ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/05(月)03:17:02 No.483116601
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/05(月)03:19:12 No.483116755
前半で狂気を見せつけて 後半でアドリブ雑談という反則を繰り出し 再度見てこの狂気がアドリブということに戦慄する
2 18/02/05(月)03:19:49 No.483116807
一言で表現するなら ひどい
3 18/02/05(月)03:21:27 No.483116933
素の雑談放送すんのやめろや!
4 18/02/05(月)03:21:33 No.483116939
この回の収録現場の映像みたいすぎる…
5 18/02/05(月)03:22:09 No.483116974
やっぱこの二人って百合じゃね?って思えて来てしまってだいぶまずいと思う
6 18/02/05(月)03:22:20 No.483116981
どうしてこの2人を組み合わせたんですか?
7 18/02/05(月)03:22:30 No.483117005
このアドリブの様子見てるんだろうな杉田中村
8 18/02/05(月)03:22:52 No.483117032
何にも言わないのか?って思ったら普通に雑談し始めてダメだった
9 18/02/05(月)03:23:26 No.483117076
ここから長いんだよな 首も長いんだけどな
10 18/02/05(月)03:25:57 No.483117253
首んところにプロデューサーの名前とかテロップ出しときゃいいんじゃない?
11 18/02/05(月)03:26:30 No.483117305
画伯と金朋は混ぜちゃ駄目だって…
12 18/02/05(月)03:27:58 No.483117420
○畑任三郎のOPがこんな感じ
13 18/02/05(月)03:28:04 No.483117427
やっぱり演技もアドリブも画伯はすごいってわかった
14 18/02/05(月)03:30:39 No.483117593
undertaleかな?と思ったけど古畑なのかな
15 18/02/05(月)03:30:54 No.483117609
両方じゃねーかな
16 18/02/05(月)03:35:07 No.483117870
画伯のそれは伸びてる音のつもりなの……?
17 18/02/05(月)03:35:41 No.483117905
>undertaleかな?と思ったけど古畑なのかな なに畑なに三郎って杉田が言ってるだろ!
18 18/02/05(月)03:36:40 No.483117967
画伯と朋先生に好きにやってくださいといったのかな…
19 18/02/05(月)03:39:23 No.483118095
でも撫でられて伸びる所はundertailだと思うぞ
20 18/02/05(月)03:39:24 No.483118097
急にエンカウントの空気になった
21 18/02/05(月)03:42:39 No.483118270
急にかな…SGGKの辺りから大分エンカウントだったような…
22 18/02/05(月)03:44:15 No.483118349
マリリンモンローって何だよ
23 18/02/05(月)03:44:54 No.483118383
小林のラジオに金朋が来た時の会話はひどかったが二人して演技すると倍率ドンでひどい
24 18/02/05(月)03:45:11 No.483118393
マリリンモンローは褒められて伸びるタイプだからな…
25 18/02/05(月)03:46:25 No.483118444
イクゾ-
26 18/02/05(月)03:47:01 No.483118473
一児の母 新婚さん
27 18/02/05(月)03:48:13 No.483118524
ここ正しくクソアニメで良かった
28 18/02/05(月)03:48:50 No.483118548
これはもうポプテピピックじゃないよね?
29 18/02/05(月)03:48:50 No.483118549
この声で喘いだ左を抱いて子供作った旦那さんは強靭すぎる…
30 18/02/05(月)03:50:02 No.483118596
右もそのうちそうなるだろう
31 18/02/05(月)03:51:31 No.483118674
金朋と画伯の組み合わせが見事化学反応起こしてこれは…ベストマッチ…
32 18/02/05(月)03:51:47 No.483118687
小林さんはこう狂気を出さなければ普通に可愛く聞こえることもある 金朋は高周波
33 18/02/05(月)03:52:30 No.483118730
>金朋と画伯の組み合わせが見事化学反応起こしてこれは…ベストマッチ… スーパーベストマッチ!ヤベーイ!の方じゃねえか!
34 18/02/05(月)03:53:19 No.483118773
この喘ぎ声でチンピクした
35 18/02/05(月)03:53:49 No.483118802
杉田と中村は鉄板のはずなのに前半強烈過ぎるって!
