18/02/05(月)01:57:05 イラス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/05(月)01:57:05 No.483108650
イラストが弱すぎてサイクリングを見逃すカード http://live2.nicovideo.jp/watch/lv310317187 https://www.twitch.tv/magic トップ8デッキリスト http://coverage.mtg-jp.com/ptrix18/decklist/030221/ トーナメント表 http://coverage.mtg-jp.com/ptrix18/
1 18/02/05(月)01:58:12 No.483108801
ランタンデッキ友達が作ったのか
2 18/02/05(月)01:58:15 No.483108807
なにこのゴミレア ってフルスポの時点では思ってました
3 18/02/05(月)01:58:24 No.483108824
今回のプロツアー個人的な見どころ第一位がスレ画だった
4 18/02/05(月)01:58:47 No.483108880
三日前に渡されたデッキだったんだなぁ
5 18/02/05(月)01:58:51 No.483108887
プロツアー3日前に使用デッキを変えるよう自分のデッキを渡す友人邪悪過ぎる……でも良いエピソードだった
6 18/02/05(月)01:58:53 No.483108891
アーティファクト破壊特化の時代が来るといいな
7 18/02/05(月)01:59:06 No.483108924
>今回のプロツアー個人的な見どころ第一位がスレ画だった 何相手か忘れけど2体出すのを連続でしてたの面白かった
8 18/02/05(月)01:59:09 No.483108931
ホロウデッキのマッチは笑いながら観戦してたよ
9 18/02/05(月)02:00:11 No.483109064
>なにこのゴミレア >ってフルスポの時点では思ってました というか実際なんか悪用できるかも?とは言われてたけど 基本下のネタ用でプロが使うと予想してた人はいなかったと思う
10 18/02/05(月)02:00:19 No.483109081
モダンプロツアー観戦は楽しかったけど生活かかってるプロ嫌がるのも仕方ないかなって
11 18/02/05(月)02:00:57 No.483109149
いい笑顔だ
12 18/02/05(月)02:01:05 No.483109161
ルイス耳真っ赤だな 凄い興奮してるのが伝わってくる
13 18/02/05(月)02:01:12 No.483109175
初手燃え立つ調査のクソゲーちからが半端ない
14 18/02/05(月)02:01:15 No.483109183
持つべきものは友達だわ…
15 18/02/05(月)02:01:38 No.483109232
デッキ丸々借りたのはすげえな……
16 18/02/05(月)02:01:39 No.483109234
ランタンで優勝したけど日本の話題的にはやっぱスレ画に飲まれるんじゃないかって感じあってちょっとかわいそう
17 18/02/05(月)02:02:21 No.483109320
完全にカジュアルお祭り感あるしプロが嫌がるのは仕方ないよね… 見てる分にはめっちゃ楽しい!
18 18/02/05(月)02:02:28 No.483109339
>ランタンで優勝したけど日本の話題的にはやっぱスレ画に飲まれるんじゃないかって感じあってちょっとかわいそう 呑まれてる間に色んな意味でヘイト下がるといいなって
19 18/02/05(月)02:02:45 No.483109367
友達のエピソードがあったから良かったよ
20 18/02/05(月)02:02:50 No.483109379
プレマかっけーな
21 18/02/05(月)02:02:51 No.483109382
格好いいマットだ
22 18/02/05(月)02:03:02 No.483109413
プレイマットかっこいいな…
23 18/02/05(月)02:03:51 No.483109505
>ランタンで優勝したけど日本の話題的にはやっぱスレ画に飲まれるんじゃないかって感じあってちょっとかわいそう ランタンの完成度はわかるんだけど見てて面白いかってなるとうn… まあホロウワンのインパクトがあまりにも凄まじかったのはあるけど
24 18/02/05(月)02:03:55 No.483109511
興行的には観戦して楽しいしパーツも売れるモダンはWotCもショップもユーザーもWin-Win-Winなんだな プロは大変そうだけどこれからも推されそうだ
25 18/02/05(月)02:03:58 No.483109524
調査ガチャはまごうことなきお祭りだった
26 18/02/05(月)02:04:41 No.483109603
コードネームスパゲッティって大丈夫なの…?
27 18/02/05(月)02:05:08 No.483109655
モダンのいろんなところが見えた大会だったね みんなもどんどん俺理論のクソデッキ作って欲しい
28 18/02/05(月)02:05:48 No.483109725
>ランタンの完成度はわかるんだけど見てて面白いかってなるとうn… 見てる分には面白いよ 対戦相手がしんどいだけで
29 18/02/05(月)02:05:56 No.483109746
ランタンは相手するのは嫌すぎるけどデッキリスト本当美しいな…
30 18/02/05(月)02:06:04 No.483109765
スレ画をサイクリングします!って宣言した時にフリーズする対戦相手が面白すぎた
31 18/02/05(月)02:06:12 No.483109782
>コードネームスパゲッティって大丈夫なの…? ラスボスの下半身パーツ感あるだろ
32 18/02/05(月)02:06:48 No.483109842
1ターン目調査はすごい楽しそうだったからな… 相手のマリガンズタズタにできるのもいい
33 18/02/05(月)02:06:49 No.483109845
>スレ画をサイクリングします!って宣言した時にフリーズする対戦相手が面白すぎた (そんなことできんの…?)
34 18/02/05(月)02:07:02 No.483109869
見てなかったけどサイクリングして動いた試合があったんです?
35 18/02/05(月)02:07:13 No.483109889
インスタントでライブラリ破壊出来るのがかなり邪悪だよねランタン
36 18/02/05(月)02:07:15 No.483109895
>スレ画をサイクリングします!って宣言した時にフリーズする対戦相手が面白すぎた 墓地に行った瞬間「?」って動きするのが本当に面白かった
37 18/02/05(月)02:07:37 No.483109935
調査ガチャは打つぶんには楽しいけど打たれるとマリガンが虚無になるのが怖すぎる 特にハンド5でようやくいいハンドが揃ってスタートできると思ったところに相手が初手調査とかされたら憤死しかねん
38 18/02/05(月)02:07:52 No.483109959
隠されたサイクリング能力いいよね…
39 18/02/05(月)02:07:53 No.483109962
>見てなかったけどサイクリングして動いた試合があったんです? ラヴァマンがラスト1発ショック打つの間に合って後ろのプレイヤーが死んだ
40 18/02/05(月)02:07:58 No.483109971
スレ画をネタのつもりで活躍させるデッキを作ったら強かったって流れ 死の影のときと同じだよね
41 18/02/05(月)02:08:07 No.483109985
強いところも弱点もテゼレッターめいたフィニッシュもランタンの美味しいところはだいたい見られた…のかな?
