虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/03(土)20:44:46 No.482784334

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/03(土)20:45:18 [なー] No.482784440

なー

2 18/02/03(土)20:46:06 No.482784603

食うんだし遊んでないよ

3 18/02/03(土)20:47:14 [なー] No.482784838

なー

4 18/02/03(土)20:47:15 No.482784841

アイスマン福留…いったい何者なんだ…

5 18/02/03(土)20:47:29 No.482784882

1日3個を5年間って…

6 18/02/03(土)20:49:06 No.482785224

強靭な胃腸

7 18/02/03(土)20:49:31 No.482785324

ちゃんとした料理の一環なのに遊ぶとか何言ってんだ過ぎる…

8 18/02/03(土)20:50:27 No.482785528

やったけど... 不味くないけど... 普通のおしるこ食う方がいいよこれ

9 18/02/03(土)20:50:29 No.482785538

普通においしいからな

10 18/02/03(土)20:51:01 No.482785644

>ちゃんとした料理の一環なのに遊ぶとか何言ってんだ過ぎる… 冷凍食品を解凍するのが許せないんだろう

11 18/02/03(土)20:51:06 No.482785663

量的に割高感が凄い

12 18/02/03(土)20:51:23 No.482785740

ケチつけないと負けなんだろ

13 18/02/03(土)20:51:38 No.482785796

普通のおするこに雪見インはしたい

14 18/02/03(土)20:51:52 No.482785842

普通のおしるこに雪見だいふく投入した方が旨い気がする

15 18/02/03(土)20:52:23 No.482785960

オーマイコンブかよ

16 18/02/03(土)20:52:24 No.482785968

これ1杯で1日3個達成できちまうんだ

17 18/02/03(土)20:53:25 No.482786191

>普通のおしるこに雪見だいふく投入した方が旨い気がする 同じじゃね?

18 18/02/03(土)20:53:27 No.482786202

クソ甘かったな

19 18/02/03(土)20:53:29 No.482786208

うまそうなんだけど

20 18/02/03(土)20:53:37 No.482786233

普通のお汁粉がない時にするみたいなやつだと思うけど 代わりに用意できるほどあずきバーもそうそうないな…

21 18/02/03(土)20:54:01 No.482786321

なんだよアイスマンって 3クリックかよ

22 18/02/03(土)20:54:16 No.482786366

あずきばーが普通のおしるこ凍らせただけだからな

23 18/02/03(土)20:54:32 No.482786426

あずきバーは温めるとメッチャ甘そう

24 18/02/03(土)20:55:13 No.482786592

書き込みをした人によって削除されました

25 18/02/03(土)20:55:15 No.482786603

小豆と砂糖凍らせてるだけだから溶かせばただのぜんざい というかぜんざいを氷らせたのがあずきバー

26 18/02/03(土)20:55:36 No.482786681

椀のおしるこ調達するのって案外めどいからな

27 18/02/03(土)20:56:09 No.482786798

ぜんざい食べたい季節に冷凍庫にあずきバー入ってるケースが稀すぎる…

28 18/02/03(土)20:56:11 No.482786804

>あずきバーは温めるとメッチャ甘そう そもそもお汁粉自体めっちゃ甘い

29 18/02/03(土)20:56:18 No.482786830

茹でた小豆とお汁粉をほぼそのまま固めたせいで硬度がルビーやサファイアクラスになってる

30 18/02/03(土)20:56:44 No.482786935

>ぜんざい食べたい季節に冷凍庫にあずきバー入ってるケースが稀すぎる… 冬場ってアイス結構食わない?

31 18/02/03(土)20:56:48 No.482786956

同じ井村屋のカップおしるこに雪見だいふく投入じゃだめ?

32 18/02/03(土)20:56:54 No.482786971

あずきバーの井村屋はおっぱい強調エロファミレスのアンナミラーズを輸入したところでもあるからおっぱいで間違ってないぞ 名物がパイなんだぞ

33 18/02/03(土)20:58:00 No.482787222

雪見大福使う時点で割高感ある

34 18/02/03(土)20:58:40 No.482787366

金持ち許せん

35 18/02/03(土)20:59:20 No.482787526

>雪見大福使う時点で割高感ある あずきバー2本と雪見だいふくで錬成するのがこれっていうとなんかお得感ないな

36 18/02/03(土)20:59:24 No.482787540

またしょーもないことで粘着しようとして…

37 18/02/03(土)20:59:51 No.482787677

お汁粉はこしあん ぜんざいはつぶあん

38 18/02/03(土)21:00:21 No.482787807

普通にお汁粉の素とか使えば良いじゃん

39 18/02/03(土)21:00:59 No.482787978

持ち味殺してない?

