが発端だったと思う そのせいで無関係な男が警察に撃たれて死ぬとか最低のバタフライエフェクトすぎる…

26 18/02/05(月)08:02:36 No.483128119

日本だって完全禁止じゃないよ

27 18/02/05(月)08:04:48 No.483128276

熊撃たないとな

28 18/02/05(月)08:06:42 No.483128428

賭けさえしなければプレイヤーが険悪になることもなかった 賭けが成立する様な仕様だったコールオブデューティが悪いですよ

29 18/02/05(月)08:07:29 No.483128492

男性がSWATよりも強い銃を持っていれば防げた事件

30 18/02/05(月)08:11:34 No.483128785

嘘住所伝えた方も罪に問えないかな

31 18/02/05(月)08:12:09 No.483128828

SWATも罪に問えないかな

32 18/02/05(月)08:13:25 No.483128934

なんでそんなすぐ撃ちころすんだ

33 18/02/05(月)08:13:50 No.483128959

撃たれたら困るからな…

34 18/02/05(月)08:14:11 No.483128983

現場の判断での発砲が許可されているから…

35 18/02/05(月)08:14:32 No.483129018

このイタズラの被害者が殺されるの始めてなの?

36 18/02/05(月)08:14:54 No.483129050

あっちの警官は誰が銃を隠し持ってるかわからないから引き金が軽いのだ

37 18/02/05(月)08:15:09 No.483129066

メディーッッック!!

38 18/02/05(月)08:15:15 No.483129075

嘘通報したやつにその損害すべておっかぶせればいい それくらいの責任とってしかるべしだ

39 18/02/05(月)08:17:43 No.483129274

ドラッグキメているなんて嘘が添えられる場合もあった より軽くなった

40 18/02/05(月)08:19:07 No.483129379

嘘は論外にしても誤通報って普通にあるからなぁ

41 18/02/05(月)08:19:18 No.483129394

この手の事件ってこの一件だけなの?

42 18/02/05(月)08:19:53 No.483129441

じゃあなんですか! 警官は犯人に撃ち殺されろっていうんですか! 家族だっているんですよ!

43 18/02/05(月)08:20:30 No.483129485

被害者がこくじんじゃないからまだややこしくないなと思ってしまった

44 18/02/05(月)08:21:31 No.483129555

なぜ無関係な人の住所が…

45 18/02/05(月)08:21:42 No.483129570

通報内容は信じて疑わないんだ…

46 18/02/05(月)08:22:47 No.483129658

非常時の通報内容いちいち疑って確認取ってから現場に入るんです?

47 18/02/05(月)08:23:35 No.483129714

被害者が白人だから普通に警官の罪が問えそうだな 立てこもっているのなら論理的に出てくるわけがないしな 誤想じゃなくて故意犯になりそう

48 18/02/05(月)08:23:45 No.483129729

脳筋すぎる

49 18/02/05(月)08:25:32 No.483129844

>通報内容は信じて疑わないんだ… 信じて現場まで行くのが善意だし… というか疑ってたらアメリカはキリがねえぞ!

50 18/02/05(月)08:26:46 No.483129950

日本でもフリー住所になってる所はこういう通報されたりするんだろうか

51 18/02/05(月)08:27:10 No.483129980

オンラインゲームの諍いが原因で無関係の人がSWATに 射殺されるとか風が吹けば桶屋が儲かるみたいな話だ

52 18/02/05(月)08:27:18 No.483129991

通報内容を疑って出動に時間かかります なんてやってたら日本でだって叩かれるわ

53 18/02/05(月)08:27:33 No.483130012

1人殺して人質も居るって通報されたから人質の命優先するよね 実際は違ったけど確認してる場合じゃないし

54 18/02/05(月)08:28:42 No.483130104

アメリカは人ひとりの命が軽いなというのが個人的な印象

55 18/02/05(月)08:29:01 No.483130120

レスポンチバトルの中で住所を晒すよう要求した 無関係な住所が晒された その住所に殺人犯がいると通報した

56 18/02/05(月)08:29:42 No.483130186

レスポンチしてた奴らは確か両方おあしすしてるんだよね?

