虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/03(土)15:02:29 メモリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/03(土)15:02:29 No.482724193

メモリにこだわりキャッツ!

1 18/02/03(土)15:03:47 No.482724395

CFDしか使ったことない…

2 18/02/03(土)15:04:28 No.482724491

>ノーブランドバルクしか使ったことない…

3 18/02/03(土)15:05:18 No.482724633

>わからん…

4 18/02/03(土)15:08:37 No.482725075

派手なヒートシンクが付いてても実際には放熱を邪魔する 保温材にしかなってないのも少なくないらしいな

5 18/02/03(土)15:11:48 No.482725511

書き込みをした人によって削除されました

6 18/02/03(土)15:11:52 No.482725519

初期費用3万とか言ってたけどハイスペPC代は含まれてなかったんだね 当たり前だけど

7 18/02/03(土)15:12:12 No.482725567

>らしいな

8 18/02/03(土)15:12:40 No.482725646

組み立て実況キャッツ!

9 18/02/03(土)15:12:46 No.482725657

いちいち削除してまでレスし直す奴があるか!

10 18/02/03(土)15:13:40 No.482725785

>初期費用3万とか言ってたけどハイスペPC代は含まれてなかったんだね >当たり前だけど 他のもそうだって言うか配信するならそれだけである程度のPC必要よ 他の人たちだってPCの3Dゲーまともに動作してるでしょ

11 18/02/03(土)15:14:49 No.482725966

ゴリラがPUBGカクカクだって言ってて笑った

12 18/02/03(土)15:14:56 No.482725989

新パーツあれ全部でいくらぐらいするの

13 18/02/03(土)15:15:05 No.482726014

がんばれキャッツ!

14 18/02/03(土)15:16:03 No.482726162

結局CPUマザボ買い替えたの!?

15 18/02/03(土)15:16:37 No.482726246

結局CFDかよ!

16 18/02/03(土)15:16:39 No.482726250

電源は大丈夫だったのかな?

17 18/02/03(土)15:16:55 No.482726294

これ電源が駄目だった場合連鎖的に新しく買ったパーツも駄目になったりしない…?大丈夫…?

18 18/02/03(土)15:17:09 No.482726328

電源ちゃんと確認取れてるんだろうな!?キャッツ!!!

19 18/02/03(土)15:17:53 No.482726449

>ゴリラがPUBGカクカクだって言ってて笑った 天使くるみちゃんに言われてPUBG買ったニーツ君は大丈夫みたいだ

20 18/02/03(土)15:18:04 No.482726479

BIOS上で電圧異常なかったみたいだから多分大丈夫だろう

21 18/02/03(土)15:18:13 No.482726503

何が原因かもわかってないんだよね?

22 18/02/03(土)15:18:15 No.482726510

ちゃんと組めたら確認用にウォッチキャッツ配信して欲しい

23 18/02/03(土)15:18:41 No.482726572

電源がだめなら結局何変えようがだめなのだ…

24 18/02/03(土)15:18:48 No.482726591

>結局CPUマザボ買い替えたの!? 原因がこれってはっきりわからなかったからマザボとメモリをとりあえず取っ替え マザボ変えるんならCPUも変えたいよね!でついでに購入!

25 18/02/03(土)15:19:00 No.482726624

もうショップブランド品でも買っちゃったほうが確実なのでは

26 18/02/03(土)15:19:31 No.482726694

>もうショップブランド品でも買っちゃったほうが確実なのでは 納期が

27 18/02/03(土)15:19:38 No.482726707

intelの問題って一番新しいCPUって関係ないんだっけ…?

28 18/02/03(土)15:21:24 No.482726942

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。カーペット青過ぎ !

