18/02/03(土)18:41:54 OO見返... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/03(土)18:41:54 No.482758289
OO見返してるけど最初からかなり熱血マンだったんだな刹那…
1 18/02/03(土)18:43:02 No.482758466
感情表現が苦手な子だから
2 18/02/03(土)18:43:29 No.482758550
スレ画はサジの真似と聞いた
3 18/02/03(土)18:43:55 No.482758636
ガンダムだ… 俺がガンダムだ
4 18/02/03(土)18:44:22 No.482758711
しょっぱなからクールに見せかけて戦争するやつぶっ殺しマンだよね・・・
5 18/02/03(土)18:44:41 No.482758762
ソレビの空気ゆるすぎる
6 18/02/03(土)18:45:41 No.482758932
俺がガンダムだ 俺はガンダムになれない 今度こそガンダムに こんな事言う子がクールな訳無い
7 18/02/03(土)18:46:03 No.482758994
見返すとスメラギさんが無駄にエロいなって
8 18/02/03(土)18:46:14 No.482759033
静かに燃え盛る系ボーイ
9 18/02/03(土)18:46:30 No.482759092
俺がガンダム!戦争で戦争を根絶! 世界の歪み!俺たちは分かり合える!
10 18/02/03(土)18:46:48 No.482759138
2期でルイスなぐさめたり沙慈はげましたり優しい奴 沙慈にはぶん殴られたけど
11 18/02/03(土)18:46:55 No.482759161
劇場版踏まえて1期見るのいいよね
12 18/02/03(土)18:47:04 No.482759185
クールじゃなくて口下手なだけだよね
13 18/02/03(土)18:47:35 No.482759273
壮絶な過去のせいで一部大きく歪んでるけど素の感覚は普通っぽいよね
14 18/02/03(土)18:47:57 No.482759345
まあ少年兵やっててマイスターだから歪むよね・・・ コミュ力高いロックオンのおかげで何とかなった感じが
15 18/02/03(土)18:48:00 No.482759354
ハンバーガーにハマって体重増えちゃうとかいう可愛い一面
16 18/02/03(土)18:48:37 No.482759462
ロックオンの保護者感好き
17 18/02/03(土)18:49:15 No.482759577
機密は漏らすなよ! 俺は刹那・F・セイエイ…ガンダムマイスターだ
18 18/02/03(土)18:49:16 No.482759581
やっぱニールが・・・最高やな
19 18/02/03(土)18:49:36 No.482759640
ガンダムに救われた少年がガンダムに乗って成長し 自分を導いた存在に対して貴様はガンダムではないって宣言するのは 最高にホットな展開だと思う
20 18/02/03(土)18:49:46 No.482759672
何度も言われてるけどOOおっぱいすぎるよね
21 18/02/03(土)18:49:50 No.482759691
>スレ画はサジの真似と聞いた そうだったの!?
22 18/02/03(土)18:50:36 No.482759826
>何度も言われてるけどSEEDおっぱいすぎるよね
23 18/02/03(土)18:50:54 No.482759892
スローネのガンダムの在り方を否定する所が良い あの辺からティエリアとも仲良くなるし
24 18/02/03(土)18:51:06 No.482759920
>2期でルイスなぐさめたり沙慈はげましたり優しい奴 >沙慈にはぶん殴られたけど ぶん殴りたくもなるさ世界を破壊してんのは事実だし ロックオンの時も抵抗しなかったのは刹那なりのケジメなんだろうな
25 18/02/03(土)18:51:08 No.482759928
もうすぐBS11でファーストの再放送始まるな 細かい話だけどダブルオーの表記は00(ゼロ2つ)で有ってOO(オー2つ)ではないぞ
26 18/02/03(土)18:51:55 No.482760078
ニールはオフのときは弟の様子見に行ってるって知ってから1期を見返すと…
27 18/02/03(土)18:51:58 No.482760093
自分は人殺しのテロリストだったから人並みの幸せになっちゃいけないし巻き込まれた一般人には普通に幸せになって欲しいだけの少年
28 18/02/03(土)18:52:20 No.482760164
1期初期のMS性能だけじゃいつか破たんするんだろうなって緊張感がいい
29 18/02/03(土)18:52:43 No.482760235
転校生ムーブとしていきなりチョリーッスとか言い出すプロ意識は見習いたい
30 18/02/03(土)18:53:43 No.482760420
ちょりーっす 何?恋の百戦錬磨~?オレ戦っちゃうよ?
