18/02/03(土)20:50:04 ぬ 人間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/03(土)20:50:04 No.482785444
ぬ 人間は哺乳類の中でも驚異の出産難易度なんぬ 頭がでかくなりすぎたせいなんぬ
1 18/02/03(土)20:51:51 No.482785834
お前の種族も高難易度じゃないか(ブオォォォ
2 18/02/03(土)20:52:36 No.482786012
ぬ 蜂は未受精卵が雄に受精卵が雌になるんぬ つまり雄の蜂に父親はいないんぬ
3 18/02/03(土)20:54:46 No.482786484
ぬ 幼形成熟という子供の頃の性質を残したまま成体になる現象があるんぬ 犬はその人懐っこさや大きさから狼の幼形成熟だと考えられているんぬ
4 18/02/03(土)20:56:10 No.482786801
ぬ ミツバチは草の露からも生まれるんぬ
5 18/02/03(土)20:56:25 No.482786865
冷静に考えてこの文化レベルがなければ産み落とされた瞬間からの生存率の低さは異常だよな人間 サバンナなら淘汰されてるところだった(ブォォォォ
6 18/02/03(土)20:57:23 No.482787079
大事なパーツなのはわかるがヘソの緒ってなんか怖い
7 18/02/03(土)20:58:17 No.482787289
ぬ 普通の霊長類では雌の尻が赤くなるなどして雄に排卵を知らせるんぬが人間だけは排卵がいつなのかを示す合図がないんぬ
8 18/02/03(土)21:07:27 No.482789808
>人間だけは排卵がいつなのかを示す合図がないんぬ だから人間はいつでもウエルカムだって生物の授業で習った
9 18/02/03(土)21:10:12 No.482790502
ぬ 常に発情期なのは人間とうさぎだけなんぬ
10 18/02/03(土)21:17:37 No.482792345
処女膜があるのは人間とモグラだけ っていうのは文豪の嘘らしいな(ブォォォ
11 18/02/03(土)21:25:45 No.482794361
>>人間だけは排卵がいつなのかを示す合図がないんぬ >だから人間はいつでもウエルカムだって生物の授業で習った 正確に言うといつでもとは言い難いんぬ 俗にいう安全日はヤるだけ無駄なノットウェルカム日なんぬ
12 18/02/03(土)21:29:43 No.482795475
ぬ 月経がある哺乳類の方が少数派なんぬ
13 18/02/03(土)21:31:36 No.482796039
>幼形成熟という子供の頃の性質を残したまま成体になる現象があるんぬ 他に有名なネオテニーだとウーパールーパーがいるんぬ
14 18/02/03(土)21:34:34 No.482796852
ぬ 人類は皆未熟児で生まれるんぬ 自分の力で移動できるようになるまで数ヶ月を要するんぬ
15 18/02/03(土)21:37:28 No.482797623
ぬ 麦粒を入れたビンの入り口を汚れたシャツで塞いでおくと中でネズミが発生するんぬ
16 18/02/03(土)21:41:56 No.482798809
>ぬ >麦粒を入れたビンの入り口を汚れたシャツで塞いでおくと中でネズミが発生するんぬ 自然発生説とかいつの時代の話してんだよ!!!(ブオォォォォ