キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/03(土)18:19:04 No.482754210
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/03(土)18:19:30 No.482754280
怪獣じゃないからセーフ
2 18/02/03(土)18:19:50 No.482754338
ううn…
3 18/02/03(土)18:19:55 No.482754350
もう少し…手心というか…
4 18/02/03(土)18:20:15 No.482754413
仲間ならまあいいか…でもゴアはよくないぞ
5 18/02/03(土)18:20:38 No.482754483
ニンジャスレイヤー=サンやゴブリンスレイヤーさんの同類ですか?
6 18/02/03(土)18:20:59 No.482754563
会話とかしてくれるの…?
7 18/02/03(土)18:21:11 No.482754588
意思疎通は大丈夫?
8 18/02/03(土)18:22:13 No.482754783
これ自分もまきこまれません?
9 18/02/03(土)18:22:16 No.482754790
>ニンジャスレイヤー=サンやゴブリンスレイヤーさんの同類ですか? あの人たちは一応会話が成り立つけど赤男はどうなんだろう…
10 18/02/03(土)18:22:24 No.482754814
>意思疎通は大丈夫? というかジェスチャーで怪獣との戦闘もNG可能
11 18/02/03(土)18:22:27 No.482754819
もういいって言っても攻撃をやめない仲間
12 18/02/03(土)18:22:33 No.482754843
ゴッドマンの立てたスレ
13 18/02/03(土)18:23:21 No.482755024
はっきり技名叫んでるのになんでいつも人語が通じない扱い受けてるの
14 18/02/03(土)18:24:28 No.482755238
フジキドは邪悪でなければニンジャだろうと見逃すこともあるし味方になることもある スレ画はただ怪獣を抹殺する為の存在
15 18/02/03(土)18:24:51 No.482755312
イベントの話だけどブースカに襲い掛かろうとしてファイヤーマンに止められて大人しく引っ込んだし 周りに止められる人がいればある程度融通は利くはず…
16 18/02/03(土)18:25:52 No.482755484
毎朝トラックに詰め込まれ日没へとへとになるまで一緒に戦わされる「」
17 18/02/03(土)18:26:57 No.482755671
怪獣だ!!レッドファイッ…えっ?ダメ?みたいなジェスチャー可愛いよね ブースカに襲い掛かろうとしてたと思うとあれだけど
18 18/02/03(土)18:26:57 No.482755673
>あの人たちは一応会話が成り立つけど赤男はどうなんだろう… 九州ローカルで今は亡きウルトラマンランドの宣伝番組が有ったそうなんだがとある回で「名探偵レッドマン」というネタが存在するそうな su2228733.png
19 18/02/03(土)18:27:08 No.482755705
>はっきり技名叫んでるのになんでいつも人語が通じない扱い受けてるの 技名しか叫ばない上にゴア表現上等の残虐レッドファイトだし…
20 18/02/03(土)18:27:50 No.482755830
変な事しなければ助けてくれる 変な事した悪人が感知範囲にいると処刑される 動けない!
21 18/02/03(土)18:27:51 No.482755834
人語が通じないというか会話が通じないんじゃない?
22 18/02/03(土)18:28:42 No.482755988
仲間なら心強いんじゃないかな 仲間なら
23 18/02/03(土)18:29:07 No.482756066
人語を喋れない怪獣にも非がある きちんと説明すればレッドマンだって分かってくれるはずなのに
24 18/02/03(土)18:29:24 No.482756120
怪獣と判断されて 崖から落される「」
25 18/02/03(土)18:29:55 No.482756207
怪獣が大人しいのにいきなりルール無用の残虐ファイト始めるから たとえ言葉通じても会話は成立しなそう
26 18/02/03(土)18:29:58 No.482756220
>名探偵レッドマン みんな殺せば解決!!
27 18/02/03(土)18:30:11 No.482756275
魔王軍から要注意人物として認定されている
28 18/02/03(土)18:30:33 No.482756334
>怪獣だ!!レッドファイッ…えっ?ダメ?みたいなジェスチャー可愛いよね >ブースカに襲い掛かろうとしてたと思うとあれだけど あの動画はいつ見ても笑う
29 18/02/03(土)18:30:35 No.482756338
>九州ローカルで今は亡きウルトラマンランドの宣伝番組が有ったそうなんだがとある回で「名探偵レッドマン」というネタが存在するそうな それって探偵の自作自演なのでは…
30 18/02/03(土)18:30:35 No.482756341
一応巨大なんだよなこの人
31 18/02/03(土)18:30:54 No.482756390
竹林をうろちょろしてたら殺されたやつがいるからな…
32 18/02/03(土)18:31:17 No.482756472
>竹林をうろちょろしてたら殺されたやつがいるからな… いっぱいいた気が…
33 18/02/03(土)18:31:27 No.482756510
>それって探偵の自作自演なのでは… (コメントを書いてる「」を竹やぶから見てる濁った黄色い眼)
34 18/02/03(土)18:32:16 No.482756647
怪獣が人間に被害与える前に造成地で殺す 至極当然の事だろう? 当時の制作スタッフの認識だとアイツら死んでもポコポコ蘇るって認識らしい
35 18/02/03(土)18:32:58 No.482756777
>一応巨大なんだよなこの人 設定上は40メートルなんだが…
36 18/02/03(土)18:33:03 No.482756787
>それって探偵の自作自演なのでは… ウルトラマンランドの迷子探しとかで血の色はどこにも無いし…
37 18/02/03(土)18:33:09 No.482756806
仕方ないけど巨大感一切ない…
38 18/02/03(土)18:33:58 No.482756951
「」さんは今日から牛若小太郎として生きてもらいます
39 18/02/03(土)18:34:05 No.482756973
>怪獣が人間に被害与える前に造成地で殺す >至極当然の事だろう? >当時の制作スタッフの認識だとアイツら死んでもポコポコ蘇るって認識らしい 地獄の獄卒か何かか
40 18/02/03(土)18:34:41 No.482757056
元人間だろうが美女美少女だろうが殺す 味方に止められたらやめる
41 18/02/03(土)18:35:34 No.482757200
>「」さんは今日から牛若小太郎として生きてもらいます 一番の人格者だ!