40 18/02/03(土)21:01:24 No.482788090

お茶と一緒にいただきたい

41 18/02/03(土)21:01:59 No.482788286

アイスで作れるってのが肝なんだろうけどそのまま食うね…

42 18/02/03(土)21:02:30 No.482788458

食べ物で遊ぶの楽しいよ

43 18/02/03(土)21:02:47 No.482788529

これは美味しそうだろ!!

44 18/02/03(土)21:02:59 No.482788579

>持ち味殺してない? 雪見だいふくはモチ使ってないよ

45 18/02/03(土)21:02:59 No.482788580

雪見だいふく使ってるし美味しいとは思う ただお金ないと頻繁にできない

46 18/02/03(土)21:03:56 No.482788842

これ中のクリームどうなるの

47 18/02/03(土)21:03:59 No.482788855

コスパ悪そうもっと安く似たようなの作れるだろうってのは分かる でも美味しそうだし噛み付くようなところが別段なさすぎる…

48 18/02/03(土)21:04:07 No.482788895

処理方法考えたらまあだいたいおなじになるよね

49 18/02/03(土)21:04:22 No.482788969

>でも美味しそうだし噛み付くようなところが別段なさすぎる… 普通に作った方が美味しいでしょ

50 18/02/03(土)21:05:22 No.482789229

噛み付くところではないな

51 18/02/03(土)21:05:29 No.482789263

やってみたけどたいしてうまくもなかったな

52 18/02/03(土)21:06:07 No.482789441

すまない普通に作るレシピを教えてくれないか クリームぜんざいだぞ

53 18/02/03(土)21:06:10 No.482789455

冷凍汁粉みたいなもんだろ

54 18/02/03(土)21:07:36 No.482789850

小豆バーって汁粉凍らせただけの品じゃなかった?

55 18/02/03(土)21:07:42 No.482789880

普通の難易度が地味に高いな…

56 18/02/03(土)21:07:54 No.482789925

>普通に作った方が美味しいでしょ コンビニで売ってるもんと電子レンジでできる手軽さもメリットのうちじゃん そこ無視して普通に作った方が~とか言ってると いい年して上げ膳据え膳当たり前の臑齧りみたいに見えるぞ?

57 18/02/03(土)21:08:45 No.482790154

まず求肥がめんどくさいからな…業務スーパーにはあるけど

58 18/02/03(土)21:09:05 No.482790227

雪見だいふくを普通に作るのか…

59 18/02/03(土)21:09:13 No.482790253

ぜんざいを普通に作るのは工程としては基本煮るだけだから簡単だけど 味付けの度合いが難しいと思うけど…

60 18/02/03(土)21:09:44 No.482790372

普通に料理って部分にオレ様は料理できるけどな的な傲慢さがにじみ出てていいと思う

61 18/02/03(土)21:09:55 No.482790426

雪見だいふくの自作はめんどくさすぎる

62 18/02/03(土)21:10:06 No.482790481

>ぜんざいを普通に作るのは工程としては基本煮るだけだから簡単だけど 手間ってのは難易度だけじゃなく時間も含むものなので…

63 18/02/03(土)21:10:12 No.482790503

美味しいお汁粉に自信があるから アイス用になにか足したりしないでそのまま冷凍ってスタンスだからねあずきバー

64 18/02/03(土)21:11:02 No.482790703

普通、普通ってなんだ

65 18/02/03(土)21:11:10 No.482790729

>普通に料理って部分にオレ様は料理できるけどな的な傲慢さがにじみ出てていいと思う むしろ料理出来ない奴だと思うよ

66 18/02/03(土)21:11:23 No.482790787

これを遊びっていうなら料理の盛り付けなんかも遊びに見えるんだろうな・・・

67 18/02/03(土)21:11:26 No.482790796

最初は甘い!美味しい!だけど途中からだんだん…

68 18/02/03(土)21:11:50 No.482790903

>普通に料理って部分にオレ様は料理できるけどな的な傲慢さがにじみ出てていいと思う むしろ料理する人なら軽減できる手間は軽減できるに越したことはないので こんなこと言うやつはまともに料理したことないと思う…

69 18/02/03(土)21:12:00 No.482790951

多分この「普通に」は市販のおしるこだのぜんざいを買って温めるという意味合いだと思う あずきバー買ったほうが楽だな

70 18/02/03(土)21:12:10 No.482791008

まあ俺ならスガキヤでクリぜん食べるかな!

