18/02/03(土)18:47:13 さいき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/03(土)18:47:13 No.482759207
さいきょうのふたり
1 18/02/03(土)18:48:37 No.482759465
なにしろF91って確かに書いてあるんだからまちがいない
2 18/02/03(土)18:55:04 No.482760637
フォーミュラーの血統が邪悪なクロスボーンバンガードを打ち砕く
3 18/02/03(土)18:55:52 No.482760787
それでどっちがガンダムなんです?
4 18/02/03(土)18:55:58 No.482760806
行くぞ兄弟! アナハイムパワーをヤツらに見せてやれ!
5 18/02/03(土)18:56:29 No.482760904
ビルダバでシルエットフォーミュラも拾ってくんねーかな
6 18/02/03(土)19:00:19 No.482761604
比べて見ると頑張って模倣した感がよくわかるな…
7 18/02/03(土)19:01:44 No.482761856
>それでどっちがガンダムなんです? 右はシルエットガンダム 左は正式名称はF91
8 18/02/03(土)19:03:07 No.482762154
シリーズでクラスターガンダムだけどういう立ち位置かよくわからない
9 18/02/03(土)19:07:39 No.482763080
仮面ライダーBLACKが仮面ライダーBLACK RXに F91がRXF91に
10 18/02/03(土)19:14:03 No.482764397
兄弟!V.S.B.Rの調子はどうだ! 何!あまり良くない?どれ貸してみろ!さぁ!!
11 18/02/03(土)19:14:19 No.482764450
>シリーズでクラスターガンダムだけどういう立ち位置かよくわからない アナハイムは左の模倣に命かけてたけど一方のサナリィは次世代への布石を打ってたよ という機体
12 18/02/03(土)19:15:30 No.482764667
右はフルパワー出して途中で燃え尽きて死ぬんだな
13 18/02/03(土)19:18:20 No.482765218
>アナハイムは左の模倣に命かけてたけど一方のサナリィは次世代への布石を打ってたよ >という機体 模倣に命かけてたのかなぁ 次がネオなんですが
14 18/02/03(土)19:19:46 No.482765489
サナリィもアナハイムも高コスト高性能機の開発に躍起になった 連邦軍はキレた
15 18/02/03(土)19:21:21 No.482765812
フロンティア事件の頃にはAEはジャベリンロールアウトしててこの計画必要だったのかな感はある
16 18/02/03(土)19:21:45 No.482765904
>模倣に命かけてたのかなぁ >次がネオなんですが 仮想競合相手は最後までF91だったという方が正しいのかもしれない
17 18/02/03(土)19:22:24 No.482766049
>フロンティア事件の頃にはAEはジャベリンロールアウトしててこの計画必要だったのかな感はある 一応先進技術は抑えときたいんじゃない?
18 18/02/03(土)19:24:32 No.482766494
>アナハイムは左の模倣に命かけてたけど一方のサナリィは次世代への布石を打ってたよ 違うぞ 模倣してたのはF90V
19 18/02/03(土)19:24:53 No.482766581
>フロンティア事件の頃にはAEはジャベリンロールアウトしててこの計画必要だったのかな感はある ジャベリンのロールアウトは事件の直前だよ 財政問題絡んだ軍縮でジェムズガンの配備すら進んでないから本当に試作機くらいしかできてなさそうだが
20 18/02/03(土)19:25:20 No.482766656
サナリィが左のような機体出してけおったけど CVとも接触するうちに変に真似するよりこういう方が楽だな…となった感じもあるのかもしれぬな
21 18/02/03(土)19:28:21 No.482767335
F90やシルエット絡みはわざとF91に比べて古さ感じるようなデザインにしてるあたり面白いよね
22 18/02/03(土)19:28:38 No.482767400
(知らない人が兄弟づらしてくる…こわい)
23 18/02/03(土)19:29:58 No.482767706
>比べて見ると頑張って模倣した感がよくわかるな… 腰のフロントアーマーの三角形が左はバーニア、右はマーキングなのが…
24 18/02/03(土)19:31:14 No.482768011
ネオガンダムもいいよね…
25 18/02/03(土)19:31:27 No.482768047
>F90やシルエット絡みはわざとF91に比べて古さ感じるようなデザインにしてるあたり面白いよね というかF91の流線フォルムがしっくり来ないあなたへ感がある
26 18/02/03(土)19:31:42 No.482768106
F90はなんだかんだ言ってアナハイム系を模倣して作ってる感じがする
27 18/02/03(土)19:33:43 No.482768571
シルエットやネオガンダムMGで出てほしいなぁ
28 18/02/03(土)19:33:45 No.482768576
ネオのヴェスバー再現投げました感がすごい
29 18/02/03(土)19:34:32 No.482768771
>F90はなんだかんだ言ってアナハイム系を模倣して作ってる感じがする というか結局のとこサナリィもMS開発母体の技術はAE発とか普通に有りそうだしね ゼロベースで新体系作るよりは現実あじがある
30 18/02/03(土)19:35:14 No.482768958
F90もRXF91もF91の没デザインの流用だからね…
31 18/02/03(土)19:36:11 No.482769177
>ネオのヴェスバー再現投げました感がすごい まあ取り外しが不可なだけで他の再現は成功してるし取り外し不可ゆえアーム接続したらオリジナルの照準のブレとかレールからの滑落が改善されたって面もあるし
32 18/02/03(土)19:36:13 No.482769185
ビームが可変速してビームシールドを貫通? わかんねぇから大出力でビームシールドもろとも破壊すればいいじゃん!
33 18/02/03(土)19:37:05 No.482769369
どっちもF91見てからだとアニメでの採用没るわってデザインしてるな…
34 18/02/03(土)19:37:48 No.482769531
ヴェスバー再現できなかったけどもっとすごいブ組持たせるネオガンダムは今までの技術の積み重ねの成果みたいで面白くて好き そのせいでコストが死んでるのも含めて好き
35 18/02/03(土)19:38:51 No.482769797
F91の没デザインを元にしてF90デザインしたんじゃなかったっけか
36 18/02/03(土)19:38:56 No.482769815
>ビームが可変速してビームシールドを貫通? >わかんねぇから大出力でビームシールドもろとも破壊すればいいじゃん! そこはネオでも再現できてるよ! できてないのはとり外し使用のためのコンデンサ
37 18/02/03(土)19:39:16 No.482769879
su2228821.jpg クロスボーン側の原案もかっこいい
38 18/02/03(土)19:40:32 No.482770135
それで右のパクリガンダムで得られた成果は後々の為になったんです?
39 18/02/03(土)19:40:42 No.482770178
最後のネオガンダムまでアナハイムは巨砲主義だな…
40 18/02/03(土)19:41:16 No.482770312
>ビームが可変速してビームシールドを貫通? >わかんねぇから大出力でビームシールドもろとも破壊すればいいじゃん! ネオはVSBRのノウハウ入れてるからスピード可変機能もあるよ
41 18/02/03(土)19:43:36 No.482770889
フォーミュラー系のMSは奇形進化して独自の枝葉を構築したけど どうやって戻ったんだろう?と毎回思うけど調べないあたり多分俺にはどうでもいんだろうなと思う
42 18/02/03(土)19:44:54 No.482771179
ネオガンダムはシンプルに高性能で扱いやすそうな本体と大砲から乗り物的な補助まで使えるGバードって組み合わせが美しい