18/02/03(土)23:43:23 迷った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/03(土)23:43:23 No.482830901
迷ったら食ってみろ!
1 18/02/03(土)23:45:01 No.482831277
闘技大会ってレウスコインよりも上の奴があるのかな?
2 18/02/03(土)23:45:09 No.482831311
えっ!痕跡の毒液を!?
3 18/02/03(土)23:46:25 No.482831620
へあ...
4 18/02/03(土)23:46:52 No.482831729
痕跡の足跡調べた時に食うモーションしたりすると何してんの君…ってなる
5 18/02/03(土)23:46:58 No.482831753
ライトの装備作ったので試運転に赤青レウス行ってきた レウス2頭とついでにレイアもレイプ出来た…
6 18/02/03(土)23:47:53 No.482831970
弓でネルネル1分40秒ぐらいでレイプしてる動画上がってたけどもはや別ゲーだった
7 18/02/03(土)23:47:59 No.482831992
ラスボスをクソクソ言うの見てたけどやってみると実感できるね… これ考えた奴なるべく長い間苦しんでから死なないかな… そんなに近接が憎いか
8 18/02/03(土)23:48:03 No.482832009
任務のキリンこれプロハン用なのでは…エンジョイ勢には無理だ
9 18/02/03(土)23:48:16 No.482832062
瘴気対策したらヴァルハザク君がかよわい魚になってしまった
10 18/02/03(土)23:48:24 No.482832088
なぜか小型退治で1万オーバーの調査クエが入手できなくなったんですけお!! 貧乏すぎる…
11 18/02/03(土)23:48:59 No.482832272
すいません 私はスタイルのある世界から来たハンターなんですが やれる範囲が多すぎて何から手を付けたらいいものかわかりません 助けてほしいのですが
12 18/02/03(土)23:49:13 No.482832340
ヴァルハザク防具って普通の瘴気のスリップダメージは食らうのね 意味ないわ…
13 18/02/03(土)23:49:23 No.482832386
火力装備って弱点特攻と超会心と見切りつけた装備になるのかな
14 18/02/03(土)23:49:31 No.482832420
うんこいっぱい欲しい 学者先生なんとかうんこを増やせない?
15 18/02/03(土)23:49:38 No.482832470
やかましい 適当に進めてればそのうちわかる
16 18/02/03(土)23:49:41 No.482832481
>No.482832272 やかましい
17 18/02/03(土)23:49:47 No.482832531
爆撃機の防具優秀だな…
18 18/02/03(土)23:50:07 No.482832627
爆撃機のせいでうんこの減る量がすごい
19 18/02/03(土)23:50:09 [Nn78cDPzhCF] No.482832636
上位へあだよ
20 18/02/03(土)23:50:19 No.482832684
>ヴァルハザク防具って普通の瘴気のスリップダメージは食らうのね >意味ないわ… カンタロス胴をつける!
21 18/02/03(土)23:50:28 No.482832721
抜刀大剣ふつうにありな気がしてきた 真溜め弱点にあてるのむずいし
22 18/02/03(土)23:50:39 No.482832769
上質な角出ない…辛い…
23 18/02/03(土)23:51:01 No.482832874
古代林のレウス亜種やったけど飛び過ぎじゃない? 実戦闘時間10分もないのに30分くらいかかっちゃったよ…
24 18/02/03(土)23:51:24 No.482832953
>爆撃機の防具優秀だな… 迷ったらこれ作っておけばいいって感じのスキル構成 3部位装備で根性まで付く
25 18/02/03(土)23:51:56 No.482833096
武器の属性普通は緑文字なのに属性ついてるけど使えませんよ 的な感じで文字暗くなってるのはどういうことなの
26 18/02/03(土)23:51:57 No.482833102
>カンタロス胴をつける! やだ…ダサい
27 18/02/03(土)23:52:19 No.482833191
>やだ…ダサい ガタッ!
28 18/02/03(土)23:52:19 No.482833193
>武器の属性普通は緑文字なのに属性ついてるけど使えませんよ >的な感じで文字暗くなってるのはどういうことなの 属性解放しないとダメ
29 18/02/03(土)23:52:21 No.482833203
ガシャブーってどうやってオトモダチになるんだこれ
30 18/02/03(土)23:52:29 No.482833239
>武器の属性普通は緑文字なのに属性ついてるけど使えませんよ >的な感じで文字暗くなってるのはどういうことなの 覚醒なさる
31 18/02/03(土)23:52:34 No.482833254
キリン任務終わったら何すればいいの…
32 18/02/03(土)23:52:38 No.482833264
ランス使ったらあっさりネルネル倒せた…地味だけど強い…
33 18/02/03(土)23:52:41 No.482833270
すみフラ 龍属性滅龍ビンのスラアクと龍属性強属性ビンの違いがわからなくて助けて欲しいのですが
34 18/02/03(土)23:52:42 No.482833277
>ガシャブーってどうやってオトモダチになるんだこれ え?なれるの?
35 18/02/03(土)23:52:46 No.482833285
HR50行かなくても歴戦クエは出てくるのね レウス歴戦で体術装飾品出て嬉しい…
36 18/02/03(土)23:52:47 No.482833288
やっとハザクの牙11本集めたぞ!
37 18/02/03(土)23:52:52 No.482833313
ガロン装備エロいから脱ぎたくない
38 18/02/03(土)23:53:00 No.482833345
>古代林のレウス亜種やったけど飛び過ぎじゃない? >実戦闘時間10分もないのに30分くらいかかっちゃったよ… 閃光で叩き落としたらドスジャグラス並みになるから閃光をありったけ用意しよう 足りなくなったらキャンプに取りに帰ればいいし
39 18/02/03(土)23:53:14 No.482833407
>ガシャブーってどうやってオトモダチになるんだこれ 言語痕跡集めて弟子になろう
40 18/02/03(土)23:53:25 No.482833457
龍武器以外にも龍封ぢから付けて欲しかった
41 18/02/03(土)23:53:51 No.482833557
>ガロン装備エロいから脱ぎたくない わかりゅ…
42 18/02/03(土)23:53:54 No.482833568
>ガシャブーってどうやってオトモダチになるんだこれ 他の各地にいるテトルーと仲良くなったらなれる たまにはクエじゃなくてフィールド探索にいこう!
43 18/02/03(土)23:54:08 No.482833626
今作だと飛んで逃げようとしたらケツにはじけクルミぶちこんでやるのもいいぞ!
44 18/02/03(土)23:54:16 No.482833684
抜刀大剣をキリンの角に当てるスタイルが今でも通用して懐かしみを覚えた
45 18/02/03(土)23:54:33 No.482833798
テオやクシャをネルネル武器で殴ってても封龍効果あんまり感じられない
46 18/02/03(土)23:54:37 No.482833819
>属性解放しないとダメ >覚醒なさる oh…
47 18/02/03(土)23:54:41 No.482833835
>任務のキリンこれプロハン用なのでは…エンジョイ勢には無理だ エンジョイ勢だけど雷耐性高い防具に耐雷珠と耐気珠あるだけ詰めて野菜定食も食べたら雷耐性45とかになってなんとかなったよ 硬化薬グレートとか耐雷の装衣とかも活用するんだ あと絶対にソロでいけよな!
48 18/02/03(土)23:54:43 No.482833844
久々のモンハンだから一通り武器を触ってるんだけど 変形する武器は覚える事が多くて大変ね 結局前から使ってた片手剣と双剣に落ち着いてしまった…
49 18/02/03(土)23:55:00 No.482833899
今回スリンガーで閃光玉使いやすくなったのほんとありがたい あと古代樹は複数種ばらばらじゃなくて一種一度にやったほうが気持ち楽だね…
50 18/02/03(土)23:55:09 No.482833928
ガンランスでえろな装備着たいんだけどやっぱり難しいかな…
51 18/02/03(土)23:55:17 No.482833954
きりんさんクソ強い…
52 18/02/03(土)23:55:27 No.482833988
ねるねる防具火力面優秀すぎない? 護石か一部弱点特効に変えるだけで充分すぎる性能なんだけど
53 18/02/03(土)23:55:31 No.482834004
>久々のモンハンだから一通り武器を触ってるんだけど >変形する武器は覚える事が多くて大変ね スラアクはわりかし簡単だと思う
54 18/02/03(土)23:55:54 No.482834094
ストーリーのラスボスまでソロで終わったけどテオが一番苦戦した 何でアイツのダッシュ攻撃へにゃへにゃ蛇行してくるんだ
55 18/02/03(土)23:55:59 No.482834115
エロい重ね着まだかな…てか本編中1つも手に入らないとは思わなかったよ
56 18/02/03(土)23:56:00 No.482834123
ガ性とか砲撃とかだいたいダサイ
57 18/02/03(土)23:56:04 No.482834147
>ガンランスでえろな装備着たいんだけどやっぱり難しいかな… スキル考えるとゴツくなっちゃうね
58 18/02/03(土)23:56:07 No.482834160
星7のフリークエストが一気に開放されてオイオイオイってなる
59 18/02/03(土)23:56:08 No.482834167
ディアブロスに片手剣は無謀すぎた 当たらねえ
60 18/02/03(土)23:56:16 No.482834200
>ガンランスでえろな装備着たいんだけどやっぱり難しいかな… 砲術3護石 えっちなそうび 完成!
61 18/02/03(土)23:56:28 No.482834254
耐気珠じゃないや耐絶珠
62 18/02/03(土)23:56:33 No.482834279
そういえば例のジャグラス散弾だけど 散弾強化は当然として何積んであんなダメージ出てるのかな
63 18/02/03(土)23:56:36 No.482834286
そこでこのハイメタコイル!
