キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/03(土)14:15:46 No.482717191
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/03(土)14:20:04 No.482717865
全部死んでる…
2 18/02/03(土)14:28:01 No.482719037
こいつら何だったんだ
3 18/02/03(土)14:29:14 No.482719204
みんな死ぬのは予想であったけど 便器カレーは想像以上に強かった
4 18/02/03(土)14:30:30 No.482719375
思ったより善戦はしたし時間も稼げたから上等だよ
5 18/02/03(土)14:31:37 No.482719538
やはりダメか~~
6 18/02/03(土)14:31:44 No.482719561
時間稼いでる間にちゃんとアイデアは出たかな…
7 18/02/03(土)14:32:37 No.482719699
便器は勝たせてあげて良かったと思う
8 18/02/03(土)14:33:11 No.482719775
カレーはかなり善戦したと思う
9 18/02/03(土)14:34:32 No.482719983
全滅
10 18/02/03(土)14:34:38 No.482719999
カレーはボワァしてれば勝てたかもしれないけど それやったら相手の思う壺だったのがなんとも言えない
11 18/02/03(土)14:34:44 No.482720012
やっぱり読み切りもらってる奴らは違うな
12 18/02/03(土)14:34:56 No.482720050
やっぱベンキの相手は下水泳がないといけないからリスク高いな…
13 18/02/03(土)14:35:34 No.482720139
善戦したと言うが全部接待してもらった結果じゃないか いや本気で焦ったウンコマスターは別だったな
14 18/02/03(土)14:35:36 No.482720145
ベンキマンの丁寧な戦闘スタイルすごい好き
15 18/02/03(土)14:36:02 No.482720228
便器は試合には負けたが勝負には勝っている気がする
16 18/02/03(土)14:36:20 No.482720269
ベンキはかなり頑張ったし楓は男を見せた 紅茶は何だったんだよお前相手も困ってたろ
17 18/02/03(土)14:36:25 No.482720278
ギヤの威厳は完全に死んだからな
18 18/02/03(土)14:36:30 No.482720288
次は誰が戦うんだろうか
19 18/02/03(土)14:37:27 No.482720413
ベンキのアリダンゴはお前それそんな相手にも効くのか…ってなった
20 18/02/03(土)14:38:15 No.482720537
>善戦したと言うが全部接待してもらった結果じゃないか >いや本気で焦ったウンコマスターは別だったな カレーの相手も実質友情パワー封印で戦うって言う舐めプされた結果だろう
21 18/02/03(土)14:38:45 No.482720610
カレクック地味に強かった
22 18/02/03(土)14:38:45 No.482720612
>ベンキのアリダンゴはお前それそんな相手にも効くのか…ってなった というかタイルに効くんだ ギアに効かない理由はない
23 18/02/03(土)14:39:22 No.482720685
>カレクック地味に強かった 地味に強かったけど全部上回れて負けたね
24 18/02/03(土)14:39:51 No.482720760
ギヤは弱み見せたから自害しないと
25 18/02/03(土)14:40:00 No.482720785
アリスちゃんアリダンゴ見てクソ力すげーとか言ってたけど あれ多分クソ力関係ないテクニックだからな…
26 18/02/03(土)14:40:24 No.482720842
カレーは友情パワー縛りプレイしたら 後に残ったのは自分が嫌われる原因になったファイトだけだったという 身も心も苛め抜いた末の敗北なのが参るね
27 18/02/03(土)14:41:25 No.482720979
ベンキかカレーは相打ちぐらいでもよかったんじゃないかって
28 18/02/03(土)14:42:07 No.482721088
前回のシリーズだと一話どころか数ページでゼロの悲劇されてた面子だぞ 相当頑張っただろ!
