18/02/05(月)00:02:29 配信き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/05(月)00:02:29 No.483086263
配信きてる https://www.youtube.com/watch?v=BhZLKeVqfRA&feature=youtu.be
1 18/02/05(月)00:04:11 No.483086657
ベストマーッチ!フゥー!
2 18/02/05(月)00:05:26 No.483086929
それ今回マスターがパクってきたパネルとボトルじゃねーか!
3 18/02/05(月)00:06:01 No.483087067
やっぱり無理してやがった…
4 18/02/05(月)00:06:38 No.483087196
戦兎随分調子が戻ったじゃないか
5 18/02/05(月)00:08:14 No.483087564
ベストマーッチあへへ
6 18/02/05(月)00:08:29 No.483087620
そう北都と西都のボトルを… まてなんで西のあんねん
7 18/02/05(月)00:09:15 No.483087816
髪の毛ピョコタンしたのいくぶりだ
8 18/02/05(月)00:09:32 No.483087877
時系列が完全に今週の話の中に入るんだなこれ
9 18/02/05(月)00:09:46 No.483087931
そろそろみーたんの胃が持たない
10 18/02/05(月)00:11:02 No.483088194
うつみ…いきていたのか…
11 18/02/05(月)00:11:08 No.483088211
悪魔の科学者すげえな
12 18/02/05(月)00:11:11 No.483088224
ベストマーッチ!
13 18/02/05(月)00:11:24 No.483088271
東都代表っていう立場が敵味方の絶妙な絡みを生み出してるな
14 18/02/05(月)00:11:34 No.483088315
ベストマーッチッヘヘ
15 18/02/05(月)00:13:15 No.483088608
プラズマすげー
16 18/02/05(月)00:13:37 No.483088702
その手でボトル刺すのは無理だよ…
17 18/02/05(月)00:15:29 No.483089054
バラコプターかっこいいな
18 18/02/05(月)00:15:53 No.483089135
めっちゃフルフルボトル製作理由の話してるじゃん!
19 18/02/05(月)00:16:01 No.483089154
内海さんカイザーなるん?
20 18/02/05(月)00:16:49 No.483089310
内海さんのねっとりした説明でだめだった
21 18/02/05(月)00:17:09 No.483089376
こんなところで内海ローグの変身見られるなんて
22 18/02/05(月)00:17:49 No.483089501
内海さん普通に味方になりそうだな
23 18/02/05(月)00:17:55 No.483089519
あぶねえなハザードトリガー
24 18/02/05(月)00:18:33 No.483089643
理性失うのやっぱ早くない!?
25 18/02/05(月)00:19:04 No.483089754
じょうけつ
26 18/02/05(月)00:19:08 No.483089767
ウツミローグつよい…
27 18/02/05(月)00:19:44 No.483089890
やっぱりローグ内海なんじゃ…
28 18/02/05(月)00:19:51 No.483089918
内海さんなんでトランスチームシステムでハザードフォーム止められると思ったの…
29 18/02/05(月)00:20:01 No.483089956
内海さん有能すぎる…
30 18/02/05(月)00:20:20 No.483090020
幻徳より強そうだ!
31 18/02/05(月)00:21:00 No.483090152
増沢きたな…
32 18/02/05(月)00:21:08 No.483090179
げんとくんはスパークリングに瞬殺されたというのに…
33 18/02/05(月)00:21:33 No.483090274
知らない敵だ…
34 18/02/05(月)00:22:13 No.483090419
おいおいダイレクトにえぐりにきたぞ
35 18/02/05(月)00:22:16 No.483090430
生きてたのぉ!?
36 18/02/05(月)00:22:27 No.483090464
去年もパックマンが生きてた!?みたいな話だったな
37 18/02/05(月)00:22:53 No.483090577
バットフルボトルもスターク回収してたのか
38 18/02/05(月)00:23:00 No.483090605
内海さんコーヒー美味いんだ…
39 18/02/05(月)00:23:27 No.483090701
東都政府の元総理が防弾スーツで動き回るだと?
40 18/02/05(月)00:23:28 No.483090702
ひょっとして黒ローグ=うつみさんで茶色ーグ=げんと君って色分けになってるの?
41 18/02/05(月)00:23:29 No.483090708
やだ内海さんちゅよい…
42 18/02/05(月)00:23:37 No.483090736
スクラッシュドライバー流出と内海さん関係あったっけ?
