虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ときど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/03(土)19:42:51 No.482770709

    ときどきダディクールを貼ってもいいですよね? https://www.youtube.com/watch?v=otna9Pe3jWg

    1 18/02/03(土)19:44:07 No.482771002

      ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /     ―/  __ _/   ./ ―― / /     _/   /   /   _/    _/ /_/     /\___/ヽ    /''''''   '''''':::::::\   . |(●),   、(●)、.:| +   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +    \  `ニニ´  .:::::/     + ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i     |  \/゙(__)\,|  i |     >   ヽ. ハ  |   ||

    2 18/02/03(土)19:45:25 No.482771309

    なんとも言えない踊りを踊る黒人と迫力のあるツラ構えの女3人組が集まってできたのがボニーMです

    3 18/02/03(土)19:46:03 No.482771457

    まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。

    4 18/02/03(土)19:46:28 No.482771538

    声低すぎて笑う

    5 18/02/03(土)19:50:16 No.482772305

    一応はカリビアンも聴かなきゃならんなって近所の東急でワゴン100円のカリビアンコンピレーションていうCDを買ってきたら ほぼ半分がボブマーリーでもう半分がボニーMで残りがハリーベラフォンテでした

    6 18/02/03(土)19:52:34 No.482772803

    確かこのおっさん歌えないから男声パートはプロデューサーか誰かが歌ってるんじゃないっけ

    7 18/02/03(土)19:54:21 No.482773164

    バビロン捕囚なんて世界史でも微妙にしか習ってないはずなのに 何故か知っていたのはRivers of Babylonのおかげだった https://www.youtube.com/watch?v=vz6LRBLPKSM

    8 18/02/03(土)19:55:42 No.482773442

    歌えないっていうか当時は英語がほとんどしゃべれなかったとかだった気がする

    9 18/02/03(土)19:56:16 No.482773573

    むしろプロデューサーがすごいなそれ

    10 18/02/03(土)19:59:01 No.482774157

    おっさんの中の人ちゃんとしたプロシンガーだったからね ボニーMやるまであんまり売れなかったけど… https://www.discogs.com/Frank-Farian-Wunderbar/release/2564921

    11 18/02/03(土)20:00:34 No.482774483

    このへんな踊りを踊ってるのがボビー・ファレルでSunnyのカヴァー元がボビー・ヘブだから時々ごっちゃになるんだよ

    12 18/02/03(土)20:01:56 No.482774769

    ヤクやってたんじゃなかったのか変な踊り

    13 18/02/03(土)20:03:13 No.482775054

    ラ ラ ラスプーチン

    14 18/02/03(土)20:11:19 No.482776865

    https://vimeo.com/1472332 なぜボンダンス

    15 18/02/03(土)20:16:29 No.482777930

    >https://vimeo.com/1472332 本当になんでだよ…?

    16 18/02/03(土)20:24:24 No.482779703

    これがバハマ音頭か…