18/02/05(月)06:36:56 さよなら… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/05(月)06:36:56 No.483124083
さよなら…
1 18/02/05(月)06:38:58 No.483124150
並ぶな並ぶな
2 18/02/05(月)06:41:55 No.483124256
二回連続は流石に見切られますよリヒト様!!
3 18/02/05(月)06:44:13 No.483124317
(ダメージ通せたし勝てるだろ…)
4 18/02/05(月)06:44:36 No.483124330
ねぇ実績帝の吐く言葉がいちいち怖いんだけど
5 18/02/05(月)06:47:52 No.483124429
下半身吹き飛んだか・・・
6 18/02/05(月)06:55:09 No.483124662
su2231525.jpg
7 18/02/05(月)06:56:46 No.483124713
>su2231525.jpg ただの人間なのにイレギュラーすぎない?
8 18/02/05(月)06:57:15 No.483124729
リヒト様すげー強そうな感じ出してたのに・・・
9 18/02/05(月)06:58:24 No.483124784
>su2231525.jpg この漫画知らない人にここだけ見せたら 10人中10人が実績帝をラスボスでしょって言うと思う
10 18/02/05(月)06:59:18 No.483124808
実績帝にダメージいれてるんたから強いよ
11 18/02/05(月)06:59:24 No.483124815
どうしてタイマン挑んだの...
12 18/02/05(月)07:00:14 No.483124844
君では私に勝てないよ 勝ちを確信したセリフとか逆転負けフラグ以外の何者でもないはずなのに 実績帝だと普通にそのまま勝っちゃいそうな気がしてくるから恐ろしい
13 18/02/05(月)07:01:40 No.483124897
やっぱあのドレッドヘアー描くのめんどくさくなったのかな
14 18/02/05(月)07:02:19 No.483124916
この言動で傷を無かったことにできるような時魔法だぜ ラスボスじゃん!
15 18/02/05(月)07:03:38 No.483124955
味方のリーダーキャラが単身ラスボスに挑みに行ったシーン
16 18/02/05(月)07:04:11 No.483124979
ダメージ通しただろ!
17 18/02/05(月)07:04:48 No.483124995
リヒト様にはまだ魔力十倍アイテムがあるはずだ
18 18/02/05(月)07:05:02 No.483125007
ここからリヒト様超強化で実績帝倒した!ってなると主人公達がどうあがいても勝てなくなるしどうすんだろ
19 18/02/05(月)07:05:51 No.483125039
>リヒト様にはまだ魔力十倍アイテムがあるはずだ 残りの石は実績帝が持ってるけどね…
20 18/02/05(月)07:05:51 No.483125041
なんか綱手さまみたいなエネ貯金があるのはわかりました それであの・・・グリモワールの方は・・・
21 18/02/05(月)07:05:55 No.483125046
時魔法メタ魔法の仲間がいればチクショウ!
22 18/02/05(月)07:06:00 No.483125051
>ここからリヒト様超強化で実績帝倒した!ってなると主人公達がどうあがいても勝てなくなるしどうすんだろ 相性的な有利不利が絶対として存在してるからそこまで面倒でもないよ 少なくともその相性で実績帝に攻撃当てた訳だし
23 18/02/05(月)07:06:14 No.483125061
>リヒト様にはまだ魔力十倍アイテムがあるはずだ 魔力1万のところ10万になったって 相手魔力100万とかそういうのな気がする…
24 18/02/05(月)07:06:17 No.483125064
>ダメージ通しただろ! 即回復!
25 18/02/05(月)07:07:06 No.483125098
一度やる気になるとただのおっかない人でしかないからまいるね・・・
26 18/02/05(月)07:07:07 No.483125101
>時魔法メタ魔法の仲間がいればチクショウ! リヒト様がそれなんですよ…
27 18/02/05(月)07:07:20 No.483125109
だってリヒト様自分が光魔法でよかった…実績帝は時を操るけど自分の光はそれをうわm裏とられたわ ってなってるし
28 18/02/05(月)07:07:34 No.483125115
またジャブで消し飛ばされてる・・・
29 18/02/05(月)07:08:18 No.483125151
実績帝が強すぎて敵にするより懐柔する方に動いたほうが100倍マシだったな
30 18/02/05(月)07:08:21 No.483125154
つまり光を超えればそうたいせーりろん的にも時に勝てるってことだろ?
31 18/02/05(月)07:08:47 No.483125172
>リヒト様がそれなんですよ… 光は時間の影響受けない!と思ってるが時間の影響受ける 寧ろ劣化しない魔法で生成した物質系の回避不能レベルの全方位弾幕とかのが相性いいのでは
32 18/02/05(月)07:09:06 No.483125188
なんでエルフ転生の時期があと何十年かずれてくれなかったの?
33 18/02/05(月)07:09:29 No.483125202
>実績帝が強すぎて敵にするより懐柔する方に動いたほうが100倍マシだったな 差別しまくりの貴族が支配する人間社会とかクソじゃね? 一度壊して理想郷作ろうよとか勧誘すべきだったね
34 18/02/05(月)07:10:24 No.483125233
リヒト様すげービックリしてる・・・ダメだこれ
35 18/02/05(月)07:10:27 No.483125234
何が一番ひどいってほとんどの読者のリアクションは「うん知ってた」になってる事だよ
36 18/02/05(月)07:11:18 No.483125264
>10人中10人が実績帝をラスボスでしょって言うと思う 実績において実績帝の実績を上回らないと実績帝になれないんだからどう考えてもラスボスだろ…
37 18/02/05(月)07:11:28 No.483125275
まずはヤミ団長倒すとかして経験値を積むべきだったな…
38 18/02/05(月)07:12:11 No.483125301
ぶっ殺しても自分に時を戻す魔法かけてたとかで蘇生するんでしょう?