29 18/02/03(土)15:21:45 No.482726996

corei7 8700kが40000くらいマザボが16000くらいメモリは検討つかんが計80000くらいだと思う

30 18/02/03(土)15:21:54 No.482727020

みんななんでこっちで書くの!? ヒで電源大丈夫って教えてあげればお礼に夢に出てくるかもよ

31 18/02/03(土)15:22:26 No.482727104

光るメモリて…

32 18/02/03(土)15:22:27 No.482727106

電源がダメでもう一度買いに行くパターンになりそう

33 18/02/03(土)15:22:51 No.482727154

>みんななんでこっちで書くの!? >ヒで電源大丈夫って教えてあげればお礼に夢に出てくるかもよ Pが素人じゃないんだから流石にその辺大丈夫だろう

34 18/02/03(土)15:23:12 No.482727206

>みんななんでこっちで書くの!? >ヒで電源大丈夫って教えてあげればお礼に夢に出てくるかもよ ついったーのアカウント無い

35 18/02/03(土)15:23:19 No.482727221

>みんななんでこっちで書くの!? >ヒで電源大丈夫って教えてあげればお礼に夢に出てくるかもよ 恥ずかしいし…

36 18/02/03(土)15:23:58 No.482727323

i7ってもう8千番台なんだ うちのもう5世代前なのか…

37 18/02/03(土)15:24:40 No.482727432

さすがにSE系の仕事してるPさんにそんなの言勇気ないし…

38 18/02/03(土)15:25:01 No.482727478

うちの4770ちゃんは今日も元気

39 18/02/03(土)15:25:06 No.482727490

俺今だ4770Kだな…そろそろ変えるか

40 18/02/03(土)15:25:33 No.482727539

下手に話しかけたら周りのねずみの目が怖いしな…

41 18/02/03(土)15:25:35 No.482727544

だって仕事でPC弄ってる人になんか言える程知識ないし…

42 18/02/03(土)15:26:25 No.482727672

>とりあえず電源は様子見で……

43 18/02/03(土)15:26:38 No.482727699

>BIOS上で電圧異常なかったみたいだから多分大丈夫だろう ヘタってくるとアイドル時の電圧は正常でも高負荷時に電圧落ち込むからなぁ オシロで確認したわけじゃないし逝ってる可能性はわりとある

44 18/02/03(土)15:26:43 No.482727712

i7-2600だけどエロゲくらいしかしないから困ったことない…

45 18/02/03(土)15:27:01 No.482727752

電源が原因だと再起動繰り返したりとか無い?

46 18/02/03(土)15:27:05 No.482727761

>みんななんでこっちで書くの!? >ヒで電源大丈夫って教えてあげればお礼に夢に出てくるかもよ キャッツに自分のヒなんて見せられないし…

47 18/02/03(土)15:27:30 No.482727816

>corei7 8700kが40000くらいマザボが16000くらいメモリは検討つかんが計80000くらいだと思う モデル代が16万って話を風の噂で聞いたからキズナアカリ代も含めると30万近く初期投資してんな …格安でスタート出来てねえ!!!!

48 18/02/03(土)15:28:02 No.482727884

電源大丈夫かな…?ってP含めみんな思ってそう

49 18/02/03(土)15:28:14 No.482727923

>電源が原因だと再起動繰り返したりとか無い? 実際ある

50 18/02/03(土)15:28:20 No.482727935

恥ずかしいからこうして質問箱へ投稿する…

51 18/02/03(土)15:28:32 No.482727961

3千でもVR問題ないしCPUよりグラボをハイエンドにしたい

52 18/02/03(土)15:28:52 No.482728010

>モデル代が16万って話を風の噂で聞いたからキズナアカリ代も含めると30万近く初期投資してんな モデル代ずいぶん安いな 猫松さん経由の友達料金とかかな

53 18/02/03(土)15:29:10 No.482728052

もうのらきゃっとが質問箱を全部読み終える日は来ないと思う

54 18/02/03(土)15:29:17 No.482728070

モデル代安すぎない?

55 18/02/03(土)15:29:57 No.482728165

急に出てきた話に思えるけど どこから吹いたんだ

56 18/02/03(土)15:30:02 No.482728174

それモデル代金とポリゴン数ごっちゃにしてない?

