18/02/05(月)03:17:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/05(月)03:17:05 No.483116603
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/05(月)03:18:26 No.483116695
情報を着こなしたいんだよ
2 18/02/05(月)03:18:50 No.483116725
いやでもユニクロはないわ
3 18/02/05(月)03:19:36 No.483116784
ヒートテックぐらいはいいだろ…
4 18/02/05(月)03:20:22 No.483116855
お前の頭とヒゲもないわって言ってやれよ
5 18/02/05(月)03:20:29 No.483116864
いい年してそのヒゲはないわ…
6 18/02/05(月)03:21:15 No.483116916
ブランド見抜けなかったのは自分では…?
7 18/02/05(月)03:21:38 No.483116942
いい年なんだからちゃんとしたデニム履けよチョビヒゲカリアゲ野郎
8 18/02/05(月)03:21:52 No.483116955
ヒートテックは肌の水分奪って乾燥してチクチクするのがつらい
9 18/02/05(月)03:22:02 No.483116966
ユニクロならしょうがない
10 18/02/05(月)03:22:25 No.483116989
良い歳してジーンズの一足も持ってないのかこのヒゲ
11 18/02/05(月)03:22:25 No.483116990
いい年してデニム持ってないとか無いわ…
12 18/02/05(月)03:22:30 No.483117004
ちゃんとしたデニムに見えるなら良いのでは…
13 18/02/05(月)03:22:33 No.483117012
ヒートテック着て寝ると熱くて起きちゃう
14 18/02/05(月)03:22:38 No.483117015
こういうのって本気で褒めてるんじゃなくて 単なる話の取っ掛かりなんだなっていうのが最近わかってきた
15 18/02/05(月)03:22:49 No.483117029
そのちゃんとしたデニムユニクロのかよ…ないわ…
16 18/02/05(月)03:22:57 No.483117043
コレクターでもなきゃ実際はくジーンズなんて安い方がよくない? はき潰しなんだし
17 18/02/05(月)03:23:35 No.483117089
>単なる話の取っ掛かりなんだなっていうのが最近わかってきた だったらなんで会話作ったほうがリアクションで失敗してるの…
18 18/02/05(月)03:23:49 No.483117107
無印良品だったらこうはならなかった
19 18/02/05(月)03:23:57 No.483117114
ユニクロ以下のデニム穿いてんじゃねえよ…
20 18/02/05(月)03:24:09 No.483117129
あご髭はともかくその口髭はないわ…
21 18/02/05(月)03:24:14 No.483117139
まさかユニクロとはね…
22 18/02/05(月)03:24:16 No.483117142
何て答えればご満足して頂けるのこれ
23 18/02/05(月)03:24:28 No.483117149
むしろブランド品の高いデニムだったら遊び行く時なんかにはかねえよ…
24 18/02/05(月)03:24:30 No.483117154
これは しまむらのだよ
25 18/02/05(月)03:25:09 No.483117190
これは ジャージーズだよ
26 18/02/05(月)03:25:18 No.483117200
このあとユニクロいいよねって流れなのに
27 18/02/05(月)03:25:22 No.483117210
ちゃんとしてて欲しいけどユニクロはないわ・・・
28 18/02/05(月)03:25:29 No.483117221
言わなきゃ分からない程度だったら何だって良くない?