57 18/02/05(月)08:29:55 No.483130208

なにがやばいってこういうのが常態化するとほんとの事件への出動が鈍っちゃうのよねぇ…

58 18/02/05(月)08:30:04 No.483130217

>1人殺して人質も居るって通報されたから人質の命優先するよね >実際は違ったけど確認してる場合じゃないし 人質から離れている一人でいる場面を射殺しているから普通に警官が殺したかっただけの殺人事件じゃないかな

59 18/02/05(月)08:30:23 No.483130231

>日本でもフリー住所になってる所はこういう通報されたりするんだろうか 電話一本で特殊部隊飛んでくるようなことって日本であり得るんだろうか…

60 18/02/05(月)08:30:24 No.483130233

アメリカに限らず向こうの暴力装置は防衛権行使の射殺は普通のことだからなー 日本の警察の絶対生存確保主義のが珍しいのかもな

61 18/02/05(月)08:30:27 No.483130238

>日本でもフリー住所になってる所はこういう通報されたりするんだろうか 近隣住民逃してる間にバレそう アメリカよりも住宅が密集してるし

62 18/02/05(月)08:31:31 No.483130303

通報内容疑って事件鎮圧しなくていいとかやったらそっちのが酷いことになる

63 18/02/05(月)08:31:50 No.483130325

いつ警官に殺されるかわからない国と書くと世紀末感やべえな

64 18/02/05(月)08:31:52 No.483130330

>なにがやばいってこういうのが常態化するとほんとの事件への出動が鈍っちゃうのよねぇ… 日本だと救急車をタクシー代わりにするのが多すぎて 本当に必要な案件を見逃したケースがあるんだったか まあ電話した本人がイタズラ多かった張本人だった記憶あるけど

65 18/02/05(月)08:32:13 regO.MUw No.483130352

死刑反対と言いつつ現場で処分してるだけの米国 州によって違うけど

66 18/02/05(月)08:33:28 No.483130442

たしかに死刑反対しつつ警官が射殺するのが常態化してんじゃねえかって印象は受けるな

67 18/02/05(月)08:33:41 No.483130456

うろ覚えだが流石に射殺まではないけど日本もけっこうイタズラ通報とかあったような 救急車といっしょくたにしてっか?

68 18/02/05(月)08:34:09 No.483130485

>信じて現場まで行くのが善意だし… >というか疑ってたらアメリカはキリがねえぞ! 発信元が言ってるところと一致するかくらいは見ても良いのでは…?

