虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/05(月)00:44:19 No.483095035

    今日からabemaでイデオンが始まるけど5時17時ってなんだよ! もうあと5時間で始まるのかよ!

    1 18/02/05(月)00:45:35 No.483095333

    コスモ!カーシャが寝た!

    2 18/02/05(月)00:45:47 No.483095383

    そう!

    3 18/02/05(月)00:47:32 No.483095770

    名作って聞いてるけどそんな時間に見れるかよ!

    4 18/02/05(月)00:48:27 No.483095992

    放送後一週間見放題

    5 18/02/05(月)00:48:33 No.483096018

    カーシャが本当に狂犬すぎて…

    6 18/02/05(月)00:49:06 No.483096139

    みんな寝ちゃえばいいのよ!

    7 18/02/05(月)00:49:58 No.483096366

    早朝すぎるだけじゃなくAM5:29という中途半端な時間もよくわからん!

    8 18/02/05(月)00:51:25 No.483096698

    イデオンの前枠のナディアが一話余ったから仕方ない 明日からは2話放送だ

    9 18/02/05(月)00:54:14 No.483097326

    イデオンガンは終盤にしか出てこないので気をつけて!

    10 18/02/05(月)00:56:05 No.483097778

    寝なば諸共ォー!!

    11 18/02/05(月)00:56:44 No.483097903

    早く終わってくれ… そして見やすい時間に移動してくれ…

    12 18/02/05(月)00:58:11 No.483098244

    まじなん!? てか朝だけなん?

    13 18/02/05(月)00:58:11 No.483098248

    パンチとキックしかないジム顔ロボでおもちゃが売れるのかってのよぉー!!

    14 18/02/05(月)00:58:12 No.483098251

    そのうち劇場版も流してくれるだろうか

    15 18/02/05(月)00:58:40 No.483098335

    >まじなん!? >てか朝だけなん? 夕方17時アニメもあるよ

    16 18/02/05(月)00:58:48 No.483098354

    グレンキャノンもだ!

    17 18/02/05(月)01:00:11 No.483098671

    駿河屋の意思を感じる

    18 18/02/05(月)01:00:46 No.483098798

    めっちゃ楽しみ TV版も好きだ

    19 18/02/05(月)01:01:30 No.483098967

    しかしTV版だけでは不完全燃焼だろう…

    20 18/02/05(月)01:01:31 No.483098969

    ニートしか見れない!

    21 18/02/05(月)01:01:50 No.483099035

    セイラさん狂犬って言われてたけどもっと狂犬なカーシャ

    22 18/02/05(月)01:01:55 No.483099051

    湖川友謙のお前はまだグンマを知らない製作記念?

    23 18/02/05(月)01:02:08 No.483099099

    昔朝5時に再放送してたキン肉マン見る気分だわ

    24 18/02/05(月)01:02:14 No.483099123

    >パンチとキックしかないジム顔ロボでおもちゃが売れるのかってのよぉー!! 安心してください子供が大好きな自動車が子供が大好きな合体をして子供が大好きなロボットになりますよ!

    25 18/02/05(月)01:02:57 No.483099297

    カーシャは常にぶっ殺すバッフクランだからな

    26 18/02/05(月)01:02:59 No.483099303

    週末の一挙でまとめて見たいけどしてくれるよね?

    27 18/02/05(月)01:03:08 No.483099335

    働く車が合体して救助作業をするロボットアニメです!

    28 18/02/05(月)01:03:36 No.483099436

    劇場版しか知らないとカーシャのあれっぷりは知らないよね

    29 18/02/05(月)01:03:46 No.483099473

    アマプラしか無いのね接触編と発動編

    30 18/02/05(月)01:04:03 No.483099540

    8年くらい前にバンダイチャンネルあたりで「」と実況した記憶がある

    31 18/02/05(月)01:04:47 No.483099673

    子供たちのために戦うんですよ!

    32 18/02/05(月)01:05:12 No.483099757

    バッフクランを皆殺しにすればいいのよ!って平然と言い放つカーシャ

    33 18/02/05(月)01:06:02 No.483099917

    有難い…今知った モエラー!