57 18/02/03(土)15:30:08 No.482728186

友達料金やるなら価格守るためにも絶対に外に漏れないようにするでしょ

58 18/02/03(土)15:30:18 No.482728207

>急に出てきた話に思えるけど >どこから吹いたんだ スレで前からちょちょい見かけた話題だから出所は知らん

59 18/02/03(土)15:31:31 No.482728371

あとアカリちゃんは商用ライセンスが10万する

60 18/02/03(土)15:31:43 No.482728405

ソースはimgか 信用する価値はあるな

61 18/02/03(土)15:32:01 No.482728443

全くお高い女だよっ!

62 18/02/03(土)15:32:02 No.482728447

正直モデルは千差万別だから… それこそ絵と同じで

63 18/02/03(土)15:33:11 No.482728619

モデル代16万ってそれ桁が一つ足りないと思うぞ真面目に 短期間で素早く仕上げられる人ならそれはそれで値段跳ねあがるし

64 18/02/03(土)15:33:16 No.482728631

>あとアカリちゃんは商用ライセンスが10万する めっちゃ投資しとる…

65 18/02/03(土)15:33:53 No.482728709

ビジネスとしてなら人件費がドカンと乗るから 額が本当なら友達料金だろうな

66 18/02/03(土)15:34:02 No.482728738

のじゃおじ経由で頼んだらしいけど 下手に伝手で頼むとこれじゃないデザインになった時がやばい

67 18/02/03(土)15:34:09 No.482728753

お、お金は何倍にもなって帰ってくるはずだから…

68 18/02/03(土)15:34:14 No.482728760

ねずみさん料金

69 18/02/03(土)15:34:24 No.482728789

いつだったかの放送で3桁万円って言ってたような… うろ覚えだけど

70 18/02/03(土)15:34:31 No.482728802

たぶんポリゴン数を金額と勘違いしてるんじゃないかな

71 18/02/03(土)15:34:38 No.482728819

フリーでやるならお金かからんかったけど 権利消化して収益化しろってせっつかれたからな ねずみさんが悪いんですよ

72 18/02/03(土)15:35:21 No.482728907

VRChatが17万ポリゴンだからそこと勘違いしたのだろう

73 18/02/03(土)15:35:25 No.482728915

>フリーでやるならお金かからんかったけど >権利消化して収益化しろってせっつかれたからな >ねずみさんが悪いんですよ キャッツ本人も権利関係で自由に色々出来ないからって言ってたし!

74 18/02/03(土)15:35:39 No.482728957

金投げさせろってうるさいねずみさんが悪い

75 18/02/03(土)15:35:46 No.482728975

>VRChatが17万ポリゴンだからそこと勘違いしたのだろう Vrchatは2万ポリゴン制限じゃないの?

76 18/02/03(土)15:37:15 No.482729177

自由なキャッツボディが来るって事はこっちもVR Readyになってないと上級ねずみになれないぞ

77 18/02/03(土)15:37:22 No.482729194

個人で頑張ってる人は投げ銭したくなる させろとは言わないけど

78 18/02/03(土)15:37:41 No.482729243

多分モデルやらキズナアカリちゃん料で100万円は超えてるよね

79 18/02/03(土)15:37:57 No.482729279

アカリちゃんのポリゴン数が17万でハイポリおばけだからな…

80 18/02/03(土)15:38:08 No.482729308

自分を使った二次創作を売る人が出るころには権利周りをクリーンにしてないと一気に煩雑になるからね…

81 18/02/03(土)15:38:26 No.482729357

俺にはよくわからないということがよくわかった

82 18/02/03(土)15:38:36 No.482729382

ねずみさんのお金でPC更新したのか

83 18/02/03(土)15:38:56 No.482729423

アカリちゃんのポリゴン数と勘違いしてるんだろうけど 16万円で出来る作業量ならとっくに出来上がって入れ替わってるわ…

84 18/02/03(土)15:39:30 No.482729507

式じいで100万

85 18/02/03(土)15:39:39 No.482729523

>アカリちゃんのポリゴン数が17万でハイポリおばけだからな… アイちゃんとアカリちゃんはモデルの出来異常だよあれ 有名なボカロや艦これシリーズMMDモデルと比較しても上の方くらいの勢いだよ