29 18/02/05(月)03:25:36 No.483117231
これは アベイルのだよ
30 18/02/05(月)03:25:40 No.483117233
これはバッドボーイだよ
31 18/02/05(月)03:25:50 No.483117245
ブラック経営なユニクロを個人的に嫌っているってオチなんだってね
32 18/02/05(月)03:26:25 No.483117294
見た目や肌さわりがいいしデザインセンスもあるけどメーカーがファストファッションって判明した瞬間批判に回る奴っているよね
33 18/02/05(月)03:26:32 No.483117309
これは ジーユーのだよ
34 18/02/05(月)03:27:49 No.483117406
俺下着と靴下はユニクロだわ…
35 18/02/05(月)03:27:50 No.483117407
>何て答えればご満足して頂けるのこれ なんでこんな髭にご満足いただかなきゃなんねーんだよ
36 18/02/05(月)03:27:58 No.483117419
エドウィンやリーバイスのどんだけ高いのだって3万くらいしかしないんだしヴィンテージ品でもなきゃどこのだろうとそんなかわらねえよジーパンなんて…
37 18/02/05(月)03:28:56 No.483117473
>だったらなんで会話作ったほうがリアクションで失敗してるの… こういう人たちって大抵いい服着てるからとりあえず褒めれば成立するんよ… これは自分の卑下も入ってるからけっこうリアルな切り口だと思う 逆にこれで「あーこれはさー」ってならない人の存在が想定外なのね
38 18/02/05(月)03:29:05 No.483117492
俺もお前みたいなちゃんとしたカリアゲにしたいんだよね どこで切ってるの?
39 18/02/05(月)03:29:13 No.483117504
>俺全身ユニクロだわ…
40 18/02/05(月)03:29:45 No.483117533
俺ビームス?だからオッケーだろ
41 18/02/05(月)03:29:45 No.483117534
>逆にこれで「あーこれはさー」ってならない人の存在が想定外なのね いいジーンズって自分でほめたんだし一瞬ぐってなっても「へえ、今は安物でもしっかりしてんだなー」ってほめる方向でレスポンスするべきでは?
42 18/02/05(月)03:30:07 No.483117559
>俺もお前みたいなちゃんとしたカリアゲにしたいんだよね >どこで切ってるの? QBハウスだよ
43 18/02/05(月)03:30:24 No.483117576
>卑下 >髭
44 18/02/05(月)03:30:31 No.483117584
>QBハウスだよ えっ…引くわ…
45 18/02/05(月)03:30:33 No.483117585
相手の服装の価値見抜けず問答無用でディスるとかヒゲが人として完敗してるだけじゃねーか
46 18/02/05(月)03:30:43 No.483117596
いいよねエアリズム 高い…
47 18/02/05(月)03:31:18 No.483117639
>俺全身ワークマンだわ…
48 18/02/05(月)03:31:51 No.483117673
髭みたいな事言う大学生よくいる
49 18/02/05(月)03:32:08 No.483117687
ユニクロダメなの…?
50 18/02/05(月)03:32:23 No.483117702
ここだけ貼る悪意
51 18/02/05(月)03:33:16 No.483117752
デニムなんて安物でも膝あたりをカッターでボロボロにすれば十分オシャレでしょ
52 18/02/05(月)03:34:34 No.483117835
su2231482.jpg
53 18/02/05(月)03:36:39 No.483117966
お前に会うためになんで上物着てこなきゃいけないの?
54 18/02/05(月)03:36:46 No.483117969
作業着のデニムと高級スーツを比べるのは色々違う
55 18/02/05(月)03:37:57 No.483118021
スーツはそれこそ高かろう良かろうでいいものはマジで着心地違うからな
56 18/02/05(月)03:38:30 No.483118054
つかなんでこの仕立て屋ちょっとジョジョ入ってんの
57 18/02/05(月)03:39:11 No.483118087
>お前に会うためになんで上物着てこなきゃいけないの? デートにユニクロとかそれはないわ もっと良いの買えよ祐介
58 18/02/05(月)03:39:27 No.483118100
しまむらだよ
59 18/02/05(月)03:40:27 No.483118154
まあ総理大臣がコナカの吊るしのスーツ着ててもなんかやだし 確かに格にあったもん着て欲しいってのはあるけど 30も行かないような若い営業が60万の時計見せびらかして高級仕立て服着ててもなんか印象よくないような気がする
60 18/02/05(月)03:41:22 No.483118200
>30も行かないような若い営業が60万の時計見せびらかして高級仕立て服着ててもなんか印象よくないような気がする 時計はともかくスーツは一着目は多少でも見得貼っていいと思う 単純に高いほうが頑丈
61 18/02/05(月)03:43:11 No.483118290
どうせ普段スーツ着る仕事でもジャケットなんて大してそでないし ズボンだけ複数買っておけばいいよ
62 18/02/05(月)03:45:06 No.483118388
確かに安いスーツは破けやすいな
63 18/02/05(月)03:46:24 No.483118443
高すぎると逆に生地の手入れがめんどくさいからほどほどでいいよ
64 18/02/05(月)03:50:02 No.483118597
そういえば山崎大紀先生がキャバクラで偽のワニ革財布に1000円札どっさり詰め込んで偽ロレックスちらつかせれば大抵の女はアフター行くぞドドピュンコ!っていう漫画描いてたな
65 18/02/05(月)03:51:37 No.483118679
また知識もないのに上から目線でマウント取りたいおじさんたちのスレか
66 18/02/05(月)03:52:13 No.483118713
かっこいい友達の服を真似してるけど最近どれを着てもペアルックになってしまって困った
67 18/02/05(月)03:52:30 No.483118731
ホモよ!