42 18/02/05(月)02:08:11 No.483109995
>特にハンド5でようやくいいハンドが揃ってスタートできると思ったところに相手が初手調査とかされたら憤死しかねん 率先して調査していかないとな
43 18/02/05(月)02:08:30 No.483110032
>見てなかったけどサイクリングして動いた試合があったんです? 渋面の溶岩使いを起動すれば勝ちって場面で墓地コスト確保できなかった ランタン側がサイクリング見逃してスレ画引かせちゃった
44 18/02/05(月)02:09:01 No.483110094
>隠されたサイクリング能力いいよね… 普通は唱えるために手札に置いておくしね…
45 18/02/05(月)02:09:25 No.483110133
投げやりデュークと(サイクリング…?)が今日のハイライトすぎる…
46 18/02/05(月)02:09:32 No.483110145
ヨエルが破滅の刻発売前にホロウバインの原型っぽいの提唱してて流石プロやな…と
47 18/02/05(月)02:09:40 No.483110156
>スレ画をネタのつもりで活躍させるデッキを作ったら強かったって流れ >死の影のときと同じだよね たぶん調査とゴブリンまで入れ始めた時は深夜3時くらいだと思う
48 18/02/05(月)02:09:57 No.483110175
>ラヴァマンがラスト1発ショック打つの間に合って後ろのプレイヤーが死んだ >渋面の溶岩使いを起動すれば勝ちって場面で墓地コスト確保できなかった >ランタン側がサイクリング見逃してスレ画引かせちゃった ありがとう 予想よりもずっとドラマティックで風呂入ってる場合じゃなかった
49 18/02/05(月)02:10:00 No.483110184
ホロウ程じゃないけど幻影の戦士も印象的だった
50 18/02/05(月)02:10:01 No.483110186
>投げやりデューク ひどかったね虚ろな顔
51 18/02/05(月)02:10:27 No.483110237
塩試合になりがちなランタン相手にもインクの染みで追いすがるしMTG2.0はちょっと取れ高が良すぎる…
52 18/02/05(月)02:10:30 No.483110244
>ホロウ程じゃないけど幻影の戦士も印象的だった 悪魔(人間(イリュージョン))
53 18/02/05(月)02:10:39 No.483110265
なかなか盛況してたから次からのPTもスレ立てられたらしようかな ただアメリカ開催とかだと夜スタートだから構築ラウンドの時間的に深夜すぎるな…って今まで思ってた
54 18/02/05(月)02:10:52 No.483110292
この調子で色んなコスト軽減生物が使われると面白いな 金属製の巨像とか新エムラとかやれないかな
55 18/02/05(月)02:11:18 No.483110351
>ただアメリカ開催とかだと夜スタートだから構築ラウンドの時間的に深夜すぎるな…って今まで思ってた 今回は見やすくてよかったね 逆に京都は昼すぎた
56 18/02/05(月)02:11:22 No.483110356
赤黒ホロウは確実に増えるから燃え立つ調査が結果としてバン不可避すぎんよ
57 18/02/05(月)02:11:28 No.483110368
最後のランタンの相手はスレ画みたいな表情してたね
58 18/02/05(月)02:11:30 No.483110377
>ただアメリカ開催とかだと夜スタートだから構築ラウンドの時間的に深夜すぎるな…って今まで思ってた 今回は時間が日本向けですごくよかったね… フィーチャーマッチ全部熱い試合だったのも美味しすぎた
59 18/02/05(月)02:11:34 No.483110389
3枚捨てられたりシュレッダーだったりするのがモダンの魅力
60 18/02/05(月)02:11:37 No.483110393
モダンだったのも良かったね 下手に環境一辺倒だともうみた……ってなるから
61 18/02/05(月)02:11:44 No.483110410
毎回アジアヨーロッパで開催してほしいわ
62 18/02/05(月)02:12:01 No.483110437
炎刃の達人もいい味出してたね
63 18/02/05(月)02:12:23 No.483110471
運命再編のフェニックスはまだワンコインの間に確保しといたほうがよさそうかな 専用パーツとはいえレアだし
64 18/02/05(月)02:12:36 No.483110502
わりとどの試合みてもぜんぜん違うことやってて楽しかった
65 18/02/05(月)02:12:48 No.483110519
>赤黒ホロウは確実に増えるから燃え立つ調査が結果としてバン不可避すぎんよ 自分も土地全部落ちたらひどいことになるし… 撃ってる時点で土地1枚置いてる?うn
66 18/02/05(月)02:12:56 No.483110534
>今回は時間が日本向けですごくよかったね… >フィーチャーマッチ全部熱い試合だったのも美味しすぎた コントロールミラーあんな終わり方したときはオイオイオイって感じだった
67 18/02/05(月)02:13:24 No.483110591
ラスアナの-2でパワー2になって獰猛フェニックス出せなくなったりしてたのはすごい賢いと思った
68 18/02/05(月)02:13:48 No.483110633
こんな味のある顔したおじさんがデッキ名にもなるほどの暴力の化身だったとは…
69 18/02/05(月)02:14:14 No.483110698
デッキタイプめっちゃ多いしデッキ毎にゲームの展開もめっちゃ変わるし 何戦見ても飽きないね
70 18/02/05(月)02:14:21 No.483110711
次の放送はtwitchでも流してくれないかな…あの快適さに慣れるとデスマンはつらい
71 18/02/05(月)02:14:31 No.483110724
紳士的なプレイで有名なプロがどんどんサイコロ投げるの投げやりになってったのが面白すぎた
72 18/02/05(月)02:14:46 No.483110758
ヤソも言ってたけどカードパワー高いから二転三転するのがいいね
73 18/02/05(月)02:14:57 No.483110773
5マナ→プッシュで死なない タフ4→稲妻で死なない サイクリング→活躍できる場面あった! イラストアド→最悪
74 18/02/05(月)02:15:08 No.483110794
赤黒ホロウはサイドがなかなか独創的で面白いよね
75 18/02/05(月)02:15:19 No.483110822