29 18/02/03(土)14:42:51 No.482721186
>ベンキかカレーは相打ちぐらいでもよかったんじゃないかって そうは言うがオメガマンの同格として出て来てるのに3軍に負けられても困るぞ
30 18/02/03(土)14:42:57 No.482721196
逆に言うと友情パワーが出たなら割といい勝負になるんだろうなというの段階的に見せてるとも言える ティーパックはそれでも厳しそうだが多分ウィップばっかだったせいだとは思う
31 18/02/03(土)14:44:17 No.482721395
ウンマスは逆に可哀想になってきたよ
32 18/02/03(土)14:44:22 No.482721408
便器はともかくカレーはなんで人間になると顔変わるんだろう 普段から人間みたいなのに
33 18/02/03(土)14:44:32 No.482721435
>そうは言うがオメガマンの同格として出て来てるのに3軍に負けられても困るぞ でもぶっちゃけアイドル超人との差は試合経験と友情パワーの有無くらいかなって気はする アイドル超人が出張って余裕勝ちできる連中かというとそうでもなかろうし
34 18/02/03(土)14:44:49 No.482721467
カナダの鍛錬不足で負けたってだけだしなあ…
35 18/02/03(土)14:44:56 No.482721480
>あれ多分クソ力関係ないテクニックだからな… ロビンパワーで割れたガラスから鐘を作るくらいな感じかと思ってた
36 18/02/03(土)14:45:13 No.482721516
アイドル超人も友情パワー無しだと そんなに強くないもんな
37 18/02/03(土)14:47:04 No.482721786
クソマスターはたぶん負けてた方が三下に負けるとは情けない奴め いやアイツは最後に良い仕事をしてくれたみたいなフォローされてた
38 18/02/03(土)14:47:16 No.482721819
ペインマンに勝てるんじゃないかベンキ
39 18/02/03(土)14:47:36 No.482721864
>カナダの鍛錬不足で負けたってだけだしなあ… どちらかというと試合経験不足でスタミナ配分ミスった感がある かなり攻めさせられてたし あとあそこでボワァできればいけた感じもある スタミナどころか怪我も治るからな友情パワー
40 18/02/03(土)14:48:10 No.482721951
うんこの事うんこって呼ぶのやめてやれよ
41 18/02/03(土)14:48:28 No.482721993
うんこのオブジェすごかったね
42 18/02/03(土)14:49:13 No.482722119
>ペインマンに勝てるんじゃないかベンキ 無抵抗で流させてくれる程お人好しではないけどな
43 18/02/03(土)14:49:14 No.482722120
友情技を使ってもボワできなかった楓マンは 友情パワー使う才能が無いのかもしれんね…
44 18/02/03(土)14:50:22 No.482722300
>友情技を使ってもボワできなかった楓マンは >友情パワー使う才能が無いのかもしれんね… そもそも感染ルートなくない?自力で発現したらスグルと同レベルになっちゃう
45 18/02/03(土)14:50:24 No.482722306
>友情技を使ってもボワできなかった楓マンは >友情パワー使う才能が無いのかもしれんね… 個人の誇りで突付いた海賊マンがいけなかった スペシャルマンを馬鹿にする方向だったらたぶん発動した
46 18/02/03(土)14:50:43 No.482722358
・ティーカップマンはスグル菌なし 鍛錬は欠かさないけど力不足 ・カナディアンマンもスグル菌なし 恵まれた超人パワーはあるものの付け焼き刃 ・ベンキマンはスグル菌あり 友情パワーを発揮して勝ったと思ったのに… ・カレクックもスグル菌あり その気にさえなれば友情パワー発揮出来たが敢えて拒否
47 18/02/03(土)14:51:31 No.482722460
>そもそも感染ルートなくない? そもそもそれは推論でしかないからな スグルと戦ってないあやつもボワァするし銀もする
48 18/02/03(土)14:52:37 No.482722647
カナディが最高だった それだけで嬉しい
49 18/02/03(土)14:52:50 No.482722676
まぁ正直こいつらに負けるような奴等が新たな敵じゃ盛り上がらないよねって…
50 18/02/03(土)14:52:58 No.482722701
ウルフどうなっかなあ
51 18/02/03(土)14:53:04 No.482722719
銀は兄貴と融合してた時にひっついてそうだけどあやつはわからんな
52 18/02/03(土)14:53:18 No.482722763
カナディはボワア仕掛けたけど心が折れたから
53 18/02/03(土)14:53:35 No.482722818