42 18/02/03(土)18:36:29 No.482757346
>元人間だろうが美女美少女だろうが殺す >味方に止められたらやめる 途中から他人に「」がレッドマンより強いと誤解される展開
43 18/02/03(土)18:37:00 No.482757440
>「」さんは今日から武史として生きてもらいます
44 18/02/03(土)18:37:03 No.482757454
宇宙の過去1万年以内のあらゆる怪獣がらみの事件と怪獣名を全て暗記している という設定を考えると本編で殺してる怪獣はみんな前科持ちだと思う
45 18/02/03(土)18:37:14 No.482757488
亜人も魔族も吸血鬼も殺す
46 18/02/03(土)18:38:16 No.482757682
>「」さんは今日から牛若小太郎として生きてもらいます 妖怪相手するのに太陽出てないと力出ないのってクソ設定すぎない? あいつ等基本夜出てくるもんじゃん
47 18/02/03(土)18:39:01 No.482757820
カネゴン?きっと金にがめつい悪人だったのだろう
48 18/02/03(土)18:39:20 No.482757872
>元人間だろうが美女美少女だろうが殺す 怪獣娘と会わせたら惨劇になるのが目に浮かぶ
49 18/02/03(土)18:39:26 No.482757889
助っ人(ストッパー)でファイヤーマンが現れる
50 18/02/03(土)18:41:50 No.482758281
魔王の大魔法は予算が無いから使えない
51 18/02/03(土)18:45:32 No.482758900
最終奥義の最中に攻撃してくる 実体無しや物理無効なのに何故か攻撃が当たる 数で挑もうとしたら分身してきた
52 18/02/03(土)18:46:31 No.482759095
現世で人間だったのに怪獣になって殺されて転生したと思ったら女子高生になって最初の仲間が赤いアイツ
53 18/02/03(土)18:47:32 No.482759262
>現世で人間だったのに怪獣になって殺されて転生したと思ったら女子高生になって最初の仲間が赤いアイツ 無間地獄だこれ…
54 18/02/03(土)18:54:06 No.482760475
転生するたびにレッドファイトされるんだ
55 18/02/03(土)18:57:57 No.482761181
討伐証明箇所とか剥ぎ取りとか許さない
56 18/02/03(土)18:58:05 No.482761204
>転生するたびにレッドファイトされるんだ 君の前前前世から僕は 君とレッドファイ!
57 18/02/03(土)19:00:04 No.482761564
まあ仲間なら頼もしかろう いらぬ火種が撒かれそうな気はするが
58 18/02/03(土)19:00:41 No.482761670
>宇宙の過去1万年以内のあらゆる怪獣がらみの事件と怪獣名を全て暗記している >という設定を考えると本編で殺してる怪獣はみんな前科持ちだと思う 犯罪者を殺して回るパニッシャー的なクライムファイターだったのか彼は
59 18/02/03(土)19:03:16 No.482762184
手でバッテンつくったらわかってくれる程度の理性はある
60 18/02/03(土)19:03:32 No.482762242
というかそれだけ勉強してるんだから怪獣の善悪とか知り尽くしてるはずで なのに殺してるってことは強力な思想性があるかああ見えて殺害対象を厳選してるのかのどちらか
61 18/02/03(土)19:07:16 No.482763005
転生したのはヴァルハラとかいう世界なのでは?
62 18/02/03(土)19:07:28 No.482763045
竹遊び罪!レッドファイッ!!!1!
63 18/02/03(土)19:08:02 No.482763160
>なのに殺してるってことは強力な思想性があるかああ見えて殺害対象を厳選してるのかのどちらか あんなくたびれた見た目してるけど凶悪な怪獣ばかりなのでは
64 18/02/03(土)19:11:10 No.482763791
あの赤黒いガラモン…ガラモン?は本当にガラモンだったのだろうか
65 18/02/03(土)19:14:18 No.482764447
わざわざレッドチェックしなきゃいけないほどの凶悪な奴らばっかだったのか