39 18/02/05(月)07:12:26 No.483125309
伝説の初代実績帝が倒したらしい魔神倒せば現実績帝の実績超えるし…
40 18/02/05(月)07:12:32 No.483125316
ほらリヒト様暴走?っぽいのまだ残ってるしイケますよリヒト様
41 18/02/05(月)07:12:42 No.483125320
そもそもまだ魔道書開いてないからアジト乗り込みの時と同じく弱パンチ縛りだし
42 18/02/05(月)07:12:43 No.483125322
時代が悪すぎる・・・
43 18/02/05(月)07:13:03 No.483125334
>なんでエルフ転生の時期があと何十年かずれてくれなかったの? 魔法帝は歴代あんな感じの強さだったんだよ 今の魔法帝が最弱の可能性すらある
44 18/02/05(月)07:13:20 No.483125348
まだ魔法一個しか使ってない…
45 18/02/05(月)07:13:32 No.483125358
相性良さそうな魔法帝だから起きたのかもしれない
46 18/02/05(月)07:13:47 No.483125369
格ゲーで言うとただのガードと弱P縛りであってコマンド技どころか強P出してないのが酷すぎるよ実績帝
47 18/02/05(月)07:14:16 No.483125381
>なんでエルフ転生の時期があと何十年かずれてくれなかったの? 大丈夫?鍛えこまれて全身悪魔モードとかになれるアスタさんとかに勝てる?
48 18/02/05(月)07:14:20 No.483125386
基本技が強すぎて本開いてどんなびっくり技が飛び出るか想像できない
49 18/02/05(月)07:14:24 No.483125388
>まずはヤミ団長倒すとかして経験値を積むべきだったな… 実績帝が実績帝なのは実績=苦労や試練を乗り越えてきたってことだからな 強くてニューゲーム状態で雑なプレイングしてきたつけがでたんやな
50 18/02/05(月)07:15:06 No.483125424
光魔法の防御は速さだけなんですよ それを実質上回ったらかわいそうでしょ! もう攻撃しかないよ!
51 18/02/05(月)07:15:44 No.483125443
私はまだ魔導書を出していないその意味が解るな?
52 18/02/05(月)07:16:14 No.483125471
>実績帝が実績帝なのは実績=苦労や試練を乗り越えてきたってことだからな 主人公より強い前作主人公のヤミ その前作主人公より強い前前作主人公の実績帝 みたいなもんだしな
53 18/02/05(月)07:16:14 No.483125473
どうやって倒すのこのラスボス…
54 18/02/05(月)07:16:38 No.483125486
魔法帝が本すら出してなくてダメだった…
55 18/02/05(月)07:16:45 No.483125492
敵なのに光魔法ってなんか珍しいな
56 18/02/05(月)07:17:03 No.483125506
>どうやって倒すのこのラスボス… 寿命が尽きるまで待つ
57 18/02/05(月)07:17:16 No.483125515
もうあと10べえ界王薬しか手がないほど追い詰められたフリーザ(第一段階)戦
58 18/02/05(月)07:17:23 No.483125519
魔法で作った鉱石とか時間経過で風化しない系で全方位から圧縮するように押しつぶし続ければ殺せると思う 時飛ばしみたいなことされたらどうしようもない
59 18/02/05(月)07:18:09 No.483125556
ベジータ余裕で倒せるわレベルになったからフリーザに挑んだ
60 18/02/05(月)07:18:11 No.483125558
フエ兄屠ったみたいにまだ卑怯な罠あるはず
61 18/02/05(月)07:18:53 No.483125591
>まずはヤミ団長倒すとかして経験値を積むべきだったな… 大丈夫? ヤミ団長また限界超えない?
62 18/02/05(月)07:18:54 No.483125592
リヒト様には卑劣な罠と魔石アップグレードと封印された力があるから!
63 18/02/05(月)07:19:07 No.483125600
君の未来はもう見えるってのもフラグだけど時を操る魔法の底が見えてきたねみたいな発言も危うい
64 18/02/05(月)07:20:05 No.483125642
フエ兄殺したのってランギルスの空間魔法なんじゃなかろうか
65 18/02/05(月)07:20:16 No.483125655
大丈夫? これ実績グリモワール見た人は全員死ぬから見たことある人いない・・・みたいなやつじゃない?
66 18/02/05(月)07:20:27 No.483125662
>敵なのに光魔法ってなんか珍しいな 味方だと変な制限かけないと無双しちゃうからね・・・ 時魔法?・・・うn
67 18/02/05(月)07:20:28 No.483125663
時を操るなら質量ある奴出されてもさ 無かった時間に戻されない? 大丈夫?
68 18/02/05(月)07:21:25 No.483125701
そも実績帝が使った魔法が全部魔導書無しで発動してる時点で底なんて見えるはずが…
69 18/02/05(月)07:21:30 No.483125705
>時を操るなら質量ある奴出されてもさ >無かった時間に戻されない? >大丈夫? 少なくとも戻し続けるって必要が出るから消耗戦に持ち込める分まだ勝ち筋あるのでは
70 18/02/05(月)07:21:38 No.483125713
と言うか台詞だけみるならまぁフラグではあるんだが
71 18/02/05(月)07:21:59 No.483125725
なんとか魔石掠め取ってパワーアップだ!
72 18/02/05(月)07:22:16 No.483125732
>魔法帝が本すら出してなくてダメだった… やっぱり無理じゃねぇかなリヒト様…
73 18/02/05(月)07:22:56 No.483125760
さすがにリヒト様のガワの人はグリモワール使った魔法帝を見たことあると思うけど何で情報共有してないんです…?
74 18/02/05(月)07:23:15 No.483125774
一瞬だけウィリアムに戻したら隙とか出来ないかな…無理かな…
75 18/02/05(月)07:23:32 No.483125797
(まぁ実績帝が勝つと思うけど)二人で戦って決めてほしい
76 18/02/05(月)07:23:47 No.483125808
歴代実績帝が全部時魔法とか変身魔法で姿変えてる初代とかでも許すよ
77 18/02/05(月)07:23:53 No.483125814
>さすがにリヒト様のガワの人はグリモワール使った魔法帝を見たことあると思うけど何で情報共有してないんです…? は?友人の為にタイマンで戦える舞台セットはしますよ? 何故敬愛する実績帝の情報まで流さねばならないのです?
