18/02/03(土)15:18:25 頑張っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/03(土)15:18:25 No.482726535
頑張ってるカップルを応援したい
1 18/02/03(土)15:20:47 No.482726863
でも脚本が小林女史だと
2 18/02/03(土)15:21:07 No.482726902
扉間分かってて言ってるだろオメー
3 18/02/03(土)15:24:32 No.482727407
抱けーっ!できないんじゃねーか?
4 18/02/03(土)15:26:16 No.482727652
マダラは優しいな…
5 18/02/03(土)15:26:34 No.482727689
感情の片鱗を見せたのもあってる 泣ける最終回なのもあってる
6 18/02/03(土)15:27:20 No.482727795
そのヒロイン主人公と恋愛してませんよね?
7 18/02/03(土)15:28:22 No.482727939
この兄弟いつもこんな話してる…
8 18/02/03(土)15:29:34 No.482728105
でもイントロが流れるなら出るかな…出そうだなあたりでウォーウォーウォーだと思う
9 18/02/03(土)15:30:24 No.482728225
>扉間分かってて言ってるだろオメー 最終回まで見てるんだったらそりゃね…
10 18/02/03(土)15:31:28 No.482728360
画像の途中で察してしまった……ものはいいようだな!
11 18/02/03(土)15:31:47 No.482728410
何の作品だかさっぱりわからねえ…
12 18/02/03(土)15:32:17 No.482728489
このマスコットってあれか、まもちゃんか
13 18/02/03(土)15:33:02 No.482728591
>何の作品だかさっぱりわからねえ… 最後のコマ!
14 18/02/03(土)15:34:02 No.482728737
悲しいぞん…
15 18/02/03(土)15:34:28 No.482728798
二期はわりとまじで悪趣味だなっていえるぞ 名作だけど悪趣味
16 18/02/03(土)15:34:57 No.482728854
映画にこの二期主人公出たら脚本は悪魔だと思う
17 18/02/03(土)15:36:38 No.482729079
DIE SET DOWN
18 18/02/03(土)15:36:45 No.482729092
作品を通してヒロインが歌ってる歌があるんだけどね それをつらい状況の主人公が歌うシーンがとっても心に響くんだ 最終話で流れるバージョンでもうボロ泣きしちゃう
19 18/02/03(土)15:37:14 No.482729175
やがてほしがふる
20 18/02/03(土)15:37:14 No.482729176
>泣ける最終回なのもあってる 「でも…俺は、最期まで生きるよ……!!」いいよね…
21 18/02/03(土)15:37:31 No.482729220
一体何の作品のことを言っているのかと思ったら…
22 18/02/03(土)15:38:00 No.482729284
なんでこんなフォントガッタガタなの…
23 18/02/03(土)15:38:19 No.482729340
絶対見るんだぞん♪
24 18/02/03(土)15:38:22 No.482729348
>映画にこの二期主人公出たら脚本は悪魔だと思う つまり出るってことじゃん! 最悪の形で
25 18/02/03(土)15:38:26 No.482729356
というか兄者多分一期でギブすんじゃねーかな…
26 18/02/03(土)15:38:42 No.482729396
劇場版の脚本はエグゼイドの人だから安心してみてほしいぞん
27 18/02/03(土)15:39:20 No.482729482
千住兄弟コラ見てるとマダラがまともな奴に見えてくるから困る
28 18/02/03(土)15:39:27 No.482729503
最初は何いきなり歌いだしてんのこの子…こわ…って思いながら観てたのが 最終話でこんな優しい歌だったんやな…って泣く
29 18/02/03(土)15:39:44 No.482729539
>劇場版の脚本はエグゼイドの人だから安心してみてほしいぞん ……エグゼイドでもキツい部分はかなりキツくない?