36 18/02/05(月)03:55:27 No.483118881
画伯は緩急つけられない人だなあ…
37 18/02/05(月)03:56:30 No.483118933
>杉田と中村は鉄板のはずなのに前半強烈過ぎるって! むしろその安定感に期待して前半に狂気を置いたように見える 中村杉田をぶつけられるコンビも大変だろうからもっと大変なので相殺しようみたいな
38 18/02/05(月)03:57:06 No.483118969
カオス+カオス
39 18/02/05(月)03:57:29 No.483118984
昔アニソンぷらすという番組でこの二人が街ブラする特集があったんだけどそれは酷かった
40 18/02/05(月)03:57:58 No.483119003
>金朋は高周波 しっとりした演技もできるし…
41 18/02/05(月)03:58:02 No.483119007
>中村杉田をぶつけられるコンビも大変だろうからもっと大変なので相殺しようみたいな 狂気に追いやられてハゲデブコントじゃ相殺出来てない…
42 18/02/05(月)03:58:42 No.483119038
画伯ほど残念美人という言葉を体現した存在を知らない
43 18/02/05(月)03:59:24 No.483119075
金朋もものすごく極稀にシコれそうな感じのキャラやったりもするんだぞ!
44 18/02/05(月)03:59:26 No.483119077
こんなんでもちよちゃんとかやってた頃もあったんですよ…
45 18/02/05(月)03:59:44 No.483119095
超音波出る声優なんて後にも先にも金朋先生位だと思う
46 18/02/05(月)03:59:54 No.483119105
前半のなにが狂気ってあの金朋ですら若干画伯の狂気に押されてたところ
47 18/02/05(月)04:00:57 No.483119162
ちよちゃんとかシロボンやってた頃の印象と今のイメージが違いすぎる…
48 18/02/05(月)04:01:50 No.483119213
後半で安心したのは確か
49 18/02/05(月)04:02:08 No.483119231
れんげどん×がぶりんか…
50 18/02/05(月)04:02:23 No.483119248
ここ数回の流れで前半組は後半の大御所のためのフリだろうと思わせておいてからのこれ
51 18/02/05(月)04:02:57 No.483119276
金朋と画伯のどっちがヤバいかみたいなってたのがもうスタート地点大間違いすぎる
52 18/02/05(月)04:03:43 No.483119310
>昔アニソンぷらすという番組でこの二人が街ブラする特集があったんだけどそれは酷かった いろいろひどい https://youtu.be/wsULglzM_x0
53 18/02/05(月)04:03:48 No.483119313
地獄かよってなった
54 18/02/05(月)04:03:50 No.483119319
このコンビもってくるの早すぎない
55 18/02/05(月)04:04:22 No.483119348
ボーボボに出てた 銀魂に出てた
56 18/02/05(月)04:04:25 No.483119349
画伯が一本調子だったせいで朋先生が結構色んな声色出せるのが再確認されたのがひどい
57 18/02/05(月)04:05:14 No.483119385
画伯はなんで狂気全振りで突っ走っちゃったんだろう…
58 18/02/05(月)04:05:52 No.483119420
画伯だからかな…
59 18/02/05(月)04:05:54 No.483119422
まだあと7回ぐらいは放送あるんだよな…
60 18/02/05(月)04:06:11 No.483119432
Aの若手2人の収録済の奴をBの大御所2人に見てもらってからBのアフレコしてるらしいので そりゃこれを大ベテランに見せるわけにはいかないだろうって
61 18/02/05(月)04:07:03 No.483119477
今後どんな組み合わせで来るのか最早予測つかない
62 18/02/05(月)04:07:17 No.483119488
金朋としーたむの新旧変な声マッチをやるのかと思っていたら おぞましい何かが来た
63 18/02/05(月)04:08:12 No.483119525
まぁ前半今回の二人じゃないと後半を相殺しきれなかったのは確かだと思う
64 18/02/05(月)04:08:15 No.483119527
>今後どんな組み合わせで来るのか最早予測つかない 山ちゃん単騎の可能性を捨ててませんよ俺は
65 18/02/05(月)04:08:26 No.483119534
その上ディズニーネタを入れてくるカオスっぷりで参った
66 18/02/05(月)04:08:33 No.483119541
>Aの若手2人の収録済の奴をBの大御所2人に見てもらってからBのアフレコしてるらしいので >そりゃこれを大ベテランに見せるわけにはいかないだろうって こんな狂気大御所にぶつけたら役云々のレベルじゃなくなっちまう…
67 18/02/05(月)04:08:36 No.483119545
今回は4人全員ベテランじゃねーかな 中堅よりだとは思うけど
68 18/02/05(月)04:09:05 No.483119566
緒方恵美と林原めぐみとかベタだけど見たいですよ私は
69 18/02/05(月)04:09:25 No.483119575
前半後半どっちも大御所と組み合わせるのはまずいので相殺
70 18/02/05(月)04:09:56 No.483119591
三ツ矢雄二はやっぱり女性枠だったのかな…
71 18/02/05(月)04:10:09 No.483119604
全編ボブネミミッミ回が来る可能性も捨てきれない
72 18/02/05(月)04:12:19 No.483119694
古谷徹×池田秀一!