69 18/02/05(月)08:34:41 No.483130518

通報先でクロちゃんみたいな髭ダルマが出てきたら 射殺もやむを得ない

70 18/02/05(月)08:34:49 No.483130526

そりゃ警察官にカメラつけろって話になるはずだわ

71 18/02/05(月)08:35:02 No.483130543

あっちは下手に放置すると軽く30人とか死ぬからな…

72 18/02/05(月)08:35:34 No.483130589

これSWATの指示に従って両手を頭の後ろに回して出てきたところを撃ち抜いちゃった事件じゃなかった? ってかそのときかなりスレたったろ

73 18/02/05(月)08:35:44 No.483130606

スワッティングしたやつは基本おあしすで自己弁護する辺りタチ悪い

74 18/02/05(月)08:36:08 No.483130630

>そりゃ警察官にカメラつけろって話になるはずだわ そんな話あるのか

75 18/02/05(月)08:37:25 No.483130722

いたずらやった犯人捕まったはず

76 18/02/05(月)08:37:26 No.483130724

>スワッティングしたやつは基本おあしすで自己弁護する辺りタチ悪い 本来一番叩かれるべき人間なのに世論は警察に矛先向かうからそりゃイタズラも増えるし収まらない

77 18/02/05(月)08:37:43 No.483130746

>>そりゃ警察官にカメラつけろって話になるはずだわ >そんな話あるのか この一件は犯人宅到着から射殺までカメラ回ってるよ

78 18/02/05(月)08:39:16 No.483130852

住所が一つずれててそいつ殺したって事件もあったよな

79 18/02/05(月)08:39:38 No.483130873

日本なら本当の通報だとしても一応最初に犯人に警告するから誤射はほぼないはず…

80 18/02/05(月)08:39:55 No.483130886

概要だけでも十分酷いんだけど本当に酷いのはこの男性丸腰で玄関から出てきて身振りで降伏を示してるのに射殺されてるとこ

81 18/02/05(月)08:40:24 No.483130915

どっちもおあしすしてたのに捕まったのか

82 18/02/05(月)08:41:00 No.483130950

とりあえず通報した奴は重罪でいいよ

83 18/02/05(月)08:42:19 No.483131040

被害者が黒人だったら隠蔽されまくって事件化されなかったのにな

84 18/02/05(月)08:43:00 No.483131090

>スワッティングしたやつは基本おあしすで自己弁護する辺りタチ悪い さすが普段おあしすしなれてる「」が言うと違うな

85 18/02/05(月)08:44:13 No.483131177

ていうか非殺傷武器使ってくれよSWAT

86 18/02/05(月)08:44:21 No.483131187

まあ警官が殺したかっただけじゃないかな

87 18/02/05(月)08:45:06 No.483131239

これは規制されますよネトゲが

88 18/02/05(月)08:45:34 No.483131275

>とりあえず通報した奴は重罪でいいよ このスレでも警察が如何に悪の殺人集団かって話題で埋まってるんだし 警察からの求刑も陪審員たちは自分たちの悪行を一般市民に押し付けてるって判断するんじゃね

89 18/02/05(月)08:46:11 No.483131320

良く相手の住所解ったな加害者

90 18/02/05(月)08:46:37 No.483131360

父子家庭の中国人が娘を風呂に入れてたら児童虐待って事で通報されて即射殺されたなんて事件もあったな

91 18/02/05(月)08:46:41 No.483131363

警官は職務しただけだろ

92 18/02/05(月)08:47:00 No.483131384

人質取ってるなんて通報だったら警察ものんびり真偽確認とかしてる暇ないもんな

93 18/02/05(月)08:47:16 No.483131411

多分警察悪し様に言ってるの一人だと思いますよ

94 18/02/05(月)08:47:33 No.483131434

>良く相手の住所解ったな加害者 適当にでっち上げた住所が実際にあってたまたま外出した見ず知らずの人を無警告に射殺じゃないの?

95 18/02/05(月)08:48:03 No.483131473

>良く相手の住所解ったな加害者 レスポンチバトルの一環で相手が住所晒したんだよ 無関係の住所を

96 18/02/05(月)08:48:22 No.483131497

でっちあげ通報した奴も射殺でよろしかろう

97 18/02/05(月)08:48:28 No.483131515

>これは規制されますよネトゲが やはりネトゲは悪…!

98 18/02/05(月)08:49:27 No.483131592

警官も警官で馬鹿すぎないかこれ

99 18/02/05(月)08:50:05 No.483131637

imgで言うとレスポンチバトルしてた「」と全く関係ない「」がアク禁食らった感じ

100 18/02/05(月)08:50:33 No.483131680

>適当にでっち上げた住所が実際にあってたまたま外出した見ず知らずの人を無警告に射殺じゃないの? 無警告ならもっとそっちの流れで問題になってる 今回は警官自体はルールに従って動いた結果だ 通報内容が射殺一名人質アリ放火の用意アリなんて超凶悪犯な内容だったのが悪い

