18/02/05(月)00:25:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/05(月)00:25:13 No.483091060
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/05(月)00:29:06 No.483091803
はい
2 18/02/05(月)00:30:11 No.483092012
当たり前すぎて何も付け加えることがない
3 18/02/05(月)00:30:39 No.483092127
ナルジーいいよね
4 18/02/05(月)00:32:32 No.483092489
手のかからない良い子だ
5 18/02/05(月)00:39:02 No.483093832
ドラ ゴボ
6 18/02/05(月)00:39:41 No.483093970
そのまま育てよ
7 18/02/05(月)00:40:06 No.483094076
でもみんな最初はファイファンって呼んでたじゃん?
8 18/02/05(月)00:40:22 No.483094143
ナルファンの新作待ち遠しい
9 18/02/05(月)00:40:27 No.483094159
ファンジー
10 18/02/05(月)00:41:44 No.483094462
ナルタジーが最近の若者のトレンドだぞ
11 18/02/05(月)00:41:53 No.483094493
>でもみんな最初はファイファンって呼んでたじゃん? 口頭だとファイファンの方が語呂がいいからな…
12 18/02/05(月)00:42:55 No.483094725
ファイファンだとなんかやらしいし…
13 18/02/05(月)00:43:10 No.483094783
いつから入れ替わったんだろう
14 18/02/05(月)00:44:01 No.483094969
ファファン
15 18/02/05(月)00:44:07 No.483094988
>でもみんな最初はファイファンって呼んでたじゃん? 中学に上がったあたりでカッコつけてエフエフとか言ってる奴らは雑魚連中ですよ
16 18/02/05(月)00:47:21 No.483095731
ナンバリングの数字の方をどう読んでるのか気になるIIはツーでIIIはさんIVはフォーVはファイブVIはシックス VIIはセブンVIIIははちIXはきゅうXはテンXIはじゅういち XIIはじゅうにXIIIはじゅうさんXIVはじゅうよんXVはじゅうごって読んでるんだけど
17 18/02/05(月)00:47:59 No.483095870
個人の自由だろ…
18 18/02/05(月)00:48:05 No.483095892
え…普通に英語で読むでしょ
19 18/02/05(月)00:48:58 No.483096103
>>でもみんな最初はファイファンって呼んでたじゃん? >口頭だとファイファンの方が語呂がいいからな… 言われてみればエフエフって口に出すと何かダサい気がする
20 18/02/05(月)00:49:30 No.483096243
エフッエフッ
21 18/02/05(月)00:49:37 No.483096274
会話では略さずファイナルファンタジーで書くときはFFです!
22 18/02/05(月)00:50:33 No.483096491
パイパン
23 18/02/05(月)00:52:20 No.483096905
ドラクエでなぜこの現象が起きなかったんだろう
24 18/02/05(月)00:53:14 No.483097102
ふぁいふぁんセブン
25 18/02/05(月)00:53:54 No.483097232
ジャンプでドラクエ特集とかそんな名前で組んでたからかな…
26 18/02/05(月)00:54:51 No.483097493
えふえふは16進数で255なので呼称を指してない
27 18/02/05(月)00:54:56 No.483097520
よっしゃフェーファンすっぞ
28 18/02/05(月)00:55:02 No.483097532
ファイファンって語呂はいいけど字面があまりよくないからじゃないかな 6文字も食うし
29 18/02/05(月)00:55:26 No.483097632
キンターズ KOF
30 18/02/05(月)00:55:36 No.483097667
いや普通はファイファンだろ?
31 18/02/05(月)00:57:42 No.483098138
>KOF 俺の所は雑菌だった
32 18/02/05(月)00:58:36 No.483098324
FFじゃファイナルファイトと被ってどっちかわからないからな…
33 18/02/05(月)00:58:54 No.483098374
ファミ通になる前のファミコン通信だったころに エフエフですか?ファイファンですか?ってインタビューで 制作チームがエフエフだと即答してたあたりからエフエフになった
34 18/02/05(月)00:59:38 No.483098530
>ファイファンだとなんかやらしいし… エフっエフっの方だってちんちん亭の擬音みたいでやらしいよぉ
35 18/02/05(月)01:00:16 No.483098688
滑舌が悪くてエフエフは少し言いづらい
36 18/02/05(月)01:01:19 No.483098924
おファイファンって言うとえっちな感じがするからファイファンの勝ち
37 18/02/05(月)01:02:25 No.483099159
エフッエフッ
38 18/02/05(月)01:08:54 No.483100497
別にどっちでもいいけど ファイファン派の「じゃあドラクエはディーキューって言えよ!」ってのは見苦しいと思う
39 18/02/05(月)01:13:34 No.483101419
>別にどっちでもいいけど >ファイファン派の「じゃあドラクエはディーキューって言えよ!」ってのは見苦しいと思う そんな人見た事ない…
40 18/02/05(月)01:15:07 No.483101698
ァァー
41 18/02/05(月)01:15:31 No.483101781
ディーキューとか語呂悪いなんてレベルじゃなくなるし…
42 18/02/05(月)01:16:35 No.483102004
人とFFの話なんてすることなくなったから声に出すことがなくなった
43 18/02/05(月)01:18:25 No.483102338
それよりもエフエフ「じゅうご」みたいな言い方の方が違和感がある
44 18/02/05(月)01:18:50 No.483102429
小学生の頃からエフエフだったけど ファイファンエフエフって住んでた土地でも変わるんじゃねえかな
45 18/02/05(月)01:21:28 No.483102897
ファイファンファイブいいよね
46 18/02/05(月)01:21:48 No.483102958
フェイ イェン
47 18/02/05(月)01:22:24 No.483103058
日本語は言いやすいものが正義なんじゃよ 正確性なんて関係ないんじゃ