86 18/02/03(土)15:40:07 No.482729597

キズナあかりって商業大丈夫なんだっけ exボイスが商用フリーとは聞いたけど通常のは

87 18/02/03(土)15:40:29 No.482729645

アイちゃんのポリゴン数9万台とかだったっけ

88 18/02/03(土)15:40:31 No.482729654

始めるなら3万だけどyoutubeで収益化までするとやっぱり桁1~2つ増えるね

89 18/02/03(土)15:40:37 No.482729666

アカリちゃんは戦闘力AC並だから

90 18/02/03(土)15:40:57 No.482729725

>キズナあかりって商業大丈夫なんだっけ >exボイスが商用フリーとは聞いたけど通常のは 大丈夫よー 10万でライセンス買えばだけど

91 18/02/03(土)15:41:05 No.482729744

>有名なボカロや艦これシリーズMMDモデルと比較しても上の方くらいの勢いだよ 普通にプロ作品だからなあれ 具体的にはACVDの黒グリントより中身が細かい 細かい部分はどこかって言うとおっぱいの揺れだけどアカリちゃんの場合は

92 18/02/03(土)15:41:10 No.482729756

>キズナあかりって商業大丈夫なんだっけ 個人なら収益化許可に10万 企業なら年間150万だったはず

93 18/02/03(土)15:41:15 No.482729769

ポリゴン数だとしたら本当に最悪2桁は値段違うからやばいぞ

94 18/02/03(土)15:41:16 No.482729772

真面目に色々揃えると3桁万円くらいの投資は必要かもしれないのじゃおじ経由でプロじゃない人が作ったとしても相応のクオリティなら数十万だろうし キズナアカリちゃん商用利用で10万だし 他の機材でもそれなりになるだろう…

95 18/02/03(土)15:41:27 No.482729798

最低でも倍はすると思うよ…

96 18/02/03(土)15:41:30 No.482729807

>始めるなら3万だけどyoutubeで収益化までするとやっぱり桁1~2つ増えるね 非商用なら無料だけど商用ライセンスは10万!とかのソフトも結構あるしね

97 18/02/03(土)15:41:42 No.482729844

>キズナあかりって商業大丈夫なんだっけ 商業OKの個人向けライセンス使ってて10万くらいかかってるとか聞いたような

98 18/02/03(土)15:41:43 No.482729852

おっぱいってそんなに頂点おおいの?

99 18/02/03(土)15:41:57 No.482729885

マザボまで変えるってことはOS入れ直さなきゃいけないのか 手間かかるね…

100 18/02/03(土)15:42:00 No.482729896

>有名なボカロや艦これシリーズMMDモデルと比較しても上の方くらいの勢いだよ 因みにお願いすると幾ら位で出来るんだろ?

101 18/02/03(土)15:42:20 No.482729943

おっぱいというより滑らかな円形が滑らかであるほど多い

102 18/02/03(土)15:42:25 No.482729954

つーかアイちゃんはどの出来のいいMMDの人が作ってるんじゃ

103 18/02/03(土)15:42:36 No.482729976

アイちゃんとアカリちゃんは相当金かかってるだろうからな…

104 18/02/03(土)15:42:39 No.482729984

16万ポリゴンのキャッツとか聞くだけで勃起する

105 18/02/03(土)15:42:43 No.482729994

半円の先端に頂点が2つ!