101 18/02/05(月)08:50:54 No.483131710

>これは規制されますよネトゲが 見せしめに一つくらいお取り潰ししても平気平気

102 18/02/05(月)08:51:15 No.483131737

これ警察側は組織的な処分なしなのいいことにとりあえず誰で無抵抗であろうと撃ち殺せが常識化してて割りとしょっちゅう起きてるのが怖い 誤射で死んだ人は運が悪かったで済まされちゃうし スワッピングした者はもちろん処刑ものよくて一生禁固刑

103 18/02/05(月)08:51:37 No.483131772

結構前から相手の家に警察送り込むいたずら流行ってたよね 射殺しちゃったのは初めてなのかな

104 18/02/05(月)08:52:02 No.483131798

>今回は警官自体はルールに従って動いた結果だ それが本当ならなんとも杜撰なルールで動いてるんだな…

105 18/02/05(月)08:52:28 No.483131832

言うてほんとに犯人だったら警察官が撃たれちゃうし

106 18/02/05(月)08:53:55 No.483131928

>言うてほんとに犯人だったら警察官が撃たれちゃうし 一般人撃ち殺すぐらいだったらそっちのほうがマシだわ

107 18/02/05(月)08:54:43 No.483131984

警官が好き放題できる状況ならなり手不足で困ったりしねーよ

108 18/02/05(月)08:54:49 No.483131992

米警官は年間殉職者数300人なんて世界だからね

109 18/02/05(月)08:54:57 No.483132000

NYで今年中に警察官にカメラ全員装備てのはいい傾向だね ただトイレとかどうするんだろう?

110 18/02/05(月)08:55:22 No.483132025

警官は消耗品の機械じゃねーんだぞ…

111 18/02/05(月)08:55:26 No.483132033

我が身可愛さで撃ち殺してもいいじゃない 人間だもの

112 18/02/05(月)08:55:27 No.483132034

まぁアメさんはこの辺のフットワーク軽いからさくっと厳罰化するでしょ

113 18/02/05(月)08:55:34 No.483132045

これ「あそこに住んでるイスラム系はテロ組織だ」とかでスワッティングしたら…と思ったけどまさはるっぽいから控える

114 18/02/05(月)08:55:50 No.483132070

元々射殺させるつもりでディティールに凝った通報したんだろうしな どんだけネトゲの知らない人憎んでたんだ

115 18/02/05(月)08:55:58 No.483132087

>一般人撃ち殺すぐらいだったらそっちのほうがマシだわ 警察の成り手減らすような真似するとか正気か

116 18/02/05(月)08:56:05 No.483132099

少なくともこれに関しては凶悪なのはスワッティングやった方よ

117 18/02/05(月)08:56:29 No.483132120

向こうの荒くれものって本当にヤバそうなのばっかだし薬物やってたら何しでかすかわからんから先手必勝にもなるよ

118 18/02/05(月)08:57:14 No.483132171

そりゃ銃社会だからある程度ひきがねが軽くなっても しょうがないのかもしれないが限度があるだろ

119 18/02/05(月)08:57:22 No.483132182

>警察の成り手減らすような真似するとか正気か 一般人撃ち殺すぐらいだったらそっちのほうがマシだわ

120 18/02/05(月)08:57:54 No.483132217

平和な日本ならではの警察叩きって感じだなぁ

121 18/02/05(月)08:58:13 No.483132244

どうした 警察に親でも殺されたのか

122 18/02/05(月)08:58:27 No.483132268

アメリカは修羅の国か何かか…

123 18/02/05(月)08:58:52 No.483132305

警察減らそうとするとか日常的に犯罪犯してるタイプの人かな

124 18/02/05(月)08:59:01 No.483132318

>一般人撃ち殺すぐらいだったらそっちのほうがマシだわ えぇ~…

125 18/02/05(月)08:59:38 No.483132360

>アメリカは修羅の国か何かか… 先進国の中では修羅だと思う 隣にメキシコいるけど

126 18/02/05(月)09:00:01 No.483132385

>スワッピングした者はもちろん処刑ものよくて一生禁固刑 当然では…?