71 18/02/03(土)21:13:34 No.482791367

300円か~

72 18/02/03(土)21:13:46 No.482791409

(親が)普通に作った方が美味しい

73 18/02/03(土)21:14:19 No.482791535

雪見だいふくってマシュマロだったような気がした

74 18/02/03(土)21:14:39 No.482791624

ストーブで暖めて爆破させるあのお汁粉缶ならあるいは…

75 18/02/03(土)21:15:29 No.482791816

そういやバーの部分はそのままレンチンしていいんだろうか 手じゃ抜けないけど

76 18/02/03(土)21:15:30 No.482791821

>(ママが)普通に作った方が美味しい

77 18/02/03(土)21:16:33 No.482792074

>でも美味しそうだし噛み付くようなところが別段なさすぎる… 噛みつこうにも溶けちまったからね

78 18/02/03(土)21:16:44 No.482792123

あずきバー二本と雪見だいふくか…

79 18/02/03(土)21:17:03 No.482792187

普通に作るとなると一人分だけ用意するのが不可能に近いという問題もある

80 18/02/03(土)21:17:09 No.482792220

バーは溶けやすいから暴はすぐ抜けるよ

81 18/02/03(土)21:17:51 No.482792402

>300円か~ あずきバー箱じゃなくて単体で買うの!?

82 18/02/03(土)21:17:57 No.482792435

ベビースターラーメンにお湯注ぐみたいなもんかい

83 18/02/03(土)21:18:02 No.482792464

>バーは溶けやすいから暴はすぐ抜けるよ 物騒だな

84 18/02/03(土)21:18:03 No.482792468

コンビニにぜんざいあるよね

85 18/02/03(土)21:18:23 No.482792550

こんなん食ってるから糖尿になるんだよ…

86 18/02/03(土)21:18:26 No.482792562

餅もレンジでチンすれば簡単にできるから問題はあずきバーの汁がどういう味かだなあ

87 18/02/03(土)21:18:45 No.482792642

>こんなん食ってるから糖尿になるんだよ… おっ話題切り替えてきたな

88 18/02/03(土)21:19:32 No.482792806

>こんなん食ってるから糖尿になるんだよ… デブが抜けてるぞデブ

89 18/02/03(土)21:19:44 No.482792861

糖尿がー糖尿がー言い出す子は 何故か毎日のように同じもの食ってる前提で話すよね…

90 18/02/03(土)21:19:48 No.482792876

あずきバーでID出されてる奴初めて見た

91 18/02/03(土)21:19:50 No.482792892

あずきバーを使っておしるこを作るという特別感で上手さをアップ!

92 18/02/03(土)21:19:50 No.482792893

昔ガキ使でやってた雪見だいふくピザが気になる…

93 18/02/03(土)21:20:47 No.482793111

でもよお 生の小豆炊いてまでお汁粉作ろうとか中々ならないし あずきバー溶かすくらいがちょうどいいよ

94 18/02/03(土)21:21:38 No.482793320

よしゅでぐーびでもやってんだろ

95 18/02/03(土)21:23:35 No.482793797

クリボーが食べてた雪見だいふくの串カツも気になる

96 18/02/03(土)21:25:48 No.482794374

糖尿一直線

97 18/02/03(土)21:27:00 No.482794721

あんず棒あたりを隠し味に使って煮込み料理したらおいしそうな気がする

98 18/02/03(土)21:28:32 No.482795140

糖尿の人は大変だな

99 18/02/03(土)21:29:14 No.482795320

福留がアイスばっか食ってるのは確かだけど流石に仕事でやってて糖尿リスク無視は無いと思う

100 18/02/03(土)21:29:21 No.482795364

>何故か毎日のように同じもの食ってる前提で話すよね… 自分がそういう食生活してるんじゃねえかな…

101 18/02/03(土)21:31:15 No.482795918

壊れちゃった

102 18/02/03(土)21:32:19 No.482796245

あずきの缶詰めあまったのラップで包んで冷凍庫入れるとあずきバーだこれってなるし

103 18/02/03(土)21:33:28 No.482796576

>そういやバーの部分はそのままレンチンしていいんだろうか >手じゃ抜けないけど 軽く(W数下げるか解凍とかで)レンチンすると柔くなって食べやすいのでオススメ

104 18/02/03(土)21:34:29 No.482796832

というかあずきバーのパッケージにとかせばぜんざい!って書いてあったと思うが

105 18/02/03(土)21:36:37 No.482797380

あまあじが熱かったり冷たかった状態を基準で決めてるから 雪見だいふくINはめっちゃあまあじ強くなりそう

106 18/02/03(土)21:37:01 No.482797500

フリーズドライのおしるこ作ってその上から雪見だいふくダイブさせたいとは思った

107 18/02/03(土)21:38:46 No.482797976

そうだね100超えてるのimgで初めてみた

108 18/02/03(土)21:40:57 No.482798543

>あずきバーでID出されてる奴初めて見た この2レスだけででるの…繊細すぎない…

109 18/02/03(土)21:42:31 No.482798996

結構割高だよねこれ

110 18/02/03(土)21:43:07 No.482799177

異様に多いそうだねが付いたレスがダメージ受けたレスなんだろうね

111 18/02/03(土)21:43:39 No.482799334

それどころかなーされとる…

112 18/02/03(土)21:43:42 No.482799354

あずきバースレでなー初めてみた

↑Top