106 18/02/03(土)15:42:49 No.482730004

アイちゃんは有名な人が監修してるからな

107 18/02/03(土)15:43:12 No.482730070

>半円の先端に頂点が2つ! まて!陥没ってこともある

108 18/02/03(土)15:43:21 No.482730095

アイちゃんのモデル作ってる人についてはもちひよこが言及してたね

109 18/02/03(土)15:43:33 No.482730130

アイちゃんはぺょこぺょこがやたらポリ数多くてぐねぐねうごく

110 18/02/03(土)15:43:40 No.482730162

どのタイミングでキャプチャしてもそのまま絵として成立するのはすごい

111 18/02/03(土)15:43:59 No.482730201

>つーかアイちゃんはどの出来のいいMMDの人が作ってるんじゃ 狡猾全裸富竹P

112 18/02/03(土)15:44:00 No.482730203

アカリちゃんは海外の有名MMDモデラーだっけ

113 18/02/03(土)15:44:24 No.482730253

あのクラスだと500万円でも発注厳しい気がする

114 18/02/03(土)15:44:35 No.482730284

>>つーかアイちゃんはどの出来のいいMMDの人が作ってるんじゃ >狡猾全裸富竹P かつtda監修

115 18/02/03(土)15:45:15 No.482730379

>つーかアイちゃんはどの出来のいいMMDの人が作ってるんじゃ ごめん ~はその出来の~ で打ち間違えてた

116 18/02/03(土)15:45:39 No.482730448

アカリちゃんはモデル作ったの外国の人だしね あっちの人らしく手足が長めだよね 今はヨメミとエイレーンのモデル作ってるんだっけ

117 18/02/03(土)15:45:47 No.482730470

>商業OKの個人向けライセンス使ってて10万くらいかかってるとか聞いたような ボイロは10万 ちぇびおなら個人使用の範囲扱いでソフト代のみ

118 18/02/03(土)15:46:20 No.482730545

キャラデザは森倉円だし そりゃやべぇってなるアイちゃん

119 18/02/03(土)15:46:35 No.482730579

>今はヨメミとエイレーンのモデル作ってるんだっけ 大丈夫?ぶっこみ過ぎじゃない?

120 18/02/03(土)15:46:36 No.482730583

顔は変わらないと言う話もあったな

121 18/02/03(土)15:46:57 No.482730632

>ボイロは10万 >ちぇびおなら個人使用の範囲扱いでソフト代のみ さとうささらをよろしくお願いします!

122 18/02/03(土)15:47:08 No.482730656

>大丈夫?ぶっこみ過ぎじゃない? 6000万は伊達じゃないな

123 18/02/03(土)15:47:19 No.482730676

エイレーンは6000万借金してるから怖いものなしだし… 最終的にはアニメ作らないといけないし…・

124 18/02/03(土)15:47:32 No.482730714

企業組はデザインイラストの発注から名の知れた人に依頼してるよね

125 18/02/03(土)15:48:29 No.482730854

変わらないじゃなくて顔パーツは商業可だからそのまま残すって方向性もあるってだけだろ 製作者からしたら一番やりたいとこはめ込むんで要らないですとか言われたら辛そう

126 18/02/03(土)15:48:44 No.482730891

>顔は変わらないと言う話もあったな それが本当なら顔だけ再配布許可貰ったのか顔の作者に依頼したのか

127 18/02/03(土)15:48:47 No.482730901

>アカリちゃんはモデル作ったの外国の人だしね そう言えばみゅみゅ教授が試しに使ってみたら手足長過ぎて変な格好に成ってた

128 18/02/03(土)15:49:36 No.482731018

金払ってくれるならいいって人はそれなりにいると思う セットアップクソ面倒だし…

129 18/02/03(土)15:49:44 No.482731030

>そう言えばみゅみゅ教授が試しに使ってみたら手足長過ぎて変な格好に成ってた そもそも教授は姿勢が悪すぎる!

130 18/02/03(土)15:50:34 No.482731147

書き込みをした人によって削除されました

131 18/02/03(土)15:50:38 No.482731165

>それが本当なら顔だけ再配布許可貰ったのか顔の作者に依頼したのか そういえば顔は条件付きで商業可だけど再配布はどうなんだろう 何か言ってたっけ?

132 18/02/03(土)15:50:40 No.482731173

>そもそも教授は漢字読めなさすぎる!

133 18/02/03(土)15:51:25 No.482731282

>そもそも教授は体格が小さすぎる!