>次の放送はtwitchでも流してくれないかな…あの快適さに慣れるとデスマンはつらい wotcの公式チャンネルがあるのがニコデスだから実況解説は付かなそうなんだよね
76 18/02/05(月)02:15:48 No.483110872
>イラストアド→最悪 真面目な身代わりみたいに格好良く再録してもらおう
77 18/02/05(月)02:15:51 No.483110877
>イラストアド→最悪 弱そうなイラストしてるからサイクリングとか付いてないと思ってた
78 18/02/05(月)02:15:53 No.483110884
調査で土地3枚ぶっこ抜きは犯罪すぎる…
79 18/02/05(月)02:16:07 No.483110903
多分機材とかニコデスマン側が貸し出してたりすると思うんだよな…
80 18/02/05(月)02:16:15 No.483110924
いやでも味があって結構いいよこのイラスト
81 18/02/05(月)02:16:17 No.483110930
炎跡初出時期赤のデッキが速すぎで噛み合ってなくて入らなかったから使われて嬉しい
82 18/02/05(月)02:16:37 No.483110970
まあ多分wotcJPとニコはがっつり絡んでるし 視聴者下げるようなTwitch配信はあんまして欲しくないだろうしね だから必死で三日目調整したと思うよ
83 18/02/05(月)02:16:43 No.483110983
0マナマッドネス墓地回収なんてカードもあるのね…って思ってたけど黒のクリーチャー限定だった 通りの悪霊回収目的だけでは流石に入れられないか
84 18/02/05(月)02:16:48 No.483110990
>調査で土地3枚ぶっこ抜きは犯罪すぎる… ついでのように現れるスレ画2枚にアンコウとか最悪過ぎる…
85 18/02/05(月)02:16:52 No.483111004
青赤が勝ってたら勝つのはかなり厳しかったろうね この辺は相性差だからしょうがないけど
86 18/02/05(月)02:17:08 No.483111032
>真面目な身代わりみたいに格好良く再録してもらおう もしかしてマスターズ25の右イラストはホロウワンでは?
87 18/02/05(月)02:17:20 No.483111048
>こんな味のある顔したおじさんがデッキ名にもなるほどの暴力の化身だったとは… 実際0マナになれる4/4って点で発表時点でそれなりに注目されてた まさかモダンのプロツアーで戦える暴力だったとは
88 18/02/05(月)02:18:17 No.483111165
ランタンメタ考えるの楽しい ホロウメタ考えるのつらい
89 18/02/05(月)02:18:33 No.483111190
実際MOでも結構見るんだよ 見てるだけにそんなPT持っていくほどとはとは思ってた 可能性っていいね
90 18/02/05(月)02:18:52 No.483111226
こいつ最初見たときはMOの格安構築動画で暴力してて笑ったけどここまでポテンシャルあるとは…
91 18/02/05(月)02:18:56 No.483111235
>青赤が勝ってたら勝つのはかなり厳しかったろうね >この辺は相性差だからしょうがないけど ドロー多いけどどかす手段多くないしマルドゥのが有利だった気がするがなぁ
92 18/02/05(月)02:19:17 No.483111282
>なかなか盛況してたから次からのPTもスレ立てられたらしようかな >ただアメリカ開催とかだと夜スタートだから構築ラウンドの時間的に深夜すぎるな…って今まで思ってた いつも欧州でやってくれたらちょうどいいのにね
93 18/02/05(月)02:19:35 No.483111313
MOでブン回りすると勝ってるデッキがある →実はこれブン周りじゃなくてデッキそのものが強いのでは? の気付きは偉すぎるよね…
94 18/02/05(月)02:19:40 No.483111321
絶妙にかっこよくないイラストの安いし強い0マナ4/4
95 18/02/05(月)02:19:46 No.483111334
ドローユー出来るのは青赤の利点よね
96 18/02/05(月)02:19:55 No.483111346
ランタンが増えるとメタゲームの結果として 強力なファクトメタのカタキと余波で唱えられる墓地回収払暁を自然に採用できる俺のデッキモニュメントが隆盛する可能性が…?
97 18/02/05(月)02:19:55 No.483111348
>調査で土地3枚ぶっこ抜きは犯罪すぎる… 大半のハンデスで土地が抜けない理由がこの上なく分かりやすいシーンだった
98 18/02/05(月)02:20:19 No.483111391
twitchは本当に良かったというかニコデスマンの酷さが再認識できたというか
99 18/02/05(月)02:20:49 No.483111434
サイドボードに対ファクトが増える 墓地利用デッキが活躍できる 墓地利用してコスト軽減するカードが強くなる
100 18/02/05(月)02:21:00 No.483111452
ティボルトも草葉の陰で喜んでいることだろう
101 18/02/05(月)02:21:00 No.483111454
幻影の戦士ってどういうこと?アンブロのフレンチバニラだよねあれ
102 18/02/05(月)02:21:17 No.483111481
そこで土地が全部呪文に化ける回顧ですよ
103 18/02/05(月)02:22:02 No.483111551
発明品の唸りランタンは今回のトップメタの人間に意外と相性よくないからその辺の運もよかった
104 18/02/05(月)02:22:11 No.483111566
3桁近くデッキがあるくせに相性ゲーなところあるモダンで不利対面でも相手を強制的に事故らせて勝てる可能性があるってのはとてもモダン向きなデッキだったんだと思う
105 18/02/05(月)02:22:13 No.483111568
幻影の像のことじゃね あれが今まで人間に入ってない理由の方がわからんかった
106 18/02/05(月)02:22:18 No.483111576
>ドロー多いけどどかす手段多くないしマルドゥのが有利だった気がするがなぁ 相手に打てる幻視と橋どかせるクリコマが致命的でoptもキツイ 瞬唱がいるから墓地にも落としづらい
107 18/02/05(月)02:22:19 No.483111579
>幻影の戦士ってどういうこと?アンブロのフレンチバニラだよねあれ 単に像の間違い
108 18/02/05(月)02:22:24 No.483111595
戦士じゃなくて幻影の像だったねあれ…
109 18/02/05(月)02:22:28 No.483111606
