虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 素人考... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/03(土)19:27:15 No.482767077

    素人考えで小さい方が大変な気がするんだが やっぱり見合うだけの需要が見込めるってことなんだろうか

    1 18/02/03(土)19:35:53 No.482769111

    イプシロンでもデカいという時代になるのかしら

    2 18/02/03(土)19:38:19 No.482769664

    衛星自体小型化してるし軍用はともかく商業でやるなら安くすむ小型のが需要あるんじゃない?

    3 18/02/03(土)19:48:52 No.482772029

    ss520はもう作らないらしいが製造打ち上げまでの全部五億円程度で収まるらしいな お安い!

    4 18/02/03(土)19:49:25 No.482772152

    小さい方はそのままミサイルになる

    5 18/02/03(土)20:07:09 No.482775880

    5億あればケツの切り身をメッセージ添えて宇宙へ飛ばせるのか…

    6 18/02/03(土)20:11:42 No.482776970

    5億に見合うだけのリターンがあったりするのかな

    7 18/02/03(土)20:12:23 No.482777104

    固体燃料いいねぇ…

    8 18/02/03(土)20:25:19 No.482779917

    大きいと推力も設備も全部がでかくなるから 小さいほうが楽 サターンロケットとか狂気の沙汰