43 18/02/05(月)00:23:41 No.483090748
16分って…
44 18/02/05(月)00:24:10 No.483090864
>ひょっとして黒ローグ=うつみさんで茶色ーグ=げんと君って色分けになってるの? 違う
45 18/02/05(月)00:24:24 No.483090911
対戦までの修行の話なのか
46 18/02/05(月)00:24:56 No.483091002
旧式で最新型を凌ぐという熱い展開
47 18/02/05(月)00:25:04 No.483091031
>対戦までの修行の話なのか だが後編は来月配信だ
48 18/02/05(月)00:25:24 No.483091095
戦力的に足りてないところを工夫で補ってる感あっていい内海ローグ…
49 18/02/05(月)00:25:42 No.483091143
後編までなげー!
50 18/02/05(月)00:25:50 No.483091173
完結編はおもちゃに同梱パターンかな
51 18/02/05(月)00:25:52 No.483091180
代表戦前のピリピリした時によう事件が起きる…
52 18/02/05(月)00:25:55 No.483091197
>スクラッシュドライバー流出と内海さん関係あったっけ? 作ったの内海だろうみたいな話があった
53 18/02/05(月)00:25:59 No.483091207
書き込みをした人によって削除されました
54 18/02/05(月)00:26:06 No.483091230
前半16分ってこれ丸々一話なんじゃ…
55 18/02/05(月)00:26:11 No.483091250
素体カイザーキモかっこいい
56 18/02/05(月)00:26:11 No.483091251
お前にはあいつらが強くなるためにまだまだ働いてもらうぞ
57 18/02/05(月)00:26:21 No.483091285
撮った人が本編があんなに重くなるなんて考慮しとらんよ…ってなってそうだ
58 18/02/05(月)00:27:02 No.483091426
>内海さんなんでトランスチームシステムでハザードフォーム止められると思ったの… 実際なんとかなったから困る
59 18/02/05(月)00:27:03 No.483091431
完結編は30分あるといいけどなぁ
60 18/02/05(月)00:27:15 No.483091471
スタークとの特訓が試合1か月前だっけ?
61 18/02/05(月)00:27:16 No.483091474
石動のおかげで戦兎大分立ち直ってたね!
62 18/02/05(月)00:27:25 No.483091499
映像化された物を出してく創動に期待 プレバンな気もするが
63 18/02/05(月)00:27:45 No.483091559
>>内海さんなんでトランスチームシステムでハザードフォーム止められると思ったの… >実際なんとかなったから困る さすがだぁ…
64 18/02/05(月)00:27:52 No.483091580
>完結編は30分あるといいけどなぁ 例年通り5分とかだと思う…
65 18/02/05(月)00:28:06 No.483091618
実験用のホログラム?見てテンション持ち直すあたり やっぱり科学者なんだねせんとくん
66 18/02/05(月)00:28:16 No.483091647
ハザードスマッシュ出てきたときヒヤッとした
67 18/02/05(月)00:28:25 No.483091676
>完結編はおもちゃに同梱パターンかな サメバイクとセットだ
68 18/02/05(月)00:28:26 No.483091681
目についたものを片っ端から殴るのでこうして沢山デコイを出す
69 18/02/05(月)00:28:45 No.483091740
フライングスマッシュが青ちゃんそっくり…
70 18/02/05(月)00:28:58 No.483091777
>ハザードスマッシュ出てきたときヒヤッとした やられると死ぬ設定出る前のやつだから大丈夫だよ!
71 18/02/05(月)00:29:06 No.483091801
>例年通り5分とかだと思う… だそ けん だったんだ…折角のサメバイクの出番が…
72 18/02/05(月)00:29:22 No.483091860
本編と噛み合う展開と噛み合わない心情いいよねよくない
73 18/02/05(月)00:29:24 No.483091866
内海カイザーなるのかな
74 18/02/05(月)00:29:46 No.483091941
内海さんほんといい人だよな
75 18/02/05(月)00:30:31 No.483092099
ローズコプターno技ややえぐいな
76 18/02/05(月)00:30:43 No.483092141
>例年通り5分とかだと思う… ゴーストはもうちょっと長かっただろ!