31 18/02/03(土)18:54:37 No.482760566
さぁ五分後から一話見ようねぇ…
32 18/02/03(土)18:54:45 No.482760597
>細かい話だけどダブルオーの表記は00(ゼロ2つ)で有ってOO(オー2つ)ではないぞ 実はそれ長年気になってた
33 18/02/03(土)18:54:54 No.482760618
>細かい話だけどダブルオーの表記は00(ゼロ2つ)で有ってOO(オー2つ)ではないぞ オーなのに0だったのか…
34 18/02/03(土)18:55:51 No.482760784
英語だとダブルオーとも読むので間違いというわけではない
35 18/02/03(土)18:55:55 No.482760795
W0だったのか…
36 18/02/03(土)18:55:58 No.482760803
>転校生ムーブとしていきなりチョリーッスとか言い出すプロ意識は見習いたい 疑似人格と言うからなんかSF的に人格書き換えでもしてるのかと思ってたけど 素の思考が完全に残ってるからあれ演技なんだよね…
37 18/02/03(土)18:56:01 No.482760811
0(ゼロ)ガンダム
38 18/02/03(土)18:56:55 No.482760988
俺はルイス・ハレヴィに完全に嫌われている
39 18/02/03(土)18:57:14 No.482761049
初代ガンダムでも00はダブルオーだったでしょ!
40 18/02/03(土)18:57:31 No.482761101
007も英語圏じゃダブルオーセブンだし…
41 18/02/03(土)18:57:41 No.482761129
>英語だとダブルオーとも読むので間違いというわけではない ポケ戦もダブルオーエイティーだしスターダストもダブルオーエイティースリーだしな…
42 18/02/03(土)18:58:19 No.482761258
ゼ…009
43 18/02/03(土)18:58:35 No.482761291
>俺はルイス・ハレヴィに完全に嫌われている 沙慈に近づく女を片っ端からはね除けたとかマジですかね
44 18/02/03(土)18:58:58 No.482761356
似たようなタイトルの仮面ライダーオーズはO(オー)が三つなのがまたややこしい
45 18/02/03(土)18:59:29 No.482761453
いくらなんでもミルクはひどいよニーサン 喧嘩売ってんのか
46 18/02/03(土)19:00:06 No.482761569
ルイスは沙慈が浮気するとアロウズ時代に逆戻りしそう
47 18/02/03(土)19:00:25 No.482761620
ジャンクフード食って背が伸びるくらいには子供だった頃
48 18/02/03(土)19:00:28 No.482761631
0ひとつでウルトラマンゼロ 0ふたつでダブルオーガンダム
49 18/02/03(土)19:00:49 No.482761694
アンフ
50 18/02/03(土)19:01:46 No.482761863
序盤刹那見てたらそりゃメガネもブチ切れるわってなる
51 18/02/03(土)19:03:25 No.482762218
>0ひとつでウルトラマンゼロ >0ふたつでダブルオーガンダム ロストヒーローズのゼロ&00いい…宮野の一人芝居が
52 18/02/03(土)19:04:02 No.482762347
https://img.2chan.net/b/res/482761278.htm
53 18/02/03(土)19:05:02 No.482762548
0とOOとOOO
54 18/02/03(土)19:05:41 No.482762680
ガンダムは破壊が手段なので新たな能力を得て超えたダブルオーライザーとクアンタにはガンダムの名前がない 俺とガンダムは変わる!
