ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/05(月)00:36:53 No.483093385
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/05(月)00:37:38 No.483093550
もうブルーレイでも容量追いつかない現状
2 18/02/05(月)00:38:26 No.483093723
次は何がくるのかな
3 18/02/05(月)00:38:32 No.483093744
物理的な制約がある以上なくなるまで開発を続けなくてはならないのが定め
4 18/02/05(月)00:39:09 No.483093860
ネット配信が完成形だと思う
5 18/02/05(月)00:44:38 No.483095105
もう配信が主流になり始めてるのかもしれない
6 18/02/05(月)00:51:05 No.483096610
でも結局DLしないと安定しないことない?
7 18/02/05(月)00:51:39 No.483096744
配信はFHDでも音がまだまだと「」から聞いた 4Kを高音質で配信可能になったら安心して利用できるけどどれくらいかかりそうなんです?
8 18/02/05(月)00:53:29 No.483097149
ブルーレイは馬鹿なコピーガードのせいで死んでる印象
9 18/02/05(月)00:55:44 No.483097698
人間の視覚が5億画素ぐらいらしいからまだまだいける
10 18/02/05(月)00:55:57 No.483097741
地デジ化のときですら高画質化はとくにもとめられてなかったんだから 現状で十分よ
11 18/02/05(月)00:58:17 No.483098266
モニタ4Kが常識レベルにならないと画質ばかりあがってもな
12 18/02/05(月)01:00:00 No.483098634
スレ画と別の回で「コンテンツは全部データ化してあるけど実物も欲しいっていうマニア向けに空の箱だけ置いとく」って話あったけど switchのパッケージだけ販売ってそういうことだなと思った
13 18/02/05(月)01:01:10 No.483098893
>ブルーレイは馬鹿なコピーガードのせいで死んでる印象 使い道ないから未だにDVDドライブのPC使ってるな……
14 18/02/05(月)01:01:20 No.483098931
配信は気が付いたら配信終了してることもあったりするそうなのでなかなか手が出せない
15 18/02/05(月)01:05:27 No.483099808
超高画質放送は見たとき確かにスゲエとは思ったけど ここまで凄くなくてもいいだろって軽く引いたからな
16 18/02/05(月)01:06:55 No.483100088
高画質の素晴らしさに気づいたのはAV見たときだったな
17 18/02/05(月)01:07:03 No.483100111
なんかブルーレイを超えたブルーレイとかあるんでしょ今 スーパーサイヤ人かよ
18 18/02/05(月)01:08:12 No.483100333
>高画質の素晴らしさに気づいたのはAV見たときだったな 顔のブツブツとか尻のできものとか剃り残しとかに気付くことになったよ…
19 18/02/05(月)01:09:55 No.483100705
やっぱりそこそこ画質悪いほうがいいよね…3gp…
20 18/02/05(月)01:10:19 No.483100770
高画質で昔の映画とかドラマとか見たら セットや小道具のあまりのちゃちさに話の内容入って来なかったから モノによるかなと思う…
21 18/02/05(月)01:11:22 No.483100978
アニメとゲームくらいしか恩恵無いんだろ?とか舐めてたら 映画が滅茶苦茶綺麗で僕は馬鹿でしたごめんなさいってなった
22 18/02/05(月)01:11:41 No.483101051
いや特許切れたら特許料払う必要ないだろ…
23 18/02/05(月)01:12:52 No.483101279
商売的には映画以外でも活躍してほしかったろうな
24 18/02/05(月)01:17:17 No.483102126
超高画質映像と超高画質テレビでVR世界の綺麗な風景探検の旅でも見せてよ 金ないから自前で揃えるのはめんどくさい
25 18/02/05(月)01:18:38 No.483102394
そんな無駄な高画質いらないよ…
26 18/02/05(月)01:21:34 No.483102917
一昔前のものをお安く出してくれた方が正直ありがたいんじゃが
27 18/02/05(月)01:21:42 No.483102937
でもよぉyoutubeがまだボケボケ動画だったころに 捨て六のあの高画質はすごいと思っただろう? 捨て六なんて知らんなんて言うなよ…
28 18/02/05(月)01:22:50 No.483103134
高画質すごいよ!となってしばらくしたらまた高画質すごいよ!となるループはいつまで続くのかな
29 18/02/05(月)01:23:06 No.483103178
ゴティックメードとか音だけでブルーレイ何枚も要るくらい容量必要だと聞いた
30 18/02/05(月)01:23:40 No.483103299
データで売って欲しい
31 18/02/05(月)01:24:16 No.483103415
>高画質すごいよ!となってしばらくしたらまた高画質すごいよ!となるループはいつまで続くのかな そんなもん永遠にだ
32 18/02/05(月)01:24:28 No.483103448
恥ずかしながらブルーレイ使ったことない
33 18/02/05(月)01:29:38 No.483104314
4kだか8kだかのテレビをたまに家電量販店の店頭で見るけど どうも綺麗すぎて作り物っぽさがめっちゃ強調されてる気がする
34 18/02/05(月)01:30:06 No.483104393
今って4k用のウルトラブルーレイとかあるんでしょ?
35 18/02/05(月)01:32:32 No.483104758
ちゃちだって言われるけど特撮のデジタルリマスターめっちゃ綺麗で好き…
36 18/02/05(月)01:32:55 No.483104822
4k8kで高画質!ってCM流されてもうちのブラウン管ではよくわかりません!