78 18/02/05(月)07:24:12 No.483125827
リヒト様ウィリアムに嵌められたんじゃ…
79 18/02/05(月)07:24:29 No.483125846
石集まったら真の力が発揮されると思うけどまだアスタさんじゃ実力不足だからそうなったら実績帝に10年くらい時間止めてもらおう
80 18/02/05(月)07:24:34 No.483125852
>さすがにリヒト様のガワの人はグリモワール使った魔法帝を見たことあると思うけど何で情報共有してないんです…? ヴァンジャンスも別に実績帝に死んでほしいわけじゃなくてどっちも好きで選べなかっただけだから 実績帝を不利にするような情報流す理由はない
81 18/02/05(月)07:25:23 No.483125899
>(まぁ実績帝が勝つと思うけど)二人で戦って決めてほしい 酷過ぎる…
82 18/02/05(月)07:25:48 No.483125919
お前の未来はもう見える とか完全にジョジョのラスボスの台詞じゃん
83 18/02/05(月)07:26:04 No.483125930
リヒト様はゴリゴリに魔法バレてるんですよ!?
84 18/02/05(月)07:26:18 No.483125941
ヴァンジャンスを失いつつ命からがら逃げ出して 修行して3年後とかになるかもしれないし…
85 18/02/05(月)07:26:28 No.483125948
そもそも弱Pが時を奪って風化ってお前…
86 18/02/05(月)07:26:46 No.483125959
グリフィスの言葉は少なくともヤミ団長が認めるぐらいには真摯な物だったからな…
87 18/02/05(月)07:27:32 No.483125994
リヒト様が負けそうになったらやっぱり友を死なせるのは駄目!ってヴァンジャンスが手を貸して逃げることはできるかもしれぬ
88 18/02/05(月)07:28:06 No.483126023
今回読めばわかるけどリヒト様すごい強いんだ 騎士団団長クラスには普通に勝てるレベルだ デスタムーアだって強いだろ?ダークドレアムがおかしいだけで
89 18/02/05(月)07:29:22 No.483126090
リヒト様調子こいてますけど策ないの…?
90 18/02/05(月)07:29:29 No.483126096
仮にもラスボスならヤミ団長と実績帝を分断なんてセコい真似しないで2vs1でいいよくらい言ってほしいもんだな!
91 18/02/05(月)07:30:21 No.483126140
味方が強すぎて敵が可哀想だなってなるのは七代目火影もそうだけど あっちはどうやってナルトを殺すんだろうな
92 18/02/05(月)07:30:30 No.483126149
>リヒト様調子こいてますけど策ないの…? 魔石が全部あれば多分秘められた力が解放されるし…
93 18/02/05(月)07:30:50 No.483126165
君が応援してる私が勝つよの心の広さっぷりからの容赦のない戦いに笑うわこんなん
94 18/02/05(月)07:30:55 No.483126173
実積帝これバキで言えば勇ちゃんポジでは?
95 18/02/05(月)07:30:59 No.483126177
>仮にもラスボスならヤミ団長と実績帝を分断なんてセコい真似しないで2vs1でいいよくらい言ってほしいもんだな! 基本みんな頭はいいからな!敵味方ともやれる事は全部やるんだ
96 18/02/05(月)07:31:28 No.483126199
実績帝負けそうにないな…
97 18/02/05(月)07:31:39 No.483126204
石だけ何とか盗んでとんずらしようリヒト様
98 18/02/05(月)07:32:15 No.483126239
ついに魔法書お目見えかと思ったらそんなことはなかった
99 18/02/05(月)07:32:40 No.483126262
リヒト様がメタってこのザマじゃ実績帝がちょっと強すぎる
100 18/02/05(月)07:33:05 No.483126287
盗みたいけど追いつけないんですけお・・・
101 18/02/05(月)07:33:36 No.483126313
>石だけ何とか盗んでとんずらしようリヒト様 実際ここでリヒト様やられたらラスボス誰がやるんだよ…ってなるから死に体だけどなんとか魔石だけはゲットしたぜ!でも許されるよ…
102 18/02/05(月)07:33:51 No.483126331
序盤のラスボス
103 18/02/05(月)07:35:30 No.483126409
時を操るんじゃなくて対象から時を奪うのが本質って普通の作品ならラスボスですよね実績帝
104 18/02/05(月)07:35:41 No.483126418
ヤミ団長は動くかなでも待つよな
105 18/02/05(月)07:36:12 No.483126440
実績帝には負けて欲しくないな…
106 18/02/05(月)07:36:52 No.483126485
リヒトさまとウィリアムならなんか普通にウィリアムの方が強そうに感じる…
107 18/02/05(月)07:37:03 No.483126494
>とか完全にジョジョのラスボスの台詞じゃん 時操作でマンダムからヴァイツァダストにメイドインへヴンまでできるってどこの僕の考えただ
108 18/02/05(月)07:37:17 No.483126509
奪う魔法の人間が平等な世界を作るために頑張る っていうのを言葉にして出したのにそれ以上に他のセリフがラスボスすぎる…
109 18/02/05(月)07:37:40 No.483126527
時を奪うって怖くない? どうなるの?
110 18/02/05(月)07:38:13 No.483126551
>魔石が全部あれば多分秘められた力が解放されるし… 石貯まるまでなぜ待てなかったんです!
