実はカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/03(土)19:47:16 No.482771717
実はカードキャプターさくらって観たことなかったからクリアカード編始まったから最近見始めたんだけどこのアニメ凄くない?
1 18/02/03(土)19:48:59 No.482772057
可愛いだろう!
2 18/02/03(土)19:49:50 No.482772231
嘘だろ20年前のアニメとは思えないくらいキャラがかわいい...
3 18/02/03(土)19:50:18 No.482772314
20th…?
4 18/02/03(土)19:50:48 No.482772410
可愛いだけじゃなくてクロウカードの中二心をくすぐる演出もいいよね...
5 18/02/03(土)19:50:50 No.482772420
カタログでトルソータイプのオナホパッケージに見える
6 18/02/03(土)19:52:04 No.482772686
投げっぱなしが基本のCLAMPなのに話が真っ当に面白くって困惑する
7 18/02/03(土)19:53:09 No.482772919
>可愛いだけじゃなくてクロウカードの中二心をくすぐる演出もいいよね... 原作よりカードが多すぎる…
8 18/02/03(土)19:53:36 No.482773000
凄いよね小龍が雪の事好きって言っても誰も突っ込み入れない世界
9 18/02/03(土)19:54:54 No.482773279
ブルース・リーじゃないよ
10 18/02/03(土)19:54:56 No.482773289
ほとんどアニオリだけど監修、脚本は大川だから実質公式という存在
11 18/02/03(土)19:55:07 No.482773321
さくらが雪兎とお兄ちゃんが両想いってこと普通に受け入れてるのいいよね
12 18/02/03(土)19:55:31 No.482773406
>凄いよね小龍が雪の事好きって言っても誰も突っ込み入れない世界 ほえー!だけで済ませる懐の深さよ
13 18/02/03(土)19:55:38 No.482773428
お兄ちゃんが全部知ってることさくら知ってるんだっけ?
14 18/02/03(土)19:55:53 No.482773482
>可愛いだけじゃなくてクロウカードの中二心をくすぐる演出もいいよね... カードや魔法陣の図案ってちゃんと生い立ちに基づいたものだったんだね
15 18/02/03(土)19:56:22 No.482773594
>お兄ちゃんが全部知ってることさくら知ってるんだっけ? 未だにケロちゃんのこと秘密にしてるあたり知らないんじゃない?
16 18/02/03(土)19:57:08 No.482773751
BLがさも当たり前のように展開してて子供時代は困惑したものよ…
17 18/02/03(土)19:57:13 No.482773774
クリアカード編でシージュを普通に読める辺りに知性の高さを感じた...
18 18/02/03(土)19:58:01 No.482773933
雪兎に魔力譲渡する回でバレてた気がするけど クリアカード編は知らないっぽい感じで話進んでてアレってなった
19 18/02/03(土)19:58:16 No.482773996
ツバサで等身がえらいことになってた絵柄が普通に戻ってて安心したよさくらちゃん
20 18/02/03(土)19:58:57 No.482774147
雪兎さんはほら 性別ないから
21 18/02/03(土)19:59:49 No.482774336
クリアカード編原作全然ストックないけどアニメめっちゃ消化スピード早いな
22 18/02/03(土)20:00:27 No.482774464
今のところ原作回だけなの?
23 18/02/03(土)20:01:58 No.482774780
初めて見る人はこれ毎回衣装違うの!?って所にまず驚くと思う
24 18/02/03(土)20:02:24 No.482774860
レズホモ近親ロリショタ男の娘なんでもありとかヤバすぎ
25 18/02/03(土)20:02:54 No.482774971
実はツバサから触れたので小狼くんとさくらちゃんが仲良くイチャイチャしてるだけでにっこりできる だから不穏な気配はやめろ眼鏡!
26 18/02/03(土)20:03:40 No.482775128
最近原作読み返したけど やっぱ一番犯罪くさいのは小学生とその担任のカップル
27 18/02/03(土)20:04:32 No.482775333
新シリーズ見てみたらさくらタンより小狼にチンコが反応したんだけどどういうこと?
28 18/02/03(土)20:04:37 No.482775350
バトルものじゃないけどかっこいいよね...
