虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/03(土)18:44:57 こりゃ赤い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/03(土)18:44:57 No.482758805

こりゃ赤い

1 18/02/03(土)18:45:49 No.482758960

ダグラム!

2 18/02/03(土)18:47:08 No.482759192

レイズナー!

3 18/02/03(土)18:47:24 No.482759240

こういうタイプの支援マシンってガンダムじゃあんまり見ないからほしいな

4 18/02/03(土)18:47:27 No.482759245

ザクじゃん

5 18/02/03(土)18:47:54 No.482759329

チェーンソーっぽいブレードがカッコいい

6 18/02/03(土)18:48:25 No.482759429

元々良いキットだったけどプレイバリュー高そうだなぁ

7 18/02/03(土)18:49:28 No.482759606

高橋良輔作品の匂いがすごい

8 18/02/03(土)18:49:33 No.482759630

顔全体赤いのにレッドベレー…?って最初は思ったけど 首の青い辺りのを顔と考えろって言われておおー!となった

9 18/02/03(土)18:50:15 No.482759757

このオスプレイ風の空挺バックパックいいな

10 18/02/03(土)18:50:28 No.482759794

レッドベレーで鬼退治って昔のガンダム作品に元ネタあるらしいな

11 18/02/03(土)18:50:45 No.482759855

脚のブレードはカットシーオマージュなんだろうか

12 18/02/03(土)18:51:30 No.482759996

>レッドベレーで鬼退治って昔のガンダム作品に元ネタあるらしいな マジで!?

13 18/02/03(土)18:52:57 No.482760274

これは随分と・・・ む せ る

14 18/02/03(土)18:53:39 No.482760410

プロローグだと足のローラーが活かされてなかったし本編楽しみだ

15 18/02/03(土)18:55:45 No.482760767

>レッドベレーで鬼退治って昔のガンダム作品に元ネタあるらしいな SDガンダムのレッドベレーガンダムかな

16 18/02/03(土)18:58:05 No.482761206

グリーンべレー、レッドベレー、ブラックベレーっといてそれぞれ支援ロボのSAL、KIJI、INUを連れてることから鬼退治だったはず

17 18/02/03(土)18:58:06 No.482761207

>顔全体赤いのにレッドベレー…?って最初は思ったけど >首の青い辺りのを顔と考えろって言われておおー!となった あーなるほど 帽子っぽいわ

18 18/02/03(土)18:58:42 No.482761315

CV速水は反則だ馬鹿!

19 18/02/03(土)19:01:11 No.482761751

INUか…

20 18/02/03(土)19:01:46 No.482761865

ヅダスナイパーカスタムが好みですよ私は

21 18/02/03(土)19:16:34 No.482764874

今さっきガンダムベースでスレ画見たけどまんま最低野郎すぎてダメだった

22 18/02/03(土)19:17:00 No.482764949

こいつの肩は塗ら…塗ってた

23 18/02/03(土)19:18:03 No.482765163

ファントンは流石に出ないだろうな…

24 18/02/03(土)19:18:16 No.482765210

堅実に実弾のみ編成なのがすごい

25 18/02/03(土)19:20:07 No.482765569

腰のやつがたらこ唇の何かに見える

26 18/02/03(土)19:20:43 No.482765681

書き込みをした人によって削除されました

27 18/02/03(土)19:20:49 No.482765698

このオスプレイは レッドベレーのランドセルにジャストフィットするようになってんのね 他のキットだとどういう接続するんだろ

28 18/02/03(土)19:20:51 No.482765702

ライフルにグレネードランチャーとハンドガンが合体してるのがかっこいい

29 18/02/03(土)19:22:15 No.482766006

ノーマルヘッドにしても良さそうだな

30 18/02/03(土)19:23:28 No.482766260

青い頭も付くんだね

31 18/02/03(土)19:23:33 No.482766276

>ザクフリッパーヘッドにしても良さそうだな

32 18/02/03(土)19:24:04 No.482766396

頭だけ別ランナーにするって面白い事するもんだ

33 18/02/03(土)19:24:25 No.482766468

>ファントンは流石に出ないだろうな… PVに宇宙用装備のファントンが居た

34 18/02/03(土)19:25:17 No.482766633

どうして肩が赤いんですか?

35 18/02/03(土)19:26:16 No.482766862

ヘリ移送される陸戦ロボいいよね

36 18/02/03(土)19:26:22 No.482766881

>どうして肩が赤いんですか? レッドベレーは元から肩が赤いってのと 肩赤の両方じゃないかな

37 18/02/03(土)19:26:25 No.482766896

>PVに宇宙用装備のファントンが居た 見た上で流石にキットは出ないよねって意味で言ったのだ

38 18/02/03(土)19:27:24 No.482767115

後継機は青くしてクローアーム付けるか

39 18/02/03(土)19:28:02 No.482767262

>ヘリ移送される陸戦ロボいいよね パシリムで久しぶりにヘリ空輸ロボ見て感動したなあ

40 18/02/03(土)19:28:52 No.482767443

SARUとINUとKIJIの支援メカいたなあ

41 18/02/03(土)19:29:30 No.482767588

こんなんあったっけと思ったらレス見るにビルドファイターズか 例の兄弟とかかな?

42 18/02/03(土)19:30:00 No.482767710

>このオスプレイは >レッドベレーのランドセルにジャストフィットするようになってんのね >他のキットだとどういう接続するんだろ 3mm軸があるっぽい su2228807.jpg

43 18/02/03(土)19:30:35 No.482767840

新作放送するよ!って発表があったのよ

44 18/02/03(土)19:31:13 No.482768006

>こんなんあったっけと思ったらレス見るにビルドファイターズか >例の兄弟とかかな? いいから見てきなさる https://www.youtube.com/watch?v=a9uGB3nTmPQ

45 18/02/03(土)19:32:34 No.482768294

こいつとカプルは欲しい

46 18/02/03(土)19:33:07 No.482768427

肩のパーツ赤くなくても別にいいですよね…?

47 18/02/03(土)19:34:59 No.482768889

赤くなくてもいいけど赤い方が嬉しいだろ? 俺は嬉しい

48 18/02/03(土)19:35:54 No.482769114

絶対にターレットスコープ付ける奴が出るな

49 18/02/03(土)19:38:23 No.482769684

>例の兄弟とかかな? ガンプラをスキャンして戦う10VS10のネットゲームで世界観設定を一新した新しいシリーズ CV速水声のフェレットっぽいアバターを使うキャラが使う

50 18/02/03(土)19:40:01 No.482770037

su2228823.jpg ターボカスタムに

51 18/02/03(土)19:42:16 No.482770571

>su2228823.jpg >ターボカスタムに ヤークトタイプが作れそう

↑Top