73 18/02/05(月)04:13:52 No.483119748
>古谷徹×蒼月昇!
74 18/02/05(月)04:15:24 No.483119800
普通のアニメの半分の尺で更に内容が半分だから収録自体はすごく短いよね
75 18/02/05(月)04:15:34 No.483119811
>古谷徹×蒼月昇! 山ちゃんソロと一緒にやろう
76 18/02/05(月)04:16:40 No.483119850
ジャンプの巻末コメントで尾田栄一郎がポプテネタ振ってたけどその内ルフィとゾロとかでやんのかなーってネタ振りにしか見えなくてな…
77 18/02/05(月)04:17:58 No.483119897
今回の前半の地獄をみた杉田と中村のコメントが聞きたい
78 18/02/05(月)04:19:17 No.483119961
>今回の前半の地獄をみた杉田と中村のコメントが聞きたい オーディオコメンタリーとかで…
79 18/02/05(月)04:19:18 No.483119962
画伯マジスタイルいいな…
80 18/02/05(月)04:22:21 No.483120105
山寺ひとりは彼岸島でやったネタだしなぁ
81 18/02/05(月)04:22:28 No.483120110
特典にオーディオコメンタリーとか付いてたら買ってしまいそうで困る
82 18/02/05(月)04:23:04 No.483120131
じゃあへもかわ一人で
83 18/02/05(月)04:27:31 No.483120296
前半は見てたら体調を崩しそうになった
84 18/02/05(月)04:29:04 No.483120356
売れ線女性声優と大御所みたいな組み合わせで行くのかと思ったらパターン崩してきたから 三石琴乃×久川綾くらいのところもやれる目が出てきた
85 18/02/05(月)04:30:20 No.483120402
松本梨花と大谷育江とかやんないかな
86 18/02/05(月)04:31:22 No.483120438
オーコメはけものフレンズに決まったんじゃないの
87 18/02/05(月)04:31:44 No.483120450
かないみかとこおろぎさとみ
88 18/02/05(月)04:39:30 No.483120746
オーコメは全部フミンバインとマフィアだよ
89 18/02/05(月)04:39:55 No.483120762
>かないみかとこおろぎさとみ 後半に山ちゃんと田中理恵を呼ぼう
90 18/02/05(月)04:57:33 No.483121367
えっ山ちゃんとかないみかを?