111 18/02/05(月)07:38:30 No.483126570
間違いなく味方なのにどう見ても敵すぎるのが悪い
112 18/02/05(月)07:38:32 No.483126573
先読みできたら世界樹魔法の発動潰されそうで怖い
113 18/02/05(月)07:38:53 No.483126591
フードマンみたいに塵芥になるかリヒト様の腕みたいになるんだと思う…
114 18/02/05(月)07:39:00 No.483126603
>時を奪うって怖くない? >どうなるの? 風化します
115 18/02/05(月)07:39:12 No.483126614
>石貯まるまでなぜ待てなかったんです! アジト襲撃されるのわかったしこれ以上待っても好転しないからでは
116 18/02/05(月)07:39:27 No.483126634
>時を奪うって怖くない? >どうなるの? 消滅かな…
117 18/02/05(月)07:40:05 No.483126669
>石貯まるまでなぜ待てなかったんです! 時に対抗できるのは光くらいだし運命に感謝だな!って思って…
118 18/02/05(月)07:40:16 No.483126678
主人公の味方の強キャラがラスボスに単身喧嘩売られたというシーンなのに…
119 18/02/05(月)07:40:30 No.483126696
実は身体が二重になってて一回なら消滅耐えられますとかあるかもしれない
120 18/02/05(月)07:40:57 No.483126725
姉御レオンが野生生活してようやく掴んだマナゾーンを当たり前のように使ってきた
121 18/02/05(月)07:41:33 No.483126763
勝てても刺し違えるくらい
122 18/02/05(月)07:42:01 No.483126782
リヒト様って敵のボスでいいんだっけ
123 18/02/05(月)07:43:02 No.483126838
>主人公の味方の強キャラがラスボスに単身喧嘩売られたというシーンなのに… 主人公の味方の強キャラがラスボスに単身挑んだシーンに見える 味方はリヒト様、ラスボスは実績帝
124 18/02/05(月)07:43:09 No.483126840
もう敵組織壊滅寸前だよ・・・ こんなのおかしいよ・・・
125 18/02/05(月)07:43:32 No.483126857
>リヒト様って敵のボスでいいんだっけ アスタの剣を使ってた格上っぽいのは出てくるかもしれない そして当時暴れてた魔人さんはアスタの剣に居る
126 18/02/05(月)07:43:45 No.483126868
リヒト様はラスボスじゃなくて第1章のボスとかそういうポジションなのかもしれない 多分よその国にも実績帝レベルの戦力いるんでしょ?
127 18/02/05(月)07:43:48 No.483126870
最初の一撃加えた時に魔石盗んでたかもしれないだろ!
128 18/02/05(月)07:43:54 No.483126876
どうにかして魔石奪って覚醒するくらいしか勝ち筋が見えない
129 18/02/05(月)07:44:11 No.483126901
エルフ仲間がまだいるかもしれないし… ここで5人くらい急に出てきたらまだわからんし…
130 18/02/05(月)07:44:11 No.483126902
>時を奪うって怖くない? >どうなるの? 敵への絶対的な攻撃になるのはまだ分かる その時を自分の物にしてストックしとけるのは余りにも味方が持っていい能力じゃなくない? 本当に敵の大ボスの能力じゃない?
131 18/02/05(月)07:44:16 No.483126909
まあさすがにあんな堂々と出てきたんだしなんか実績帝倒せる作戦はあるはず… 実績帝まだ本出してすらいないけど
132 18/02/05(月)07:44:32 No.483126926
普通ラスボスとかってピンチというか予想外の展開になってもそんなにリアクションとかしないのにリヒト様はしっかりリアクションする辺りが部下に慕われる所なんだろうな…
133 18/02/05(月)07:45:11 No.483126958
グリフィス的には魔法帝とリヒト様の理想は共存できるから黄金つくったのにリヒト様がどうしても考え曲げないから心中してあげる気持ちなのかな…
134 18/02/05(月)07:45:46 No.483126987
覚醒して勝つってそれ主人公・・・
135 18/02/05(月)07:46:23 No.483127026
泣くしかのこってないんじゃねもう
136 18/02/05(月)07:46:26 No.483127029
ダメージ与えたときはいけますよリヒト様と思ったけど 時を奪う時点で無理かな…ってなった
137 18/02/05(月)07:46:28 No.483127031
普通は最初に押してる方が負けそうなんだけどこの漫画の場合最後まで押し続ける可能性があるからな…
138 18/02/05(月)07:47:07 No.483127082
リヒト様が覚醒するのはいいとしよう 実績帝がその時に限界超えて成長する可能性が結構ある
139 18/02/05(月)07:48:10 No.483127139
このまま行くと本出す前にリヒト様覚醒しないといけないから やっぱりダメだと思う・・・
140 18/02/05(月)07:48:26 No.483127160
でも逆にここまで圧倒しててさらに今回の引きだと実績帝負けはしなくても痛み分けくらいにはなるんじゃねえかなって
141 18/02/05(月)07:48:42 No.483127186
攻撃通ったと思ったら即再生してノーダメージとかラスボス側がやることだよね
142 18/02/05(月)07:48:46 No.483127191
展開的に痛み分けか実績帝負けなのは確定なんだろうが それはそれで話が進み過ぎちゃうからどうなんだろうな
143 18/02/05(月)07:48:53 No.483127197
リヒト様も限界を超えるしかない
144 18/02/05(月)07:49:57 No.483127268
どうにか一矢報いてほしいリヒト様
145 18/02/05(月)07:50:08 No.483127282
実績帝が武器だけ打ち抜くなんてお優しいことはないだろうからたぶん左足消し飛んでる
146 18/02/05(月)07:50:23 No.483127294
>su2231525.jpg こんな分かりやすい負けフラグ立ててるじゃないですか!
147 18/02/05(月)07:50:24 No.483127296
リヒト様ほんと強いよね… 頂上決戦なのは違いない…
148 18/02/05(月)07:50:30 No.483127306
来週リヒト様まだ生きてるか不安だ
149 18/02/05(月)07:51:19 No.483127360
ボロ負けしてリベンジが一番ありそう
150 18/02/05(月)07:51:45 No.483127400
次回は開幕ですでにぼろぼろにされてるんだ・・・
151 18/02/05(月)07:51:48 No.483127404
>頂上決戦なのは違いない… 富士山とそこらの山の頂上決戦!