134 18/02/03(土)15:51:33 No.482731306

どんなキャラだろうが猫背になる

135 18/02/03(土)15:51:35 No.482731308

教授の変身した猫背のミライア・カリーさんいいよね…

136 18/02/03(土)15:51:59 No.482731360

フェイスは改変再配布OKだけど商用利用禁止だね 個別に許可貰いに行ってるなら別だけど

137 18/02/03(土)15:52:04 No.482731367

教授は昨夜のイニDの話で死ぬほど笑ったよ やっぱのらちゃんといいトークできる人は強いね

138 18/02/03(土)15:52:31 No.482731442

>顔は変わらないと言う話もあったな 変えずにそのまま使っても構わないようだが実際に変えないかどうかはわからんな https://twitter.com/VR_Girl_NoraCat/status/951032340385378304

139 18/02/03(土)15:52:39 No.482731471

こんなふうに金が振ってきて これ全じゃん

140 18/02/03(土)15:52:58 No.482731519

>教授は昨夜のイニDの話で死ぬほど笑ったよ >やっぱのらちゃんといいトークできる人は強いね 2000円でボロ車を友人に売ったら! 直後に100万になりました! クソぁ!

141 18/02/03(土)15:53:20 No.482731564

一番いいのはPが納得のいく形での全面改修なんだろうけど お値段がとんでもないことになりそうだからなぁ… 年収800万あれば…

142 18/02/03(土)15:53:44 No.482731621

まあそこまでして顔だけ残す意味もあんまり感じないけどね

143 18/02/03(土)15:53:50 No.482731632

>フェイスは改変再配布OKだけど商用利用禁止だね >個別に許可貰いに行ってるなら別だけど いんや 他のモデルのパーツの一部としての使用であれば商用可のハズ 確かそう言ってた

144 18/02/03(土)15:54:15 No.482731692

モデルも車みたいに強奪できれば…

145 18/02/03(土)15:54:16 No.482731699

収益して追々モデルバージョンアップしていくってのが個人としては無難なんじゃね

146 18/02/03(土)15:54:34 No.482731741

>まあそこまでして顔だけ残す意味もあんまり感じないけどね 白髪サイドアップツリ眼赤眼ぐるぐる眼ジト眼と猫耳あればキャッツだと認識出来る

147 18/02/03(土)15:55:10 No.482731831

キャッツフェイスは一応プロデューサーの手ずから改変だから想い入れはありそう

148 18/02/03(土)15:55:39 No.482731906

>収益して追々モデルバージョンアップしていくってのが個人としては無難なんじゃね ガジェット投資もしたいみたいなこと言ってたし先は長そう

149 18/02/03(土)15:55:52 No.482731934

>一番いいのはPが納得のいく形での全面改修なんだろうけど >お値段がとんでもないことになりそうだからなぁ… Pはそこそこ収入良いし大丈夫そう まあ本人は新モデルできたら回収する気満々だけど