77 18/02/05(月)00:30:44 No.483092148
内海さんいきいきしてるな…
78 18/02/05(月)00:31:18 No.483092256
>>完結編は30分あるといいけどなぁ >例年通り5分とかだと思う… 太鼓はガシャット目的で買ったからまだマシだけど完結編クソだったがゴーストも完結編5分だったの? 5分だったらフルボトル収集してないし買わなくていいかな…
79 18/02/05(月)00:31:41 No.483092324
東都内で一応敵対してた身が力を貸してるのを見ると 本当に戦争中なんだなぁってなる
80 18/02/05(月)00:31:41 No.483092325
そういえばトンテンカーン!トンテンカーン!って待機音本編でもこっちでも流れないね
81 18/02/05(月)00:31:41 No.483092328
昨年のゲンム完結編レベルの内容だったら正直買う価値ほぼ無いレベルだからちゃんとしたの出して欲しい
82 18/02/05(月)00:32:24 No.483092463
アプリ光線はなんだこれすぎる
83 18/02/05(月)00:33:10 No.483092617
オゥ…オゥ…アァ…
84 18/02/05(月)00:33:26 No.483092677
みーたんも言ってたがいつもの3人だけだと背負い込みあいの無限ループ起きるし やっぱり身内に頼れる大人必要だな…
85 18/02/05(月)00:33:48 No.483092746
スマホビーム!
86 18/02/05(月)00:34:14 No.483092816
やっぱりスマホウルフの技はよくわからんな…
87 18/02/05(月)00:34:14 No.483092817
なかなか面白かった 見たものに見境なく襲いかかるの利用してデコイで隙を突けるあたり やはり理性を失うタイプの暴走は経験値高い人や冷静な判断できる相手にはむしろ弱体化になるのがよく分かる
88 18/02/05(月)00:34:25 No.483092848
ベストマッチ!フゥー…
89 18/02/05(月)00:34:39 No.483092894
そもそもマスターに敵対させられてる組織ばっかりだし…
90 18/02/05(月)00:34:44 No.483092915
エプロン姿の内海があざとすぎる…
91 18/02/05(月)00:34:54 No.483092948
>太鼓はガシャット目的で買ったからまだマシだけど完結編クソだったがゴーストも完結編5分だったの? クソというか完結編の内容が終盤出てきた
92 18/02/05(月)00:35:06 No.483092987
内海はスクラッシュドライバー流出させるわやっぱローグになりそうだわだけど今唯一頼れる大人だな
93 18/02/05(月)00:35:12 No.483093012
うつみさんと会話してる時ちょっと しゅくらっしゅドライバーって発音に
94 18/02/05(月)00:35:27 No.483093067
フルフルボトルもう作ってるのか
95 18/02/05(月)00:35:49 No.483093147
これスタークのデータ取りじゃ…
96 18/02/05(月)00:35:53 No.483093161
リスクはあったが最高の実験だった
97 18/02/05(月)00:36:04 No.483093216
オーケン出てくんのかな
98 18/02/05(月)00:36:50 No.483093374
この内海じつはマスターじゃねーよな…
99 18/02/05(月)00:36:59 No.483093404
げんとくんが捨てたナイトローグを内海さんがなんとか終盤まで使いこなすみたいな展開だったら熱いな
100 18/02/05(月)00:37:02 No.483093415
すげえボトル振るのぎこちなかったりでかい口叩いた割にかなりギリギリだったり可愛いメガネめ…
101 18/02/05(月)00:37:06 No.483093430
ヤベーイすぎる…
102 18/02/05(月)00:37:07 No.483093438
去年もパックマン生きてたのかでオチは正体が絶対に負けを認めない正宗だったしオーケン出ないだろう
103 18/02/05(月)00:37:08 No.483093440
>アプリ光線はなんだこれすぎる 接触ダメージありのパネルウォールで取り囲むって身動き取れないし 戸惑ってる間にそこをつかれたら大ピンチになると思う 内海さんは冷静かつ的確な判断で下からくぐり抜けちゃったけど
104 18/02/05(月)00:37:22 No.483093492
DVD出るならそれ待ちでいいかな 問題は買えるかどうかだけど
105 18/02/05(月)00:37:25 No.483093501
>この内海じつはマスターじゃねーよな… マスターだったらコーヒー美味いわけねえだろ
106 18/02/05(月)00:37:30 No.483093518
>この内海じつはマスターじゃねーよな… 増沢だ
107 18/02/05(月)00:37:30 No.483093519
SDカード入れるところなんてあったんだビルドドライバー…
108 18/02/05(月)00:37:33 No.483093530
内海はあれだな 特訓付き合ったりおいしいコーヒー淹れたりキレイなスタークみたいな感じだな
109 18/02/05(月)00:37:58 No.483093614
>去年もパックマン生きてたのかでオチは正体が絶対に負けを認めない正宗だったしオーケン出ないだろう パラドだよ!!