29 18/02/03(土)20:04:55 No.482775400
カタオナホ 合ってた
30 18/02/03(土)20:04:59 No.482775419
>新シリーズ見てみたらさくらタンより小狼にチンコが反応したんだけどどういうこと? 自分に正直になれってことだよ
31 18/02/03(土)20:05:51 No.482775589
さくらちゃんあの年でクロウ超えた魔術師って実質クランプワールドで最強なのでは...
32 18/02/03(土)20:06:27 No.482775726
ロリ、ショタ、レズ、ホモ全部盛り!
33 18/02/03(土)20:06:40 No.482775778
さくらちゃんは魔力は最強くらすだけどそれを使う魔術には乏しいから
34 18/02/03(土)20:06:44 No.482775796
さくら淫獣じゃないもん!
35 18/02/03(土)20:06:57 No.482775841
知世ちゃんは隠そうともしないよね
36 18/02/03(土)20:07:18 No.482775917
dアニメストアでクロウカード篇さくらカード篇全話配信中やで 見てなー
37 18/02/03(土)20:07:43 No.482776024
クリアカードが皆強力過ぎる…
38 18/02/03(土)20:07:47 No.482776031
原作だとクロウリードの生まれ変わりの娘ってことになるけど アニメ版だとさくらちゃんってたまたま魔力強かっただけなの?
39 18/02/03(土)20:08:13 No.482776134
クロウは他の世界にも影響を与えすぎる...
40 18/02/03(土)20:08:22 No.482776169
ケロちゃんが急に小野坂ボイスの怪物になってもショック受けないでね
41 18/02/03(土)20:08:27 No.482776194
日和らないでレズエンドか年の差エンドにして欲しかった というか何故月戦であれだけやってユキトエンドじゃないんだ
42 18/02/03(土)20:09:16 No.482776394
そういえばクリアカード編って何でケロちゃん真の姿にならないの?
43 18/02/03(土)20:10:22 No.482776642
>そういえばクリアカード編って何でケロちゃん真の姿にならないの? ちっちゃい方が便利だからじゃない?
44 18/02/03(土)20:10:35 No.482776691
>やっぱ一番犯罪くさいのは小学生とその担任のカップル 中の人が存命なら今シリーズにも準レギュラーとして出てきたのかね…
45 18/02/03(土)20:11:04 No.482776805
ああ中の人亡くなってたのか… てっきりじぽだから存在抹消されてのかと
46 18/02/03(土)20:12:06 No.482777044
ロリコンとか児ポとかその程度で日和らないよ いやアニメじゃ指輪はカットされたけどさ
47 18/02/03(土)20:12:34 No.482777150
CLAMPは聖伝読んであこれ合わねえと思ったからさくらも未視聴だ そんなまっとうなストーリー展開なんだ? 一時期マガジンでもパラレルストーリーみたいの連載されててそっちはまるで意味わかんなかったけど
48 18/02/03(土)20:13:07 No.482777264
マジ前回の続きそのものでびっくりした今季
49 18/02/03(土)20:13:34 No.482777343
小狼エンドはそういう傾向無かったから唐突だったな
50 18/02/03(土)20:13:53 No.482777403
>そんなまっとうなストーリー展開なんだ? 真っ当に面白いけどこれを観た多くの人が道を外したからある意味邪道だよ
51 18/02/03(土)20:13:58 No.482777425
母も姿消してるだけでまだ霊魂が昇天してるわけじゃない
52 18/02/03(土)20:14:17 No.482777487
>そういえばクリアカード編って何でケロちゃん真の姿にならないの? さくらカードがガラス板になっちゃったから魔力が足りなくてCvヤングになれないんだろう
53 18/02/03(土)20:15:16 No.482777703
つってももうお母さんの幽霊見える人いないんじゃ 今のさくらちゃんなら見えるのかな
54 18/02/03(土)20:15:31 No.482777746
>てっきりじぽだから存在抹消されてのかと それもありそうでな
55 18/02/03(土)20:15:35 No.482777762
封印の杖 星の杖 夢の杖 デザイン可愛いのになぜかかっこいい
56 18/02/03(土)20:15:47 No.482777798
さくらちゃんはちょっと変わった感じがするけどケロちゃんは変わってないのがいい…
57 18/02/03(土)20:16:15 No.482777883
さくらちゃんの身体能力おかしくない?