127 18/02/05(月)09:00:12 No.483132397

騙されるところまではともかく それでなんの罪もない一般人射殺してしまうってのはないわー アメリカはもうだめだ

128 18/02/05(月)09:00:48 No.483132446

>当然では…? 優秀な弁護士雇ってたら逃れられるよ

129 18/02/05(月)09:01:01 No.483132466

スワッピングは相手取り替えてえっちすることだよ!

130 18/02/05(月)09:01:27 No.483132488

>まぁアメさんはこの辺のフットワーク軽いからさくっと厳罰化するでしょ したところで数は減ってもやる馬鹿はいなくならないだろうなぁ…とネトゲで興奮してるヤツ見てて思う

131 18/02/05(月)09:02:12 No.483132558

スワッピングで処刑は中東の辺りならありそうだ

132 18/02/05(月)09:04:41 No.483132722

一番おかしいのは銃社会になっているところでは? 射殺したのも犯罪者が銃持ってるからでしょ?

133 18/02/05(月)09:05:41 No.483132783

違う射殺されたのは被害者が銃を持っていなかったからだ

134 18/02/05(月)09:06:16 No.483132829

日本でも猟銃所持者の家に突入する時はけん銃に手を掛けるよ

135 18/02/05(月)09:06:19 No.483132834

ちょっと端折りすぎてからかいたくてムズムズするんですけど

136 18/02/05(月)09:06:57 No.483132876

被害者がこくじんなら何の問題にもならなかったのに

137 18/02/05(月)09:06:58 No.483132877

銃社会なんてふわふわした言葉で分かった風に語るのが一番おかしいと思います

138 18/02/05(月)09:07:17 No.483132901

通報通りなら凶悪殺人犯だからね… カンザス州は死刑に消極的だから射殺しないとね…

139 18/02/05(月)09:08:07 No.483132959

>被害者がこくじんなら何の問題にもならなかったのに いや別の問題にも火が付いてなおさらメンドくさいことに

140 18/02/05(月)09:08:27 No.483132978

凶悪犯罪者がいたら警察も先手必勝せざるをえないよね やっぱ銃のせいだよね…

141 18/02/05(月)09:10:13 No.483133108

あっちの特に田舎の州の野生の王国っぷり見ちゃうと銃規制しろなんてとても言えねえ…

142 18/02/05(月)09:10:51 No.483133140

あまりにも無意味な死過ぎる…

143 18/02/05(月)09:11:12 No.483133172

先手必勝はしてないよ…

144 18/02/05(月)09:11:17 No.483133176

>田舎の州の野生の王国っぷり どんなかんじなの?

145 18/02/05(月)09:11:31 No.483133205

そもそもアメリカだけ規制しても無意味だしな

146 18/02/05(月)09:11:55 No.483133240

場所によるんだろうけどいきなりスワットが行くってのが驚きだわ

147 18/02/05(月)09:12:49 No.483133306

imgとmayがレスポンチしてたらdatが荒らしの巣窟なんですけお!ってクンリニンサンに通報してdatが削除されたみたいな

148 18/02/05(月)09:12:50 No.483133307

話に出てこない本来殺されるかも知らなかった人も 戦々恐々だろうな

149 18/02/05(月)09:12:53 No.483133312

>場所によるんだろうけどいきなりスワットが行くってのが驚きだわ だって凶悪犯だし…

150 18/02/05(月)09:13:01 No.483133324

アメリカで銃規制するならまずはメキシコを滅ぼす必要があるからな…

151 18/02/05(月)09:13:30 No.483133366

向こうにはスワッターっていう嘘通報する専門家みたいのがいる 今回のは 言い合いになった2人AとBがいて AがBに住所教えろと言い Bは無関係な住所をAに教えて Aはスワッターに無関係な住所を伝えて 無関係な人が殺された

152 18/02/05(月)09:13:34 No.483133370

富裕層の住宅街ならこういうことは起きないんじゃない?

