虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/03(土)18:24:12 夜はイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/03(土)18:24:12 No.482755189

夜はインチキカード

1 18/02/03(土)18:25:46 No.482755466

MTG界において頭蓋は強ワード

2 18/02/03(土)18:26:42 No.482755630

飛行機械の頭蓋とは

3 18/02/03(土)18:28:04 No.482755883

>MTG界において頭蓋は強ワード 殴打頭蓋、頭蓋骨絞め、頭蓋割り、頭蓋ふるい 全部強い!

4 18/02/03(土)18:29:51 No.482756194

頭蓋書庫!

5 18/02/03(土)18:30:30 No.482756326

D1 (3/11/03): 新しい装備品。 D1 (3/13/03): +2/-2から+3/-1へ。黒要素を足す。 D1 (3/17/03): 装備コストを1から2へ。 D1 (3/27/03): 1Bへ変更。 D1 (4/10/03): 起動コストを1BからBBに、レアからコモンに。 D2 7/3: ちょっと待ってね、"装備しているクリーチャーは+3/-1"に品質向上……もっと面白くしたほうがいいかも。 D2 7/16: 変更した、屍族の能力を得るように……リミテッドで良くなったかな D2 8/13: 装備コストを1に.

6 18/02/03(土)18:32:33 No.482756702

>D1 (4/10/03): 起動コストを1BからBBに、レアからコモンに。 どうして…

7 18/02/03(土)18:33:31 No.482756871

>D2 7/16: 変更した、屍族の能力を得るように……リミテッドで良くなったかな 構築級だこれ!

8 18/02/03(土)18:37:33 No.482757551

>D2 7/16: 変更した、屍族の能力を得るように……リミテッドで良くなったかな うn >D2 8/13: 装備コストを1に. なんで…?

9 18/02/03(土)18:38:52 No.482757784

これのサイクルを全て言える人はマジック通

10 18/02/03(土)18:41:36 No.482758243

融合する武具も強いしリメイク版も出てきたけどこいつはリメイク版まだないね

11 18/02/03(土)18:43:18 No.482758508

>これのサイクルを全て言える人はマジック通 見てみたら他のあまりの弱さに愕然とした

12 18/02/03(土)18:43:26 No.482758533

開発最終盤で雑に変更してお出ししたらぶっ壊れでしたってパターン多すぎる…

13 18/02/03(土)18:44:24 No.482758717

角兜はまあそこそこだと思う 青いのはどうしようもない

14 18/02/03(土)18:45:25 No.482758879

ブルードスターにこれつけて屍賊の飢えかけて殴るのが好きだった

15 18/02/03(土)18:45:43 No.482758938

D1みたいな比較的まともな感性を持った社員がいてもD2みたいな人が台無しにしていくんだね…

16 18/02/03(土)18:46:19 No.482759060

ハーブ決めている開発が多すぎる…

17 18/02/03(土)18:46:38 No.482759117

そういやニューファイに屍族居たっけ

18 18/02/03(土)18:47:45 No.482759308

>D2 7/16: 変更した、屍族の能力を得るように……リミテッドで良くなったかな 離れてた時期だけどリミテで猛威振るいすぎたんじゃねぇかな

19 18/02/03(土)18:48:01 No.482759356

ミラ傷に2Bの感染持ち2/2がいたのは覚えている

20 18/02/03(土)18:51:40 No.482760028

〆の後釜にスイと入ってきてこれはありがたい…

21 18/02/03(土)18:53:28 No.482760383

屍族の死のマントとかいうスレ画に激似の装備品 あれはあれで無限コンボとかできて好きだった

22 18/02/03(土)18:53:37 No.482760403

装備コストの減少は起動コストより制約あるんだから軽くしないと というニュアンスだったんだろうけど、逆だな

23 18/02/03(土)18:53:51 No.482760444

BBってのが装備コストだと思ってた

24 18/02/03(土)18:54:17 No.482760506

>>これのサイクルを全て言える人はマジック通 >見てみたら他のあまりの弱さに愕然とした 他も中々強いとは思うがスレ画強すぎ問題

25 18/02/03(土)18:54:58 No.482760627

これどう強かったの?