    34 18/02/05(月)01:06:18 No.483099966

    朝見れねぇ! 夕方?見れねぇ…

    35 18/02/05(月)01:06:30 No.483100012

    キャラデザの段階ではカーシャはあんなキャラじゃなかったんだろうな…

    36 18/02/05(月)01:06:32 No.483100019

    カーシャは最初からおかしい

    37 18/02/05(月)01:07:15 No.483100156

    >週末の一挙でまとめて見たいけどしてくれるよね? 来週には少なくともない… Zが終わったら次にやってくれるからわからん

    38 18/02/05(月)01:07:15 No.483100157

    あんまり出番がなかったのに突然死亡フラグを立てるモエラでいつも吹く

    39 18/02/05(月)01:07:34 No.483100222

    何故だ!何故そんな時間にやる!どうして23時の枠でやらなかったんだ! abemaでの放送次第では一気に新規視聴者が増える鍵だったかも知れないんだ!

    40 18/02/05(月)01:07:35 No.483100226

    イデオンが起動しちゃった時点である意味詰んでるという酷い作品

    41 18/02/05(月)01:08:48 No.483100471

    TV版見るとカララの赤ん坊周りとかもっとやりたかったんだろうなーと感じる

    42 18/02/05(月)01:08:53 No.483100492

    俺は破廉恥な男なのかもしれん…

    43 18/02/05(月)01:08:55 No.483100500

    富野作品なんだからZの後枠でよかったのになあ

    44 18/02/05(月)01:08:57 No.483100508

    テレビ版終わったら発動篇やってくれるんですよね?

    45 18/02/05(月)01:09:49 No.483100679

    コスモ…俺たちは放送時間がすべては、早すぎたのかもしれん…

    46 18/02/05(月)01:10:05 No.483100724

    https://abema.tv/channels/oldtime-anime/slots/E2YXWtLGsBmvM5 ダイターンもやるぞ!

    47 18/02/05(月)01:10:06 No.483100730

    今月はさらに4時からダイターン3も始まるぜ!

    48 18/02/05(月)01:10:38 No.483100836

    見れねえっつってんだろ!

    49 18/02/05(月)01:10:52 No.483100874

    つまり4時からお禿祭り開催って事じゃん

    50 18/02/05(月)01:11:17 No.483100959

    おじいちゃんみたいに夜9時くらいには寝てろって事だな

    51 18/02/05(月)01:11:28 No.483101003

    えっ…どうしよう またしばらくあべまだけでいいや俺…

    52 18/02/05(月)01:11:35 No.483101030

    気軽に言ってくれるなあ…

    53 18/02/05(月)01:11:42 No.483101053

    >今月はさらに4時からダイターン3も始まるぜ! 僕は…(早起きは)いやだ!

    54 18/02/05(月)01:12:11 No.483101140

    アジバ3もやれや!

    55 18/02/05(月)01:12:12 No.483101151

    ダイターンのあらすじが突拍子もないんだけど意外と俗っぽい話なんだな…

    56 18/02/05(月)01:12:21 No.483101173

    ダイターンの時間もひでえな!

    57 18/02/05(月)01:12:38 No.483101234

    そう!

    58 18/02/05(月)01:12:56 No.483101290

    無職かお爺ちゃんぐらいしか見れない…

    59 18/02/05(月)01:14:03 No.483101502

    BGMはマジすごいのでがんばって視聴して欲しい! 俺は寝る

    60 18/02/05(月)01:14:08 No.483101518

    ダイターンはぶっちゃけ最初の数話と最後の数話見るだけでいい気がしないでもない

    61 18/02/05(月)01:14:37 No.483101599

    信じるよ、今日のギジェ・ザラルだけは… 今から5時起きは流石に無理だけど

    62 18/02/05(月)01:14:39 No.483101607

    ダイターンからザンボットもやらないかな…

    63 18/02/05(月)01:15:17 No.483101728

    サムライなら朝早く起きてくれ!

    64 18/02/05(月)01:15:20 No.483101735

    リアルタイムで見たけどミサイル一斉発射のポーズは友達の間で流行ったよ

    65 18/02/05(月)01:15:29 No.483101776

    すぎやまこういちもキレッキレだよね

    66 18/02/05(月)01:15:39 No.483101813

    >ダイターンからザンボットもやらないかな… 普通逆だよな…イデオンがアレだからライトな流れにしたいのかな?