64 18/02/03(土)23:56:42 No.482834324
>ガ性とか砲撃とかだいたいダサイ アンジャッシュ脚はエロい 砲撃はお守りだけで完結するからまあいいけど
65 18/02/03(土)23:57:00 No.482834393
やっとこさディアブロス討伐クエクリア出来た 序盤でもこの攻撃力の調整ちょっとおかしくない? ・・・よく考えたら昔からだったわ
66 18/02/03(土)23:57:02 No.482834405
キリンのエッチ装備が欲しいのに倒せない… 野良だと皆感電死していく
67 18/02/03(土)23:57:07 No.482834428
ボウガンのシールドってアレ何もしてない状況で相手の方向剥いてるときだけって思っていいんだろうか
68 18/02/03(土)23:57:21 No.482834483
ラスボス近接だとどうすればいいの・・・ なんかひたすら幼児の足の爪突いてて鬼畜すぎる絵面になってるんだけど…
69 18/02/03(土)23:57:31 No.482834514
キノコ大好きの装飾品出ない…
70 18/02/03(土)23:57:37 No.482834538
きりんで心が折れそうだ…
71 18/02/03(土)23:57:38 No.482834539
su2229329.jpg こうしてみると中々理想通りなんだが眼帯付けると急に真島の兄さんに…
72 18/02/03(土)23:57:39 No.482834545
プケプケ舐めてたけど割と起き攻めエグくないかコイツ 突進しながら舌で巻き込むやつ重ねられると無理
73 18/02/03(土)23:57:42 No.482834557
歴戦って上位の上のイメージあるかもしれんが 元よりちょっと強いくらいだからトドス程度なら雑魚だよ 歴戦自体は上位に上がってすぐでも青痕跡調べれば出るし
74 18/02/03(土)23:57:45 No.482834566
黒ディアが黒角出さない…お前まじなんなの…
75 18/02/03(土)23:57:48 No.482834584
>散弾強化は当然として何積んであんなダメージ出てるのかな 超会心って言ってなかったかな
76 18/02/03(土)23:57:56 No.482834602
乗り成功させたときの定形が決まらねえ
77 18/02/03(土)23:57:56 No.482834605
たくあじの護石Ⅲのチケットなにこれ…
78 18/02/03(土)23:58:04 No.482834638
キリンまでに耐雷あるのカガチしか無かったっけ?
79 18/02/03(土)23:58:24 No.482834710
>他の各地にいるテトルーと仲良くなったらなれる テトルーと仲良くなった後老人に話しかけてなかっただけだわ ありがとう言語探すよ
80 18/02/03(土)23:58:32 No.482834737
>・・・よく考えたら昔からだったわ 潜行後の突き上げはともかく動作もシンプルで走る距離も昔に比べたらぜんぜんだからまだ優しい…よね…
81 18/02/03(土)23:58:34 No.482834743
今回ステージがまさに狩猟!探索!って感じだからゴツい鎧よりスラッとした装備で固めたくなって困る レザー重ね着させてくだち!
82 18/02/03(土)23:58:41 No.482834771
耐雷は適当に珠込めたな
83 18/02/03(土)23:58:55 No.482834824
かいへあ…
84 18/02/03(土)23:59:13 No.482834898
テオに3乙させられたんだけどあのスーパーノヴァどうしたらいいの?
85 18/02/03(土)23:59:20 No.482834920
ジャグラス散弾とねるねる散弾どっちがDPS高いんかね 作らないと反動とか見えないしやってみるしかないか
86 18/02/03(土)23:59:22 No.482834925
インゴットも耐雷性能高いよ
87 18/02/03(土)23:59:24 No.482834934
プレイ時間60時間越えたのにいまだに古代林で迷子になる
88 18/02/03(土)23:59:29 No.482834947
導虫感知範囲拡大が常時欲しいけど ハンター頭にしかついてないんだよなぁ
89 18/02/03(土)23:59:33 No.482834967
すいません私はヤーナムから来た旅行者なのですが内臓攻撃をすると内臓が破けて内臓系素材が取れないのですが
90 18/02/03(土)23:59:42 No.482834994
キリンはマルチだと痛いしタフだし飛び跳ねまわるからソロでサクサク倒した方が絶対良い
91 18/02/03(土)23:59:53 No.482835031
>こうしてみると中々理想通りなんだが眼帯付けると急に真島の兄さんに… 飛竜ちゃぁ~~~ん!
92 18/02/03(土)23:59:56 No.482835050
>テオに3乙させられたんだけどあのスーパーノヴァどうしたらいいの? 飛び上がったら頑張って逃げる 無理なら諦める
93 18/02/04(日)00:00:10 No.482835127
ねるねるの尻尾でないんだけどマジで尻尾から剥ぎ取るしかないのか
94 18/02/04(日)00:00:19 No.482835173
>プレイ時間60時間越えたのにいまだに古代林で迷子になる 100時間越えたけど迷子になるよ…
95 18/02/04(日)00:00:24 No.482835198
今までどのタイミングで出てるんだろうと思ってたけど 調査レポート入手!って出た時に調査クエストが出るんだね
96 18/02/04(日)00:00:32 No.482835236
>テオに3乙させられたんだけどあのスーパーノヴァどうしたらいいの? 浮いて爆発する奴の事なら閃光で叩き落とすか離れる
97 18/02/04(日)00:00:38 No.482835259
>ねるねるの尻尾でないんだけどマジで尻尾から剥ぎ取るしかないのか 調査報酬枠で出るよ
98 18/02/04(日)00:00:41 No.482835279
>乗り成功させたときの定形が決まらねえ 甘寧一番乗り!
99 18/02/04(日)00:00:42 No.482835280
散弾へべぇ楽しそう… チャックス弓しかまだ今作触ってないから色々やりたい 時間足りない…
100 18/02/04(日)00:00:48 No.482835319
>テオに3乙させられたんだけどあのスーパーノヴァどうしたらいいの? 閃光弾で叩き落とすというのもありだけど まぁ炎最高まで纏ったらあんまり攻撃せず逃げを考えつつやるのがいい
101 18/02/04(日)00:00:58 No.482835368
ボウガン用の閃光弾はないのですか
102 18/02/04(日)00:00:59 No.482835370
>乗り成功させたときの定形が決まらねえ ウコチャヌプコロ…
103 18/02/04(日)00:01:24 No.482835474
これ乗りの時の耐えるって罠だよね
104 18/02/04(日)00:01:25 No.482835484
>散弾へべぇ楽しそう… 超楽しいよ めっちゃ部位破壊できるよ おいでおいで
105 18/02/04(日)00:01:33 No.482835518
ネルギガンテよりよっぽど邪悪かつ不可解な生物だと思うがストーリー上特に触れられないうんこ野郎の扱いに強いモンハン味を感じる
106 18/02/04(日)00:01:33 No.482835519
>プレイ時間60時間越えたのにいまだに古代林で迷子になる 可能な限り古代樹は避けるようにしてるよ…追いかけっこも長いし良いことない
107 18/02/04(日)00:01:45 No.482835567
属性攻撃力アップが腰で割と付けやすいけど武器の属性値どれくらいなら攻撃や見切りよりいいんかなぁ 武器の種類にもよるんだろうけど
108 18/02/04(日)00:02:01 No.482835636
散弾ヘビィチラッと使ってみたけどもはや別武器すぎる
109 18/02/04(日)00:02:14 No.482835684
そもそも今回そんなに属性が必要じゃない説があるから
110 18/02/04(日)00:02:20 No.482835709
ガジャブーの巣に入れないまま朝になってしまった 俺はなぜこんなスニーキングを
111 18/02/04(日)00:02:23 No.482835726
>これ乗りの時の耐えるって罠だよね 相手によっては場所移動してもダメな場合あるからそういう相手は耐えないと落とされるよ
112 18/02/04(日)00:02:38 No.482835800
1部位で雷耐性3付く装備はカガチボロスインゴットかな というかモンスター素材の防具全体的に雷耐性低すぎないか…?
113 18/02/04(日)00:02:44 No.482835833
ちゃんと任務に出てくるだろう? 歴戦のだぶるうんこが
114 18/02/04(日)00:02:44 No.482835837
>そもそも今回そんなに属性が必要じゃない説があるから 弓は属性あるとかなり違う
115 18/02/04(日)00:02:49 [4kbdr6E2uEPW] No.482835857
上位その2
116 18/02/04(日)00:03:41 No.482836078
ジャグジャグ砲に斬裂積めないのは最後の良心なんだろうか
117 18/02/04(日)00:03:47 No.482836116
あのウンコ野郎殺意しか湧かない ウンコ喰わせてもまた移動して来るの死んでくれ
118 18/02/04(日)00:03:48 No.482836122
剣士用のスキルってガンナーだと完全に無駄になるの?
119 18/02/04(日)00:03:50 No.482836148
「」と行くと爆撃機2機も普通にクリア出来るのかな 野良じゃ99%失敗する
120 18/02/04(日)00:03:51 No.482836160
爆撃機は多分開発スタッフの中で戦闘機が流行った時期があったんだと思う
121 18/02/04(日)00:03:51 No.482836161
>これ乗りの時の耐えるって罠だよね 耐えた方が良いのか移動した方がいいのかは右上に標示されてるよ
122 18/02/04(日)00:03:59 No.482836215
>相手によっては場所移動してもダメな場合あるからそういう相手は耐えないと落とされるよ コレが本当に厄介でうっかりしてスタミナ持ってかれる…
123 18/02/04(日)00:04:03 No.482836240
「」ンター! ガジャブー仲間にしたらワープ使えるようになった!