91 18/02/05(月)04:59:25 No.483121425
間をとってかないと田中理恵にしよう
92 18/02/05(月)05:00:08 No.483121447
>オーコメは全部フミンバインとマフィアだよ 5話後半が完全に身内回になっちゃう
93 18/02/05(月)05:00:42 No.483121469
画伯は憑依型だから素はお淑やかだってこと良くわかるし…
94 18/02/05(月)05:01:26 No.483121483
神谷明さんはAパートの声聞きながら収録してたけど この回はやってないと思う
95 18/02/05(月)05:02:47 No.483121523
テミーだっけ?首伸びるやつ
96 18/02/05(月)05:03:19 No.483121540
ラジオーシャンの冒頭フリートークで話題にしそう
97 18/02/05(月)05:04:29 No.483121582
>これはもうポプテピピックじゃないよね? でもポプ子とピピ美の声としては一番ベストマッチな気がするんだ・・・
98 18/02/05(月)05:06:53 No.483121655
GOHOマフィアで本人役で出てるからな…
99 18/02/05(月)05:07:24 No.483121666
ママレードボーイのパクリパートは別録りなのかな流石に
100 18/02/05(月)05:07:59 No.483121683
声優の組み合わせはbkub発案だと聞いて アニメ作る人じゃなくて見てる人の人選だよねって納得した
101 18/02/05(月)05:09:46 No.483121728
>声優の組み合わせはbkub発案だと聞いて >アニメ作る人じゃなくて見てる人の人選だよねって納得した 良い意味で空気読めてない、制作側の事情(事務所政治とか)をガン無視した 視聴者目線のチョイスで実に良いと思う
102 18/02/05(月)05:13:10 No.483121803
ミッキーのモノマネやりまーす
103 18/02/05(月)05:21:54 No.483122053
>良い意味で空気読めてない、制作側の事情(事務所政治とか)をガン無視した >視聴者目線のチョイスで実に良いと思う 「この組み合わせで見たい!」って純粋な欲望だよね しがらみとか一切無視で
104 18/02/05(月)05:23:19 No.483122098
> のモノマネやりまーす
105 18/02/05(月)05:24:08 No.483122110
アムロシャアだけはキングレコードを潰してでもやってもらう
106 18/02/05(月)05:29:29 No.483122236
オープニング前の風景映像だけがよく分からなかった 何か微妙に音は鳴ってたけど
107 18/02/05(月)05:29:29 No.483122237
>テミーだっけ?首伸びるやつ それ足伸びるやつ
108 18/02/05(月)05:30:03 No.483122253
>オープニング前の風景映像だけがよく分からなかった >何か微妙に音は鳴ってたけど 蒸気船ウィリーでググれ
109 18/02/05(月)05:32:47 No.483122323
洋画の吹き替えやってる朋先生は凄く真面目で音響さんとか共演者はどうやって手綱握ってんのか気になる マリリンモンローは確実にオゥイェー…以降アドリブって書いてあるのは分かる
110 18/02/05(月)05:34:01 No.483122365
ていうかもう変な声出せそうな人がそんな残ってないような…
111 18/02/05(月)05:34:09 No.483122370
書き込みをした人によって削除されました
112 18/02/05(月)05:35:15 No.483122398
パロネタひとつで作ってくるんじゃなくて二つ三つ重ねて作ってくるから幅広い教養?が必要になるクソアニメ
113 18/02/05(月)05:35:50 No.483122414
>ていうかもう変な声出せそうな人がそんな残ってないような… ナナチは多分出るけど相方がいないな…
114 18/02/05(月)05:37:17 No.483122457
BB素材配布でめっちゃ笑ったんだけど ナニコレ…となった人は多かったみたいね…
115 18/02/05(月)05:38:36 No.483122490
ナレ学とかの養成所あがりで本当にデビューしたての前歴無い新人にBパートやらせて、Aパートに大御所ぶっこむやり方はどうだろう
116 18/02/05(月)05:38:49 No.483122499
BB配布後半だと無かったのは何でだろう 尺?
117 18/02/05(月)05:39:02 No.483122506
小倉唯してない小倉唯とか出してくれねーかな 流石に無理かな…
118 18/02/05(月)05:39:10 No.483122509
>ナナチは多分出るけど相方がいないな… ミーティしかいないだろう
119 18/02/05(月)05:40:03 No.483122531
大御所声優ってお茶目さん多いからアンタ出ちゃうの!?ってなる人は思い付かないな…
120 18/02/05(月)05:41:11 No.483122562
>アムロシャアだけはキングレコードを潰してでもやってもらう キングレコードのアニメ部門の成り立ちはガンダム無しでは語れないくらいなので出すしかない
121 18/02/05(月)05:41:58 No.483122592
>大御所声優ってお茶目さん多いからアンタ出ちゃうの!?ってなる人は思い付かないな… 孫悟空だってオラ美少女役やりてぇぞ!うっひょー!たまんねぇぞ!って言ってるし…
122 18/02/05(月)05:43:13 No.483122626
