18/02/03(土)14:09:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/03(土)14:09:12 No.482716139
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/03(土)14:11:54 No.482716557
文字が小さくて読みにくいのでそこだけはなんとかしてほしい
2 18/02/03(土)14:13:01 No.482716741
上は初代?P?
3 18/02/03(土)14:13:45 No.482716849
ポータブル
4 18/02/03(土)14:15:25 No.482717117
ブランゴ弓だからP2かP2Gじゃん
5 18/02/03(土)14:15:46 No.482717189
初代との比較はないのか
6 18/02/03(土)14:15:56 No.482717220
昔はキャラ小さめの視点だったんだな
7 18/02/03(土)14:16:35 No.482717335
上は先生を相手にどんだけ苦戦してんの…
8 18/02/03(土)14:17:32 No.482717480
PSPも実機じゃもうちょっと綺麗だったと思うが
9 18/02/03(土)14:20:10 No.482717881
色々小さくてスタミナ管理がいまいちできない
10 18/02/03(土)14:20:17 No.482717901
ワールドまで殆ど同じってどんだけものぐさなの…
11 18/02/03(土)14:20:23 No.482717922
>上は先生を相手にどんだけ苦戦してんの… 上位とかG級上がりたての採取ツアーで遭遇しただけかもしれない
12 18/02/03(土)14:20:43 No.482717974
HD化したゲームは大半が文字が小さくなってるけど何でだろうね モニターから2~3m離れたら文字読めなくね
13 18/02/03(土)14:22:37 No.482718259
なんで上をわざわざポータブルに?
14 18/02/03(土)14:22:39 No.482718265
上側は何気に文字だけじゃなくって強調したい部分をはっきりと表してるのな グラはめっちゃ荒いけど画面が見やすいね
15 18/02/03(土)14:23:23 No.482718372
進化はありがたいけど視力が低下してるのでつらい
16 18/02/03(土)14:23:43 MurHi2xg No.482718429
>HD化したゲームは大半が文字が小さくなってるけど何でだろうね 想定されてる解像度よりモニターが小さいからだよ貧乏人
17 18/02/03(土)14:24:43 No.482718590
メーカーは何型くらいのモニター使ってる想定なんだろ
18 18/02/03(土)14:24:44 No.482718594
一応ちょいちょいモデルを作り直したりはしてるんだけどtriの時ぐらいしか多分気づかれてない
19 18/02/03(土)14:26:37 No.482718842
貧乏人て
20 18/02/03(土)14:27:42 No.482719000
今の据え置きゲームは42インチモニターでも2~3m離れたら文字が読めないゲームが多い
21 18/02/03(土)14:28:10 No.482719060
フィールド画面白飛びしててみづれえ
22 18/02/03(土)14:28:36 No.482719122
27でも見にくいし最低でも36?
23 18/02/03(土)14:29:03 No.482719179
HPとスタミナは今まで通り常に出ててくれてもいいかなーって
24 18/02/03(土)14:29:19 No.482719216
>フィールド画面白飛びしててみづれえ 明るい所と暗いところの差すごいよね どっちも見づらいからもうちょっと緩和してほしかった
25 18/02/03(土)14:29:45 No.482719278
クック先生大分イメチェンしたな
26 18/02/03(土)14:30:02 No.482719314
>ワールドまで殆ど同じってどんだけものぐさなの… 中身がまるで進化してなくても日本人は受け入れるからね まぁそのままでは海外じゃてんで相手にされなかったからワールドという形に進化したんだけども
27 18/02/03(土)14:30:22 No.482719356
緊急性に関わる情報は目立ってくれないとつらい
28 18/02/03(土)14:31:18 No.482719489
明るいところだとモンスターの足跡とかの痕跡がめっちゃ見え辛い
29 18/02/03(土)14:31:25 No.482719508
字本当に小さいな
30 18/02/03(土)14:31:49 No.482719578
同じエンジンでもフロンティアなら割と見れる画質 上はPSPだから仕方ねえ
31 18/02/03(土)14:32:53 No.482719735
下は文字の見やすい距離だと全体把握に障ったりしない?