124 18/02/04(日)00:04:04 No.482836250
>弓は属性あるとかなり違う ディア弓も強いけど今回相手毎に属性変えた方がずっといいかなって気もした かずやはディア弓がたのしい
125 18/02/04(日)00:04:06 No.482836256
>たくあじの護石Ⅲのチケットなにこれ… フリクエ全部やった後に出るクエの報酬らしい
126 18/02/04(日)00:04:12 No.482836291
>ガジャブーの巣に入れないまま朝になってしまった >俺はなぜこんなスニーキングを どんなときでも隠れ蓑だぞ
127 18/02/04(日)00:04:20 No.482836362
su2229346.webm ガロン装備はやっぱりエロだなって思ったので貼って寝ます
128 18/02/04(日)00:04:32 No.482836448
>「」と行くと爆撃機2機も普通にクリア出来るのかな >野良じゃ99%失敗する あれソロの方が死ぬほど楽だぞマジで 同士討ちで死にかけまで削らせてちょっと殴れば勝ち
129 18/02/04(日)00:04:37 No.482836467
歴戦古龍でもないとなかなか即死しないから こいつのために装備揃えるっていう行動にモチベがちょっと保ちづらい
130 18/02/04(日)00:04:47 No.482836533
>su2229346.webm むっ!
131 18/02/04(日)00:05:12 No.482836650
>ガロン装備はやっぱりエロだなって思ったので貼って寝ます 往年のナルガ装備的なエロさだ…
132 18/02/04(日)00:05:13 No.482836654
>というかモンスター素材の防具全体的に雷耐性低すぎないか…? 毎度恒例ではあるんだけどそもそもモンハン世界の生態系が何か雷弱点に偏ってるので…
133 18/02/04(日)00:05:31 No.482836728
>su2229346.webm >ガロン装備はやっぱりエロだなって思ったので貼って寝ます ナルガ枠か
134 18/02/04(日)00:05:46 No.482836825
ガロン装備は張り付き属性解放突きがおけつぺろーんってなっていいよ
135 18/02/04(日)00:05:55 No.482836883
野良で爆撃機クリアしたいなら粉塵3つと調合粉塵10個分に癒し設置は必須
136 18/02/04(日)00:06:02 [7cxWiLY8RuTm] No.482836925
下位へあ~
137 18/02/04(日)00:06:06 No.482836947
竜玉全然出ないんですけおおお!相棒ちゃんは調査調査うるさいし...
138 18/02/04(日)00:06:09 No.482836970
いいですよね ラスボス装備やグギグギグで二つ名セックスさんにぶった切られるの
139 18/02/04(日)00:06:16 No.482837016
生物が電気に弱いのは当たり前だろ?
140 18/02/04(日)00:06:22 No.482837049
>毎度恒例ではあるんだけどそもそもモンハン世界の生態系が何か雷弱点に偏ってるので… XXのライザーソードやラギアのお前ほんとに海竜かよみたいな攻撃は楽しかった 何乙しただろうか…
141 18/02/04(日)00:06:34 No.482837115
>>ガジャブーの巣に入れないまま朝になってしまった >>俺はなぜこんなスニーキングを >どんなときでも隠れ蓑だぞ 隠れ蓑で近付いたけど見てた動画と違ってぬがあれが巣だよみたいなこと言ってくれなかった
142 18/02/04(日)00:06:44 No.482837161
爆撃機は弓だとかなり調和しやすい
143 18/02/04(日)00:06:49 No.482837186
ゼノ爺婆出ると拠点のBGM変わるのやめて欲しい
144 18/02/04(日)00:06:57 No.482837214
爆撃機二匹って適当に互いに爆撃させあってれば一匹死んで一匹瀕死って印象なんだけど…
145 18/02/04(日)00:06:57 No.482837218
爆撃機は2体同じ場所にきたら隠れ蓑しとけば勝手に潰し合うって言われてるしソロでこれをやってみてはどうだろうか
146 18/02/04(日)00:07:06 No.482837258
まぁ電気に強い生物ってそうそうおらんからな…
147 18/02/04(日)00:07:42 No.482837424
やはりラギアクルスは害悪…
148 18/02/04(日)00:07:43 No.482837427
まあそもそもの電気出せる奴が少ないから電気浴びせたら生物は死ぬんだよな…
149 18/02/04(日)00:07:44 No.482837429
火属性が本当に空気
150 18/02/04(日)00:08:00 No.482837498
逆に炎に強い生き物多すぎる…
151 18/02/04(日)00:08:02 No.482837505
ゼノちゃんガンランスだときついな!
152 18/02/04(日)00:08:06 No.482837519
>まぁ電気に強い生物ってそうそうおらんからな… ゲリョスは色々盛りすぎだよ!
153 18/02/04(日)00:08:06 No.482837521
レイギエナ初3乙までした終わらせたけどツィツィくん実は良いモンスターなのでは…
154 18/02/04(日)00:08:10 No.482837536
序盤で出て来るナナチがお手軽雷武器で優し味にあふれすぎてる
155 18/02/04(日)00:08:12 No.482837548
素材集めに普通のレイア救援に行ったら何故かクエ失敗した どうやら爆撃機にこやし当てて本人は逃げたけど爆発に巻き込まれてみんな死んだっぽい ギャグみたいな3乙だわ
156 18/02/04(日)00:08:27 No.482837623
>まぁ電気に強い生物ってそうそうおらんからな… 寒さや雪氷には毛皮と皮下脂肪 暑さというならまあ適用する生き物多いけど火やマグマになるとフィクションだし… 水…水って… やっぱ電気はこわいね
157 18/02/04(日)00:08:46 No.482837724
>火属性が本当に空気 もう爆破でいいよね
158 18/02/04(日)00:08:57 No.482837773
まだハンターランク50手前だけどやった感じ歴戦キリンは専用防具つくらんときつそうだなーと 他の連中はそこまで攻撃あたらんけどあいつだけは別それたおしたらちょっと休むかな あとはアプデの追加モンスとG級に期待だな
159 18/02/04(日)00:09:07 No.482837813
>もう爆破でいいよね 今作の爆破弱くない?
160 18/02/04(日)00:09:27 No.482837897
>>こうしてみると中々理想通りなんだが眼帯付けると急に真島の兄さんに… >飛竜ちゃぁ~~~ん! 駄目だった
161 18/02/04(日)00:09:27 No.482837899
ドドガマルかわいい
162 18/02/04(日)00:09:35 No.482837942
このゲームのモンスターとりあえず雷担げばオッケー的な感じではあるので 雷耐性装備作るためには雷に強いモンスターは雷攻撃してくるからそいつを倒して雷耐性装備を作るんだ でも今回は序盤からナナチとハイメタと碁石組み合わせると30行くしわりと優しい
163 18/02/04(日)00:09:37 No.482837949
ジョーの弱点なんだっけ
164 18/02/04(日)00:09:42 No.482837968
無属性!電気!爆破!毒!の4属性で世界は構成されている
165 18/02/04(日)00:09:51 No.482838016
>ジョーの弱点なんだっけ 龍
166 18/02/04(日)00:10:10 No.482838112
>今作の爆破弱くない? うんこ爆撃の双剣だけど火力不足に思った事はないな
167 18/02/04(日)00:10:15 No.482838129
爆破属性って何なのいつから増えたの
168 18/02/04(日)00:10:22 No.482838167
無属性強化いいよね
169 18/02/04(日)00:10:25 No.482838190
堂珍使ってみたいんだけど本体は何がおすすめ?
170 18/02/04(日)00:10:28 No.482838207
ジョーは雷 装備は全部耐性弱いが
171 18/02/04(日)00:10:36 No.482838242
>爆破属性って何なのいつから増えたの 3G
172 18/02/04(日)00:10:42 No.482838279
>爆破属性って何なのいつから増えたの 3Gのブラキからじゃねえかな…
173 18/02/04(日)00:10:42 No.482838284
>無属性強化いいよね ディアチャックスがめっちゃいい…
174 18/02/04(日)00:10:51 No.482838339
書き込みをした人によって削除されました
175 18/02/04(日)00:10:58 No.482838384
ネルネルの武器あれば大体困らないぐらい強いと思うの
176 18/02/04(日)00:11:01 No.482838396
初期型PS4だから外付けSSD買おうと思ってるんだけど結構値が張るね… 一万以下なら考えるんだけどんぁ
177 18/02/04(日)00:11:11 No.482838446
ガロン武器かっこいいからずっと担いでたいんだけど地雷扱いされちゃう…?
178 18/02/04(日)00:11:11 No.482838449
虫棒は虫がメインって聞いたけど虫の使い方わからん
179 18/02/04(日)00:11:14 No.482838472
>無属性強化いいよね ただし石が無い場合は肩から角が生える
180 18/02/04(日)00:11:42 No.482838587
SSD買うには今は時期が悪い
181 18/02/04(日)00:11:44 No.482838592
現状水耐性って対泥ガノスくらいだと思うんだけど追加配信されそうな水属性ボスって何かいるかな
182 18/02/04(日)00:11:50 No.482838615
>ただし石が無い場合は肩から角が生える 抜刀術から解放されたと思ったらチクショウ!
183 18/02/04(日)00:11:53 No.482838632
無属性少なくね?
184 18/02/04(日)00:12:01 No.482838663
>ディアチャックスがめっちゃいい… 古龍以外はもうこれでいいかなってなる なった
185 18/02/04(日)00:12:16 No.482838746
>ガロン武器かっこいいからずっと担いでたいんだけど地雷扱いされちゃう…? 地雷認定してくるやつが地雷なんだ!好きなもん担げ!
186 18/02/04(日)00:12:21 No.482838788
バゼルギウス乱入されると強いのに普通に戦うとあんま強くないな!