110 18/02/05(月)00:38:04 No.483093639
>見たものに見境なく襲いかかるの利用してデコイで隙を突けるあたり 最短手で倒そうとするのかバシバシ大技撃ってくるから 対多数で犠牲気にしないなら暴走状態割とどうにかできそうだよね タイマンは今の戦力じゃ絶対無理だろうけど
111 18/02/05(月)00:38:10 No.483093665
>去年もパックマン生きてたのかでオチは正体が絶対に負けを認めない正宗だったしオーケン出ないだろう あれそんなオチだったのか…
112 18/02/05(月)00:38:17 No.483093688
やっぱりナイトローグは黒くないとね
113 18/02/05(月)00:38:30 No.483093733
>>内海さんなんでトランスチームシステムでハザードフォーム止められると思ったの… >実際なんとかなったから困る 正直初見とは言え中々に鮮やかなお点前だったよね・・・マジで
114 18/02/05(月)00:39:04 No.483093841
げんとくんより遥かに強そうでダメだった
115 18/02/05(月)00:39:25 No.483093918
>すげえボトル振るのぎこちなかったりでかい口叩いた割にかなりギリギリだったり可愛いメガネめ… ちょいちょい台詞回しが固いのがなんか可愛い
116 18/02/05(月)00:39:37 No.483093959
内海さん頼れてかっこいい……かっこよくない?
117 18/02/05(月)00:39:50 No.483094005
空元気にしてもせんとくんの回復早すぎない?
118 18/02/05(月)00:40:02 No.483094059
>あれそんなオチだったのか… パラドだよ 最終話はゲンムが召喚した響鬼相手に太鼓の達人で戦うよ
119 18/02/05(月)00:40:07 No.483094084
まぁ強いのはあの手帳というかポケモン能力ではあるが
120 18/02/05(月)00:40:09 No.483094095
>>すげえボトル振るのぎこちなかったりでかい口叩いた割にかなりギリギリだったり可愛いメガネめ… >ちょいちょい台詞回しが固いのがなんか可愛い 本編の出番やセリフが少なかった弊害でチクショウ!
121 18/02/05(月)00:40:16 No.483094125
もしかしてこの特訓期間にげんとくんは西都で酷い目にあってるのかな
122 18/02/05(月)00:40:39 No.483094200
su2231283.png ヤベーイ!
123 18/02/05(月)00:40:40 No.483094205
試合する程度には回復しておかないといかんし…
124 18/02/05(月)00:40:40 No.483094206
終盤辺りにげんとくんのライダーローグと内海さんのナイトローグでダブルローグをやってほしい
125 18/02/05(月)00:41:15 No.483094344
>ヤベーイ! いたい
126 18/02/05(月)00:41:18 No.483094358
>空元気にしてもせんとくんの回復早すぎない? 無理にでも外面だけでも回復しないと万丈が戦っちゃうからね
127 18/02/05(月)00:41:44 No.483094458
ところで試合までの1週間万丈何してるの
128 18/02/05(月)00:41:50 No.483094479
内海さんの方がローグ強そう あとスマホウルフハザードかっこいいね 狼オーラパンチが素敵
129 18/02/05(月)00:41:50 No.483094483
ああ強制的に変身解除できる装置ってみーたんに予告で渡してたのはそれか
130 18/02/05(月)00:42:12 No.483094566
あの手帳でうっかり青召喚しちゃったらトラウマ再発してたかな…
131 18/02/05(月)00:42:59 No.483094740
>もしかしてこの特訓期間にげんとくんは西都で酷い目にあってるのかな もしかして、その時の話がBOX特典のROUGHだったりするんだろうか?
132 18/02/05(月)00:43:06 No.483094769
ナチュラルに内海がトランスチームガン持ってるってことはげんとくん…
133 18/02/05(月)00:43:14 No.483094797
そういやホークガトリングハザードはどこで使うんだろうか
134 18/02/05(月)00:43:37 No.483094882
>そういやホークガトリングハザードはどこで使うんだろうか 来週の予告にいたはず
135 18/02/05(月)00:43:45 No.483094909
>もしかして、その時の話がBOX特典のROUGHだったりするんだろうか? 特典のは本編開始前のナイトローグになる話だよ
136 18/02/05(月)00:43:47 No.483094919
あれ?これスチームガンはどこから?