58 18/02/03(土)20:16:30 No.482777932
再放送見て今のアニメに見られる手法の原点だと思う 萌えキャラとかはそれより遥か昔に遡れるけどターニングポイントはこれじゃねぇかなって
59 18/02/03(土)20:16:32 No.482777939
さくらちゃんはチアやってるからな…
60 18/02/03(土)20:16:37 No.482777959
ミラーが登場しないのが寂しい
61 18/02/03(土)20:16:55 No.482778008
さくらカード編見てわかる小僧の声変わってない衝撃
62 18/02/03(土)20:17:16 No.482778089
透明になったさくらカードと クリアカード別物だって「」に言われるまで知らなかった
63 18/02/03(土)20:17:22 No.482778099
人生ブレイカーの名を冠するだけはある破壊力だ
64 18/02/03(土)20:18:35 No.482778352
先生と年の差恋愛してたクラスメイトが引っ越してた
65 18/02/03(土)20:19:07 No.482778472
4kにも8kにも耐えられる当時の制作体制いいよね こんなアニメ文字通り他にないよね
66 18/02/03(土)20:19:07 No.482778475
abema開設辺りの放映で初視聴したけど当時見てなくてよかったと思うアニメ 結局子供好きなんだけど
67 18/02/03(土)20:19:26 No.482778538
こういっちゃあなんだが虹裏じゃないちゃんとしたとこで語りたくなる
68 18/02/03(土)20:19:52 No.482778648
そういえばアニメ版だとクロウの力そのままなのよね
69 18/02/03(土)20:20:12 No.482778733
>そういえばアニメ版だとクロウの力そのままなのよね そうなn!?
70 18/02/03(土)20:20:18 No.482778757
さくらちゃんのエロ画像キボンヌ
71 18/02/03(土)20:20:28 No.482778793
>4kにも8kにも耐えられる当時の制作体制いいよね ぎりぎりアナログ制作なのでリマスタリング可能という これよりちょっと後の作品だとデジタル制作で……
72 18/02/03(土)20:20:50 No.482778884
>そうなn!? おとーさんと分けてないのよアニメ版 なのでおとーさんは撫子さん見えてない
73 18/02/03(土)20:21:31 No.482779050
今のどんだけやるんだろう 2年はやってほしいけど
74 18/02/03(土)20:21:50 No.482779124
クレイジーセイントレズとかいうパワーワード
75 18/02/03(土)20:22:42 No.482779316
正直ストーリーマジで理解不能だったけどツバサのさくらちゃんは可哀想で見てられなかったよ...
76 18/02/03(土)20:23:02 No.482779398
逆に原作だとお父さん撫子さん見えてるのを今知ったよ
77 18/02/03(土)20:23:07 No.482779420
今のアニメってどっちのつづきなの
78 18/02/03(土)20:23:44 No.482779549
>今のアニメってどっちのつづきなの アニメ
79 18/02/03(土)20:23:53 No.482779580
ちなみにスタッフがスライドしてギャラクシーエンジェルへ
80 18/02/03(土)20:23:56 No.482779590
>今のアニメってどっちのつづきなの 漫画は原作の続きでアニメはアニメの続きだよ! こんなとこで説明求めるくらいなら自分で見ろよ!
81 18/02/03(土)20:23:57 No.482779595
>クレイジーセイントレズとかいうパワーワード ぴったりすぎる...