187 18/02/04(日)00:12:24 No.482838811
>現状水耐性って対泥ガノスくらいだと思うんだけど追加配信されそうな水属性ボスって何かいるかな 水といえばガノトトスしか思い浮かばない
188 18/02/04(日)00:12:29 No.482838828
褐色にしたせいでガロン脚のエロさから脱却できません助けて欲しいのですが
189 18/02/04(日)00:12:29 No.482838833
無属性はディアブロスの独壇場すぎる…
190 18/02/04(日)00:12:36 No.482838861
>現状水耐性って対泥ガノスくらいだと思うんだけど追加配信されそうな水属性ボスって何かいるかな 本家トトス先生!
191 18/02/04(日)00:12:38 No.482838874
誰も望んでないハプルを嫌がらせで入れてくるくらいはする
192 18/02/04(日)00:12:43 No.482838889
>無属性少なくね? 属性解放しないなら 概ねディア武器がぶっちぎり
193 18/02/04(日)00:12:56 No.482838946
そういや本家トトスいないね
194 18/02/04(日)00:13:10 No.482839004
>SSD買うには今は時期が悪い 5年くらい悪いままなのですが…
195 18/02/04(日)00:13:25 No.482839080
別に何かついでようがとどこおりなくクエストが終わるなら誰も気にしないだろう 時間かかったり乙が多いと装備見られるけど
196 18/02/04(日)00:13:26 No.482839091
トトスなら網にかかってビターンしてるよ
197 18/02/04(日)00:13:28 No.482839098
さすがにぶっ通しでやってたら疲れてきた…
198 18/02/04(日)00:13:29 No.482839107
>バゼルギウス乱入されると強いのに普通に戦うとあんま強くないな! 解放の2匹はうんこに当たると痛すぎた
199 18/02/04(日)00:13:31 No.482839120
欲しい時が買い時だ!
200 18/02/04(日)00:13:38 No.482839154
>毎度恒例ではあるんだけどそもそもモンハン世界の生態系が何か雷弱点に偏ってるので… そもそも雷に強い生き物がおかしいんだよ
201 18/02/04(日)00:13:39 No.482839160
火属性弾使ったことないやそういや… ガロンライフルで雷撃ってパオウルムーで水氷撃てるけど
202 18/02/04(日)00:13:39 No.482839161
どうして上位へあを下位へあだと読み間違えて入室したんですか? おいは恥ずかしか!
203 18/02/04(日)00:13:48 No.482839194
トトス出すにしてもちょと水辺が…
204 18/02/04(日)00:13:53 No.482839223
ヴァルハザクの頭部壊れない… 例のごとく龍属性のみ?
205 18/02/04(日)00:13:54 No.482839226
>そういや本家トトスいないね 水中でも来ないならもう来ないのでは
206 18/02/04(日)00:13:59 No.482839249
ねぇ「」ンターさん ガンランス使ってるんだけどもしかして砲撃するよりなぎ払いしてたほうがダメージ出る?
207 18/02/04(日)00:14:01 No.482839257
>>SSD買うには今は時期が悪い >5年くらい悪いままなのですが… TLCでいいならもう大分安くなったよ… そりゃMLC買いたいし
208 18/02/04(日)00:14:01 No.482839258
龍風圧無効がないと尻もち連打でまともに戦闘ができなかったころのクシャを考えると今回のは優しみにあふれてるな
209 18/02/04(日)00:14:01 No.482839259
そういや水属性の古龍って超少ないな…ナバルとアマツくらいか?
210 18/02/04(日)00:14:03 No.482839273
他のプレイヤーの装備はあまり気にしないけど 戦闘してるのにいつまで経っても来ないハンターはちょっとムカッとくる
211 18/02/04(日)00:14:10 No.482839308
麻痺もいいだろ!って思ったけど効かない奴にはマジ効かないからなアレ… 古龍とか全然痺れてくれない…
212 18/02/04(日)00:14:36 No.482839438
>トトス出すにしてもちょと水辺が… あいつどうせ水上のが活き活きしてるし一回上がったらずっと陸地で動けば良いよ
213 18/02/04(日)00:14:37 No.482839440
>ヴァルハザクの頭部壊れない… >例のごとく龍属性のみ? 関係ないよ なんだったら破壊王でもつけてみたらどうかな
214 18/02/04(日)00:14:39 No.482839454
>ヴァルハザクの頭部壊れない… >例のごとく龍属性のみ? 普通に壊れるよ やたら硬いけど
215 18/02/04(日)00:14:55 No.482839527
>水中でも来ないならもう来ないのでは 元々水中実装以前からいるモンスターだよ!
216 18/02/04(日)00:14:57 No.482839539
>龍風圧無効がないと尻もち連打でまともに戦闘ができなかったころのクシャを考えると今回のは優しみにあふれてるな でもあいつは毒にしたり頭壊せば消えたけどこっちのは竜巻出すし毒も頭壊しも意味ないよ
217 18/02/04(日)00:15:13 No.482839600
野良だと数発の被弾で死んでる人結構見るけど ひょっとすると装備作ったきり強化してない人いたりするのかな?
218 18/02/04(日)00:15:24 No.482839647
>戦闘してるのにいつまで経っても来ないハンターはちょっとムカッとくる 陸珊瑚だけは許したってくれんか…(導虫に謎の誘導されながら
219 18/02/04(日)00:15:25 No.482839658
>戦闘してるのにいつまで経っても来ないハンターはちょっとムカッとくる 導虫設定した上で出遅れたり迷いかけたりして遅れたのには本当にごめんなさい…
220 18/02/04(日)00:15:29 No.482839672
爆撃機うんこ以外のモーションマジ弱い ねるねるくんとかディアで慣れてるとえっそんだけ?って感じ
221 18/02/04(日)00:15:32 No.482839684
>トトス出すにしてもちょと水辺が 古代樹の森の坂のとことヴァルハザクくんが毎回通ってくるところでいいな!ヨシ!
222 18/02/04(日)00:15:49 No.482839760
上質なねじれ角全く出ねえ
223 18/02/04(日)00:15:50 No.482839763
>そういや水属性の古龍って超少ないな…ナバルとアマツくらいか? 真地震の原因はめっちゃ好きなデザインの敵だけど水中戦がないとこれないよなあアイツ…
224 18/02/04(日)00:15:53 No.482839774
骨格の使い回し的な意味ではポンデリングありそうなんだけどあいつ追加枠は流石にないか…
225 18/02/04(日)00:15:55 No.482839781
マップ覚えらんねーんだよ!
226 18/02/04(日)00:16:02 No.482839812
>でもあいつは毒にしたり頭壊せば消えたけどこっちのは竜巻出すし毒も頭壊しも意味ないよ 今回の竜巻の中に影だけのクシャが見えるの死ぬほどかっこいいから許すよ…
227 18/02/04(日)00:16:13 No.482839860
>ヴァルハザクの頭部壊れない… 破壊王無いと壊れる前に死ぬ
228 18/02/04(日)00:16:14 No.482839863
ナマズだって陸でも元気に暴れてるし…
229 18/02/04(日)00:16:15 No.482839870
麻痺とかは弾数数えて任意のタイミングで出来る遠距離武器に任せたい
230 18/02/04(日)00:16:20 No.482839889
翼竜の上皮集めるのめどい…
231 18/02/04(日)00:16:25 No.482839909
なんならラギアだって余裕で出せる 既に水中の無い世界に適応してるからな
232 18/02/04(日)00:16:33 No.482839944
サンキューちょっともったいないけどタルG持ち込んでみる 牙くだち…
233 18/02/04(日)00:16:34 No.482839945
うんこ落としに乱入されたら追い払うんじゃなく争い見てるのもいいよ
234 18/02/04(日)00:16:38 No.482839958
ココドコ…
235 18/02/04(日)00:16:39 No.482839968
あれ?龍風圧のしりもちって風圧+ひるみ軽減で何とかなる?
236 18/02/04(日)00:16:40 No.482839971
今回雪原マップないし G要素なり追加の大型DLCで雪マップとティガのセットで登場ってことですよね ついでにウルクスス絶対出して
237 18/02/04(日)00:16:40 No.482839972
陸地でびったんびったんしてるナバルは見たくないな…
238 18/02/04(日)00:16:45 No.482839996
ラージャンとかぶっこまれそうでな…
239 18/02/04(日)00:16:49 No.482840009
通常弾連射が強い気がしてきた
240 18/02/04(日)00:16:51 No.482840015
とりあえずスタッフロール流れるとこまで来た・・・ これで全部モンスター出たんかな
241 18/02/04(日)00:16:53 No.482840019
元から結構有用だったけど今回大分重要度高そうだな破壊王
242 18/02/04(日)00:17:04 No.482840057
今の画質で水中あったら探索が楽しくなりそうなんだけどなぁ… 沈没船とかさあ
243 18/02/04(日)00:17:08 No.482840074
>陸地でびったんびったんしてるナバルは見たくないな… 流石にナバルは無理だろうね…
244 18/02/04(日)00:17:13 No.482840090
>上質なねじれ角全く出ねえ とにかく調和だ
245 18/02/04(日)00:17:22 No.482840153
>今回の竜巻の中に影だけのクシャが見えるの死ぬほどかっこいいから許すよ… ムービーだけで我慢してほしかった
246 18/02/04(日)00:17:26 No.482840175
>ラージャンとかぶっこまれそうでな… ラージャンとかそれこそ動き別物になってない限り「」ンターのカモじゃねえかな…
247 18/02/04(日)00:17:42 No.482840248
レウ巣に行く道でいつも間違える むしろどうちゅうの案内が変なルート通ってない?とすら感じる
248 18/02/04(日)00:17:42 No.482840249
>なんならラギアだって余裕で出せる >既に水中の無い世界に適応してるからな あいつ3Gの時点で陸の方が強かったよな…二度とランディーブはやりたくない
249 18/02/04(日)00:17:53 No.482840300
雪山がないと火の使いどころが…
250 18/02/04(日)00:17:55 No.482840309
ティガとラギアは見たいなあ そういやティガ骨格0か今
251 18/02/04(日)00:18:00 No.482840332
縄張り争いって出てない時の喧嘩でもダメージ表示でないでぶっ倒れたりしてるけど あれダメージ入ってんのかな
252 18/02/04(日)00:18:02 No.482840342
>上質なねじれ角全く出ねえ うnうn 黒ディアで黒巻き角狙おうねぇ
253 18/02/04(日)00:18:10 No.482840392
あんまり何でもかんでも持ってくると新大陸の癖に皆いるじゃねーか!ってなっちゃう
254 18/02/04(日)00:18:17 No.482840432
今回HR80とかで裏ボスでたりしないの
255 18/02/04(日)00:18:19 No.482840443
>ねぇ「」ンターさん >ガンランス使ってるんだけどもしかして砲撃するよりなぎ払いしてたほうがダメージ出る? 砲術3つけてフルバなり溜め砲撃なりためして検証しなさる ぶっちゃけ突きと砲撃どっち重点にするかは武器とスキルと相手によるしなぎ払いは連打できないしだし
256 18/02/04(日)00:18:33 No.482840493
スーパーノヴァ全部封殺したのに結局1乙してしまった…やっぱこいつらつええな!