153 18/02/05(月)09:13:41 No.483133378

>どんなかんじなの? 庭にグリズリーとかクロコダイルとかが出る

154 18/02/05(月)09:15:01 No.483133478

ああ文字通り野生の王国なのね…

155 18/02/05(月)09:15:20 No.483133507

>どんなかんじなの? 写真撮影は出来る限りバスの車窓から撮るべきとガイドから忠告される

156 18/02/05(月)09:15:26 No.483133516

これは嘘住所だったけどアメリカ人は気軽に自宅の住所発信しすぎだと思う

157 18/02/05(月)09:15:30 No.483133524

一度に何人の人生を壊したのだろうか…

158 18/02/05(月)09:15:32 No.483133528

>imgとmayがレスポンチしてたらdatが荒らしの巣窟なんですけお!ってクンリニンサンに通報してdatが削除されたみたいな つまりdatが悪い

159 18/02/05(月)09:15:44 No.483133543

>あっちの特に田舎の州の野生の王国っぷり見ちゃうと銃規制しろなんてとても言えねえ… 警察はテーザーを持て俺たちはハンティングライフル持つわ のコロラド州は大変自然豊かで綺麗なクソ田舎でした

160 18/02/05(月)09:16:12 No.483133571

>場所によるんだろうけどいきなりスワットが行くってのが驚きだわ 誰を行かせるかは通報内容で判断するしかないからな…

161 18/02/05(月)09:17:29 No.483133678

ようつべにまとめ動画がいくつも上がるくらいスワッティングされてるからな

162 18/02/05(月)09:18:36 No.483133756

>写真撮影は出来る限りバスの車窓から撮るべきとガイドから忠告される 富士サファリパークの話は聞いてないんだが

163 18/02/05(月)09:18:38 No.483133757

スワッティングって罰せられないの?

164 18/02/05(月)09:18:47 No.483133768

あいつらそんなアホなことしてたら治安が悪化するとか考えないんだろか…

165 18/02/05(月)09:18:58 No.483133785

これからもバンバン射殺してくれよな!