30 18/02/03(土)15:39:45 No.482729545
溶原性柱間細胞
31 18/02/03(土)15:40:30 No.482729649
>映画にこの二期主人公出たら脚本は悪魔だと思う もう次の登場はスーパーヒーロー大戦で雑に仮面ライダークローズと共闘するぐらいでいいよね… もう大戦やんないかもしれないけど…
32 18/02/03(土)15:40:43 No.482729691
パパとママとお姉ちゃんと
33 18/02/03(土)15:41:16 No.482729771
マダラ優しいな
34 18/02/03(土)15:41:25 No.482729793
鬼か卑劣様
35 18/02/03(土)15:41:32 No.482729811
セカイデイチバンノドクターニナッテbotやオロナミンCで遊んでたら本当にエグゼイドの人が書くとは思わなんだ
36 18/02/03(土)15:41:42 No.482729845
卑劣様ひどすぎる…
37 18/02/03(土)15:41:43 No.482729849
これまで会えなかったパパと初めて会ったシーンは感動的でしたね…
38 18/02/03(土)15:42:48 No.482730002
主人公に笑いかけるシーンはマジいいシーンなんすよ…いやマジで
39 18/02/03(土)15:42:59 No.482730039
ヒロイン別に暴力系ってわけじゃないんじゃねぇかな…
40 18/02/03(土)15:43:35 No.482730142
ターゲット 確認
41 18/02/03(土)15:43:59 No.482730202
ちゃんと頼れる大人もいて デートしてた二人を迎えに来てくれたりするんだ 主人公がなかなか煮え切らない部分あるんだけどこの人がシメるときはきっちりシメてくれる あと主人公の恋をからかってくるやつもいるけどどこか憎めないキャラしてるよ
42 18/02/03(土)15:44:16 No.482730234
見惚れてたっていうかそそられてましたね 美女の腕に
43 18/02/03(土)15:44:22 No.482730251
でもまあ何も間違った情報は与えてないよね
44 18/02/03(土)15:45:10 No.482730366
>これまで会えなかったパパと初めて会ったシーンは感動的でしたね… 真面目な話あの話の次回予告の演出はマジでワクワクしたよ…
45 18/02/03(土)15:45:15 No.482730381
なんで俺1期も2期も見た事無いのにサムネだけでオチ分かったんだろう…
46 18/02/03(土)15:45:21 No.482730405
>これまで会えなかったパパと初めて会ったシーンは感動的でしたね… パパが嬉しそうな笑顔で息子の顔をママにそっくりだって言う所は名シーンだよね…
47 18/02/03(土)15:45:36 No.482730443
千翼が他の子に目を奪われてるってアレか (美味そうだな…)のことか そりゃ足出るわ
48 18/02/03(土)15:46:01 No.482730501
嘘は言ってないけどさぁ!
49 18/02/03(土)15:46:29 No.482730568
これアマゾンズでもいけるな… やっぱアマゾンズじゃねーか! ってなった
50 18/02/03(土)15:46:34 No.482730576
暴力系かな…暴力系かも…
51 18/02/03(土)15:46:42 No.482730598
親が子供を殺すのかよォ!!って長瀬が凄い好き
52 18/02/03(土)15:47:09 No.482730660
>二期はわりとまじで悪趣味だなっていえるぞ >名作だけど悪趣味 グロもりもりなのはアマゾンリニンさんへのケジメな部分も大きいんじゃないかと思う ごめんやっぱりただの悪ノリかもしれない
53 18/02/03(土)15:47:20 No.482730681
>千翼が他の子に目を奪われてるってアレか >(美味そうだな…)のことか ゾウアマゾンのとこじゃねえかな 食べ残しの腕に思わず唾飲んだ直後ターゲット確認されてぐえー!したとこ
54 18/02/03(土)15:47:59 No.482730789
1期のヒロインも2期で暴力系ヒロインに!
55 18/02/03(土)15:48:14 No.482730821
そう考えるとちひろくん本当に危険人物だな! 人食うじゃん!
56 18/02/03(土)15:49:11 No.482730954
>そう考えるとちひろくん本当に危険人物だな! >人食うじゃん! だから殺すね…
57 18/02/03(土)15:49:35 No.482731014
>人食うじゃん! いやその点は4000体いた他のアマゾンと変わりないんだが
58 18/02/03(土)15:50:16 No.482731112
これちゃんとしたコマ割りあったっけ?