幻影の像のことやな
110 18/02/05(月)02:22:34 No.483111617
>幻影の戦士ってどういうこと?アンブロのフレンチバニラだよねあれ 幻影の像だよ 人間になれる
111 18/02/05(月)02:22:43 No.483111641
>MOでブン回りすると勝ってるデッキがある >→実はこれブン周りじゃなくてデッキそのものが強いのでは? >の気付きは偉すぎるよね… (PT直前に駆けずり回ってカード集めるはめになった原根君)
112 18/02/05(月)02:22:58 No.483111673
燃え立つ調査はイラストも面白い 火属性付与って感じで
113 18/02/05(月)02:23:13 No.483111689
>(PT直前に駆けずり回ってカード集めるはめになった原根君) ひどい
114 18/02/05(月)02:23:43 No.483111739
(結局使わないsbt)
115 18/02/05(月)02:23:45 No.483111746
さすがに像だったか…2/2アンブロがモダンで活躍とかおかしいことはなかったんだな…
116 18/02/05(月)02:23:53 No.483111761
>(PT直前に駆けずり回ってカード集めるはめになった原根君) 最初は親和で行こうかと思ってたんですよ。 でもパーツ高いからやめた。
117 18/02/05(月)02:23:55 No.483111765
>MOでブン回りすると勝ってるデッキがある >→実はこれブン周りじゃなくてデッキそのものが強いのでは? >の気付きは偉すぎるよね… ホロウに負けたら普通はブン回られたわー運悪いわーで終わるもんね ホロウが流行ってるMOを重視したから気づけたのかな
118 18/02/05(月)02:23:57 No.483111769
>幻影の像だよ >悪魔になれる
119 18/02/05(月)02:24:07 No.483111789
>燃え立つ調査はイラストも面白い フレーバーもお頭かしいし構築デッキもおかしいしなんなのあれ…
120 18/02/05(月)02:24:13 No.483111798
ランタンは熟練度あげればかなりの頻度勝てるってことが分かったし結構練習したり使う人増えそうだよね 俺も数回でいいから使ってみたくなった
121 18/02/05(月)02:24:25 No.483111821
>MOでブン回りすると勝ってるデッキがある >→実はこれブン周りじゃなくてデッキそのものが強いのでは? >の気付きは偉すぎるよね… 1マナの呪文がコンボパーツ兼荒らし・嫌がらせ・混乱の元なのも重要だよね
122 18/02/05(月)02:24:42 No.483111853
>幻影の像だよ >悪魔になれる いつ見ても悪魔になってたなあいつ
123 18/02/05(月)02:24:45 No.483111855
ホロウヴァインは結構早い段階であったけど炎刃と炎跡に気付いたのがえらい フェニックスビートで勝ったマッチあったし
124 18/02/05(月)02:25:08 No.483111892
燃え立つ調査だけはヒムと同じレベルでやべぇ
125 18/02/05(月)02:25:25 No.483111920
>(結局使わないsbt) 原根君はキレていい
126 18/02/05(月)02:25:38 No.483111939
>ホロウヴァインは結構早い段階であったけど炎刃と炎跡に気付いたのがえらい >フェニックスビートで勝ったマッチあったし 虚ろなもの2体とフェニックスが2t目に揃って10点パンチ2回で終了はひどすぎる
127 18/02/05(月)02:25:42 No.483111948
原根くんかわいそう
128 18/02/05(月)02:25:57 No.483111976
お互いにランダムな結果を生み出すカードを自分だけランダムに強くして使うって考えは本当にMTG2すぎる
129 18/02/05(月)02:26:00 No.483111979
>ホロウヴァインは結構早い段階であったけど炎刃と炎跡に気付いたのがえらい >フェニックスビートで勝ったマッチあったし スタンのときもなんちゃらの結集使ったフェニックスとアンコウのデッキあったよね
130 18/02/05(月)02:26:08 No.483111999
炎刃は初期ホロウワンからあった 流石にアモンケット出身だからね ただ炎跡はマジで凄いね
131 18/02/05(月)02:26:09 No.483112001
>ホロウヴァインは結構早い段階であったけど炎刃と炎跡に気付いたのがえらい >フェニックスビートで勝ったマッチあったし 炎刃は初期から入ってた気がする フェニックスはあんまり見たこと無い
132 18/02/05(月)02:26:25 No.483112024
調査は間違いなく次の改訂でダメよされるとは思う あれ実質ほぼ撃ち得なくせに1ターンキルできるポテンシャルまである…
133 18/02/05(月)02:26:27 No.483112029
>いつ見ても悪魔になってたなあいつ 最終戦辺りだともうアド対抗用に抱えてたのがすごいじわじわきた
134 18/02/05(月)02:26:35 No.483112042
7人目のMUSASHI(パシリ)
135 18/02/05(月)02:26:52 No.483112063
>燃え立つ調査だけはヒムと同じレベルでやべぇ まぁ自分の土地が全部死んでグダってるのもあったし…
136 18/02/05(月)02:27:15 No.483112107
早く人間になりたい→デビルマンの流れはおなかいたかった
137 18/02/05(月)02:27:36 No.483112146
フェニックスは獰猛達成で1マナで戻ってこれるのがポテンシャル高い スタンの時から好きだったから活躍してくれて嬉しいよ
138 18/02/05(月)02:27:46 No.483112163
>>燃え立つ調査だけはヒムと同じレベルでやべぇ >まぁ自分の土地が全部死んでグダってるのもあったし… そういう手札の時点でホロウ出てきてそうっていうか 次のターンにタシグルは確実に出てきそう
139 18/02/05(月)02:27:55 No.483112186
炎跡はスタン時代もお気に入りだったから活躍の場が出来て嬉しい
140 18/02/05(月)02:28:16 No.483112227
燃え立つ調査はむしろ土地のこして土地引く方がやばそう
141 18/02/05(月)02:28:19 No.483112235
調査で土地潰せば不利な相手にも勝てる!
142 18/02/05(月)02:29:11 No.483112326
かねこさんがフェイスブックにスライド上げてくれたぞ!