257 18/02/04(日)00:18:49 No.482840566
砲3の放射の溜めは強いぜ
258 18/02/04(日)00:18:54 No.482840595
>ラージャンとかそれこそ動き別物になってない限り「」ンターのカモじゃねえかな… あれ程カモにされてたテオが今回のこれなんだし ラージャン出てきたら言いたくないけど悪い意味の阿鼻叫喚な気がする… 心眼付加系増えたからまだマシか
259 18/02/04(日)00:19:04 No.482840638
>あんまり何でもかんでも持ってくると新大陸の癖に皆いるじゃねーか!ってなっちゃう そこでこの骨主任! 主任もいた…
260 18/02/04(日)00:19:06 No.482840644
>既に水中の無い世界に適応してるからな あのやけくそみたいな電撃とかどうするんだろうなワールドだと
261 18/02/04(日)00:19:07 No.482840646
>縄張り争いって出てない時の喧嘩でもダメージ表示でないでぶっ倒れたりしてるけど >あれダメージ入ってんのかな ゲームショーでの説明では表示でなくとも入ってるそうだ
262 18/02/04(日)00:19:15 No.482840675
ジョーさん来る時点でもう生態系は…
263 18/02/04(日)00:19:17 No.482840688
>あんまり何でもかんでも持ってくると新大陸の癖に皆いるじゃねーか!ってなっちゃう つっても水棲モンスターは泳いで来られるから主任やボルボロスがいるよりは自然
264 18/02/04(日)00:19:21 No.482840704
堅竜骨どこ…
265 18/02/04(日)00:19:23 No.482840711
モス以外の牙獣種が宗教上の理由でいないのかってくらい皆無だからラージャン出るんかなあ
266 18/02/04(日)00:19:25 No.482840720
>上質なねじれ角全く出ねえ 一回の討伐で捕獲で確定一個って思ったほうが気楽だった
267 18/02/04(日)00:19:26 No.482840724
もう何回も言われてるかもしれないけど相棒ちゃんはでかいうんこしそうでいいよね…
268 18/02/04(日)00:19:28 No.482840732
>あんまり何でもかんでも持ってくると新大陸の癖に皆いるじゃねーか!ってなっちゃう 極地に陸橋があって新大陸と旧大陸は地続きでした!生物分布なんてそれでいいんだよ……
269 18/02/04(日)00:19:32 No.482840740
ジョーさん捕獲して持ち帰るのかな…
270 18/02/04(日)00:19:36 No.482840753
さっきヴォルガノス手伝ってくれた「」ちゃん途中で接続切れてお礼言えなかった… 見てるか分からないけど広域かキノコ大好きかでサポートしまくってくれてありがとね
271 18/02/04(日)00:19:39 No.482840770
休憩がてら探索入ってぼーっとしてたら誰かが部位破壊されてる…
272 18/02/04(日)00:19:49 No.482840801
>レウ巣に行く道でいつも間違える >むしろどうちゅうの案内が変なルート通ってない?とすら感じる 上層部はもうキャンプにFTした方が楽 飛竜逃げたらもう大体上だし
273 18/02/04(日)00:19:53 No.482840820
斬烈弾でねるねる10分以内討伐やってる動画見てこれはいけるんじゃないかとヘビィ担いでいったら斬烈弾90発当ててもピンピンしてるんですが教授これは一体!?
274 18/02/04(日)00:19:54 No.482840836
>堅竜骨どこ… 上級レウスレイア刈りなはれ
275 18/02/04(日)00:19:54 No.482840837
なんでいるんだろうねジョーさん…
276 18/02/04(日)00:20:13 No.482840937
>ジョーさん捕獲して持ち帰るのかな… 麻酔掛かってる間に死にそう…
277 18/02/04(日)00:20:13 No.482840938
ジョーは地面から生えてくる生き物だから…
278 18/02/04(日)00:20:15 No.482840944
ねるねるハンマーのほうが強いのはわかるけどヴァルハザクハンマーめっちゃかっこいい…ほしい…
279 18/02/04(日)00:20:24 No.482840987
下位キリンこれ下位の強さとは思えん… あと画面凄く眩しい 吐きそう
280 18/02/04(日)00:20:30 No.482841021
腕強化が大変面倒くさくなりそうなラー
281 18/02/04(日)00:20:33 No.482841038
>斬烈弾でねるねる10分以内討伐やってる動画見てこれはいけるんじゃないかとヘビィ担いでいったら斬烈弾90発当ててもピンピンしてるんですが教授これは一体!? エイムの力だよ!
282 18/02/04(日)00:20:35 No.482841043
ジョー追加されるとジョーとウンコの二大コラボで 残り一枠の狩猟対象がひどいことになるな
283 18/02/04(日)00:20:37 No.482841053
爆撃機本体よりうんこの方が痛いよね
284 18/02/04(日)00:20:41 No.482841070
マップ覚えられない「」ンターがいて 施設のレベルアップ…?ってなってる俺みたいな頭ハンターもいる
285 18/02/04(日)00:20:46 No.482841096
ジョーさんはまあどこに居たって不思議じゃないし… クソ迷惑なんですけお…
286 18/02/04(日)00:20:52 No.482841125
今回は暗黒盆踊りするなよ
287 18/02/04(日)00:20:56 No.482841143
こいつこっちにもおったんか!って反応を調和団の連中が古龍のほぼすべてにしてて駄目だった
288 18/02/04(日)00:20:57 No.482841149
やり始めたけど弓の立ち回りわからねぇ…
289 18/02/04(日)00:20:58 No.482841155
>なんでいるんだろうねジョーさん… ジョーは元から新大陸のモンスターだよ…
290 18/02/04(日)00:21:04 No.482841174
>麻酔掛かってる間に死にそう… あーそういやそういう生き物だっけ…
291 18/02/04(日)00:21:07 No.482841185
調査クエストが250も溜まってる!!
292 18/02/04(日)00:21:07 No.482841187
>>堅竜骨どこ… >上級レウスレイア刈りなはれ やっぱそうよね プケプケばっかかっててこれ鳥では?って気づいた
293 18/02/04(日)00:21:13 No.482841213
移動演出がまた沈降だったら耐えられない
294 18/02/04(日)00:21:17 No.482841235
今回モンス素材の説明文が個性のない使い回しばっかでツマラン 日本語以外の言語で文字が枠内に収まるようにした結果なんだろうが
295 18/02/04(日)00:21:22 No.482841257
蟹がいないからザザミきて欲しい
296 18/02/04(日)00:21:24 No.482841270
ジョーはキノコが進化した生き物なのでどこにでも生えます
297 18/02/04(日)00:21:35 No.482841306
ジョーと爆撃機にいじめられるドスジャクソン君はちょっとみたい
298 18/02/04(日)00:21:41 No.482841330
>エイムの力だよ! ほぼ全弾頭と尻尾に当てたよ!足すら引きずってねえ…
299 18/02/04(日)00:21:46 No.482841353
今回マップ移動ギリギリのところ出の戦闘とかないの超うれしい
300 18/02/04(日)00:21:50 No.482841369
ジョーさん捕獲ってジュラシックパークの導入みたいな一騒動起きそうだな
301 18/02/04(日)00:21:52 No.482841376
>やり始めたけど弓の立ち回りわからねぇ… 従来の溜め3定点打ちより チャージステップで定点狙いつつ隙見てかずや 集中要らないって素敵…
302 18/02/04(日)00:21:59 No.482841401
難しいだろうけどマップ追加欲しいな…ほら陸珊瑚の左のほう空いてるし…
303 18/02/04(日)00:22:08 No.482841449
文字通り地面から生えてくるクソイノシシがいなくて良かったと思います
304 18/02/04(日)00:22:20 No.482841500
今回捕獲の方が楽なのでは
305 18/02/04(日)00:22:23 No.482841515
>ねるねるハンマーのほうが強いのはわかるけどヴァルハザクハンマーめっちゃかっこいい…ほしい… 計算上ヴァルハザクハンマーの方が強いぞ!
306 18/02/04(日)00:22:27 No.482841538
あの島にいて今まで結晶のところに引きこもってた連中多いけどどんだけあそこにいたんだろ
307 18/02/04(日)00:22:31 No.482841555
>難しいだろうけどマップ追加欲しいな…ほら陸珊瑚の左のほう空いてるし… G級DLCでマップの拡大はされるだろうな
308 18/02/04(日)00:22:44 No.482841602
>>やり始めたけど弓の立ち回りわからねぇ… >従来の溜め3定点打ちより >チャージステップで定点狙いつつ隙見てかずや >集中要らないって素敵… クイックショットってどうなの?