68 18/02/05(月)03:53:48 No.483118800
服好きなやつは服選ぶって行為自体が好きだから頼めばいくらでも服屋めぐり付き合ってくれるぞ
69 18/02/05(月)03:53:53 No.483118805
最近見ないな山﨑大紀 ホームページも消えてたし
70 18/02/05(月)03:54:18 No.483118829
知識があったら上から目線でマウントとってもいいのか!
71 18/02/05(月)03:55:02 No.483118857
>見た目や肌さわりがいいしデザインセンスもあるけどメーカーがファストファッションって判明した瞬間批判に回る奴っているよね 匿名掲示板くらいにしかいないよそんな奴
72 18/02/05(月)03:55:04 No.483118860
月曜のこの時間にマウント取ってどうすんだよ…
73 18/02/05(月)03:55:22 No.483118874
この仕立て屋漫画はその山崎先生のやつ? おもしろそう
74 18/02/05(月)03:56:16 No.483118920
少なくとも画像のカリアゲ君はマウント取ろうとはしてないんじゃねーかな…
75 18/02/05(月)03:56:22 No.483118926
しまむらで女物の服を買うね
76 18/02/05(月)03:57:05 No.483118966
>この仕立て屋漫画はその山崎先生のやつ? >おもしろそう ダメだった
77 18/02/05(月)03:58:37 No.483119031
まぁ同性との会話困ったらとりあえず褒めとけみたいなとこはある
78 18/02/05(月)04:00:06 No.483119122
安物の服褒められると困るよね その辺のスーパーのセールで買ったとしか言えない…
79 18/02/05(月)04:01:16 No.483119182
上のデニム欲しがってるクソヒゲメガネに「これ?ドッペルギャンガーさ」とか適当ぶっこいたらなんて反応するのかな
80 18/02/05(月)04:02:13 No.483119240
服を褒める 高い→どこでかったのって転がす 安い→見えないなー着回し上手いねって方向で
81 18/02/05(月)04:03:36 No.483119304
>しまむらで女物の服を買うね 何に使うの…
82 18/02/05(月)04:04:41 No.483119362
プリパラのブランドでも言えばいいか… このジーパンはホリックトリックのね
83 18/02/05(月)04:05:30 No.483119399
このスーツはキャスバルのでねー ダイクンモデルなんだ
84 18/02/05(月)04:07:37 No.483119499
ユニクロなんてだせーよな 時代はしまむらだよ
85 18/02/05(月)04:09:03 No.483119564
>何に使うの… 着る以外にあるの?
86 18/02/05(月)04:09:08 No.483119567
>>しまむらで女物の服を買うね >何に使うの… 手触りを楽しんだり 着たり
87 18/02/05(月)04:10:53 No.483119625
ジーンズなんてMr,MAXの980円の奴で十分だ
88 18/02/05(月)04:15:10 No.483119791
俺も「」のみたいなちゃんとした女装グッズ欲しいんだよね それどこの?