137 18/02/05(月)00:43:48 No.483094922
分かってはいたけど本編とノリ全然違うな! あの後ハザード使う気にならんだろ普通
138 18/02/05(月)00:43:48 No.483094926
>あの手帳でうっかり青召喚しちゃったらトラウマ再発してたかな… よぉでトラウマスイッチオン!ヤベーイ!するんだ…
139 18/02/05(月)00:44:12 No.483095005
>ああ強制的に変身解除できる装置ってみーたんに予告で渡してたのはそれか でもそれやるならこの話本編でやらなくていいのかな…
140 18/02/05(月)00:44:20 No.483095041
げんとくんがライダーローグになって内海が2代目ナイトローグになる感じかな
141 18/02/05(月)00:44:30 No.483095079
>>もしかして、その時の話がBOX特典のROUGHだったりするんだろうか? >特典のは本編開始前のナイトローグになる話だよ 映像見る限りそれだけじゃないっぽい
142 18/02/05(月)00:44:54 No.483095179
>あの後ハザード使う気にならんだろ普通 ちゃんと会話選択肢正解してるから大丈夫!
143 18/02/05(月)00:45:11 No.483095241
>あれ?これスチームガンはどこから? 一時的にマスターから借りてるパターンもある
144 18/02/05(月)00:45:31 No.483095312
>>ああ強制的に変身解除できる装置ってみーたんに予告で渡してたのはそれか >でもそれやるならこの話本編でやらなくていいのかな… 実は開発しておいたんだ!の一言で済むっちゃ済む
145 18/02/05(月)00:45:39 No.483095348
歯車パージした状態でよくバイカイザーってわかったなせんとくん
146 18/02/05(月)00:45:59 No.483095434
げんとくんがボドボドになって逃げてるときに落としてったのか予備があったのか
147 18/02/05(月)00:46:15 No.483095477
>歯車パージした状態でよくバイカイザーってわかったなせんとくん 俺は分からなかったぜ!
148 18/02/05(月)00:46:18 No.483095488
>映像見る限りそれだけじゃないっぽい ブロスとスクラッシュ映ってるから現代の時系列の話もやるっぽいねあれ
149 18/02/05(月)00:46:23 No.483095508
>あの後ハザード使う気にならんだろ普通 ハザード制御するためのデータ収集で変身したって言ってるでしょ
150 18/02/05(月)00:46:25 No.483095513
>あれ?これスチームガンはどこから? げんとくんやられた時に落としたんじゃない?自分のデータ入ってる言ってたし
151 18/02/05(月)00:46:37 No.483095556
せんとくん全然顔違うのによくひと目でバイカイザーだってわかったな…
152 18/02/05(月)00:46:42 No.483095567
なんだ内海さんっていい人じゃん!
153 18/02/05(月)00:46:47 No.483095602
ビルドドライバーも量産できるしスチームガンも内海さんがホイホイ作ったんだろう
154 18/02/05(月)00:47:18 No.483095720
変身解除後のやり取りが完全にいい仲間すぎる…
155 18/02/05(月)00:47:25 No.483095739
げんとくん逃げる時にスチームガン使ってたし まぁマスターが何処かから手に入れてきたんだろう
156 18/02/05(月)00:47:30 No.483095757
トランスチームの出処を考えるとこの時点でライダーローグの計画は水面下で進んでると見た
157 18/02/05(月)00:47:42 No.483095800
内海さんスナイプされる前といいたまにかっこよくなる
158 18/02/05(月)00:47:45 No.483095811
バカイザーは胸が特徴的だし…
159 18/02/05(月)00:48:08 No.483095903
全身黒のライダーいいよね ってダークドライブの時も思った
160 18/02/05(月)00:48:31 No.483096011
>げんとくん逃げる時にスチームガン使ってたし 見直さないとわからないけどあの霧スチームガン専用?
161 18/02/05(月)00:48:49 No.483096058
暴走して殴打ばかりだから ハザードだとスマホウルフでもラビットタンクでも大して変わらない…!