82 18/02/03(土)20:24:04 No.482779624
>ぎりぎりアナログ制作なのでリマスタリング可能という >これよりちょっと後の作品だとデジタル制作で…… ぎりぎりというか最後のセル作品じゃなかったっけ
83 18/02/03(土)20:24:04 No.482779627
>逆に原作だとお父さん撫子さん見えてるのを今知ったよ 最後の最後にクロウの力半分貰って見えるようになった お兄ちゃんは見えなくなったのにね
84 18/02/03(土)20:24:53 No.482779816
2話の月に説明するときカードめっちゃ多かったよね
85 18/02/03(土)20:25:08 No.482779873
さくらちゃんガチ勢代表こと知世ちゃんのガチっぷりがやばい
86 18/02/03(土)20:25:12 No.482779883
小僧のさくらちゃんへの心境の変化の書き方が好き
87 18/02/03(土)20:25:16 No.482779908
1話はちょっとおばさん声かなと思ったが2話からは完全に中学生
88 18/02/03(土)20:25:29 No.482779959
>2話の月に説明するときカードめっちゃ多かったよね 束ねたとき完全にところてんの切る前だったね
89 18/02/03(土)20:25:41 No.482780001
ツバサはなかったことで頼む
90 18/02/03(土)20:26:34 No.482780195
知世ちゃんはそこらの百合とかの域をとっくに抜け出して悟りを開いてらっしゃるから…
91 18/02/03(土)20:26:43 No.482780230
>小僧のさくらちゃんへの心境の変化の書き方が好き アニメにする際に原作エピソード全部入れてもあまりまくる程に尺が増えたので オリキャラまで混ぜて丹念にシャオさくするアニメスタッフには参るね
92 18/02/03(土)20:26:44 No.482780234
そろそろまた小僧の剛力招来が見たいぞ
93 18/02/03(土)20:26:46 No.482780244
いやでもツバサの一件のためにさくらちゃんがクロウカードと杖手放してもクリアカードあるから大丈夫になったのでは
94 18/02/03(土)20:26:51 No.482780264
>1話はちょっとおばさん声かなと思ったが2話からは完全に中学生 たまに苦しいところはあるけどぶりっ子ボイスで大体射精る
95 18/02/03(土)20:27:02 No.482780305
少年期に見た小狼くんのせいでショタもいけるクチになった
96 18/02/03(土)20:27:02 No.482780306
>ツバサはなかったことで頼む 別にいいんだけどあれにもさくらちゃん出てて封印の杖渡してるんだよなぁ あれなんだったの?っていう説明をクリアカードでするんかな
97 18/02/03(土)20:27:31 No.482780414
>知世ちゃんはそこらの百合とかの域をとっくに抜け出して悟りを開いてらっしゃるから… さくらちゃんが一番好きなだけで周りのみんなも本当に大好きとか 聖母かよ
98 18/02/03(土)20:27:34 No.482780427
>いやでもツバサの一件のためにさくらちゃんがクロウカードと杖手放してもクリアカードあるから大丈夫になったのでは ミラーちゃんが兄貴に永遠に会えないんだけど
99 18/02/03(土)20:27:59 No.482780512
>ミラーちゃんが兄貴に永遠に会えないんだけど それはダメだな
100 18/02/03(土)20:28:10 No.482780551
>別にいいんだけどあれにもさくらちゃん出てて封印の杖渡してるんだよなぁ >あれなんだったの?っていう説明をクリアカードでするんかな ただの平行世界
101 18/02/03(土)20:28:15 No.482780574
>知世ちゃん 昔は何とも思ってなかったけど今となっては凄く可哀想でな… 誰か、他に最愛の人を見つけて幸せになって欲しい
102 18/02/03(土)20:28:17 No.482780584
ミラーいいよね
103 18/02/03(土)20:28:17 No.482780586
>いやでもツバサの一件のためにさくらちゃんがクロウカードと杖手放してもクリアカードあるから大丈夫になったのでは さくらちゃんとカードの間の絆とはいったい...
104 18/02/03(土)20:28:41 No.482780689
ミラーってどんな子だっけ
105 18/02/03(土)20:28:44 No.482780703
最後に力手放してこれからは一般人ですよと言っておいてなんか新しい力手に入れたわーする兄貴はおかしい
106 18/02/03(土)20:29:07 No.482780790
>>別にいいんだけどあれにもさくらちゃん出てて封印の杖渡してるんだよなぁ >>あれなんだったの?っていう説明をクリアカードでするんかな >ただの平行世界 星の杖じゃなくて封印の杖な時点で確かにおかしい
107 18/02/03(土)20:29:19 No.482780836
なんか前の魔力とは違う新しいパワーに目覚めてるよね兄貴?