152 18/02/05(月)07:52:43 No.483127458
>ボロ負けしてリベンジが一番ありそう 前に出てきたときもそうでしたよね
153 18/02/05(月)07:53:06 No.483127484
>ボロ負けしてリベンジが一番ありそう 今回がそれだろ!
154 18/02/05(月)07:53:28 No.483127512
リヒト様本使ってたっけ
155 18/02/05(月)07:53:37 No.483127520
ほらこの前敵の強キャラを一時圧倒したアネゴレオンはどうなりました…?
156 18/02/05(月)07:53:40 No.483127524
なんとなくノリで出してしまったぶっちぎり最強キャラ
157 18/02/05(月)07:53:45 No.483127528
>富士山とそこらの山の頂上決戦! せめてマッターホルンと富士とか高尾山言うてやろうよ
158 18/02/05(月)07:54:14 No.483127561
リベンジ挑んでしっかり傷を負わせてるし倒すことが可能かどうかって話なら可能なレベルには到達してるからな…
159 18/02/05(月)07:54:17 No.483127565
リヒト様以外もぼろぼろだけどこの組織大丈夫?
160 18/02/05(月)07:54:18 No.483127567
>ほらこの前敵の強キャラを一時圧倒したアネゴレオンはどうなりました…? まだボコってたような
161 18/02/05(月)07:54:30 No.483127582
過去の因縁と虐げられた人たちの恨みを晴らす 仲間が命がけで強化アイテムを集めてくれた 種族は違うけど古くからの友の協力で倒すべき相手と一対一の舞台へ これは燃える展開だね
162 18/02/05(月)07:54:47 No.483127599
リヒト様は初手から本出してます
163 18/02/05(月)07:55:01 No.483127612
su2231538.jpg なんでモノローグで驚いちゃったのリヒト様…
164 18/02/05(月)07:55:32 No.483127652
殺せなくてもかなりの深手を負わせてしばらく実績帝は回復に専念するので動けませんとかでもいけるぞ!
165 18/02/05(月)07:55:37 No.483127655
>富士山とそこらの山の頂上決戦! いや エレベスト標高8,800m(リヒト様) オリンポス山27『km』(魔法帝) って感じかな
166 18/02/05(月)07:56:01 No.483127686
なんで敵側のボスなのにこんなに心配されてるの…
167 18/02/05(月)07:56:15 No.483127699
ストック消費させただけでも大したもんですよ
168 18/02/05(月)07:56:46 No.483127726
>殺せなくてもかなりの深手を負わせてしばらく実績帝は回復に専念するので動けませんとかでもいけるぞ! 魔力があれば傷は治るんで…
169 18/02/05(月)07:57:09 No.483127755
やはり差別のない世界がラスボス特有のヤバイ発想だったパターンでラスボス化しかない
170 18/02/05(月)07:57:10 No.483127757
>殺せなくてもかなりの深手を負わせてしばらく実績帝は回復に専念するので動けませんとかでもいけるぞ! 回復中にヒャハる隣国をアスタ達が対処 いける!
171 18/02/05(月)07:57:35 No.483127787
自分の血を見るのは久しぶりだ… とか味方トップのセリフじゃねえ…
172 18/02/05(月)07:57:56 No.483127804
回復魔法じゃなくて傷を巻き戻すからどんな深手でも即完治だよね
173 18/02/05(月)07:58:06 No.483127812
>ストック消費させただけでも大したもんですよ ストックが減ると言う事は倒せるって事だってリヒト様も言ってたしな
174 18/02/05(月)07:58:31 No.483127831
こんなラスボスムーブする味方そういない
175 18/02/05(月)07:59:16 No.483127889
魔力で傷を治せても消耗するらしいし痛み分け展開は十分ある
176 18/02/05(月)07:59:26 No.483127899
何が辛いかって言ったら 実績帝に勝ちうるパワーアップのための魔石を実績帝が持ってるところだよね
177 18/02/05(月)07:59:26 No.483127901
こう2人ならLを超えれる理論で覚醒がまだあるよリヒト様
178 18/02/05(月)07:59:27 No.483127903
>なんで敵側のボスなのにこんなに心配されてるの… リヒト様は部下だけでなく読者にも人望あるからね
179 18/02/05(月)07:59:28 No.483127907
かすり傷でも致命傷でも「10秒巻き戻す」ってのが同じなら消費も変わらないのかな
180 18/02/05(月)07:59:35 No.483127914
ねえこれ実績帝の弱点をつかんで味方に光の伝書鳩を飛ばして自分は力尽きる展開じゃない?
181 18/02/05(月)08:00:25 No.483127975
>実績帝に勝ちうるパワーアップのための魔石を実績帝が持ってるところだよね クシャ倒すためにクシャ素材の武器作ろうね的な
182 18/02/05(月)08:00:26 No.483127979
早く来てくれあの御方ー!?!
183 18/02/05(月)08:00:52 No.483128008
さっきより読みが早くなってるとか言う普通に自力足りない読み負けなのがな
184 18/02/05(月)08:01:00 No.483128013
今までのエピソード見るに実績帝は清廉な人だしリヒト様話し合いでなんとかした方が良かったよ…
185 18/02/05(月)08:01:26 No.483128048
実績帝を倒せば魔石が揃う 魔石が揃えば実績帝を倒せる 一石二鳥の作戦だな!
186 18/02/05(月)08:02:13 No.483128088
えっまだここからギア上げられますよね?……リヒト様?