26 18/02/03(土)18:56:05 No.482760826

見たまんまだよ

27 18/02/03(土)18:56:39 No.482760936

強さの順は黒白緑青赤って感じかな… リミテだったら良サイクル

28 18/02/03(土)18:56:50 No.482760971

装備した奴を通すと大体死ぬ

29 18/02/03(土)18:57:01 No.482761006

ちょっと+8とかして除去に対応して装備先変えるぐらいだよ

30 18/02/03(土)18:57:08 No.482761030

>これどう強かったの? 0マナのクリーチャーが2、3回殴って終わり

31 18/02/03(土)18:57:16 No.482761056

>これどう強かったの? アーティファクト土地現役24枚投入可能

32 18/02/03(土)18:57:28 No.482761094

パワーが6~8点上がるだけだよ

33 18/02/03(土)18:58:11 No.482761229

パーマネントの数だけパワー増える …と書いてある

34 18/02/03(土)18:59:41 No.482761490

アーティファクト土地があるのも大きなプラス要素

35 18/02/03(土)19:00:02 No.482761553

インスタントタイミングで装備先変わるから詰めの段階になるとフルブロックできなきゃ死ぬようになる

36 18/02/03(土)19:00:54 No.482761711

>パーマネントの数だけパワー増える >…と書いてある いいですよね 磁石マイアにスレ画付けて殴ってくるの

37 18/02/03(土)19:04:27 No.482762421

羽ばたき飛行機械が殺人兵器になるからな 黒黒が出にくいけどそこはオマケ程度としてもヤバい

38 18/02/03(土)19:06:28 No.482762837

羽ばたき飛行機械が橋越えて殴ってきたり 墨蛾で突然の毒死したりする

39 18/02/03(土)19:07:50 No.482763123

プロテクション(すべての色)が付いた勇者がコレつけて殴ってくる

40 18/02/03(土)19:08:21 No.482763241

どうして黒マナなくても使えるのですか?

41 18/02/03(土)19:08:29 No.482763267

>羽ばたき飛行機械が橋越えて殴ってきたり >墨蛾で突然の毒死したりする 酷かったですね ライフ1から突然の毒殺 スレ画関係なかったけど

42 18/02/03(土)19:09:49 No.482763525

土地(アーティファクト)が全ての元凶だと思います 雑なゲームすぎて好きだけど雑すぎてもう一度やりたいと思えない

43 18/02/03(土)19:10:28 No.482763654

>どうして黒マナの使い道が装備じゃないのですか?

44 18/02/03(土)19:10:49 No.482763732

ホント攻めに関してだけなら親和に並ぶデッキは無い 面も点も軸を変えたプランも全部持ってる

45 18/02/03(土)19:11:03 No.482763773

色の概念が存在しないゲームってそれは本当にマジックといえるのだろうか

46 18/02/03(土)19:12:24 No.482764061

なんで屍族能力にしちゃったの…

47 18/02/03(土)19:13:25 [信奉者] No.482764263

黒は必要だよ

48 18/02/03(土)19:13:56 No.482764370

アーティファクト土地はあってもいいけど 伝説でもないコモン土地にしてるのがなぁ

49 18/02/03(土)19:15:11 No.482764603

>なんで屍族能力にしちゃったの… おれじゃない あーてぃふぁくととちがやった

50 18/02/03(土)19:16:51 No.482764927

多分+3/-1でも強い

51 18/02/03(土)19:18:28 No.482765243

>>羽ばたき飛行機械が橋越えて殴ってきたり >>墨蛾で突然の毒死したりする >酷かったですね >ライフ1から突然の毒殺 >スレ画関係なかったけど 昨日か、微妙なタイミングで一個だけ毒与えてたのがあそこで響くとはお思わなかなった

52 18/02/03(土)19:20:09 No.482765579

D1のプランだと 頭蓋囲い (2) アーティファクト-装備品 装備しているクリーチャーは+3/-1の修正を受ける。 (B)(B):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それに頭蓋囲いをつける。 装備(1)(B) だったわけか

53 18/02/03(土)19:21:31 No.482765853

>D1のプランだと そうそうこれくらいでいいんだよ

54 18/02/03(土)19:21:59 No.482765955

初期案はレアっぽさはないな

55 18/02/03(土)19:22:56 No.482766163

>だったわけか これでもまあ強え感じする

↑Top