55 18/02/03(土)19:05:59 No.482762738
刹那の後輩は殲滅ジジイとかベルリ・ゼナム君とか鉄華団の悪魔とかねぇ・・・
56 18/02/03(土)19:06:00 No.482762742
初めて「俺がガンダムだ」を聞いたときは俺も「何言ってんだ!?」ってなった あれが10年前か…
57 18/02/03(土)19:06:22 No.482762820
>細かい話だけどダブルオーの表記は00(ゼロ2つ)で有ってOO(オー2つ)ではないぞ スパロボでW0(ウイングゼロ)と関連づけられるのも納得すぎる…
58 18/02/03(土)19:07:12 No.482762994
一見すると常識人枠のロックオンにしても結構「正義の味方」である事にこだわってる節があるのがなかなか闇が深いソレビー
59 18/02/03(土)19:07:13 No.482763000
ガンダムタイプに乗っていても心に歪みがあればガンダムではない
60 18/02/03(土)19:08:25 No.482763250
自分達の所業への認識は刹那が一番しっかりしてるんだよね
61 18/02/03(土)19:08:59 No.482763373
>細かい話だけどダブルオーの表記は00(ゼロ2つ)で有ってOO(オー2つ)ではないぞ 一期終わる頃か二期始まる頃だったな… 何かのパスで知った
62 18/02/03(土)19:09:52 No.482763539
アレルヤは性格が穏やかだったのとハレルヤが出不精なせいでいつの間にか打ち解けたくらいになってた
63 18/02/03(土)19:10:18 No.482763630
アザディスタン回の終わり方がNHKスペシャルみたいな終わり方でちょっと面白かった
64 18/02/03(土)19:12:17 No.482764035
>初めて「俺がガンダムだ」を聞いたときは俺も「何言ってんだ!?」ってなった 刹那の過去が明かされるにつれてネタ台詞どころかクッソ重い言葉だとわかるのいいよね…
65 18/02/03(土)19:12:29 No.482764079
>見返すとスメラギさんが無駄にエロいなって 2期は着替えてからずっと制服と宇宙服ばっかだったからなぁ やっぱあのソレビ制服いらないんじゃないかな…
66 18/02/03(土)19:12:39 No.482764109
見返すとロックオンの日常が重い…そしてちょっとキモい…
67 18/02/03(土)19:12:57 No.482764170
1期のルイスと沙慈の日常パートはなんで…?って思ってた
68 18/02/03(土)19:13:10 No.482764207
ヒロインと絶対くっつかない男
69 18/02/03(土)19:14:16 No.482764439
刹那の出自がまんまあちらの少年兵できつい
70 18/02/03(土)19:14:35 No.482764506
>1期のルイスと沙慈の日常パートはなんで…?って思ってた スローネはさぁ…
71 18/02/03(土)19:16:30 No.482764858
中東系主人公ってやっぱ良いわ
72 18/02/03(土)19:16:50 No.482764925
>アレルヤは性格が穏やかだったのとハレルヤが出不精なせいでいつの間にか打ち解けたくらいになってた 初見の時のハレルヤは怖いイカレたマーダーって印象だったけど良く良く見返してみるとただの主人格思いの面倒見のいいあんちゃんだコイツ…
73 18/02/03(土)19:18:06 No.482765174
>初見の時のハレルヤは怖いイカレたマーダーって印象だったけど良く良く見返してみるとただの主人格思いの面倒見のいいあんちゃんだコイツ… なんかデジャヴするとおもったらチャンイチのホワイトさんだこれ
74 18/02/03(土)19:18:11 No.482765192
や 関 し
75 18/02/03(土)19:18:32 No.482765251
ISISが活躍してた頃だったらお出しできないような境遇だよね
76 18/02/03(土)19:19:35 No.482765449
最後の最後があんな身体になっちゃうのは辛すぎる
77 18/02/03(土)19:19:55 No.482765531
初期のティエリア繊細すぎる…
78 18/02/03(土)19:21:25 No.482765829
ジャンクフードにハマってダイエットしたんだっけ
79 18/02/03(土)19:21:56 No.482765940
刹那本人はメタル化しても気にしなさそう
80 18/02/03(土)19:22:03 No.482765966
>ヒロインと絶対くっつかない男 ヒロインの方にも恋愛感情がない(慈愛の心はある)って割と珍しい
81 18/02/03(土)19:22:29 No.482766072
>初期のティエリア繊細すぎる… ウルトラ繊細万死マンのスーパー万死タイム今日も開演!