187 18/02/05(月)08:02:34 No.483128116
外交の重要性を教えてくれる漫画
188 18/02/05(月)08:02:43 No.483128125
世界は何故こんなにもリヒト様に冷たいのだ…
189 18/02/05(月)08:02:58 No.483128144
でも相手は魔法帝で相手の時を奪う魔法を使ってくる
190 18/02/05(月)08:03:51 No.483128209
>世界は何故こんなにもリヒト様に冷たいのだ… ここほどリヒト様に暖かいとこないし
191 18/02/05(月)08:03:55 No.483128214
>今までのエピソード見るに実績帝は清廉な人だしリヒト様話し合いでなんとかした方が良かったよ… 悲しいが実績帝が大丈夫でも次代以降も異種族と手を取り合えるかはわからんので今しかないだろう
192 18/02/05(月)08:04:18 No.483128236
これもうあのお方が無理して出張るか ウィリアムが介入しないと無理だな…
193 18/02/05(月)08:04:57 No.483128290
主人公のピンチには仲間が来てくれるさ
194 18/02/05(月)08:05:14 No.483128314
>実績帝を倒せば魔石が揃う >魔石が揃えば実績帝を倒せる >一石二鳥の作戦だな! ロジックエラー!!
195 18/02/05(月)08:05:30 No.483128335
頼れる三幹部はもう負けてる…
196 18/02/05(月)08:05:49 No.483128361
リヒトさま魔導書すら出してない相手に 時魔法の底は見えてきたってちょっと節穴過ぎない?
197 18/02/05(月)08:06:00 No.483128371
マナゾーン相手に戦えてるのはスゴい
198 18/02/05(月)08:06:21 No.483128400
魔石が一ヶ所に集まればいいのなら ワープマンがアジトから盗んだ奴持ってきて逆転とかありえると思う
199 18/02/05(月)08:06:46 No.483128432
強制的に敵の陣地で逃げられないタイマンに連れてこられたからね
200 18/02/05(月)08:07:00 No.483128449
>世界は何故こんなにもリヒト様に冷たいのだ… サードアイは反クローバーの主義からクローバーの花言葉の 反対の二つ名を持つ 『絶望(希望の反対)』のヴェット 『憎悪(親愛)』のファナ 『不実(誠実)』のライア …『不運(幸運)』のリヒト
201 18/02/05(月)08:08:13 No.483128536
>…『不運(幸運)』のリヒト 死ぬわあいつ
202 18/02/05(月)08:08:14 No.483128538
1.ウィリアムとなら貴方を超えられる 2.あのお方が助けに! 3.こんな事もあろうかと 4.現実は非情であるリヒト様編完!
203 18/02/05(月)08:08:24 No.483128548
展開的には実績帝が負けなきゃいけないんだけどリヒト様が敗北ムーブかましすぎてるせいで勝敗がよめない…
204 18/02/05(月)08:08:40 No.483128568
実績を重ねて魔法帝になるというアスタさんの目標上 実績帝がラスボスなのは間違ってはいないのではないだろうか
205 18/02/05(月)08:09:33 No.483128627
実績帝相手は初見殺ししないといけないのに 工夫も無く同じ技を使ったらそりゃね…
206 18/02/05(月)08:09:39 No.483128635
まぁ実績帝の力を一時封印とか一部封印そんな感じで逃げればリヒト様の勝利だ そのはずだ
207 18/02/05(月)08:09:45 No.483128642
この漫画だと超スピードでリヒト編完!して隣国とバトり始めてもおかしくないな
208 18/02/05(月)08:09:46 No.483128648
実績帝は展開上負けないとダメだろ! なんで圧倒的な勝利収めようとしてんだよ!
209 18/02/05(月)08:09:50 No.483128657
あれだろ 次回ボロボロになったリヒトを見かねて ウィリアムが何とか逃がしてくれるんだよ
210 18/02/05(月)08:10:16 No.483128681
メタ的には実績帝が不覚取るのは間違いないんだけど どうしようねこれ…
211 18/02/05(月)08:10:56 No.483128732
内なるウィリアムが友情パワーでボワァしないと逃げられないよね
212 18/02/05(月)08:11:00 No.483128742
展開的にはって言うけど実績帝が負けなきゃならない理由もあんまなく無い? アスタさん(主人公)が白夜の魔眼(敵のボス)を倒さなきゃならないなんて理屈もないし
213 18/02/05(月)08:11:03 No.483128746
>まぁ実績帝の力を一時封印とか一部封印そんな感じで逃げればリヒト様の勝利だ 限界をこえるとか言い出しかねん
214 18/02/05(月)08:11:12 No.483128760
仮に味方だけでなくクローバー側の全員もリヒト様に加勢したとして 実績帝にだけは勝てる気がしないよ
215 18/02/05(月)08:11:14 No.483128765
>実績帝相手は初見殺ししないといけないのに >工夫も無く同じ技を使ったらそりゃね… つまりこの先があるって事だ リヒト様を甘く見るなよ >驚愕してる ㌧
216 18/02/05(月)08:11:35 No.483128787
メタ的に見るとどうなるかわかる展開なのにどうあがいてもそっちに持っていける気がしないのは新しい…
217 18/02/05(月)08:12:02 No.483128817
相性は良いんだけど如何せん地力の差が…
218 18/02/05(月)08:12:09 No.483128831
いやリヒト様も魔神に関わってないなら一章ボスくらいの立ち位置じゃね
219 18/02/05(月)08:12:16 No.483128837
リヒト様普通に焦ってるのがヤバい
220 18/02/05(月)08:12:20 No.483128842
石だけ奪えりゃいいならワンチャンあるで
221 18/02/05(月)08:12:25 No.483128846
やっぱウィリアム人格とフュージョンして新しい魔法産み出さないと
222 18/02/05(月)08:13:45 No.483128955
リヒト様よりウィリアムのが強いよね多分
223 18/02/05(月)08:13:57 No.483128969
敵対者から奪った時間を自分のモノにして使用可能で若干の未来予知もできる これは普通ラスボスの能力では?