    67 18/02/05(月)01:16:15 No.483101930

    >サムライなら朝早く起きてくれ! 総司令は我々の睡眠時間を皆殺しにする気ですか!?

    68 18/02/05(月)01:16:16 No.483101936

    ダイターンは1話完結のスーパーロボット物って感じだね、比較的短いし最終回が凄い

    69 18/02/05(月)01:16:36 No.483102005

    >すぎやまこういちもキレッキレだよね 富野と渡り合える数少ない作曲家だよね

    70 18/02/05(月)01:16:43 No.483102025

    Abemaビデオで見るね…

    71 18/02/05(月)01:16:44 No.483102029

    一応24時間まで無料で見逃し放送できるから 実況をあきらめれば見るのは問題ないな

    72 18/02/05(月)01:17:10 No.483102108

    くそっ!このまま疲れ切って寝るだけなのか?ベス!

    73 18/02/05(月)01:17:14 No.483102118

    >富野と渡り合える数少ない作曲家だよね 富野は作詞家では

    74 18/02/05(月)01:17:37 No.483102182

    グレンキャノンだも!

    75 18/02/05(月)01:17:38 No.483102188

    視聴完了したらあのカナダのVYオバ・・オネーチャンと話が合うかもしれないぞ

    76 18/02/05(月)01:18:00 No.483102259

    僕は…厭だ…

    77 18/02/05(月)01:18:09 No.483102289

    >すぎやまこういちもキレッキレだよね 映画だけどカンタータオルビス凄すぎるよね… 当時劇場で聞いて震えた

    78 18/02/05(月)01:18:52 No.483102435

    バズーカで子供の頭が消し飛ぶのはこれでやるの?映画の方?

    79 18/02/05(月)01:19:26 No.483102536

    毎年発動篇見て年越ししてる「」いたな

    80 18/02/05(月)01:19:27 No.483102543

    >バズーカで子供の頭が消し飛ぶのはこれでやるの?映画の方? 映画の方 TV版はそこまで行かずにすごい唐突に終わる

    81 18/02/05(月)01:20:02 No.483102635

    >毎年発動篇見て年越ししてる「」いたな なぜ年越しにそんなあえて魂をすり減らすような真似を…?

    82 18/02/05(月)01:20:58 No.483102797

    デスドライブは初期の人魂がクルクル回っている方が好き 作画力使うからやめちゃったんだろうな…

    83 18/02/05(月)01:26:03 No.483103730

    >>毎年発動篇見て年越ししてる「」いたな >なぜ年越しにそんなあえて魂をすり減らすような真似を…? 聖剣2の音楽作ってた菊田さんも言ってたけど思春期に発動篇見ると一種の呪いがかかるっていうね…

    84 18/02/05(月)01:26:45 No.483103862

    朝5時に目覚まし代わりに圧倒する力でどうにか

    85 18/02/05(月)01:29:59 No.483104372

    カンタータ・オルビスを聞きながら見る初日の出はさぞ美しく見えるに違いない

    86 18/02/05(月)01:30:03 No.483104381

    戸田恵子さんはいいなぁってなる

    87 18/02/05(月)01:31:57 No.483104666

    もう40年ぐらい前になるのか

    88 18/02/05(月)01:32:28 No.483104743

    ニュータイプ的わかりあい空間での誰がそうさせたぁ!?がイデオンの頂点だと思う

    89 18/02/05(月)01:32:32 No.483104759

    コスモスに君とはカラオケでよく歌う

    90 18/02/05(月)01:33:20 No.483104887

    「傷を舐め合う道化芝居」なんてフレーズ何食べたら浮かぶんだよ

    91 18/02/05(月)01:33:56 No.483104979

    キッチキッチンカミューラランバンのネーミングセンスだけで射精ちゃいそう

    92 18/02/05(月)01:35:19 No.483105199

    >富野は作詞家では 監督のイエスマンにならずにガチンコできる人ってことかと

    93 18/02/05(月)01:36:47 No.483105465

    その内良い時間帯で一挙やってくれると信じてる...

    94 18/02/05(月)01:37:14 No.483105537

    >ニュータイプ的わかりあい空間での誰がそうさせたぁ!?がイデオンの頂点だと思う 俺はなぜそっとしておけないんだ!の方が好き

    95 18/02/05(月)01:40:18 No.483106064

    ジグマッククロー超痛そう