>個人の誇りで突付いた海賊マンがいけなかった >スペシャルマンを馬鹿にする方向だったらたぶん発動した ティーが先に死んでたからボワできても良さそうなもんだったのにな
54 18/02/03(土)14:54:28 No.482722944
>ウルフどうなっかなあ ボワァして追い詰めて元アイドル凄いした後怪我で負けて惨殺されそう ついでにクソ力の秘密もバレそう
55 18/02/03(土)14:54:37 No.482722963
カナディはいつもみたいに客席や病院のベッドでぼんやり見守ることにならなかっただけ上等だし…
56 18/02/03(土)14:54:58 No.482723017
襲来した敵たちに正義超人が突撃!成す術なくやられる!っていう従来の肉の新章開幕をかなり尺取って描いたのが最近の奴
57 18/02/03(土)14:55:04 No.482723030
>個人の誇りで突付いた海賊マンがいけなかった >スペシャルマンを馬鹿にする方向だったらたぶん発動した 実際「すまんミスった」って言ってたしな
58 18/02/03(土)14:55:18 No.482723065
>まぁ正直こいつらに負けるような奴等が新たな敵じゃ盛り上がらないよねって… いやそれは別に… 始祖編で正義超人にまったく勝ててない六騎士で盛り上がらなかったかって言うとだし
59 18/02/03(土)14:56:07 No.482723201
ルナイトは見た目ダサくて2戦目なさそうだしウルフ勝つかなと思ってたらルナイト格好良くなってきた
60 18/02/03(土)14:56:46 No.482723294
あれに負けたから弱いとかまったく通用しないからな肉は 将軍様がスグルより弱いとあんま思われてないみたいなもんで
61 18/02/03(土)14:57:16 No.482723362
カレーは相手がフリーダムすぎた 何なんだよあのテントウムシモドキ
62 18/02/03(土)14:58:15 No.482723516
ペンタゴンとか格的にも上の方だしオリンピック組だしボワァも多分出来るしで出てきてもおかしくなかったよなとちょっと思う
63 18/02/03(土)14:58:49 No.482723599
フェニックス太郎がこっち向かって肉も臨戦態勢になってるけど あの5人とアリスちゃんでなんとかなる?
64 18/02/03(土)14:59:16 No.482723655
>カレーは相手がフリーダムすぎた >何なんだよあのテントウムシモドキ ロールシャッハテストやって精神的に揺さぶってる感じのキャラかなとちょっと思ったら武人だし 挟んだり斬ったり騙したりなんだこいつ
65 18/02/03(土)14:59:21 No.482723679
>あの5人とアリスちゃんでなんとかなる? サタン本陣が
66 18/02/03(土)14:59:59 No.482723776
>将軍様がスグルより弱いとあんま思われてないみたいなもんで 何億年もかけた方法間違いだったよと突き付ける精神攻撃はちょっと強力すぎる だから同じ事を師であるあやつにもするね…
67 18/02/03(土)15:00:25 No.482723852
なんとかニセテントウムシって言えばなんでも通じそう
68 18/02/03(土)15:01:09 No.482723961
そもそもロールシャッハテストじゃないしなあれ…
69 18/02/03(土)15:01:31 No.482724019
更にボクシングもするし華麗な蹴りも披露するし立ち関節やルチャのように飛び回るぞ!
70 18/02/03(土)15:01:56 No.482724093
武器使ってるのにティーパックはダメだな…
71 18/02/03(土)15:02:29 No.482724188
カレーサミングの他には傷口攻めするくらいしか技が無かったインド人の哀しさよ…
72 18/02/03(土)15:02:50 No.482724242
この流れだとウルフが勝つ意味もないような
73 18/02/03(土)15:03:09 No.482724291
ティーパックは弱かったけど熱血っぷりが格好良かったんですよ…
74 18/02/03(土)15:03:23 No.482724333
ペンタゴンは個人戦績だけ見るとウルフとどっこいくらいなのに タッグ組んでたBHが活躍したのに比例する形で出てきた時皆これで勝ったって思ってたよね 似た流れで行けるかと思われたスニゲーター教官はそれはそれ!されたけど
75 18/02/03(土)15:03:47 No.482724396
色々適当な超人だったが最後に武士の情けくれたからギリギリセーフってことで
76 18/02/03(土)15:03:53 No.482724408
戦争に首もがれて飲まれたから首鍛えましたって ベアークローでぶち抜かれた胴体鍛えようよ…
77 18/02/03(土)15:04:09 No.482724453
二世のころのゆでに戻ってない?だいじょうぶ?