59 18/02/03(土)15:50:29 No.482731136
su2228558.jpg なんか不穏な物がみえてるけどまぁ別にいいよね!
60 18/02/03(土)15:50:34 No.482731148
グロいグロい言われてるから未だに1期すら手出せてないんだ俺…… ギニーピッグみたいな感じ?
61 18/02/03(土)15:50:37 No.482731163
二人の恋を応援してくれる主人公の友人がいてね こいつがまあ体をはって主人公を助けてくれるんだ
62 18/02/03(土)15:51:18 No.482731255
1期はグロさはそこまででもないと思う 麻痺してるだけかもしれない
63 18/02/03(土)15:52:08 No.482731384
>グロいグロい言われてるから未だに1期すら手出せてないんだ俺…… >ギニーピッグみたいな感じ? グロは全然大丈夫だよ 展開の方がきついから
64 18/02/03(土)15:52:28 No.482731434
二期のグロは千翼から見た人間の食事はこういうのと変わらないっていう演出でもあるんじゃねって「」が言っててちょっとなるほどってなった
65 18/02/03(土)15:52:35 No.482731457
1期のグロはホラー映画レベルのグロだけど2期はスプラッターホラーレベルって感じ
66 18/02/03(土)15:52:38 No.482731465
ぶっちゃけ冷凍保存されて脳死処理されるほうが幸せだったよねこれ
67 18/02/03(土)15:53:32 No.482731596
>ぶっちゃけ冷凍保存されて脳死処理されるほうが幸せだったよねこれ まあでも死にたくないし…
68 18/02/03(土)15:53:37 No.482731607
>グロいグロい言われてるから未だに1期すら手出せてないんだ俺…… >ギニーピッグみたいな感じ? 1期はまだそんなでもないよ A/Bパーツ分離とか血しぶきとかはあるけど、捕食シーンも基本的に顔をぐりぐり押し付けてるだけだし 2期はモツも飛び出るしパパが娘のおめめを美味しそうにぺろぺろもぐもぐするシーンとかキツイ
69 18/02/03(土)15:54:28 No.482731723
>ぶっちゃけ冷凍保存されて脳死処理されるほうが幸せだったよねこれ それでも 俺は生きたい 生きたいんだ
70 18/02/03(土)15:54:34 No.482731740
一期のハンバーグは直接的じゃないけどちょっときつい
71 18/02/03(土)15:55:04 No.482731815
そういや普通に児童誌でも他のライダーみたいに記事になってたけど 子供結構見てたんだろうか ちょっと拗らせたお父さんとかは見せたがりそうだけど
72 18/02/03(土)15:55:29 No.482731877
グロさよりもお話のエグさが大きいよね… 面白いんだけど気軽におすすめできない…
73 18/02/03(土)15:55:32 No.482731884
村長はなんで食欲制御出来てるんだよずるいぞ
74 18/02/03(土)15:55:47 No.482731928
>そういや普通に児童誌でも他のライダーみたいに記事になってたけど >子供結構見てたんだろうか >ちょっと拗らせたお父さんとかは見せたがりそうだけど こんなもん見せたら虐待もいいところだよ!
75 18/02/03(土)15:55:59 No.482731952
福田ってキャラがいるんだけどね 認知症の母のための介護費を頑張って稼いでるんだ その母さんがおかえり…って言うシーンは凄かったよ 主人公とヒロインだけじゃない人間ドラマも魅力的なんだ
76 18/02/03(土)15:56:10 No.482731977
一番ヒロインしてなかったライダーって龍騎のイメージのままだな…
77 18/02/03(土)15:57:07 No.482732122
バカがまた地獄に戻ってきちまう…
78 18/02/03(土)15:57:38 No.482732207
あんま無さそうだけど 過去の平成ライダーでいうと何が一番近い感じ?
79 18/02/03(土)15:58:09 No.482732273
ヒの公式垢が一番の邪悪
80 18/02/03(土)15:58:17 No.482732299
えっ!仮面ライダーアマゾンクローズですって!?