162 18/02/05(月)00:48:56 No.483096094
バイカイザー生きてたんだ…
163 18/02/05(月)00:48:58 No.483096109
今日の午前中あたりプレバンで創動スマホウルフとローズコプター発売決定!とかやる気がする
164 18/02/05(月)00:49:13 No.483096168
内海もマスターの駒なのが辛い…多分本人も操り人形としての生き方しかできないってわかってそうなのもなお辛い
165 18/02/05(月)00:49:13 No.483096171
ローズコプター これホークガトリングでいいんじゃ・・・
166 18/02/05(月)00:49:42 No.483096303
帰ってきたげんとくんは余程のイカレポンチになってるに違いない
167 18/02/05(月)00:49:50 No.483096331
ネビュラスチームの方がオリジン
168 18/02/05(月)00:50:03 No.483096381
>ローズコプター >これホークガトリングでいいんじゃ・・・ ホークガトリングの羽は武器にならないじゃん!
169 18/02/05(月)00:50:03 No.483096382
>ローズコプター >これホークガトリングでいいんじゃ・・・ 60種もあって能力被りがないはずがないんだ
170 18/02/05(月)00:50:04 No.483096387
バイカイザーってのは映画のやつ?
171 18/02/05(月)00:50:27 No.483096474
>内海もマスターの駒なのが辛い…多分本人も操り人形としての生き方しかできないってわかってそうなのもなお辛い 俺みたいにはなるなよ…
172 18/02/05(月)00:50:28 No.483096477
>帰ってきたげんとくんは余程のイカレポンチになってるに違いない ぶっちゃけあのボンボン状態じゃお話にならないから鬼ファンキーになってるよね…
173 18/02/05(月)00:50:33 No.483096492
>ローズコプター >これホークガトリングでいいんじゃ・・・ ホークより接近戦向きってことで…
174 18/02/05(月)00:50:46 No.483096550
>俺みたいにはなるなよ… 重すぎる…
175 18/02/05(月)00:50:51 No.483096570
>ローズコプター >これホークガトリングでいいんじゃ・・・ 殺風景な戦場に花を咲かせる能力という個性!
176 18/02/05(月)00:51:09 No.483096631
>俺みたいにはなるなよ… 現状二人ともマスターの駒…
177 18/02/05(月)00:51:13 No.483096650
>バイカイザーってのは映画のやつ? 映画のラスボスだけどデザインは違う
178 18/02/05(月)00:51:18 No.483096669
ねぇもしかしてこの仮面ライダー歴代でもトップクラスに描写重くない?
179 18/02/05(月)00:51:22 No.483096690
「最初から一騎打ちしてくれりゃあよかったんだよ!」 ほらげんとくんほら!
180 18/02/05(月)00:51:29 No.483096717
心配もしてくれたし内海さん割といい人なのでは マスタークの駒だけどさ
181 18/02/05(月)00:51:36 No.483096734
内海さんボトル振るのヘタクソすぎてダメだった
182 18/02/05(月)00:51:40 No.483096749
内海さん…また実験やりましょう!
183 18/02/05(月)00:51:42 No.483096760
映画のボスだけどこれはそのシステムを流用した別システム
184 18/02/05(月)00:51:54 No.483096804
ホークとヘリコプターならヘリコプターのが上位互換っぽいけどローズとガトリングはそんなことないからベストマッチ上どっちもいる
185 18/02/05(月)00:51:57 No.483096809
>帰ってきたげんとくんは余程のイカレポンチになってるに違いない コート着て靴ギャリギャリやって火花散らしながらかっこいいポーズ決めてるげんとくんが思い浮かんだ
186 18/02/05(月)00:52:11 No.483096868
たぶん中スーツが同じなだけでブロスなんだろうけど西都もボトル無くなってプンプンしてるのかな
187 18/02/05(月)00:52:15 No.483096881
真面目に考えるとホークガトリングより近接戦闘に向いてると思う 触手プレイも可能だ
188 18/02/05(月)00:52:22 No.483096912
ねえなんでネット配信まで空気重いの…
189 18/02/05(月)00:52:31 No.483096947
北都とのボトルの違い見せるためにわざと能力被せてるんじゃ?