143 18/02/05(月)02:29:15 No.483112332
調査は不快BANされる可能性あると思う 自分だけ版刷って貰おう
144 18/02/05(月)02:29:20 No.483112341
炎刃はアレしかない性能だから入るの分かるけど あんは邪魔な存在として役立つとは思っとらんかったよ…
145 18/02/05(月)02:29:48 No.483112390
>あれ実質ほぼ撃ち得なくせに1ターンキルできるポテンシャルまである… 計算上はそこまで事故らせられない筈だけど1マナだしねえ…
146 18/02/05(月)02:30:00 No.483112413
炎跡はスタンの頃もアタルカレッドにたまーに入ったり赤黒ドラゴンに入ったりはしてた気がする
147 18/02/05(月)02:30:06 No.483112425
サマーブルームが駄目なんだから まあ駄目だよね むしろそっちよりも邪悪なところが目立つよね
148 18/02/05(月)02:30:13 No.483112448
意外な授かり物みたいなものと考えれば調査禁止もあり得るのか
149 18/02/05(月)02:30:43 No.483112506
使われた側は調査で捨てるカードがどっちかに偏るだけで死ねるからな 2ランドキープが5ランドになったりしたら…
150 18/02/05(月)02:31:01 No.483112530
調査はなにより1ターン目にうってくるのがやばい
151 18/02/05(月)02:31:01 No.483112531
ボツったホロウワンのスライドほしいな
152 18/02/05(月)02:31:09 No.483112545
流石に禁止は気が早いかなって
153 18/02/05(月)02:31:35 No.483112585
さすがに今回だけで禁止はないだろう 今後よほど活躍したらともかく
154 18/02/05(月)02:31:38 No.483112589
ドレッジ使えば調査打たれてもお得ってことじゃん!
155 18/02/05(月)02:31:52 No.483112616
ホロウワンが流行ったら真っ先に死にそうではある
156 18/02/05(月)02:32:11 No.483112648
個人的には約束された活躍な気がする ランタンと違って初心者にもとっつきやすいのが大きい
157 18/02/05(月)02:32:23 No.483112664
SCZも禁止されるまで結構経ってるし死の影は残ってる
158 18/02/05(月)02:32:24 No.483112666
自分は土地全部落ちても1マナのアクションで誤魔化せる可能性があるのがアンフェア過ぎる
159 18/02/05(月)02:32:47 No.483112701
何より無作為の処理がめんどくさいのがまずいんじゃねえかなって 試験操縦士ほどじゃないけど
160 18/02/05(月)02:32:53 No.483112713
武蔵が2/3これを握って来たというのは世界的にもなかなかのインパクトがありそう
161 18/02/05(月)02:33:25 No.483112768
>ドレッジ使えば調査打たれてもお得ってことじゃん! ドレッジ・ザ・ギャザリングvsMTG2はいくらなんでもクソゲーすぎる…
162 18/02/05(月)02:33:28 No.483112771
調査禁止食らったら仕方ねえネオニートに帰ってきてもらってまたヴァインヴァインなファンデッキにするぜ!
163 18/02/05(月)02:33:30 No.483112773
ランダムドロー2種が高くなってるけど 今まで見向きもされてなかったカードが突然脚光浴びるの好きだ なにそれってカードが組み合わせで強くなるのは下の醍醐味だと思う
164 18/02/05(月)02:33:30 No.483112774
土地3枚落としとかしたらそりゃ強いけど実際のところそこまで出来ることはそうそうないし 使う側も分のいい賭けとはいえリスクあるからね ただマリガンもクソもねーよ!ってなるのはある
165 18/02/05(月)02:33:34 No.483112781
今回は流石にノーチェンかあっても解禁
166 18/02/05(月)02:34:01 No.483112828
クソゲー次元に持ち込むだけで単体でのパワーは貧弱だから禁止まで行くとは思えんなぁ
167 18/02/05(月)02:34:03 No.483112830
>武蔵が2/3これを握って来たというのは世界的にもなかなかのインパクトがありそう しかもTOP8に1人送り込んでるしね しばらくは流行りそうだ
168 18/02/05(月)02:34:04 No.483112833
中隊霊気池調査とだんだんと2.0化して行ってたのか
169 18/02/05(月)02:34:26 No.483112862
ホロウワン相手にしたらマリガンはしないほうがいいとか言われちゃうのかな
170 18/02/05(月)02:34:55 No.483112898
モダン向けの完成度高いし流行るだろうけどトップメタまで行くかというとまだ分からんしこれからよね
171 18/02/05(月)02:34:56 No.483112899
日付変わるまで今日実況スレ立ててたんだけどモダンに明るくない身だから レスが個人の感想か煽りか判別つかなくてひーんって泣きながら削除してた… 今さらだけど誤チェスト食らってる人いたらごめんね
172 18/02/05(月)02:35:14 No.483112932
いいんだ……
173 18/02/05(月)02:35:36 No.483112979
>クソゲー次元に持ち込むだけで単体でのパワーは貧弱だから禁止まで行くとは思えんなぁ 確実に使う人は増えるから実際に理不尽な思いをする人が増えてくるだろうから 時間の問題だと思う
174 18/02/05(月)02:35:53 No.483113010
>日付変わるまで今日実況スレ立ててたんだけどモダンに明るくない身だから >レスが個人の感想か煽りか判別つかなくてひーんって泣きながら削除してた… >今さらだけど誤チェスト食らってる人いたらごめんね あんたはえらい
175 18/02/05(月)02:36:29 No.483113066
>ホロウワン相手にしたらマリガンはしないほうがいいとか言われちゃうのかな 相手が初手に調査握ってる確率自体は4割程度だし 相手が撃ってくる前提のキープするには厳しい数字かな
176 18/02/05(月)02:36:37 No.483113084
調査はローグクソデッキが撃つから笑えるのであってガチになったらもう禁止でいいよ
177 18/02/05(月)02:36:39 No.483113090
実際どこまで煽りでどこまで純粋な感想かわかんないしね お疲れ様
178 18/02/05(月)02:37:09 No.483113130
>しかもTOP8に1人送り込んでるしね ホロウ使った他3人も11-5、10-5、10-5なのが凄い
179 18/02/05(月)02:37:22 No.483113148
>今さらだけど誤チェスト食らってる人いたらごめんね 露骨なの削除してくれて助かったよ 誤チェストなんて気にせずドンドンやってくれていいんだ…
180 18/02/05(月)02:37:30 No.483113155
まあ調査うって0マナで4/4出てくるのはまあやばい
181 18/02/05(月)02:37:40 No.483113171
こんな時間まで立ててくれたお陰でとても楽しめたよ お疲れさま
182 18/02/05(月)02:38:20 No.483113231
ランダム性によるMTG2がトレンドなら予想外の結果も可能性が…?