224 18/02/05(月)08:15:02 No.483129056
>敵対者から奪った時間を自分のモノにして使用可能で若干の未来予知もできる >これは普通ラスボスの能力では? 最強議論参加待ったなしだわ
225 18/02/05(月)08:15:11 No.483129068
リヒト様のほうがウィリアムより強いと思うけど 実績帝がなんともならん…
226 18/02/05(月)08:16:12 No.483129147
リヒト様は隠された魔力あるし
227 18/02/05(月)08:16:19 No.483129154
これで来週魔石編完結しても驚かない
228 18/02/05(月)08:16:49 No.483129199
実績帝の弱点なんて魔法無効ぐらい過ぎる…
229 18/02/05(月)08:17:01 No.483129221
このままだとリヒト様が派手柱のところに行ってしまう
230 18/02/05(月)08:17:46 No.483129278
>やっぱウィリアム人格とフュージョンして新しい魔法産み出さないと 世界樹が光を浴びて光合成パワーだッ! 奪われた時間以上に成長するから時魔法は無効だッ!
231 18/02/05(月)08:17:56 No.483129293
>実績帝の弱点なんて魔法無効ぐらい過ぎる… 素でも強そう
232 18/02/05(月)08:18:59 No.483129369
反魔法極めて反魔法フィールドみたいなの展開したら肉弾戦になって勝て… 勝てるかなぁ…?
233 18/02/05(月)08:19:37 No.483129417
まずマナゾーン覚えてから来ようかリヒト様
234 18/02/05(月)08:21:43 No.483129573
エルフは体内魔力量の多さにうぬぼれて外の魔力使う技術が…
235 18/02/05(月)08:21:57 No.483129588
>>実績帝の弱点なんて魔法無効ぐらい過ぎる… >素でも強そう 流石にそこまでインチキじゃ無いだろう 問題は魔法無効にも弱点が多い事だ 実績帝にどうやって攻撃当てろと?
236 18/02/05(月)08:23:13 No.483129690
魔法無効にしたって「直接当てるのは無効」程度だと足場崩しやら飛び道具(物理)やら魔法でやってくるんじゃないかな
237 18/02/05(月)08:25:06 No.483129809
よしわかった 完全催眠の魔法!!
238 18/02/05(月)08:25:49 No.483129864
肉体的には普通っぽいからね実績帝 時間魔法がそんなものを全て凌駕するけど
239 18/02/05(月)08:26:26 No.483129922
刀見せれば騙せる完全催眠魔法の使い手急募!
240 18/02/05(月)08:26:30 No.483129924
自分加速させて光魔法の攻撃も回避する速度にできるからな
241 18/02/05(月)08:26:35 No.483129935
>完全催眠の魔法!! 睡姦で堕ちる実績帝か…
242 18/02/05(月)08:26:53 No.483129961
実績帝にも人格が二つあってラスボス化 リヒト様はやばい人格お披露目の礎になる
243 18/02/05(月)08:27:08 No.483129977
実績帝から宝石取るんだろうけどやっぱり卑怯な罠使うんだろう
244 18/02/05(月)08:27:57 No.483130045
でも実績帝が相手の時だけはあんまり卑怯な手を使うとヴァンジャンスに嫌われる可能性があるぞ大丈夫か
245 18/02/05(月)08:28:01 No.483130050
ウィリアムの金色団がリヒト様に着いていけるように細工してるんだろうけど ユノがそんな洗脳じみたのに屈するところが思いつかない…
246 18/02/05(月)08:28:57 No.483130117
裏切り者が一人だと思っていたら実は複数いたとか… リヒト様は寄生生物的ななにかでこいつは分け株で複数いるとか… そういうトンデモ設定を出そう
247 18/02/05(月)08:29:12 No.483130137
フエ兄に仕掛けた罠のお披露目
248 18/02/05(月)08:30:33 No.483130247
ヤミさんが気づいてこっち来たらいよいよ終わるな
249 18/02/05(月)08:31:22 No.483130291
>でも実績帝が相手の時だけはあんまり卑怯な手を使うとヴァンジャンスに嫌われる可能性があるぞ大丈夫か 何だかんだ黙認してリヒト様が逃げるのも見逃すけど また追い詰めた時のクライマックスにウィリアム君が見限るとかありそう
250 18/02/05(月)08:31:47 No.483130321
そうか!実はヤミさんも裏切り者だったというのはどうだろうか… これなら勝ち目が…
251 18/02/05(月)08:31:53 No.483130331
>リヒト様は寄生生物的ななにかでこいつは分け株で複数いるとか… ヴォルデモートか何かか
252 18/02/05(月)08:32:07 No.483130349
アジトもあのザマだしリヒト様詰んでるから来週はちゃんと逆転してくれるよ
253 18/02/05(月)08:33:00 No.483130412
てか単純な強さで言ったらサードアイのが強いんじゃなかったか ライアさんボッコボコにされてるけど
254 18/02/05(月)08:36:24 No.483130652
>てか単純な強さで言ったらサードアイのが強いんじゃなかったか >ライアさんボッコボコにされてるけど つえー クローバー王国つえー
255 18/02/05(月)08:36:40 No.483130671
間違いなく最終的には魔王が復活するんだろうが リヒト様からそこにつながるのかそれとも全く別の勢力があるのか
256 18/02/05(月)08:38:14 No.483130778
リヒト様モードだと世界樹使えないのかなやっぱ それとも単に通用しないから使わないだけか
257 18/02/05(月)08:38:18 No.483130782
>てか単純な強さで言ったらサードアイのが強いんじゃなかったか >ライアさんボッコボコにされてるけど 全員ボコられてる… 絶望さんはかなり頑張ってて立派だったよ 残した傷は全部治ったけど
258 18/02/05(月)08:39:31 No.483130864
>リヒト様モードだと世界樹使えないのかなやっぱ >それとも単に通用しないから使わないだけか どっちにも手貸さないだけかも
259 18/02/05(月)08:41:16 No.483130973
ウィリアムの人格が猫被って無ければ両方の友人ってポジションだろうからな…
260 18/02/05(月)08:44:37 No.483131214
リヒト様の行動的には下手打ってるどころか凄い周到な準備してるし本人もクソ強いのに…
261 18/02/05(月)08:45:12 No.483131245
クソダサ仮面くれたことに感謝してるのは本当だろうしな
262 18/02/05(月)08:45:13 No.483131250
リヒト様が残りの宝石もっててワープマンから宝石貰ったら 実績帝ごと巻き込んで魔王復活とかさせるのかな
263 18/02/05(月)08:45:41 No.483131286
実績帝もマナゾーン使ってるからマナゾーンごと封印する罠とかあるかもしれない
264 18/02/05(月)08:46:18 No.483131333
実績帝が魔王にされそうになって蓄えた時間で未来に飛ぶからその間に魔王を倒せるほど強くなってくれ とかそんな感じで…
265 18/02/05(月)08:46:42 No.483131364
>実績帝ごと巻き込んで魔王復活とかさせるのかな 内部で実績帝が魔王の時を止めるやつじゃん!