池田さんはあんまりギャグやるイメージ無いけどどうなんだろう アドリブに弱いみたいだし
123 18/02/05(月)05:44:12 No.483122651
>池田さんはあんまりギャグやるイメージ無いけどどうなんだろう ノットトレジャーハンター…
124 18/02/05(月)05:44:53 No.483122668
>池田さんはあんまりギャグやるイメージ無いけどどうなんだろう >アドリブに弱いみたいだし 古谷と兄弟って設定のラジオCM?が酷かった
125 18/02/05(月)05:45:56 No.483122699
>池田さんはあんまりギャグやるイメージ無いけどどうなんだろう もうだいぶ昔だけどSDガンダムとかはちゃんとこなしてるぞ
126 18/02/05(月)05:46:29 No.483122712
>>池田さんはあんまりギャグやるイメージ無いけどどうなんだろう >ノットトレジャーハンター… 22年前のゲームぞ…
127 18/02/05(月)05:47:33 No.483122740
ガンダムさん蹴ったのは苦手とかじゃなくて中身が気に入らないからだったっけ
128 18/02/05(月)05:47:47 No.483122746
マスオさんとサザエさんかジャムおじさんとアンパンマン どっちが来る可能性が高いだろうか
129 18/02/05(月)05:48:59 No.483122778
書き込みをした人によって削除されました
130 18/02/05(月)05:49:47 No.483122805
古谷池田よりは飛田井上のほうが来そうな気もする
131 18/02/05(月)05:50:04 No.483122812
いつものラーメン
132 18/02/05(月)05:55:00 No.483122957
腐った人たちが作中で杉田と中村が結婚した事の方に食いついていて駄目だった
133 18/02/05(月)05:56:51 No.483122997
ホモの百合婚とかこれもうわかんねぇな
134 18/02/05(月)06:07:31 No.483123233
>BB配布後半だと無かったのは何でだろう >尺? 後半ははいよーいスタートとカーンの素材配布したから… しかもご丁重に無音で素材として使いやすようにもなってる
135 18/02/05(月)06:10:35 No.483123309
その歌やめてー
136 18/02/05(月)06:23:12 No.483123660
ガンダムの声優なら割と新人の蒼月昇と井荻翼でいいと思う
137 18/02/05(月)06:29:51 No.483123868
ほそやん使ってオルガピピック潰しとか
138 18/02/05(月)06:30:28 No.483123892
子供に見せたらトラウマになりそうでダメだった
139 18/02/05(月)06:32:23 No.483123948
>ほそやん使ってオルガピピック潰しとか ありえるけど失礼すぎる・・・
140 18/02/05(月)06:34:40 No.483124017
まだアニメとかにハマる前にアニソンぷらすのこの二人の共演回見ちゃってドン引きした思い出
141 18/02/05(月)06:39:16 No.483124160
>ほそやん使ってオルガピピック潰しとか 相方が梶くんなら は?進撃の巨人ですけど?ってなるね
142 18/02/05(月)06:43:19 No.483124301
なんでマリリンモンローなんだよ
143 18/02/05(月)06:48:42 No.483124458
実は俺ボブネミミンミが楽しみなんだ…
144 18/02/05(月)06:52:57 No.483124579
>実は俺ボブネミミンミが楽しみなんだ… 俺も好きなんだけど変わってるところがないせいで 再放送だと休み時間みたいになってるのがもったいない
145 18/02/05(月)06:55:10 No.483124663
全体が劇薬だからクールタイムというかじっくり味わう時間もあって良いよ
146 18/02/05(月)06:55:20 No.483124669
>テミーだっけ?首伸びるやつ レッサードッグやね https://youtu.be/nrYg7XwibYU
147 18/02/05(月)06:55:23 No.483124671
言い方とか変えて欲しいね
148 18/02/05(月)06:56:04 No.483124686
>池田さんはあんまりギャグやるイメージ無いけどどうなんだろう >アドリブに弱いみたいだし 燃えるお兄さんとかでやってたよ
149 18/02/05(月)06:57:10 No.483124725
触ってる側だし回りこんでるしでてミーも混ざってる気はする
150 18/02/05(月)07:02:02 No.483124910
>腐った人たちが作中で杉田と中村が結婚した事の方に食いついていて駄目だった 夫婦役って初めてだっけ とかいう疑問が出てくる時点でおかしいと気づいた
151 18/02/05(月)07:06:00 No.483125052
ボブネは2週目がもう見たにしかならないのがつらあじ
152 18/02/05(月)07:06:53 No.483125089
杉田と中村はデビューから仲良すぎてホモ疑惑がずっと続いてるからな
153 18/02/05(月)07:29:01 No.483126078
同時再生がしたくなったのだが 再放送のほうのこのシーンのうぇぶあじあるだろうか
154 18/02/05(月)07:29:26 No.483126093
いつものラーメン♪
155 18/02/05(月)07:31:15 No.483126188
長いよねコレ