183 18/02/05(月)02:38:21 No.483113232
スレ画がデフレ気味のスタンではなくモダンで強いって面白いな カードプール増えれば増えるほど強いのは分かるけど
184 18/02/05(月)02:39:12 No.483113295
まさにローグデッキだからトップメタになるかは怪しいと思う ただ気持ちよすぎるし多少の不利なら吹き飛ばせるから人気は出そう
185 18/02/05(月)02:39:14 No.483113300
>ランダム性によるMTG2がトレンドなら予想外の結果も可能性が…? 特化はともかく予想外トロンくらいなら…
186 18/02/05(月)02:39:32 No.483113325
>ランダム性によるMTG2がトレンドなら予想外の結果も可能性が…? ネクストレベルなデッキを作ってだめだコレって言ってた人知ってる
187 18/02/05(月)02:39:36 No.483113332
まぁどんなカードもスタンよりモダンモダンよりレガシーのが強く使えるよ 競合相手の数も当然めっちゃ増えるってだけで
188 18/02/05(月)02:39:46 No.483113352
予想外特化するなら高確率2T目予想外できるデッキをクマないと
189 18/02/05(月)02:40:00 No.483113375
MOだと元々そこそこいたりするからもっと増えそうだね リアルはわからん
190 18/02/05(月)02:40:01 No.483113378
10-5じゃねえや10-6だわ
191 18/02/05(月)02:40:13 No.483113396
1T目虚ろな者2体に勝つにはやはり1T目予想外
192 18/02/05(月)02:40:30 No.483113418
>まさにローグデッキだからトップメタになるかは怪しいと思う >ただ気持ちよすぎるし多少の不利なら吹き飛ばせるから人気は出そう プロである武蔵が選んでて使っててそれなりに成績がいいからやっぱり強いよ まあプロだからプレイングもやっぱりうまいんだろうけど
193 18/02/05(月)02:40:40 No.483113437
本当にヤバいのは相性が終わってるレベルのランタンにすら一矢報えてることだと思う 隠された効果ににも助けられたとはいえ
194 18/02/05(月)02:40:54 No.483113457
まつがんがいつものコラムで予想外使ってたけど 弱すぎる…って即諦めてたな
195 18/02/05(月)02:41:31 No.483113515
>まつがんがいつものコラムで予想外使ってたけど >弱すぎる…って即諦めてたな 不快にさせるパワーはすごいとかいってて笑う
196 18/02/05(月)02:41:42 No.483113526
>スレ画がデフレ気味のスタンではなくモダンで強いって面白いな >カードプール増えれば増えるほど強いのは分かるけど スレ画を0マナにするためには3枚捨てなくちゃいけなくてそうなると無作為だろうが1マナ2マナで3枚捨てられる呪文って下じゃないとほぼないしな 捨てたカードの再利用も下の環境ほどやりやすいし下のためのカードまである
197 18/02/05(月)02:41:46 No.483113533
>1T目虚ろな者2体に勝つにはやはり1T目予想外 後手宝石鉱山から置いても1T目は…… うーん森か島置いて手札から指導霊二枚切れば理論上はいけるかな
198 18/02/05(月)02:42:01 No.483113555
でも予想外で相手の歪む顔が見れるの楽しいって言ってたし…
199 18/02/05(月)02:42:16 No.483113579
>まつがんがいつものコラムで予想外使ってたけど >弱すぎる…って即諦めてたな まつがんはジョニーだからね ティミーな予想外の人とはまた違う
200 18/02/05(月)02:42:26 No.483113589
>>ランダム性によるMTG2がトレンドなら予想外の結果も可能性が…? >ネクストレベルなデッキを作ってだめだコレって言ってた人知ってる 同じく諦めてた死の影も今では元気に走り回ってるしもしや…?
201 18/02/05(月)02:42:35 No.483113608
>後手宝石鉱山から置いても1T目は…… >うーん森か島置いて手札から指導霊二枚切れば理論上はいけるかな というか宝石鉱山と緑大長とサルでもう達成はしてる
202 18/02/05(月)02:42:41 No.483113616
1T目予想外はいつもの人が達成してエメリアちゃんめくって勝ってたよ
203 18/02/05(月)02:42:59 No.483113650
スピードで勝てそうなエターナルデボーテ使おう ホロウ側に稲妻入ってた気もするけどさ
204 18/02/05(月)02:43:13 No.483113677
予想外は例の人がちょっとずつ洗練してるからいつかは本当にワンチャンあるかもしれない ないかもしれない
205 18/02/05(月)02:43:38 No.483113714
>というか宝石鉱山と緑大長とサルでもう達成はしてる てことはあとは突き詰めるだけじゃん!
206 18/02/05(月)02:43:40 No.483113718
ホロウはヴィンテージでもサイドにいたりする
207 18/02/05(月)02:43:55 No.483113738
さすがに運ゲーすぎる…
208 18/02/05(月)02:44:02 No.483113748
死の影も4年前にあいつモダンでバリバリやれるよ!って言ったら生暖かい目されただろうし まだまだ眠ってる逸材はあるかもね
209 18/02/05(月)02:44:43 No.483113814
ゴブリンの管理だと思えば誤チェストもやむなし
210 18/02/05(月)02:45:03 No.483113837
>ホロウはヴィンテージでもサイドにいたりする このイラストでヴィンテージ級か…
211 18/02/05(月)02:45:07 No.483113846
SCZが無かったら死の影の発見はどれほど遅れただろうか
212 18/02/05(月)02:45:24 No.483113871
マロー!エルフの方の指導霊再録してモダンリーガルにして!ついでにPauperリーガルにも!