82 18/02/03(土)19:23:16 No.482766215
姫様も00のヒロインにふさわしいムーブしてたとは思う
83 18/02/03(土)19:23:47 No.482766342
ゴロゴロしーたーいーー
84 18/02/03(土)19:24:04 No.482766399
世界情勢もずいぶん変わったよね ソレビ利用してユニオン相手にゴネようとした南米の大統領とかモデルが死んじゃったし
85 18/02/03(土)19:24:07 No.482766412
そもそも姫様はヒロインなのか?
86 18/02/03(土)19:24:30 No.482766491
>姫様も00のヒロインにふさわしいムーブしてたとは思う 途中まではっていうか2nd終わるまででも首ひねってたけど劇場版終わっての一連の姫様はまさにヒロイン
87 18/02/03(土)19:25:38 No.482766726
>そもそも姫様はヒロインなのか? ヒロイン候補とミスリードヒロインもどきが全員脱落したら! 残ってるやつがヒロインに決まってるだろう!!
88 18/02/03(土)19:25:44 No.482766744
物量作戦にやられてナドレ出しちゃうティエリアでちょっと笑う
89 18/02/03(土)19:26:01 No.482766803
刹那個人の幸せを願う姫様いいよね…
90 18/02/03(土)19:26:08 No.482766828
>刹那本人はメタル化しても気にしなさそう 贖罪のための人生だったからメタル化して人類もELSも救えたんで 自分はここにいていいんだとむしろホッとしてるという…
91 18/02/03(土)19:26:15 No.482766858
劇場版まで見ると姫様の行動って首尾一貫してて 刹那との関係含めてなるほど00のヒロインだわってなる なるけど2期までだとなんていうかちょっと空気…
92 18/02/03(土)19:26:52 No.482767002
姫様はヒロインなんだけど ある意味ライバル的なキャラでもある
93 18/02/03(土)19:26:52 No.482767003
明日からbs11で放送よ
94 18/02/03(土)19:26:57 No.482767024
けどよぉメタル化は刹那への罰だって言ってたじゃん?
95 18/02/03(土)19:27:06 No.482767052
監督同じなダイガードもだけどヒロインポジが恋愛対象じゃなくて女主人公や同志みたいな扱いなんだよな
96 18/02/03(土)19:27:12 No.482767072
そもそも刹那自体色恋どうでもよすぎるのがある
97 18/02/03(土)19:27:57 No.482767251
「君が正しかった」を受けての発言が「あなたも間違っていなかった」で刹那を全肯定しないのがいいよね
98 18/02/03(土)19:27:59 No.482767254
僕はマリナちゃんいいと思います可愛いです
99 18/02/03(土)19:28:20 No.482767331
>そもそも刹那自体色恋どうでもよすぎるのがある 親を殺した自分が家庭を持つのを許してない節もあるしね
100 18/02/03(土)19:29:41 No.482767634
後から見たんでミハ兄がぐえー!!って言ってなくてびっくりしたよ…
101 18/02/03(土)19:29:53 No.482767688
姫様おかーさん力高くていい… 劇場版だと叱るところはちゃんと叱ってくれそうなところがいい
102 18/02/03(土)19:31:00 No.482767948
>後から見たんでミハ兄がぐえー!!って言ってなくてびっくりしたよ… ……??
103 18/02/03(土)19:31:37 No.482768092
>物量作戦にやられてナドレ出しちゃうティエリアでちょっと笑う (ナドレ出したの自分なのにスメラギさんにキレるテェイリア)
104 18/02/03(土)19:31:51 No.482768149
姫様だってエロ同人云々は言ってないだろ!
105 18/02/03(土)19:31:57 No.482768165
まずサーシェスがMSから降りてくるだろ?
106 18/02/03(土)19:32:05 No.482768196
>後から見たんでこんな風になぁ!って言ってなくてびっくりしたよ…
107 18/02/03(土)19:32:35 No.482768300
ラグナ?ああラグナ・ハーヴェイのことか
108 18/02/03(土)19:32:40 No.482768314
こんな風になァ!は言ってると思ったんだ
109 18/02/03(土)19:32:43 No.482768322
>まずサーシェスがMSから降りてくるだろ? 奴さん死んだよ
110 18/02/03(土)19:32:57 No.482768382
俺が殺した
111 18/02/03(土)19:33:13 No.482768451
こんな風にな!