150 18/02/03(土)15:56:44 No.482732059

今モーキャプの新しい機器どんどん出てるからねPさんも興味津々だろう

151 18/02/03(土)15:56:57 No.482732095

>Pはそこそこ収入良いし大丈夫そう >まあ本人は新モデルできたら回収する気満々だけど 400万だけどあきらかに趣味に金使ってそうだからな…

152 18/02/03(土)15:57:38 No.482732206

やはり年収の平均化が必要…

153 18/02/03(土)15:57:46 No.482732223

フェイスはオリジナル絵と3DモデルとMMDモデルで全部製作者違うからややこしいな

154 18/02/03(土)15:58:30 No.482732335

>フェイスはオリジナル絵と3DモデルとMMDモデルで全部製作者違うからややこしいな それがあるからリニューアルした方がいいよねってなったんじゃないかな

155 18/02/03(土)15:59:23 No.482732467

髪はTda式で許可取れば商用可 顔も元モデルのキャラとは別のキャラへのパーツ移植だから商用可 服と胴体だけレア様の改変だから商用不可

156 18/02/03(土)15:59:30 No.482732483

趣味じゃないとあんな青いカーペットはない

157 18/02/03(土)16:00:16 No.482732613

衣替えか…

158 18/02/03(土)16:00:56 No.482732722

首から下は新しく創ったモデルなのじゃー!ってなるのか

159 18/02/03(土)16:02:09 No.482732899

アカリちゃんはAC4や5の機体と同じくらいのポリゴン数なんだっけ

160 18/02/03(土)16:02:44 No.482732985

>首から下は新しく創ったモデルなのじゃー!ってなるのか 量産型アンドロイドだから汎用パーツでも動くに違いない

161 18/02/03(土)16:03:25 No.482733073

ロボットじゃないですよアンドロイドですって首を外しちゃうんだ…

162 18/02/03(土)16:03:36 No.482733099

>アカリちゃんはAC4や5の機体と同じくらいのポリゴン数なんだっけ 配布MMDの方はそう VRの時のは削ったモデル

163 18/02/03(土)16:03:56 No.482733151

ザ・ニューキャッツは尻尾もつくらしいし

164 18/02/03(土)16:04:19 No.482733203

>ザ・ニューキャッツは尻尾もつくらしいし 八重歯もつくらしいな

165 18/02/03(土)16:04:28 No.482733220

定時上がりって年収150万換算くらいの価値あると思う

166 18/02/03(土)16:04:35 No.482733241

自分でほぼ全部やってるモスおじはいくらくらいなんだろう

167 18/02/03(土)16:04:58 No.482733296

他にかかる金に対して考えると20万くらいPCにかけても端金に見える

168 18/02/03(土)16:05:03 No.482733309

>首から下は新しく創ったモデルなのじゃー!ってなるのか 実写系アバターの人にその要領でコスプレ変身勧めてたなのじゃおじ 元は全身実写アバターのままだと手の処理が難しいってとこからだけど

169 18/02/03(土)16:06:18 No.482733478

俺がVRに行く前にリアルアバターが廃れて欲しい…

170 18/02/03(土)16:06:26 No.482733499

首から上だけ実写はちょっと怖いかもしれない

171 18/02/03(土)16:07:04 No.482733585

>自分でほぼ全部やってるモスおじはいくらくらいなんだろう ひよこ先生もモデルは自作だよ! この前講座やってて「」が真似してたけどほぼデスマスクになってた

172 18/02/03(土)16:07:25 No.482733613

レア様ポリゴン数12000しかないのか もし10万超えのモデルになったら今のきゃっつPCだと生放送できないんじゃ

173 18/02/03(土)16:07:36 No.482733644

>俺がVRに行く前にリアルアバターが廃れて欲しい… SAOで自分の本来の姿が無理やりアバター化させられた感覚というか

174 18/02/03(土)16:08:02 No.482733704

2Dだろうと3Dだろうと結局絵心ないと厳しいよね

175 18/02/03(土)16:08:19 No.482733733

>この前講座やってて「」が真似してたけどほぼデスマスクになってた あれはディアゴスティーニ式で今回はアレを作るのが目的って聞いた

176 18/02/03(土)16:08:27 No.482733747

ポリゴンは多ければ凄いってわけでもないからな クオリティ高いのにポリ数が少ないのが一番凄い

177 18/02/03(土)16:08:52 No.482733804

ローポリでも要所押さえると可愛いからな

178 18/02/03(土)16:08:52 No.482733807

その点ではひよこちゃん先生は良いものを作る

179 18/02/03(土)16:09:46 No.482733902

普通はどんな用途にも耐えるようにまず多めのポリゴンで作ると思う その後用途に合わせてポリゴンを減らす

180 18/02/03(土)16:09:47 No.482733903

>ポリゴンは多ければ凄いってわけでもないからな >クオリティ高いのにポリ数が少ないのが一番凄い ハイポリもローポリも適材適所で1番とかはないかな…

181 18/02/03(土)16:09:47 No.482733904

vrchatアカリと普段アカリの違いがパット見分からないのはすごいよね

↑Top