81 18/02/03(土)15:59:08 No.482732435
主人公の自分探しって点ではファイズやキバが近いかも
82 18/02/03(土)15:59:15 No.482732445
>あんま無さそうだけど >過去の平成ライダーでいうと何が一番近い感じ? 劇場版555から小さな地球の話も救いも無くした感じが二期
83 18/02/03(土)15:59:16 No.482732450
>主人公とヒロインだけじゃない人間ドラマも魅力的なんだ 間違ってないけどさぁ…
84 18/02/03(土)16:00:15 No.482732609
>あんま無さそうだけど >過去の平成ライダーでいうと何が一番近い感じ? ニチアサでやれないような事大体やってるからあんまりこれが近いっていうのは無いけど あえて言うならなんだろう…化け物がどう生きていくかみたいな要素もあるし555かな…
85 18/02/03(土)16:00:21 No.482732623
>そういや普通に児童誌でも他のライダーみたいに記事になってたけど >子供結構見てたんだろうか >ちょっと拗らせたお父さんとかは見せたがりそうだけど アマプラは便利さから結構お父さんお母さんは加入してるだろうし うるさい子供をおとなしくさせるのにビデオを見せるのは効果的だし さらに仮面ライダーは子供が大好きなヒーロー番組だ 多分あちこちの家庭で事故が起きてるんじゃないかな…
86 18/02/03(土)16:00:55 No.482732719
グロ増しは新種アマゾンの禍々しさ強調しとかないと 千翼の生きてちゃいけない感も薄まってしまうしでまあ必要
87 18/02/03(土)16:00:57 No.482732724
興味あるんだけど今からプライムしても二期からしか見れないんでしょ?
88 18/02/03(土)16:01:03 No.482732737
二期はグロより千翼の運命が悲しすぎて… 歌詞が刺さる刺さる
89 18/02/03(土)16:01:23 No.482732786
やーがーてー
90 18/02/03(土)16:01:53 No.482732860
>興味あるんだけど今からプライムしても二期からしか見れないんでしょ? 1期含め全部見られるので安心してほしい
91 18/02/03(土)16:02:03 No.482732883
>福田ってキャラがいるんだけどね >認知症の母のための介護費を頑張って稼いでるんだ >その母さんがおかえり…って言うシーンは凄かったよ >主人公とヒロインだけじゃない人間ドラマも魅力的なんだ 悪魔か
92 18/02/03(土)16:03:13 No.482733050
>その母さんがおかえり…って言うシーンは凄かったよ 今までずっと性根の甘さが原因で、戦いの一線を越えきれなかったんだけど この一件で遂に覚悟を決めて、自分の武器を取りに行く所は本当に名シーンなんだ ぜひ役者さんの熱演っぷりを見て欲しい
93 18/02/03(土)16:03:21 No.482733064
生きたいって願う千翼はめっちゃ悲しいんですよ
94 18/02/03(土)16:03:29 No.482733087
書き込みをした人によって削除されました
95 18/02/03(土)16:04:03 No.482733165
>えっ!仮面ライダーアマゾンクローズですって!? 多分ドラゴンアマゾンの方が可能性高いと思う…
96 18/02/03(土)16:04:24 No.482733213
村長はずるすぎる…
97 18/02/03(土)16:04:27 No.482733218
永夢先生ー!天才物理学者ー!何とかしてくれー!
98 18/02/03(土)16:04:38 No.482733248
アギト555キバあたりの種族対立の流れを組んでいる気がする
99 18/02/03(土)16:05:27 No.482733372
終盤に主人公の両親が再開するシーンいいよね ずっと凄まじい形相してたお父さんが凄くいい笑顔になるんだ
100 18/02/03(土)16:06:27 No.482733502
>村長はずるすぎる… 私の最高傑作よ!(ドヤァ
101 18/02/03(土)16:07:01 No.482733575
怪人側も単に悪いんじゃなくて 恋人の為なら張り込まれてるはずの病院にかけつけるぐらいお互いを思いあってるんですよ…
102 18/02/03(土)16:07:10 No.482733593
食いたくてもトラウマで食えないアマゾンだっているんですよ!