112 18/02/03(土)19:33:21 No.482768480
こんな風になぁ!
113 18/02/03(土)19:33:28 No.482768508
バーン!
114 18/02/03(土)19:33:29 No.482768510
バーンドサッ
115 18/02/03(土)19:33:37 No.482768543
ぐえー!
116 18/02/03(土)19:33:40 No.482768552
ぐえー!
117 18/02/03(土)19:33:43 No.482768568
ズドドドドドドド!!!
118 18/02/03(土)19:33:49 No.482768587
ぐえー!
119 18/02/03(土)19:33:55 No.482768609
ミハ兄ー!
120 18/02/03(土)19:33:55 No.482768612
ご臨終だ
121 18/02/03(土)19:33:57 No.482768617
ミハ兄ー!
122 18/02/03(土)19:34:14 No.482768693
釣りはいらんよ
123 18/02/03(土)19:34:14 No.482768696
ミハ兄の断末魔長いな…
124 18/02/03(土)19:34:16 No.482768708
>刹那だっていいんだって言ってないけどいいんだ!
125 18/02/03(土)19:34:21 No.482768728
くぎゅう殺したのは勿体なさすぎる… ヒロインとして生かして欲しかった…
126 18/02/03(土)19:34:26 No.482768747
言ってるじゃん!
127 18/02/03(土)19:34:43 No.482768814
やっぱなー言ってたかー
128 18/02/03(土)19:34:51 No.482768855
言ってる!
129 18/02/03(土)19:34:54 No.482768876
いいんだ言ってたっけ…?言ってた気がする
130 18/02/03(土)19:35:17 No.482768974
言ったかな・・・
131 18/02/03(土)19:35:37 No.482769052
刹那はずっと他の誰かのために行動する人生だったから刹那個人の幸せを願う姫様にはとても共感できる
132 18/02/03(土)19:36:04 No.482769155
呼吸するように嘘を吐く「」の発言だ
133 18/02/03(土)19:36:05 No.482769159
サーシェス周りは割と記憶がうろ覚えな部分が多かった そうよ!そのまさかよ!!がまさか会話してなかったとは
134 18/02/03(土)19:36:07 No.482769164
ダブルオーの意味は(無限大)から来てるらしい 神の威光って意味らしいよ
135 18/02/03(土)19:36:57 No.482769345
まあ一期のグラハムからして最期しか通信してないからな
136 18/02/03(土)19:37:09 No.482769390
>そうよ!そのまさかよ!!がまさか会話してなかったとは 00連中は基本戦闘中は独り言だからな… ハムは臆病な自分奮い立たせるためにぶつぶつ言ってるそうだが
137 18/02/03(土)19:37:35 No.482769487
ハムは1話から完全に変な人だった
138 18/02/03(土)19:37:55 No.482769568
乙女座の云々の人のセリフがよく思い出せない 抱きしめ合いたいなぁ!ガンダム!とかは覚えてるんだけど
139 18/02/03(土)19:37:57 No.482769580
>そうよ!そのまさかよ!!がまさか会話してなかったとは あれが会話してないなら誰に向けての発言だよ!?ってなるし…
140 18/02/03(土)19:38:30 No.482769709
ハムはお前はニュータイプかルルーシュみたいに相手の発言予測してんのかってくらい通信無しで会話を成立させる…
141 18/02/03(土)19:39:11 No.482769866
>ハムはドラマCDから完全に変な人だった
142 18/02/03(土)19:39:49 No.482769994
>ハムは1話から完全に変な人だった 失礼! 失礼だと言った!
143 18/02/03(土)19:40:38 No.482770154
>ハムはドラマCDから完全に変な人だった 上官殺しのほうだと真面目だっただろ!
144 18/02/03(土)19:40:52 No.482770221
ハムさんはドラマCDだと台詞がスクライドっぽくてダメだった
145 18/02/03(土)19:40:55 No.482770234
コーラはいっそもう殺しとけばよかったのに感がすごい