78 18/02/03(土)15:04:09 No.482724454
>武器使ってるのにティーパックはダメだな… もうティーパックに拘らないで 破壊不能な鎖鉄球とか持たせた方がいいんじゃないかな
79 18/02/03(土)15:04:34 No.482724502
>スグルと戦ってないあやつもボワァするし銀もする あやつと残虐マンは別系統なんだろう 将軍があやつ以外にボワァできないみたいに
80 18/02/03(土)15:04:50 No.482724549
楓はスペックだけならアイドル級なのになぁ
81 18/02/03(土)15:05:01 No.482724584
>武器使ってるのにティーパックはダメだな… (もっとこう強力な新技とかあるだろ…あっ空のパック振り回し出した…ごめんね…)
82 18/02/03(土)15:05:05 No.482724597
>色々適当な超人だったが最後に武士の情けくれたからギリギリセーフってことで (試合終了のゴングと同時に変なポーズ)
83 18/02/03(土)15:05:18 No.482724635
>破壊不能な鎖鉄球とか持たせた方がいいんじゃないかな ケンダマンになっちまうだろ!
84 18/02/03(土)15:06:00 No.482724740
>ケンダマンになっちまうだろ! ケンダマンはあれ手だし
85 18/02/03(土)15:06:56 No.482724862
弱小超人から善戦超人くらいには格が上がった
86 18/02/03(土)15:07:11 No.482724894
>二世のころのゆでに戻ってない?だいじょうぶ? あの頃よりは全然面白いよ カレクック戦は面白かったのに結局ウルフ一人が勝つって事前のシナリオにのっかったみたいなあっけない幕切れだったけど
87 18/02/03(土)15:07:13 No.482724898
じゃあ鉄分補給という名目で南部鉄でできたティーパックを…
88 18/02/03(土)15:07:16 No.482724904
>ルナイトは見た目ダサくて2戦目なさそうだしウルフ勝つかなと思ってたらルナイト格好良くなってきた 肉世界だと巨漢・獣人タイプは普通に強豪枠だからどうなるかは分からん
89 18/02/03(土)15:07:27 No.482724931
正義の五本槍!
90 18/02/03(土)15:07:49 No.482724976
ボコボコに負けはしたけど面白かったからヨシ!
91 18/02/03(土)15:07:51 No.482724979
便器はギアマスターをウンコマスターとして社会的に抹殺できたから勝ち
92 18/02/03(土)15:07:55 No.482724986
カレクック以上に粘りそうなリキシマンにすでになげえな…って思ってしまっている
93 18/02/03(土)15:08:00 No.482724997
ケンダマンの玉は目がついてるぞ 口は剣先
94 18/02/03(土)15:08:02 No.482725004
手加減して徐々に削ってたら最後はパスパスやり出した時のヘイルマンどんな気持ちだったんだろう
95 18/02/03(土)15:08:44 No.482725085
>二世のころのゆでに戻ってない?だいじょうぶ? 二世の頃のゆでなら今の試合と試合の間で4週使ってるはずだから大丈夫
96 18/02/03(土)15:08:57 No.482725114
>こいつら何だったんだ オメガ勢がっこういうキャラですよって紹介のためにあてがわれた相手 ゆでが試合描きたかった超人だったってのもありそうだが
97 18/02/03(土)15:09:36 No.482725197
まぁジェロニモより強そうだった正義の五本槍
98 18/02/03(土)15:09:38 No.482725203
ルナイトはいろいろ言っておいて最後のページでまた相撲に付き合う体勢な所がすき
99 18/02/03(土)15:09:44 No.482725214
ティーパックウィップ!!
100 18/02/03(土)15:09:45 No.482725217
>二世の頃のゆでなら今の試合と試合の間で4週使ってるはずだから大丈夫 スグルが妙なアクシデントに巻き込まれる
101 18/02/03(土)15:09:47 No.482725221
ティーパックとカナディも読み切りもらえる?
102 18/02/03(土)15:10:12 No.482725279
>ゆでが試合描きたかった超人だったってのもありそうだが カレクックと便器の試合は良かったよ
103 18/02/03(土)15:10:25 No.482725303
>まぁジェロニモより強そうだった正義の五本槍 実際にやりあったらアパッチで完封されそうだけどな
104 18/02/03(土)15:10:36 No.482725337
>カレクック以上に粘りそうなリキシマンにすでになげえな…って思ってしまっている ウールーフー!!