213 18/02/05(月)02:45:30 No.483113880
>てことはあとは突き詰めるだけじゃん! 可能性を高めたいならヤクをキメるしか…
214 18/02/05(月)02:45:42 No.483113894
最近だらだらクソデッキ連載してくれなくて悲しい・・・
215 18/02/05(月)02:45:48 No.483113904
死の影はどれもSCZの子供だからね まつがん本当に羨ましい
216 18/02/05(月)02:46:05 No.483113923
先行1ターン目で相手土地三枚ディスカ コッチ4/4が四体とか出来ると思うととてもトキメくデッキだよね
217 18/02/05(月)02:46:48 No.483113982
まつがんは死の影っていうか激闘が好きすぎる
218 18/02/05(月)02:46:55 No.483113992
ヴィンテージで4/4は化け物らしいな
219 18/02/05(月)02:46:58 No.483114000
>最近だらだらクソデッキ連載してくれなくて悲しい・・・ 他の記事も書かなきゃだし何よりネタ探しが…
220 18/02/05(月)02:47:00 No.483114005
>ゴブリンの管理だと思えば誤チェストもやむなし 「見てごらん ゴブリンがシャッフルしているよ」
221 18/02/05(月)02:47:26 No.483114050
>>てことはあとは突き詰めるだけじゃん! >可能性を高めたいならヤクをキメるしか… ヤクがめくれましたこれゆわい
222 18/02/05(月)02:47:30 No.483114053
>SCZが無かったら死の影の発見はどれほど遅れただろうか 在庫のカードが高く売れたって考えると カード屋が載せるコラムはああいう変なデッキ色々試すのが正しいのでは
223 18/02/05(月)02:47:39 No.483114069
ホロウワンをだらクソ調の文章で解説しても全く違和感ないあたりデッキ組んだ人すごい
224 18/02/05(月)02:47:46 No.483114079
カジュアルモダンでもいいからやりたくなった 色々あるって楽しいよね
225 18/02/05(月)02:47:58 No.483114105
>まつがんは死の影っていうか激闘が好きすぎる あの突然の死感は病みつきになるのもわかる
226 18/02/05(月)02:48:10 No.483114118
>死の影はどれもSCZの子供だからね >まつがん本当に羨ましい デッキビルダーとしては最高の栄誉だよねぇ
227 18/02/05(月)02:48:25 No.483114142
>カジュアルモダンでもいいからやりたくなった >色々あるって楽しいよね いろんなデッキ使ってみたいよね 使ってみたい!使ってみたいよね・・・
228 18/02/05(月)02:48:56 No.483114193
激闘は殺意って言葉の具現化だと思う
229 18/02/05(月)02:48:59 No.483114197
でもMOならこんなに安く やす……土地高い……
230 18/02/05(月)02:50:03 No.483114283
トラヴィスは人種差別でBAN食らったんだよね…… 惜しい人を無くした
231 18/02/05(月)02:50:11 No.483114291
ところで盛り上がってこんな時間まで起きてんだけど明日どうしよ
232 18/02/05(月)02:50:11 No.483114292
MOならJFFとかで安く遊べるよ
233 18/02/05(月)02:50:51 No.483114364
>在庫のカードが高く売れたって考えると >カード屋が載せるコラムはああいう変なデッキ色々試すのが正しいのでは 当たりはまあ少ないだろうけど元々強さ知れ渡ってるカードなんてほっといても売れるだろうしねぇ…
234 18/02/05(月)02:51:43 No.483114450
アミュレットも最初知った時は?ってなったな
235 18/02/05(月)02:51:43 No.483114451
>でもMOならこんなに安く >やす……土地高い…… そこでこの信心!
236 18/02/05(月)02:52:09 No.483114480
ほんとPT実況ここまで盛り上がるとは思ってなかった 行弘さんの準決勝とかimgで勢い1番になってたし
237 18/02/05(月)02:52:25 No.483114513
マンドリルを使いたいから始まって最終的にデスシャドウが流行って面白いなあ
238 18/02/05(月)02:52:44 No.483114541
ホロウは見てて本当に楽しい 対戦相手はどう思うかしらないけど
239 18/02/05(月)02:53:15 No.483114585
>ほんとPT実況ここまで盛り上がるとは思ってなかった >行弘さんの準決勝とかimgで勢い1番になってたし あんなん盛り上がる要素しかねぇ!
240 18/02/05(月)02:53:53 No.483114642
MOは比較的安いし日本語化できるしクレカ無しでも遊べるし「」の大会もあるよ 今すぐモダン参入しなさる
241 18/02/05(月)02:53:54 No.483114645
スパイクは面白みのないガチ ジョニーははしゃぐパリピ ティミーは顕示欲の塊 でいいんだっけ?
242 18/02/05(月)02:54:11 No.483114673
>ほんとPT実況ここまで盛り上がるとは思ってなかった >行弘さんの準決勝とかimgで勢い1番になってたし PT自体はimgでもそこそこ伸びる部類だと思う 今回はちょっと爆弾がでかくてすごいことになった気もするが
243 18/02/05(月)02:54:59 No.483114745
なんだかんだMOもそこまで安くないのがお辛い…
244 18/02/05(月)02:55:07 No.483114757
ティミーは関係ねぇファッティ出してぇ
245 18/02/05(月)02:55:22 No.483114782
当たり前だけど5色土地が高い!