309 18/02/04(日)00:22:56 No.482841655
図鑑見てたらレウス亜種の下だけ埋まってないんだけどだれなんだろう…
310 18/02/04(日)00:23:10 No.482841733
>今回捕獲の方が楽なのでは 弱ってからも長いから捕獲まじで楽だよね
311 18/02/04(日)00:23:10 No.482841734
4年掛けてモデル新造してまだ使いまわし感じるレベルだし もちろんここを基点にシリーズ重ねてどんどん充実するのが楽しみ
312 18/02/04(日)00:23:28 No.482841792
素材はどうせ調和し続けるから説明がテンプレでもまあいい クエストの変な依頼文がほとんどねーじゃねーか!
313 18/02/04(日)00:23:38 No.482841824
すじたけどこ…
314 18/02/04(日)00:23:40 No.482841833
>ジョーは元から新大陸のモンスターだよ… 新大陸じゃなくてtriのちほーだろ!?
315 18/02/04(日)00:23:56 No.482841914
>クイックショットってどうなの? チャージステップのことなら溜め段階一つ上昇 ぶっちゃけ主力よガンガン使おう エイムむずい…
316 18/02/04(日)00:24:02 No.482841940
上位なりたてへあない…?
317 18/02/04(日)00:24:06 No.482841960
>クイックショットってどうなの? 弱点密着できる時とか羽とか狙うときに使うといい
318 18/02/04(日)00:24:08 No.482841974
捕獲した方が報酬多くなって楽で調査も多めに進むと良いことづくめすぎる
319 18/02/04(日)00:24:14 No.482842008
基本は捕獲 古龍は睡眠爆破繰り返し
320 18/02/04(日)00:24:22 No.482842043
>素材はどうせ調和し続けるから説明がテンプレでもまあいい >クエストの変な依頼文がほとんどねーじゃねーか! 正直寂しい…
321 18/02/04(日)00:24:22 No.482842046
>日本語以外の言語で文字が枠内に収まるようにした結果なんだろうが そういった補足の資料本なり攻略本は欲しいね 攻略情報は正直ゲームだけでほぼ事足りてなんかすごい
322 18/02/04(日)00:24:30 No.482842120
前から捕獲のほうが楽だと思ってたけど 今回は罠設置も早いし瀕死で巣に行くと問答無用で寝始めるのでとても楽
323 18/02/04(日)00:24:32 No.482842130
HR50でカスタムかとおもったら41で開放された
324 18/02/04(日)00:24:34 No.482842140
今回からプレイなんだけど睡眠爆破ってそんな強かったの
325 18/02/04(日)00:24:58 No.482842274
>ジョーさん捕獲ってジュラシックパークの導入みたいな一騒動起きそうだな (キャンプでトイレしてたら頭から食われる「」ンター) (ボウガンが引っかかって取れない間に食われる「」ンター) (首筋に環境生物がくっ付いて隠れ場所から飛び出した所を食われる「」ンター)
326 18/02/04(日)00:25:20 No.482842388
>今回からプレイなんだけど睡眠爆破ってそんな強かったの かつて睡眠大砲で即死した熊が居たほどです…
327 18/02/04(日)00:25:27 No.482842425
猪は存在が不快delだったからなあ…
328 18/02/04(日)00:25:35 No.482842454
>すじたけどこ… 特産キノコ系のアイコンはキノコじゃないから気をつけて!
329 18/02/04(日)00:25:52 [究 極 強 化] No.482842525
究 極 強 化
330 18/02/04(日)00:25:59 No.482842568
つまりよぉジョーさんも古龍だから新大陸に渡ってきたんだろ?
331 18/02/04(日)00:26:02 No.482842581
>今回は罠設置も早いし瀕死で巣に行くと問答無用で寝始めるのでとても楽 巣でレイアとドンパチしてたらレウスが帰って来て目の前で寝始めてレイアのブレスで叩き起こされてて耐えられなかった
332 18/02/04(日)00:26:23 No.482842671
>特産キノコ系のアイコンはキノコじゃないから気をつけて! ふじつぼとかと一緒で特産品アイコンが別にあるよね
333 18/02/04(日)00:26:26 No.482842686
今更なんだけどアイテムの並びがボックスで並べたのとクエ中のポーチでなんか違うんだけど これこう言うもの?
334 18/02/04(日)00:26:32 No.482842716
>新大陸じゃなくてtriのちほーだろ!? triのちほーが新大陸なのよ
335 18/02/04(日)00:26:34 No.482842726
>今回からプレイなんだけど睡眠爆破ってそんな強かったの 状態異常で眠ってる時に最初に入ったダメージは2倍だか3倍になる 弱って寝てる時は等倍だから気を付けて!
336 18/02/04(日)00:26:42 No.482842766
今の今まで気づかなかったけど今回ホーミング生肉系の生き物全く居ないのか…
337 18/02/04(日)00:26:43 No.482842769
P2Gの時は狩猟しろっていったんですけおおおお!で捕獲したら失敗なのがあったけど今回は狩猟せよで捕獲しても大丈夫なのかしら
338 18/02/04(日)00:26:46 No.482842785
>つまりよぉジョーさんも古龍だから新大陸に渡ってきたんだろ? 10年周期でおいしいめのごはんが一箇所に集まるならそりゃあやってくるよね…
339 18/02/04(日)00:26:54 No.482842820
今回燃ユル終焉ヲ謳ウ翼みたいな厨二武器名ある?
340 18/02/04(日)00:26:55 No.482842836
前は寝てても近くテクテク歩いてたらすぐ起きた気がするけど今回全然起きないな
341 18/02/04(日)00:27:02 No.482842877
いま二回目のマグダラオスやったけど船変形するのかよ! あとあのマグマめっちゃ痛くなってね?!
342 18/02/04(日)00:27:17 No.482842946
>弱って寝てる時は等倍だから気を付けて! 知らなかったそんなの…
343 18/02/04(日)00:27:28 No.482843000
>ふじつぼとかと一緒で特産品アイコンが別にあるよね フジツボと化石はステルスすぎると思う
344 18/02/04(日)00:27:32 No.482843026
>triのちほーが新大陸なのよ そうだったの!?triのが未来なの!?
345 18/02/04(日)00:27:33 [ケストドン] No.482843028
>今の今まで気づかなかったけど今回ホーミング生肉系の生き物全く居ないのか… スッ
346 18/02/04(日)00:27:33 No.482843033
おっちゃんは新大陸に居ないからやっぱ古龍じゃなくてカエルだったんだ…
347 18/02/04(日)00:27:36 No.482843043
>今の今まで気づかなかったけど今回ホーミング生肉系の生き物全く居ないのか… 強いて言えばガジャブーが殺意に溢れすぎてるくらい…?
348 18/02/04(日)00:27:58 No.482843120
>今更なんだけどアイテムの並びがボックスで並べたのとクエ中のポーチでなんか違うんだけど >これこう言うもの? ポーチが右下のアイテムメニューのことならあそこはソートと関係なく手動で並び替えないとダメ
349 18/02/04(日)00:28:03 No.482843146
一応大型モンスターが暴れだしても あそこまで持って帰ってしまえば腕っこきのハンターが2ケタいるんだから鎮圧余裕だろうし
350 18/02/04(日)00:28:09 No.482843162
>弱って寝てる時は等倍だから気を付けて! 知ら そん
351 18/02/04(日)00:28:10 No.482843173
わがままな第三王女はもう死滅したのかな…
352 18/02/04(日)00:28:17 No.482843211
>triのちほーが新大陸なのよ えっ!?じゃあモガの森と繋がるってことジャンッ!
353 18/02/04(日)00:28:20 No.482843225
>今の今まで気づかなかったけど今回ホーミング生肉系の生き物全く居ないのか… あのアプケロスですら卵持ってないと敵対してこないからな…
354 18/02/04(日)00:28:20 No.482843227
採取系スキル試しに使ってみ 知覚範囲凄いよ
355 18/02/04(日)00:28:28 No.482843262
>いま二回目のマグダラオスやったけど船変形するのかよ! >あとあのマグマめっちゃ痛くなってね?! かっこいいよねあの変形 マグマはそんなに痛かったっけ?
356 18/02/04(日)00:28:32 No.482843284
陸珊瑚のシャムネコ?とかギルオスとかウザイよ あいつら滅べばいい
357 18/02/04(日)00:28:35 No.482843304
討伐は調和しないとダメで 捕獲は捕獲しないとダメで 狩猟は捕獲しても調和しても大丈夫だ
358 18/02/04(日)00:28:39 No.482843322
でもP3はトライの5年後って言うし…
359 18/02/04(日)00:28:56 No.482843391
闘技場の大剣はキツイし無属性大剣ボロスのにしてるけどこれダサい…
360 18/02/04(日)00:29:00 No.482843405
>triのちほーが新大陸なのよ それユーザー間で便宜的に新大陸って用語を作って使ってただけで triの舞台が具体的にどうこうっていう公式からの言及は一切ないよ たまたま今回ワールドの舞台が「新大陸」って名前になったから被っちゃったけど
361 18/02/04(日)00:29:03 No.482843413
>火の国は今度こそ滅びたのかな…
362 18/02/04(日)00:29:03 No.482843418
sa75311.png 美人さん出来た!
363 18/02/04(日)00:29:06 No.482843428
>おっちゃんは新大陸に居ないからやっぱ古龍じゃなくてカエルだったんだ… 新大陸に雪山がないからちくしょう!