108 18/02/03(土)20:29:24 No.482780850
>ミラーってどんな子だっけ からかってたらお兄ちゃん崖から落ちて 違 そ ってなった子
109 18/02/03(土)20:29:41 No.482780909
>誰か、他に最愛の人を見つけて幸せになって欲しい 最愛の人は最速で結婚してさっさと子供作りそうだぞ
110 18/02/03(土)20:29:53 No.482780967
>漫画は原作の続きでアニメはアニメの続きだよ! メイリンちゃん出るの!?
111 18/02/03(土)20:29:55 No.482780973
>ミラーってどんな子だっけ 薄い本でよくお兄ちゃんのお相手をしてる子
112 18/02/03(土)20:30:04 No.482780999
>なんか前の魔力とは違う新しいパワーに目覚めてるよね兄貴? なにか鍛えてるらしいけど明らかになってないな
113 18/02/03(土)20:30:09 No.482781019
お兄様とお買い物… いいよね
114 18/02/03(土)20:30:19 No.482781068
>>漫画は原作の続きでアニメはアニメの続きだよ! >メイリンちゃん出るの!? 名前だけならでてたな
115 18/02/03(土)20:30:24 No.482781086
>メイリンちゃん出るの!? 出てもおかしくない
116 18/02/03(土)20:30:28 No.482781103
>メイリンちゃん出るの!? 名前が出たからな…
117 18/02/03(土)20:30:38 No.482781136
CLUMP作品は繋がってるんだけどその繋がりを説明するのは難しい 特にツバサは因果律がねじ曲がってて卵が先か鶏が先かみたいな話になってるので説明が難しい とりあえずクロウ・リードは多次元を飛び越えて存在出来て全て同一人物
118 18/02/03(土)20:30:43 No.482781164
メイリンメイリン敗北者
119 18/02/03(土)20:30:51 No.482781189
アニメ版の流れってさくらカード編→封印されたカード→クリアカード編でいいのかな
120 18/02/03(土)20:31:39 No.482781380
もう小狼とがっぷり4つなさくらさんなんだけど メイリン出るならポジション難しそうだな…
121 18/02/03(土)20:31:43 No.482781394
>メイリンメイリン敗北者 苺鈴ちゃんに対してこういうこと言う奴delしたくなる
122 18/02/03(土)20:31:44 No.482781402
おじさんだけどときどきさくらちゃんの真似してほえ~~!と言いたくなる
123 18/02/03(土)20:32:02 No.482781481
>CLUMP作品は繋がってるんだけどその繋がりを説明するのは難しい >特にツバサは因果律がねじ曲がってて卵が先か鶏が先かみたいな話になってるので説明が難しい >とりあえずクロウ・リードは多次元を飛び越えて存在出来て全て同一人物 さくらとツバサとホリックの関係を含めて説明しようとすると そうかなに言ってんだお前 ってなる
124 18/02/03(土)20:32:03 No.482781486
旧アニメ版見返してたけど メイリンちゃん雪兎へのクリスマスプレゼントの相談したあたりから急に仲良くなるね
125 18/02/03(土)20:32:22 No.482781552
>アニメ版の流れってさくらカード編→封印されたカード→クリアカード編でいいのかな 1話の冒頭のケロちゃんで一瞬封印されたカードのカット挟まってた
126 18/02/03(土)20:32:24 No.482781568
>アニメ版の流れってさくらカード編→封印されたカード→クリアカード編でいいのかな 左様
127 18/02/03(土)20:33:10 No.482781719
>最愛の人は最速で結婚してさっさと子供作りそうだぞ だからだよ! 無論作品としてこの娘が他を見たりしない事は解ってるさ でもそれじゃ切ないじゃん…
128 18/02/03(土)20:33:19 No.482781754
>ちなみにスタッフがスライドしてギャラクシーエンジェルへ つまり今のさくらちゃんの次番組はGA5期ってことだろ?