166 18/02/05(月)09:19:02 No.483133790

>向こうにはスワッターっていう嘘通報する専門家みたいのがいる しょーもな・・・

167 18/02/05(月)09:19:14 No.483133806

警察が通報内容の規模にあわせた対応しないほうが大問題になるからね

168 18/02/05(月)09:19:26 No.483133821

>あいつらそんなアホなことしてたら治安が悪化するとか考えないんだろか… 考えないからアホなんだろ

169 18/02/05(月)09:19:31 No.483133825

>>向こうにはスワッターっていう嘘通報する専門家みたいのがいる >しょーもな・・・ なんで専門家がいるんだろう… 捕まらないのかな…

170 18/02/05(月)09:20:16 No.483133883

間違って通報しちゃうこともあるからな めんごめんごって

171 18/02/05(月)09:20:29 No.483133903

>スワッティングって罰せられないの? もう通報した奴らは逮捕されてるよ

172 18/02/05(月)09:20:30 No.483133907

スワッティングされた配信者とか大体パニックになるよりあーあって顔してるのが笑える

173 18/02/05(月)09:20:40 No.483133918

アメリカじんはたいへんだな 日本人で良かった

174 18/02/05(月)09:20:48 No.483133926

今までは捕まってなかったけど流石に死人が出たらさくっと厳罰化するんじゃないかな

175 18/02/05(月)09:21:30 No.483133977

発端のレスポンチバトラー2人が捕まってないのがひどい まあどんな罪状でしょっ引けはいいのかわからないからだろうけど

176 18/02/05(月)09:22:23 No.483134058

通報した奴らは捕まってる ただ現状だと過失致死までしかつけられなくて罪軽めになっちゃう

177 18/02/05(月)09:23:23 No.483134145

通報したやつ精神不安定になってそう

178 18/02/05(月)09:23:33 No.483134157

>今までは捕まってなかったけど流石に死人が出たらさくっと厳罰化するんじゃないかな 弁護士の説得で警察が悪い!って陪審員たちに印象付けられれば厳罰にはならんよ

179 18/02/05(月)09:24:44 No.483134280

>発端のレスポンチバトラー2人が捕まってないのがひどい >まあどんな罪状でしょっ引けはいいのかわからないからだろうけど 二人共捕まえる必要はないんじゃ 通報したほうが原因だし

180 18/02/05(月)09:25:01 No.483134307

>通報したやつ精神不安定になってそう むしろ警察がトチったぜ!って武勇伝扱いじゃねえかな

181 18/02/05(月)09:25:15 No.483134322

>弁護士の説得で警察が悪い!って陪審員たちに印象付けられれば厳罰にはならんよ 弁護士の家にSWATが来ちまうー!

182 18/02/05(月)09:25:50 No.483134384

>>発端のレスポンチバトラー2人が捕まってないのがひどい >>まあどんな罪状でしょっ引けはいいのかわからないからだろうけど >二人共捕まえる必要はないんじゃ >通報したほうが原因だし 嘘住所伝えたせいで無関係の人しんじゃったし…

183 18/02/05(月)09:26:01 No.483134405

>通報したほうが原因だし ポンチしてたのはどちらも通報してないぞ

184 18/02/05(月)09:26:05 No.483134410

なんか外に警察いるなー事件カナー?って出てきたらバーンってされた感じかな

185 18/02/05(月)09:26:07 No.483134414

虚偽の通報って警察や司法に対するうんぬんを揺るがす重罪だと思うんだが そんなに軽いのか

186 18/02/05(月)09:26:47 No.483134464

関係ない家に閃光手榴弾ぶち込んで赤ん坊に大怪我させた上に その赤ん坊取り上げて治療させなかったとかあってヤバい

187 18/02/05(月)09:27:06 No.483134494

ポンチバトルしてた2人は通報してない 通報したのはあくまで依頼を受けたスワッター

188 18/02/05(月)09:27:31 No.483134523

逆に言えばいたずらが混じってもわからないくらい実際にスワットが役立つケースが普段から多いってことだよね

189 18/02/05(月)09:28:25 No.483134588

>ポンチバトルしてた2人は通報してない >通報したのはあくまで依頼を受けたスワッター スワッターに依頼した方が原因だし…

190 18/02/05(月)09:28:59 No.483134633

虚偽通報したのは刑事罰は軽くても民事で破滅しそう

191 18/02/05(月)09:29:05 No.483134647

中学のときに警察にイタ電してたバカが捕まってたな 警察ってすげえな

192 18/02/05(月)09:29:15 No.483134663

>スワッターに依頼した方が原因だし… おれじゃない あいつと警察がやった しらない すんだこと

193 18/02/05(月)09:29:30 No.483134680

いたずらも殆どは問題なく処理できてるってことだしなぁ こう一部の事故を取り上げて全体像を見るのは危険ね

194 18/02/05(月)09:30:39 No.483134775

通報した奴は凶悪犯ホモと同じ房で終身刑だ

195 18/02/05(月)09:30:57 No.483134795

>おれじゃない >あいつと警察がやった >しらない >すんだこと https://fpsjp.net/archives/298793 ほんとに言ってる

196 18/02/05(月)09:31:13 No.483134822

>いたずらも殆どは問題なく処理できてるってことだしなぁ >こう一部の事故を取り上げて全体像を見るのは危険ね 警察が悪いとは言わんけど一回でもあったら大問題になるのが普通なんですよ

197 18/02/05(月)09:31:14 No.483134826

スワッターは職業? 今まで捕まらなかったの?