266 18/02/05(月)08:47:32 No.483131433
>実績帝ごと巻き込んで魔王復活とかさせるのかな 実績帝に内部から屠られる魔王
267 18/02/05(月)08:47:35 No.483131437
実績帝台詞がラスボスっぽいとか能力がラスボスっぽいばっか言われるけど ウィリアム君を一切責めず君が信じてくれる僕が勝つとか 未来を奪う自分だからこそ差別のない未来を作るまで死ねないとか良い事言ってるんですよ!
268 18/02/05(月)08:48:22 No.483131499
実績帝こそが真の魔神だったオチで
269 18/02/05(月)08:48:35 No.483131522
ウィリアムはほんとに中立であってほしいな… 実績帝はあのエピソードの通りだしリヒト様にも肩入れするのは生い立ちとか寄生されてるの見ると納得だし
270 18/02/05(月)08:48:58 No.483131552
いいこと言ってる部分はこの上なくオイオイオイこいつもうすぐ死ぬわ ってフラグなのにねぇ…
271 18/02/05(月)08:49:56 No.483131623
魔王復活させようとしても何も起きない 不意に「もう少しこのままで居たかったんだけどね」とか言い出す実績帝
272 18/02/05(月)08:50:22 No.483131658
>いいこと言ってる部分はこの上なくオイオイオイこいつもうすぐ死ぬわ >ってフラグなのにねぇ… 今のところ勝てる筋道が魔力を0にするか一撃で消滅させるくらいしかない…
273 18/02/05(月)08:51:08 No.483131723
今回で実績帝は人間的にも尊敬できる人間だということが明らかになった 明らかになったけどラスボス感もスゴい
274 18/02/05(月)08:52:08 No.483131807
>今回で実績帝は人間的にも尊敬できる人間だということが明らかになった 最初から立派で含蓄のある事しか言ってなかっただろ!
275 18/02/05(月)08:53:00 No.483131860
エルフはやっぱり愚かだな…
276 18/02/05(月)08:53:39 No.483131906
でもねかつて昔の人間たちも悪かったんですよ… 今も大概なのは置いておいて…
277 18/02/05(月)08:53:46 No.483131913
>未来を奪う自分だからこそ差別のない未来を作るまで死ねないとか良い事言ってるんですよ! バーン様だって魔界に日の光を届かせて種族で差別しない世界を夢見ていたじゃない
278 18/02/05(月)08:54:10 No.483131949
>未来を奪う自分だからこそ差別のない未来を作るまで死ねないとか良い事言ってるんですよ! それやられるとアスタさんの主人公イベント激減しちゃうしリヒト様頑張ってもらわないと困る…
279 18/02/05(月)08:54:31 No.483131973
本気で差別のない世界を作ろうとしてるのは意外だったよ 本人は下民貴族分け隔てなく接する気さくな人ぐらいは思ってたけど
280 18/02/05(月)08:55:32 No.483132040
>バーン様だって魔界に日の光を届かせて種族で差別しない世界を夢見ていたじゃない 平等を目指してる訳じゃないからリヒト様系統の目的だよ!
281 18/02/05(月)08:55:39 No.483132057
これで実績帝が目指してるのは魔力による支配での平等っていう定番ディストピア風ならまだ分かるんだけど 多分統率出来るリーダーを先頭に平等な世界を作るとかそんなだよね
282 18/02/05(月)08:59:01 No.483132319
でも単なる身分差別ならともかく生来の魔力量の違いで差別されてるところもあるから面倒なんだよなこの世界
283 18/02/05(月)09:00:23 No.483132412
>多分統率出来るリーダーを先頭に平等な世界を作るとかそんなだよね いまのやり方は弱肉強食じゃなくて力ある人はない人を率先して守ってあげようねって感じだしな
284 18/02/05(月)09:00:41 No.483132440
血筋が魔力にだいたい直結してる魔法世界だから難しいよね…
285 18/02/05(月)09:01:36 No.483132502
人間同士ですら身分差別生々しいから実績帝がやる気あってもリヒト様としては……ね……
286 18/02/05(月)09:02:32 No.483132583
>でも単なる身分差別ならともかく生来の魔力量の違いで差別されてるところもあるから面倒なんだよなこの世界 つーか貴族でも魔法ヘタだとゴミ扱いなんだ なので身分差別社会というより行き過ぎた実力主義社会に近い 貴族は生まれついて魔力高いしちゃんと実力もある
287 18/02/05(月)09:04:48 No.483132728
魔力高い奴はちゃんとそれで仕事してるしな
288 18/02/05(月)09:10:09 No.483133103
けど身分による差別もあるよ
289 18/02/05(月)09:15:31 No.483133525
書き込みをした人によって削除されました
290 18/02/05(月)09:15:52 No.483133548
>けど身分による差別もあるよ 魔法帝の改革でだいぶ変化が見え始めたみたいだね 昔はゾラの親父みたいに 下民の団員とか認めねーわ後ろから撃つわとかあったわけで
291 18/02/05(月)09:16:58 No.483133644
おのれ紫苑の鯱…!