105 18/02/03(土)15:10:42 No.482725347
書き込みをした人によって削除されました
106 18/02/03(土)15:10:50 No.482725370
ゆでが無量大数軍の時に相手に七人の悪魔あてがったら 予想以上に盛り上がってびっくりしたって言ってたから そのノリで出したってのもありそう
107 18/02/03(土)15:11:24 No.482725445
負けた超人は棒で叩いていいっていう文化は苦手なんだよね 健闘を称えたい
108 18/02/03(土)15:11:28 No.482725457
>エッケとかオッケ落す過程であまるくらいおちるにおよが スレ間違えるななの
109 18/02/03(土)15:11:31 No.482725465
>便器は勝たせてあげて良かったと思う ギヤ的にもあのまま流されてた方が慈悲だったかも…と思う時がある まあギヤさんの悪かったのは負けかけたことより戦後のレポートだけど
110 18/02/03(土)15:11:33 No.482725475
悪魔超人が来た時の勝ち負けのバランスって絶妙だったんだなって この差はやっぱり担当の差なのかな
111 18/02/03(土)15:11:47 No.482725507
>色々適当な超人だったが最後に武士の情けくれたからギリギリセーフってことで テントウムシはいろいろ雑に特技もってる印象だけど それが逆に味になってると思う
112 18/02/03(土)15:11:47 No.482725509
アパッチの雄叫びだけやたら警戒されるジェロニモ
113 18/02/03(土)15:12:08 No.482725556
作画ゆではちょっと変な感じの超人が好きで ベンキマンやカレクックはお気に入りらしいから 負け試合とはいえ描けてよかったね
114 18/02/03(土)15:12:38 No.482725640
>二世のころのゆでに戻ってない?だいじょうぶ? そもそも2世の問題は試合が長い事とかじゃなく 試合に行くまでが長すぎるってほうが私的には問題だった
115 18/02/03(土)15:13:33 No.482725771
悪魔超人ですでに見た流れなのとやっぱり華がないってだけだとは思う あと相手の格
116 18/02/03(土)15:13:40 No.482725786
>負けた超人は棒で叩いていいっていう文化は苦手なんだよね >健闘を称えたい 肉世界の住人っぽいよね
117 18/02/03(土)15:13:44 No.482725801
>ゆでが無量大数軍の時に相手に七人の悪魔あてがったら >予想以上に盛り上がってびっくりしたって言ってたから >そのノリで出したってのもありそう どうも過去の超人を出すよりどんどん新しい超人出す方がウケると思ってた節があるようだ
118 18/02/03(土)15:14:03 No.482725856
>試合に行くまでが長すぎるってほうが私的には問題だった 組み合わせが決まるまでが長かった記憶ある 今のシリーズはすぐ決まる
119 18/02/03(土)15:15:03 No.482726010
>組み合わせが決まるまでが長かった記憶ある >今のシリーズはすぐ決まる あと変な特訓とかで数巻消費したり
120 18/02/03(土)15:15:27 No.482726059
紅茶はそもそも その紅茶パックで殴るのやめろ!
121 18/02/03(土)15:15:30 No.482726068
七人の悪魔VSアイドル超人の同時中継マッチ時もほぼテリー以外は負けだったしな 対抗戦の初戦ならこんなもんでしょう
122 18/02/03(土)15:15:47 No.482726123
>肉世界の住人っぽいよね ロールプレイのノリで手首大回転やってる「」もいれば ガチのド下等読者もいるから難しいところだ
123 18/02/03(土)15:16:24 No.482726220
2世の頃ならスグルが会場に向かうまでの話を何話もかけてたよ
124 18/02/03(土)15:17:26 No.482726377
>紅茶はそもそも >その紅茶パックで殴るのやめろ! それがなかったらミート君の半分の超人強度しか残らないぞ
125 18/02/03(土)15:17:33 No.482726394
>2世の頃ならスグルが会場に向かうまでの話を何話もかけてたよ よく分からないワープってのもどうなんだ… いやすごいゆでらしいんだけど
126 18/02/03(土)15:17:53 No.482726448
>紅茶はそもそも >その紅茶パックで殴るのやめろ! 絞め技さえもパックありきだったから…
127 18/02/03(土)15:18:16 No.482726514
紅茶パックは身体の一部だから…
128 18/02/03(土)15:18:51 No.482726602
この四人が戦わなかったらオメガ鎗の魅力も伝わらなかったからやっぱり必要だったよ 多分最初に5王子来てたら今頃オメガ魅力ねーな飽きたとか言われてた