246 18/02/05(月)02:55:44 No.483114815
ディスカードしてる時間が一番長いマッチとか完全にesports
247 18/02/05(月)02:55:52 No.483114831
1チケ切ってるプラトーさんもいるんですよ! モダンのカードではないけど
248 18/02/05(月)02:56:08 No.483114851
前回のモダンPTはアレだったしスタンPTは面白いけど派手さは薄いからなぁ 今回は派手だし魔境だし番狂わせもあるしですごかった
249 18/02/05(月)02:56:11 No.483114854
数年前にMOでデルバー組んだけど逆境感ある まあ瞬唱とかのパーツ流用できるからデルバー選んだんだけどさ
250 18/02/05(月)02:56:36 No.483114893
スパイクは勝者こそが正義 ティミーはうるせえ俺の切り札を食らえ ジョニーはこんな電波受信した
251 18/02/05(月)02:56:42 No.483114901
モダンのデルバーはなあ
252 18/02/05(月)02:56:46 No.483114909
>当たり前だけど5色土地が高い! オススメの5色土地があるよ!スリヴァーの巣って言うんだけどね
253 18/02/05(月)02:57:06 No.483114930
>前回のモダンPTはアレだったしスタンPTは面白いけど派手さは薄いからなぁ >今回は派手だし魔境だし番狂わせもあるしですごかった まあでも今回もホロウがもうちょっと話題になってたらPT虚ろな者になっていた可能性もあったよ
254 18/02/05(月)02:57:29 No.483114972
>ジョニーははしゃぐパリピ >ティミーは顕示欲の塊 逆
255 18/02/05(月)02:57:52 No.483115001
>オススメの5色土地があるよ!スリヴァーの巣って言うんだけどね よし分かったたまくつかうわ…… クリーチャーに使えないインスタントかソーサリー限定5色土地でないかな
256 18/02/05(月)02:57:52 No.483115002
MOはバイアルが安くていい
257 18/02/05(月)02:58:18 No.483115035
アンコで一度でてるカードは軒並みやすいよねモダン
258 18/02/05(月)02:58:29 No.483115047
>>前回のモダンPTはアレだったしスタンPTは面白いけど派手さは薄いからなぁ >>今回は派手だし魔境だし番狂わせもあるしですごかった >まあでも今回もホロウがもうちょっと話題になってたらPT虚ろな者になっていた可能性もあったよ マジックザエルドラージと違ってわからん殺しとか対策の抜け目をスルッと通った感じだから流行りすぎたら対策産まれてたと思う
259 18/02/05(月)02:59:01 No.483115088
たまくつは最新セットに廉価版があるだろ
260 18/02/05(月)02:59:18 No.483115123
>アンコで一度でてるカードは軒並みやすいよねモダン 嘘をつくな嘘を
261 18/02/05(月)02:59:32 No.483115155
次のGPは虚ろな者のコスプレが増える
262 18/02/05(月)03:00:23 No.483115243
環境的には何も問題ないってことが分かったPTだった なので解禁が中心になるんでは
263 18/02/05(月)03:00:32 No.483115259
サイドにベイロスが使われると予想してとりあえず4枚揃えておいたんだ・・・
264 18/02/05(月)03:00:48 No.483115279
意外と対策思い付かなくて虚ろになってきた
265 18/02/05(月)03:00:53 No.483115294
ホロウワンの対策しようとして対策カード全部捨てさせられてぐえーってなりそう
266 18/02/05(月)03:01:05 No.483115311
土地が高いなら単色だ!
267 18/02/05(月)03:01:22 No.483115340
そうか対策でランタンコン使えばいいんだ!
268 18/02/05(月)03:01:30 No.483115354
>ランタンの対策しようとして対策カード全部トップ弾かれてぐえーってなりそう
269 18/02/05(月)03:01:32 No.483115360
>なので解禁が中心になるんでは つっても解禁するものも特には…ちあみんがいけるかなってぐらい?
270 18/02/05(月)03:01:33 No.483115361
>意外と対策思い付かなくて虚ろになってきた 幸運の女神と対話をするしかなさそうだ
271 18/02/05(月)03:01:48 [強情なベイロス] No.483115387
>意外と対策思い付かなくて虚ろになってきた 強情なベイロス
272 18/02/05(月)03:02:39 No.483115466
サイドボード考えてる時ってスレ画みたいな表情になるよね
273 18/02/05(月)03:02:58 No.483115496
ホロウは一応墓地対策はそこそこ刺さるし単体除去多いデッキにも弱いと思う 1T目調査でぶっ壊されたら諦めよう
274 18/02/05(月)03:03:03 No.483115504
ベイロスはゴブリン悪霊物あさりには無力じゃん!
275 18/02/05(月)03:03:08 No.483115510
セレズニア対手札破壊特化 カンパニーとか絡めれば悪く無いのでは? 使うのは象でベイロスは入んないけど
276 18/02/05(月)03:03:15 No.483115521
幸子にランダムディスカードされてる絵思い出した
277 18/02/05(月)03:03:37 No.483115557
ハンデスは効いてるシーン何回もみたな 先行のときだけ
278 18/02/05(月)03:03:51 No.483115583
というかスレ画手が欠けてるボロッボロのゴーレムなのによく4/4のパワー出せるな
279 18/02/05(月)03:04:21 No.483115621
一緒にスリヴァろうよ…どいつもこいつも人間人間…ミラーの時に笑えるようにマナ編みじゃなくて宝革にしてるのがバカみたいだ…
280 18/02/05(月)03:04:30 No.483115635
>というかスレ画手が欠けてるボロッボロのゴーレムなのによく4/4のパワー出せるな 捨てたカードくっつけて合体してると勝手に妄想してる
281 18/02/05(月)03:04:41 No.483115656
ゴーレムだからかな
282 18/02/05(月)03:05:25 No.483115700
そんなスリヴァー好きな「」が居たのか……ずべらキチとか魂剥ぎキチとか破滅キチとかギザギザバイスケリオンキチばかりだと
283 18/02/05(月)03:05:26 No.483115707
ホロウ対策だけなら色々とありそうだけど それだけじゃよくないのがモダンの難しい所
284 18/02/05(月)03:05:43 No.483115725
>一緒にスリヴァろうよ…どいつもこいつも人間人間…ミラーの時に笑えるようにマナ編みじゃなくて宝革にしてるのがバカみたいだ… 魂の洞窟置かれて「ゲーッ人間!」って思ってるところでスリヴァー宣言されるとホッとする
285 18/02/05(月)03:05:59 No.483115756
>>というかスレ画手が欠けてるボロッボロのゴーレムなのによく4/4のパワー出せるな >捨てたカードくっつけて合体してると勝手に妄想してる 自分のパーツ探してるから捨てると無料同然で拾いにやってきちゃうのか…
286 18/02/05(月)03:06:15 No.483115778
虚空の力線張ってホロウは四肢切断!
287 18/02/05(月)03:06:23 No.483115785
ベイロスは初手当選率3/10だけど ホロウワン側は6/9だから分が悪いよ
288 18/02/05(月)03:08:10 No.483115915
AAのスライド集上がってたよhttps://www.facebook.com/pg/MagicTheGathering.jp/photos/?tab=album&album_id=2010589025625423
289 18/02/05(月)03:08:38 No.483115955
ベイロスとかは1ターン目ハンデスでそれしか抜けないようにしてほしい
290 18/02/05(月)03:10:12 No.483116066
土地置いてるから5/8か
291 18/02/05(月)03:11:42 No.483116190
ゴーレムにはゴーレムでドデカポッドも
292 18/02/05(月)03:41:23 No.483118201
強情なベイロスとロクソドンの強打者と萎れ葉のしもべ入れてこっちも打率高めよう!