364 18/02/04(日)00:29:19 No.482843480
2までが旧大陸で3からXXまでが新大陸でMHWがまた新しい新大陸なんだよ
365 18/02/04(日)00:29:40 No.482843564
いかんピンクのレイア毒が痛いすぎる
366 18/02/04(日)00:30:00 No.482843658
ねるねるとハザクが歴戦古龍の癒しすぎるっていうかドス古龍クソァ! あと超心珠が出たのに未だに達人珠が出ない…
367 18/02/04(日)00:30:03 No.482843664
トライは世界観一新したから新大陸ってユーザー間で呼ばれててモンハンワールドは公式で新大陸
368 18/02/04(日)00:30:03 No.482843666
毒便追加ばっかり出て麻痺瓶も睡眠瓶も爆破瓶追加も出ないんですけお!
369 18/02/04(日)00:30:05 No.482843679
>ポーチが右下のアイテムメニューのことならあそこはソートと関係なく手動で並び替えないとダメ マジか ボックスの方で罠と麻酔玉並べたのにめっちゃ遠くて捕獲失敗してさ おかげでショートカットが難なく使えるようになってしまったよ
370 18/02/04(日)00:30:07 No.482843692
弱って寝てるときも倍出てないかな…出てないかも…
371 18/02/04(日)00:30:07 No.482843694
ハンター大全だとTriの舞台は大陸からは大きく離れた孤島ちほーってなってる
372 18/02/04(日)00:30:11 No.482843714
>>triのちほーが新大陸なのよ >そうだったの!?triのが未来なの!? 時系列はわからんけどtriから新大陸がメインだよ MHW新大陸はtri新大陸とは別の大陸という可能性は否定できないけど
373 18/02/04(日)00:30:12 No.482843718
買ってきた さすがに太刀は弱体化したのかな
374 18/02/04(日)00:30:19 No.482843751
未開の大地多すぎない?
375 18/02/04(日)00:30:37 No.482843832
つまり今回は真大陸って事か
376 18/02/04(日)00:30:51 No.482843910
むしろ新作にするにあたって 新大陸でもない開拓され尽くした場所舞台にするのもあれだろうさ
377 18/02/04(日)00:30:54 No.482843944
まさかと思って麻痺カエルに投網したら捕獲できた… 今まで用もなく蹴っててごめんね…
378 18/02/04(日)00:31:02 No.482843983
歴戦古龍の痕跡ずっとマラソンしてるけどこれ本当に出るのか怪しくなってくるレベルで調査クエでねえ…みんなどうやって歴戦古龍クエ集めてるの
379 18/02/04(日)00:31:08 No.482844006
>つまり今回は真大陸って事か ラギアとナバルみたいなもんか
380 18/02/04(日)00:31:22 No.482844078
がんきんのアゴが全然取れない 壊してるつもりなんだけどもしかして二段階破壊だったりするのかな
381 18/02/04(日)00:31:22 No.482844080
「」ンターさん 救援に酸化しようとクエスト受注したら受注画面で固まっちまってピクリとも動けないどうしよこれ
382 18/02/04(日)00:31:24 No.482844093
>さすがに太刀は弱体化したのかな 安心してください!使用率5割の人気武器です!
383 18/02/04(日)00:31:37 No.482844145
>まさかと思って麻痺カエルに投網したら捕獲できた… >今まで用もなく蹴っててごめんね… マイハウスに放つとガス噴射するぞあいつら
384 18/02/04(日)00:31:38 No.482844148
あと5年は新大陸でモンハン発売し続けると思う
385 18/02/04(日)00:31:43 No.482844163
>弱って寝てるときも倍出てないかな…出てないかも… ねるねるが弱って寝てるときに真溜め当てたけど800ちょいでてたし倍でてるとおもう
386 18/02/04(日)00:31:47 No.482844177
今回新大陸だけどうっかり大陸一つが火に沈む所だったんだよね…
387 18/02/04(日)00:31:50 No.482844191
DLCで寒冷地出してやくめ
388 18/02/04(日)00:32:07 No.482844273
やっと上位まで来てブケブケと戦ったけど乱入者多すぎ問題 ブケブケがリンチされてて適当に一突きしたら死んだ… あの爆撃機ともその内戦うのか…勝てるかなあ
389 18/02/04(日)00:32:17 No.482844318
新大陸に真大陸ときたらあとはネオ大陸と神大陸だな
390 18/02/04(日)00:32:20 No.482844329
>>いま二回目のマグダラオスやったけど船変形するのかよ! >>あとあのマグマめっちゃ痛くなってね?! >かっこいいよねあの変形 >マグマはそんなに痛かったっけ? 体力半分以上持ってかれた
391 18/02/04(日)00:32:23 No.482844344
ただこの新大陸船長がわりと気軽に旧大陸と交易出来てるから距離的にはそんなに遠くないんじゃ…
392 18/02/04(日)00:32:40 No.482844421
寝てる古龍にタルG2つ爆発させるとダメージ違った気がした
393 18/02/04(日)00:32:42 No.482844430
つっても今回も新大陸と言いつつ既に世代交代するレベルで人が居付いてるからね 調査が進んでないってだけかなり昔から認知されてる
394 18/02/04(日)00:32:43 No.482844434
大陸と言うより島って感じがする イグアナのせいかな
395 18/02/04(日)00:32:48 No.482844458
>やっと上位まで来てブケブケと戦ったけど乱入者多すぎ問題 >ブケブケがリンチされてて適当に一突きしたら死んだ… >あの爆撃機ともその内戦うのか…勝てるかなあ うだうだ悩む前にマカ錬金でこやし玉大量生産だ 本当に段違いだわ…
396 18/02/04(日)00:32:53 No.482844474
無印~XXまで全部同じ大陸の話です
397 18/02/04(日)00:33:06 No.482844571
人類が一番多い大陸の文明が一番進んでいた王国の中心地が黒龍にやられるくらいにはモンハン人類はかよわいからな…
398 18/02/04(日)00:33:25 No.482844659
>美人さん出来た! …眼鏡いらねぇんじゃねえかな?
399 18/02/04(日)00:33:31 No.482844686
>ただこの新大陸船長がわりと気軽に旧大陸と交易出来てるから距離的にはそんなに遠くないんじゃ… 40年掛けてようやく交易ルート確率出来たみたいだからかなり厳しかったんだよ…
400 18/02/04(日)00:33:33 No.482844693
ロックラック地方とか呼ばれてはいたけど公式で3が新大陸と呼ばれた事はない
401 18/02/04(日)00:33:51 No.482844758
トライの大陸からリオス種の指が増えてる
402 18/02/04(日)00:33:54 No.482844780
3期団はどんだけあんなとこで暮らしてたの…いや案外元気だったけどさ
403 18/02/04(日)00:33:56 No.482844786
身内マルチでやったとき防御の足りない連中が廃熱穴に入ったら必ず死んでた
404 18/02/04(日)00:34:04 No.482844851
まぐまぐ戦でマグマ大爆発みたいなのに巻き込まれて8割食らった事ならあるな あれ屋外だったと思うけどなんだったのだろう…
405 18/02/04(日)00:34:05 No.482844860
数世紀後にはハンターがいらなくなるぐらいには人類の生存圏が拡大する予定だし…
406 18/02/04(日)00:34:05 No.482844865
>ただこの新大陸船長がわりと気軽に旧大陸と交易出来てるから距離的にはそんなに遠くないんじゃ… まあ入植してから数十年経ってるし 周りが割と発展してやり取りしやすくという可能性も
407 18/02/04(日)00:34:08 No.482844886
>ただこの新大陸船長がわりと気軽に旧大陸と交易出来てるから距離的にはそんなに遠くないんじゃ… ギルドが本腰入れてくれたってのもある
408 18/02/04(日)00:34:08 No.482844887
流石にミラ系はこれそうにないのが寂しい
409 18/02/04(日)00:34:27 No.482845000
>3期団はどんだけあんなとこで暮らしてたの…いや案外元気だったけどさ 作中で出てきたセリフでは確か遭難して20年くらい
410 18/02/04(日)00:34:28 No.482845002
>うだうだ悩む前にマカ錬金でこやし玉大量生産だ >本当に段違いだわ… ブケブケだしレイアと爆撃機にリンチされるだろうなって思って遠目で逃げながら見てたけどまあそのうちうんこ必要になるよね…用意しとく
411 18/02/04(日)00:34:37 No.482845045
>人類が一番多い大陸の文明が一番進んでいた王国の中心地が黒龍にやられるくらいにはモンハン人類はかよわいからな… あの人たち船が叩き落とされてもピンシャンしてる…
412 18/02/04(日)00:34:48 No.482845091
Tipsで出てるけど新大陸の存在はかなり前から知られてたけど 海流と悪天候のせいで長い間渡れなくて技術の発展でようやく来れるようになったって場所
413 18/02/04(日)00:34:54 No.482845125
>DLCで塔出してやくめ
414 18/02/04(日)00:34:57 No.482845138
まだエンディング迎えてないから分からないんだけど今回黒龍追加された?
415 18/02/04(日)00:35:22 No.482845261
>3期団はどんだけあんなとこで暮らしてたの…いや案外元気だったけどさ 到着して勝手に速攻で船を気球に改造して山脈越えたら速攻で叩き落とされた
416 18/02/04(日)00:35:24 No.482845270
>無印~XXまで全部同じ大陸の話です 森丘とかがあるちほーと密林とかがあるちほーと孤島とかがあるちほーと 遺跡平原とかがあるちほーと古代林とかがあるちほーが別ってだけだね
417 18/02/04(日)00:35:25 No.482845272
山田アタックガンナーで食らうとほぼ即死するんですけお...