89 18/02/05(月)04:16:38 No.483119846
フリマの…
90 18/02/05(月)04:18:31 No.483119929
>何に使うの… サイズ丁度いいし…
91 18/02/05(月)04:23:13 No.483120139
昔は姉の御下がりばっかりだったな
92 18/02/05(月)04:28:53 No.483120346
男の御洒落は筋トレだ
93 18/02/05(月)04:35:25 No.483120610
>俺も「」のみたいなちゃんとした女装グッズ欲しいんだよね >それどこの? これはカーチャンのだよ
94 18/02/05(月)04:39:18 No.483120737
ノーブランドと言っておけば何となくよく聞こえる
95 18/02/05(月)05:18:22 No.483121951
>>俺も「」のみたいなちゃんとした女装グッズ欲しいんだよね >>それどこの? >これはカーチャンのだよ マジかよ それはないわ
96 18/02/05(月)05:22:42 No.483122076
ユニクロをダサいと言っておけばオシャレみたいな考えの人やっぱ多いよね
97 18/02/05(月)05:30:12 No.483122259
むしろこの兄ちゃんはなんでこの状況でブフッて吹き出したりせずに絶望してんの…
98 18/02/05(月)05:33:59 No.483122364
ただのLevi'sだよ…
99 18/02/05(月)05:49:28 No.483122794
>むしろこの兄ちゃんはなんでこの状況でブフッて吹き出したりせずに絶望してんの… 現実は辛く厳しい
100 18/02/05(月)05:50:02 No.483122810
まぁギャグだよね
101 18/02/05(月)05:59:30 No.483123055
自分で褒めといて…
102 18/02/05(月)06:04:10 No.483123152
ユニクロと看破してダメ出しするならまぁわかる
103 18/02/05(月)06:06:40 No.483123209
ジーパンなんぞどれも変わらん
104 18/02/05(月)06:07:26 No.483123231
女性ってしまむらをオシャレに着こなすとかあるのに 男はなんでブランドしか見ないんだろう
105 18/02/05(月)06:09:36 No.483123289
見た目でいいなと思ったのをブランドで蹴るのはだいぶみっともないと言うか良い物着ろよって割に見る目ない
106 18/02/05(月)06:10:54 No.483123316
ユニとの違いわからんとかどうせ拘りもなく適当にブランド買いしてるんだろうな
107 18/02/05(月)06:20:45 No.483123582
これはジーベックよ
108 18/02/05(月)06:23:43 No.483123673
ヒゲは「おめぇーさっき俺のズボン褒めたろうがよー!」って ツッコミ入れてほしくてわざとこんな事言ったんだよね…
109 18/02/05(月)06:24:20 No.483123698
昭和の香り漂う骨董品の価値観 大事になさってください
110 18/02/05(月)06:31:29 No.483123925
ユニクロ馬鹿にされてキレそうになってるようにも見える
111 18/02/05(月)06:35:21 No.483124038
いい歳してオシャレ傾倒とかブランド至上主義とか目が節穴とか恥知らずとか 震えてしまいそうな要素は多い
112 18/02/05(月)06:36:08 No.483124054
>>>俺も「」のみたいなちゃんとした女装グッズ欲しいんだよね >>>それどこの? >>これはカーチャンのだよ >マジかよ >それはないわ マジでないやつ初めて見た
113 18/02/05(月)06:37:12 No.483124092
今時ユニクロにこんな態度取るようなやつそうそういないだろ 服気にしてるならなおさら
114 18/02/05(月)06:38:47 No.483124142
普通レベルでいるのは大事だとは思うけど あんまり頑張りすぎても派手な鳥の行動っぽくて滑稽かなって…
115 18/02/05(月)06:46:42 No.483124385
ユニクロに訴えられない?
116 18/02/05(月)06:57:55 No.483124755
年収数十億のプロテニスプレーヤーだってユニクロのウェア着てるのに…
117 18/02/05(月)07:11:14 No.483125263
オーダーメイドじゃない限りこの手のは大差ないと思ってる
118 18/02/05(月)07:28:10 No.483126028
ワークマンで充分だろ