190 18/02/05(月)00:52:45 No.483097003
げんとくんは東都を守る座から逃げた時点でもうどうしようもないというか…
191 18/02/05(月)00:52:46 No.483097007
内海もまだなんか仕込みがありそうなキャラだ 実は葛城の真の正体だったりしないかな…
192 18/02/05(月)00:52:48 No.483097015
あとたぶんバラの香りをまき散らすとか変な能力もついてるはずだ
193 18/02/05(月)00:53:05 No.483097074
ホークコプターやったら干渉しそう
194 18/02/05(月)00:53:19 No.483097119
>あとたぶんバラの香りをまき散らすとか変な能力もついてるはずだ 声が諏訪部になるステキ機能付き
195 18/02/05(月)00:53:25 No.483097138
前編のベストマッチは本編で既に出てるやつだから新フォームは後半に期待か
196 18/02/05(月)00:53:28 No.483097148
ロボないから掃除機と思ってたら持ってた グリス必殺技のときボトルクワガタのでも使うの…?
197 18/02/05(月)00:53:38 No.483097186
>内海さんボトル振るのヘタクソすぎてダメだった 作中他の人たちみんな上手い事フリフリしてたから一人だけぎこちなくてちょっと微笑ましかったよ
198 18/02/05(月)00:54:06 No.483097284
赤い赤い花びらと青い青い羽!
199 18/02/05(月)00:54:15 No.483097336
>「最初から一騎打ちしてくれりゃあよかったんだよ!」 >ほらげんとくんほら! そんな世間の一個人の意見取り上げて首相叩くみたいなまさはるめいた事言われても
200 18/02/05(月)00:54:20 No.483097359
そういえば今回グリスがハザード止めるのに使った鎖ってなんのボトルなんだろう
201 18/02/05(月)00:54:31 No.483097403
内海の振り方はなんかシコってるみたいに見えてダメだった
202 18/02/05(月)00:54:33 No.483097419
もしかしてまともにコーヒー作れるの内海だけ? 今日首相にやったのも缶コーヒーだったみたいだし
203 18/02/05(月)00:54:57 No.483097523
内海さんもきな臭い空気出してる…
204 18/02/05(月)00:55:01 No.483097531
>ねえなんでネット配信まで空気重いの… ヒャッホォォォォォォウイ!!
205 18/02/05(月)00:55:03 No.483097538
>>あとたぶんバラの香りをまき散らすとか変な能力もついてるはずだ >声が諏訪部になるステキ機能付き そういやこれの監督もアナザーエンディングの監督も同じ鈴村監督だ
206 18/02/05(月)00:55:05 No.483097549
>そういえば今回グリスがハザード止めるのに使った鎖ってなんのボトルなんだろう ボトル奪われたあとだからロック?
207 18/02/05(月)00:55:06 No.483097551
師匠キャラのマスターに頼れる先輩の内海さん
208 18/02/05(月)00:55:22 No.483097618
>内海の振り方はなんかシコってるみたいに見えてダメだった あんな感じにエア手コキしてるエロ広告のgifあったよね…
209 18/02/05(月)00:55:23 No.483097620
>>あとたぶんバラの香りをまき散らすとか変な能力もついてるはずだ >可愛い女の子が食べ物を持ってきてくれるステキ機能付き
210 18/02/05(月)00:55:35 No.483097664
内海さんの中の人のヒみたらげんとくんとの仲良しオフショットがあって和んだ
211 18/02/05(月)00:56:04 No.483097776
内海さん長尺のセリフ今までなかったからか若干硬いな
212 18/02/05(月)00:56:42 No.483097891
やはりサイボーグ...
213 18/02/05(月)00:56:57 No.483097945
今後は内海さん=ナイトローグという認識でいいのかな
214 18/02/05(月)00:57:05 No.483097979
内海さん右利きにしても左手が使い慣れてなさすぎてかわいい
215 18/02/05(月)00:57:46 No.483098145
今後ゲームでナイトローグ使えるようになったら羽とホログラム召喚が技として使えそう
216 18/02/05(月)00:58:11 No.483098243
首相も呼びつけるんじゃなくてカフェに出向く辺りやっぱいい人だよね…
217 18/02/05(月)00:59:00 No.483098396
なんかメインメンバーがみんな演技馴れしてたから 内海さんの硬さが新鮮
218 18/02/05(月)01:00:19 No.483098705
バカと太郎が元々場数踏んでヒロイン2人も元から結構演技よかったから新鮮だなたしかに
219 18/02/05(月)01:00:34 No.483098759
ビルドのキャスト順でかなり最初の方にいるんだよね内海さん… 超重要キャラなのでは
220 18/02/05(月)01:01:31 No.483098972
今後はナイトローグを引き継いでマスターの手駒として サポートに回ってくれるのかもしれん