129 18/02/03(土)20:33:52 No.482781881
原作とアニメはいろいろ違うけど アニメでの大きいな違いはメイリンがいるのとカードが4倍の枚数あること
130 18/02/03(土)20:34:19 No.482781984
高橋久美子って今何してるんだろう
131 18/02/03(土)20:34:28 No.482782019
知世ちゃんのママの相当業が深そうなキャラだったけど誰と結婚してとは産んだんだろう
132 18/02/03(土)20:34:59 No.482782138
クロウ・リードってカードキャプターさくらの世界では死んでる事になってるんだけど 実は死んだんじゃなくてツバサの世界線の小僧とさくらを救う為に死を装って次元転移したんだっけ
133 18/02/03(土)20:35:13 No.482782200
>アニメでの大きいな違いはメイリンがいるのとカードが4倍の枚数あること なそ にん
134 18/02/03(土)20:35:28 No.482782260
>>最愛の人は最速で結婚してさっさと子供作りそうだぞ >だからだよ! >無論作品としてこの娘が他を見たりしない事は解ってるさ >でもそれじゃ切ないじゃん… いやその子供狙いって話だろ
135 18/02/03(土)20:35:32 No.482782271
>カードが4倍の枚数あること やっぱりここの盛り方狂ってるな…
136 18/02/03(土)20:36:18 No.482782448
>実は死んだんじゃなくてツバサの世界線の小僧とさくらを救う為に死を装って次元転移したんだっけ 劇場版の人可哀想...
137 18/02/03(土)20:36:33 No.482782525
そりゃまぁ1年番組にする必要あったからな…1年半やったけど
138 18/02/03(土)20:36:46 No.482782567
アニメ版だとくまの交換したのは劇場版のあとって解釈でいいのかな? OVAのやつはあくまで原作最終回のアニメ化っぽいし
139 18/02/03(土)20:37:05 No.482782636
カード集めてるだけなのにこんなに面白いんだな
140 18/02/03(土)20:37:09 No.482782665
そういやカードチャプターのカードってなんかアイテム商品かされてたっけ?
141 18/02/03(土)20:37:36 No.482782784
当時カード買ったよ…
142 18/02/03(土)20:37:44 No.482782817
>実は死んだんじゃなくてツバサの世界線の小僧とさくらを救う為に死を装って次元転移したんだっけ じゃあエリオル君は何の生まれ変わりなの…?
143 18/02/03(土)20:37:53 No.482782856
>アニメ版だとくまの交換したのは劇場版のあとって解釈でいいのかな? アニメでも空港で交換してる 封印されたカードは何気にくま関連は全く触ってない
144 18/02/03(土)20:39:05 No.482783116
知世ちゃんお母さんの話はするけどお父さんの話しないなーって最初の頃さくらが思うシーンあったけど 特に伏線回収されず知世父全く出てこなかったね
145 18/02/03(土)20:39:11 No.482783145
小僧の恋愛感情にいち早く気づいてことあるごとにガンガン後押しする知世ちゃん大好き
146 18/02/03(土)20:39:21 No.482783173
でも欲を言うなら 今回のキャラデザも高橋久美子でいって欲しかった
147 18/02/03(土)20:39:46 No.482783271
>クロウ・リードってカードキャプターさくらの世界では死んでる事になってるんだけど >実は死んだんじゃなくてツバサの世界線の小僧とさくらを救う為に死を装って次元転移したんだっけ そう もっと言うとそれら全てHOLiCの侑子が発端
148 18/02/03(土)20:39:48 No.482783276
劇場版2でくまの件に触れないのは最終回ではっきり口にしなかったからってだけだと思うけど
149 18/02/03(土)20:40:37 No.482783454
>特に伏線回収されず知世父全く出てこなかったね やはりips細胞...
150 18/02/03(土)20:42:24 No.482783838
CCさくらの中打ちパーティーにゆかな参加してたみたいだから メイリンちゃん出てくる可能性高いぞ
151 18/02/03(土)20:43:39 No.482784100
>やはりips細胞... 当時なかったんじゃね? せいぜいクローン羊のドリー辺りが誕生するかしないかで
152 18/02/03(土)20:43:48 No.482784132
アニメの方が最終話早かったはずだし公開時期的に封印されたカードの企画開始も早かったから 前のアニメに出てなかった中学生桜の出てくる漫画版の最終回とはそりゃ差異があるよ
153 18/02/03(土)20:45:58 No.482784571
>じゃあエリオル君は何の生まれ変わりなの…? エリオルは普通にクロウの生まれ変わりなんだけど死んだと思われた時と実際に死んだ時の間で時差があるというかなんというか