103 18/02/03(土)16:07:13 No.482733597
お願いだから出さないであげて...が本当にな...
104 18/02/03(土)16:08:43 No.482733785
あの能力完全解放?された状態のアマゾンネオなら 明確に危険物で心も痛まないし出しても視聴者の心痛まないんじゃない?
105 18/02/03(土)16:08:58 No.482733820
>>興味あるんだけど今からプライムしても二期からしか見れないんでしょ? >1期含め全部見られるので安心してほしい じゃあプライムしてくるね あともし見るならミネラルウォーター飲みながら見てくれって友人に勧められたんだけど笑ってはいけない要素あるのこれ
106 18/02/03(土)16:09:28 No.482733864
まあぶっちゃけ子どもは怖いモノみたさでグロイの観るだろうし それが仮面ライダーなら尚更
107 18/02/03(土)16:09:33 No.482733870
マモちゃんも最終的にみんなのとこに戻れてよかったよね
108 18/02/03(土)16:09:40 No.482733889
>あともし見るならミネラルウォーター飲みながら見てくれって友人に勧められたんだけど笑ってはいけない要素あるのこれ ミネラルウォーターじゃ足りなくなるから家にウォーターサーバー設置した方がいいよ
109 18/02/03(土)16:09:53 No.482733910
ウォーターサーバーで飲むならなおよし
110 18/02/03(土)16:11:23 No.482734094
マスコット的な人外キャラは基本的に好きなもの食べてればそれでよしなんだけど 仲間たちがお金が欲しくて働いてるって知ってから貯金して皆に小銭をプレゼントするのがほんとにいいシーンでね
111 18/02/03(土)16:11:57 No.482734175
これ見てるとハンバーガー食べたくなってくる
112 18/02/03(土)16:12:12 No.482734205
ただの人間の女がナイフ1本でラスボスに肉薄するシーンとか普通にかっこよくて驚く
113 18/02/03(土)16:12:22 No.482734229
>これ見てるとハンバーグ食べたくなってくる
114 18/02/03(土)16:14:47 No.482734537
なんでよりによって完結版を謳ってる映画で脚本が高橋悠也に変わるんだ…
115 18/02/03(土)16:15:00 No.482734563
惣菜パンコーナーに売ってるやっすい袋ハンバーガーが食いたくなる
116 18/02/03(土)16:15:08 No.482734574
吹いたりはしないだろうけど吐くかもしれない
117 18/02/03(土)16:15:47 No.482734671
村長にお目々ブシャブシャされてる最中の仁さんの絶叫怖すぎる
118 18/02/03(土)16:17:01 No.482734811
あの語尾を崩さないツイートに狂気を感じる
119 18/02/03(土)16:17:36 No.482734883
なんでアマゾンでも苦戦してた触手攻撃をナイフで普通に捌いてんだよ!
120 18/02/03(土)16:18:33 No.482734997
高橋さんならハッピーエンドに…
121 18/02/03(土)16:18:42 No.482735021
千翼ゼリーをベルトに挿してよく分からないものに変身するバカ
122 18/02/03(土)16:19:15 No.482735095
グロいのに日中やったのならそこまでではないのかな
123 18/02/03(土)16:22:17 No.482735452
>あの語尾を崩さないツイートに狂気を感じる 最終的に「」に感染してたのが笑う
124 18/02/03(土)16:23:10 No.482735572
さっきまで気ぶりジジイだったものがあたり一面に転がる
125 18/02/03(土)16:24:01 No.482735653
>ミネラルウォーターじゃ足りなくなるから家にウォーターサーバー設置した方がいいよ >ウォーターサーバーで飲むならなおよし さすがにウォーターサーバーはないよプライムしたから見てくる!映画までに完走したいなあ
126 18/02/03(土)16:24:15 No.482735686
ハンバーガーとゆで卵とハンバーグとウィダーインゼリーとウォーターサーバーを用意してから見るといいぞん
127 18/02/03(土)16:24:52 No.482735749
満身創痍の孤独な男が思いがけず子供を授かり 周囲の人も子供を温かく迎え入れるのいいよね