198 18/02/05(月)09:31:17 No.483134830

ニンジャのコスプレしてたらスワット送り込まれた話もあった

199 18/02/05(月)09:31:55 No.483134875

>逆に言えばいたずらが混じってもわからないくらい実際にスワットが役立つケースが普段から多いってことだよね これがネトゲで争ってた奴が自分で殺しにいってたら 日本では話題にならない程度には殺人件数多いしな

200 18/02/05(月)09:32:20 No.483134905

Falloutのコスプレしてたらガスマスクのテロリストに間違われて捕まった事件もあったよね

201 18/02/05(月)09:32:44 No.483134940

これ配信に限らず私怨とか精神病の妄想とかでいくらでもありそうだな

202 18/02/05(月)09:33:58 No.483135031

容疑者になってる以上罪には問われそうでよかった これで無罪だったらひどすぎる

203 18/02/05(月)09:34:38 No.483135071

>「父を殺害し、母と弟を人質に立てこもった」と犯人を装って警察に通報 ここでボーダーライン越えちゃった感じがある

204 18/02/05(月)09:35:37 No.483135159

もし事実ならあの時撃ってろよって責任追及されるだろうしやっぱ撃つよな

205 18/02/05(月)09:38:01 No.483135341

>https://fpsjp.net/archives/298793 銃社会が悪いけど銃が無くなることはないと断言できるというのがひどい

206 18/02/05(月)09:38:44 No.483135396

>平和な日本ならではの警察叩きって感じだなぁ 被害者母親が警察にも抗議してんじゃねえか…

207 18/02/05(月)09:38:58 No.483135411

>また、Lisa氏は「息子は誤報で警察に殺害された」と警察の手順も厳しく批難しています。 まあそりゃそうだよな

208 18/02/05(月)09:39:09 No.483135425

銃社会をなくすにはあまりにも国土が広すぎる

209 18/02/05(月)09:39:42 No.483135468

スワッターなんてのが一概念として成立してるあたりからして

210 18/02/05(月)09:40:01 No.483135497

>銃社会であるアメリカそのものが変化しない限り、アメリカのスワッティングが消えることがないのかもしれませんが、アメリカから銃がなくなることはないと断言できるので、スワッティングも永遠にゲーム業界にまとわりつく悪行として生き続けるのかもしれません。 どうしようもないのか…

211 18/02/05(月)09:40:08 No.483135508

アメリカ人はなんでも名前つけるから…

212 18/02/05(月)09:41:16 No.483135585

コールオブデューティーって賭けが出来るの?

213 18/02/05(月)09:41:55 No.483135630

ていうかこれホントだったとしてもマニュアル的には出てきたのをいきなり撃つのはないだろ

214 18/02/05(月)09:44:01 No.483135793

>ていうかこれホントだったとしてもマニュアル的には出てきたのをいきなり撃つのはないだろ しかもSWATだしな

215 18/02/05(月)09:44:37 No.483135840

特殊部隊が部屋に押し入るクリップ見たことあるけど酷くなるのこうなるのか…

216 18/02/05(月)09:45:25 No.483135902

SWATはか弱いから先手を打たれるとすぐ死んでしまうんじゃ

217 18/02/05(月)09:45:25 No.483135903

スワッティングは年間数百件起きてるらしいな よく今まで死亡事故が起きなかったもんだ

218 18/02/05(月)09:46:08 No.483135972

>スワッティングは年間数百件起きてるらしいな >よく今まで死亡事故が起きなかったもんだ 動画見るとほとんどの場合はノックから割と紳士的にことが運んでる 拘束されることはあるけど

219 18/02/05(月)09:46:38 No.483136012

>スワッティングは年間数百件起きてるらしいな >よく今まで死亡事故が起きなかったもんだ ていうか死亡事件起こしたこの警官がおかしいんじゃ

↑Top