418 18/02/04(日)00:35:30 No.482845304
>歴戦古龍の痕跡ずっとマラソンしてるけどこれ本当に出るのか怪しくなってくるレベルで調査クエでねえ…みんなどうやって歴戦古龍クエ集めてるの いか「」ンター 痕跡は調査クエ出現時に歴戦が出やすくなるだけで調査クエ自体は痕跡調査だけだと出にくくて何のモンスターでもいいから討伐や部位破壊が必要なんだ
419 18/02/04(日)00:35:31 No.482845309
>作中で出てきたセリフでは確か遭難して20年くらい ひどい…いや本当に酷いよ…
420 18/02/04(日)00:35:33 No.482845322
>3期団はどんだけあんなとこで暮らしてたの…いや案外元気だったけどさ 竜人族の人しかいなかったけど 人間の学者さんはぐえーってなったんだろうか
421 18/02/04(日)00:35:35 No.482845330
でもモンハン世界の人類は落下ダメージに対して無敵だからな…
422 18/02/04(日)00:35:38 No.482845340
最近ずっとチラチラチラチラ思わせ振りに使われてた竜機兵関連の話がすっぱり消えたので何かすっきりした
423 18/02/04(日)00:35:43 No.482845371
フンコロガシはとりあえず蹴るようにはなる
424 18/02/04(日)00:35:46 No.482845378
>Tipsで出てるけど新大陸の存在はかなり前から知られてたけど >海流と悪天候のせいで長い間渡れなくて技術の発展でようやく来れるようになったって場所 そのTips見たことねえ!
425 18/02/04(日)00:35:52 No.482845412
>>人類が一番多い大陸の文明が一番進んでいた王国の中心地が黒龍にやられるくらいにはモンハン人類はかよわいからな… >あの人たち船が叩き落とされてもピンシャンしてる… それこそ念覚えたハンターの精鋭集団と一般人の軍隊くらいの差なんだろう…
426 18/02/04(日)00:35:55 No.482845422
>山田アタックガンナーで食らうとほぼ即死するんですけお... ガードしなさい ライト?気合で
427 18/02/04(日)00:36:00 No.482845449
>到着して勝手に速攻で船を気球に改造して山脈越えたら速攻で叩き落とされた 頭のいい馬鹿は手に負えない
428 18/02/04(日)00:36:14 No.482845512
>数世紀後にはハンターがいらなくなるぐらいには人類の生存圏が拡大する予定だし… 現時点で王都に暮らしてる人間は一生モンスター見ないで終わるレベルだからね
429 18/02/04(日)00:36:16 No.482845518
1期団の船が海抜上がって上に引っかかってるってなんの古龍の仕業なんだろう
430 18/02/04(日)00:36:20 No.482845534
とりあえず下位はボーンランス3まで強化させてそのまま進んだけどそろそろ属性ランス必要だろうか?
431 18/02/04(日)00:36:24 No.482845547
>山田アタックガンナーで食らうとほぼ即死するんですけお... 体力増強を信じろ
432 18/02/04(日)00:36:30 No.482845580
>ひどい…いや本当に酷いよ… 工房前の気球のおっさん一人だけずーっと必死こいてたよね… あっさり合流して気球完成させたけど
433 18/02/04(日)00:36:36 No.482845613
大半の一般人はクック先生すら見ることなく生涯を終えるってくらい人類の生存圏とモンスターの生存圏は隔絶されてるって設定だったと思うんだけどもう無くなった設定なのかな
434 18/02/04(日)00:36:45 No.482845639
>1期団の船が海抜上がって上に引っかかってるってなんの古龍の仕業なんだろう やはり地震の原因…
435 18/02/04(日)00:36:58 No.482845693
きっと今まではバルファルグが船落としてたけどXXちほーのハンターさんが倒してくれたから開拓できたんだよ!
436 18/02/04(日)00:37:01 No.482845705
>山田アタックガンナーで食らうとほぼ即死するんですけお... オトリは頼んだぞオトモ!(明らかにこっち向いているねるねるの視線を感じながら
437 18/02/04(日)00:37:13 No.482845753
散弾特化できたよ! 肉質2以上なら会心率70% リロード普通の反動小 su2229435.jpg
438 18/02/04(日)00:37:14 No.482845758
>DLCで塔出してやくめ 塔はぜったいさかみちないからいやだ…
439 18/02/04(日)00:37:14 No.482845761
でもまあ3期団団長ミステリアスで美人だから許す! リーダーズのお兄さん妹さんくだち!
440 18/02/04(日)00:38:04 No.482846008
マジでなんでストーリー中誰も爆撃機に触れないの…
441 18/02/04(日)00:38:08 No.482846027
>散弾特化できたよ! >肉質2以上なら会心率70% >リロード普通の反動小 ねるねるで試してみてくれないか?
442 18/02/04(日)00:38:08 No.482846030
山田アタックは背中のトゲ見てやばそうになったら体力の僧衣きなさる
443 18/02/04(日)00:38:11 No.482846052
ガンナーって今回も防御低いの?
444 18/02/04(日)00:38:22 No.482846099
巣で激おこになってると剣士でガードしても削り殺されるぞ
445 18/02/04(日)00:38:27 No.482846119
>1期団の船が海抜上がって上に引っかかってるってなんの古龍の仕業なんだろう 荒波に押し流されてあそこに引っかかっただけよ
446 18/02/04(日)00:38:27 No.482846126
耳栓つけようと思うんだけど古龍の咆哮って【大】? もしそうらなlv4まで上げるのきついな
447 18/02/04(日)00:38:28 No.482846131
あの船は船長が言ってた解体した船の残骸なんじゃ?
448 18/02/04(日)00:38:31 No.482846146
瘴気MAP辛い…
449 18/02/04(日)00:38:41 No.482846187
素材感溢れる武器が無くなったのは少し寂しいな 工業的に技術的な進化するとそうなるのはわかるが
450 18/02/04(日)00:38:42 No.482846192
これさすがに今回は弓の大幅強化くるかな?
451 18/02/04(日)00:38:42 No.482846201
>大半の一般人はクック先生すら見ることなく生涯を終えるってくらい人類の生存圏とモンスターの生存圏は隔絶されてるって設定だったと思うんだけどもう無くなった設定なのかな そもそもゲームに出るのはハンターさんが必要な場所ばっかりなので
452 18/02/04(日)00:38:48 No.482846216
>マジでなんでストーリー中誰も爆撃機に触れないの… しれっとGの顔になってたら吹く
453 18/02/04(日)00:38:53 No.482846233
調査クエって消化するもんだと思ってたら違った 250いっちゃったけど新しいの増えなくなっちゃうの?
454 18/02/04(日)00:38:55 No.482846241
>ガンナーって今回も防御低いの? 近接は物理補正 ガンナーは属性補正 起訴防御力はいっしょ
455 18/02/04(日)00:38:58 No.482846252
今までのハンターが行けた場所が辺境のド田舎村か さもなくばミナガルデドンドルマロックラックと最前線の街だったからな 平和な地方にハンターの仕事はない
456 18/02/04(日)00:38:58 No.482846253
やっぱヘベィ強いって!
457 18/02/04(日)00:39:00 No.482846258
>ガンナーって今回も防御低いの? 補正が乗らないから剣士より低いっちゃ低い
458 18/02/04(日)00:39:15 No.482846326
よく考えたら古龍観測所の気球かなり高性能だったと思うんだが調査隊にはその辺の技術提供が無かったのだろうか
459 18/02/04(日)00:39:17 No.482846334
>これさすがに今回は弓の大幅強化くるかな? 現時点で十分すぎるくらい強いと思うけど何か問題が...?
460 18/02/04(日)00:39:23 No.482846362
集会所になってるあの船 見上げると真ん中からバキッと行きそうで怖い
461 18/02/04(日)00:39:24 No.482846365
>やっぱヘベィ強いって! いま さら
462 18/02/04(日)00:39:33 No.482846401
>きっと今まではバルファルグが船落としてたけどXXちほーのハンターさんが倒してくれたから開拓できたんだよ! そういや新大陸行きには飛行船使ってないんだろうか
463 18/02/04(日)00:39:43 No.482846449
ホライゾンみたいにそのうちモンスター生産炉みたいなのが出てきたらどうしよう
464 18/02/04(日)00:39:46 No.482846464
>…眼鏡いらねぇんじゃねえかな? sa75312.png いら…いるよ!
465 18/02/04(日)00:39:56 No.482846501
>耳栓つけようと思うんだけど古龍の咆哮って【大】? >もしそうらなlv4まで上げるのきついな なんと爆撃機装備の頭手腰で5になってオマケに根性もついちまうんだ
466 18/02/04(日)00:40:02 No.482846526
>現時点で十分すぎるくらい強いと思うけど何か問題が...? 射撃タイプなくなって本当に快適 チャージステップ最高だわこれ
467 18/02/04(日)00:40:27 No.482846656
>いら…いるよ! 深夜だからダメだった
468 18/02/04(日)00:40:39 No.482846719
>sa75312.png ぶっさ 調査団辞めるわ
469 18/02/04(日)00:40:55 No.482846793
弓悪くはないんだけど何か派手な必殺技的なのが欲しい… 他武器で余裕で3桁ダメ出してるのを見るとどうしてもね
470 18/02/04(日)00:40:56 No.482846795
施設とか捕獲とかその辺のシステムが把握しきれねえ!
471 18/02/04(日)00:40:58 No.482846803
イビルジョーが三月でアルバとリオンはいつなのだろうか この調子だと今月末にはやることがなくなる
472 18/02/04(日)00:41:17 No.482846893
ライトはマルチだと状態異常と地雷と貫通で戦う感じだろうか?
473 18/02/04(日)00:41:36 No.482846985
かずやが派手じゃないって認識なのか
474 18/02/04(日)00:41:39 No.482846997
化粧で目を大きく見せるのは大事だぞ 黒いアイシャドウを入れるんだ
475 18/02/04(日)00:41:45 No.482847021
>弓悪くはないんだけど何か派手な必殺技的なのが欲しい… >他武器で余裕で3桁ダメ出してるのを見るとどうしてもね 一矢の狂ったダメージっぷりがあるのに何を… 別のゲームやってんのか