32 18/02/03(土)14:33:55 No.482719881
比べるにしてもなんで初代と比べないの?
33 18/02/03(土)14:34:13 No.482719932
ブレステテレビに繋いでソファに座ると字が読めない
34 18/02/03(土)14:35:40 No.482720160
もし不満の声デカかったらパッチぐらいくるでしょ
35 18/02/03(土)14:35:41 No.482720164
文字の大きさについては割と色んな方面で不満点として挙げられてるしアプデか何かでサイズ変えられるようになるんじゃないの Xの笛表記みたくGまで持ち越しってこともあるかもしれんが
36 18/02/03(土)14:36:02 No.482720226
>中身がまるで進化してなくても日本人は受け入れるからね >まぁそのままでは海外じゃてんで相手にされなかったからワールドという形に進化したんだけども 海外で売れ始めたのP3か3Gじゃなかったっけ
37 18/02/03(土)14:36:03 No.482720231
UI大分しっかりしてたけど情報ウィンドウが見逃しづらいのとマップの拡大が足りないのは感じたかも
38 18/02/03(土)14:36:06 No.482720242
龍が如くも字がちっちゃくなって読めなかったな
39 18/02/03(土)14:37:15 No.482720381
最近のコンシューマオープンワールドもの文字読ませる気ないよね…
40 18/02/03(土)14:37:16 No.482720382
>想定されてる解像度よりモニターが小さいからだよ貧乏人 文字の大きさの話してんのに解像度関係なくない?
41 18/02/03(土)14:39:04 No.482720646
文字全然読めなくて途中で投げたのがスカイリム…じゃなくてオブリだった気がする
42 18/02/03(土)14:40:02 No.482720790
>文字の大きさの話してんのに解像度関係なくない? むしろ関係はある フォントケチって特定の解像度に合わせたやつしか入れてないゲームもあるから…
43 18/02/03(土)14:40:40 No.482720885
vita出ないかな…
44 18/02/03(土)14:41:56 No.482721053
MHWはUIは悪くないけど文字が小さくて背景と同化してるのか妙に読み辛い
45 18/02/03(土)14:42:05 No.482721082
ワールドも本質的にはなにも変わってないよね
46 18/02/03(土)14:43:14 No.482721237
>ワールドも本質的にはなにも変わってないよね そりゃ本質変えたらモンハンじゃないしな
47 18/02/03(土)14:43:48 No.482721315
>海外で売れ始めたのP3か3Gじゃなかったっけ 売れる下地がないとシリーズ最新作がいきなり海外と大ヒットとかするわけないよね
48 18/02/03(土)14:43:49 No.482721318
スタミナ増やせや!
49 18/02/03(土)14:44:01 No.482721344
ただ環境利用とかはようやっと形になったとはすごく感じる
50 18/02/03(土)14:44:13 No.482721377
ゼノブレイドクロスとかも文字が小さすぎたり情報量過多で画面は見にくいとかで散々だったな メーカー問わず洋の東西問わずどこも同じようなことやってるっぽい
51 18/02/03(土)14:44:58 No.482721482
βやってた時はスリンガーもマップ罠もこんなの使わねえよと思ったけど めっちゃ便利だわコレ
52 18/02/03(土)14:45:01 No.482721490
>ゼノブレイドクロスとかも文字が小さすぎたり情報量過多で画面は見にくいとかで散々だったな その反省かゼノブレ2はかなり文字大きくなった
53 18/02/03(土)14:45:13 No.482721521
PCゲーだとたまに1080p用のフォントしか入れてないから解像度変えると変な表示になるのとかもある
54 18/02/03(土)14:45:14 No.482721524
>ゼノブレイドクロスとかも文字が小さすぎたり情報量過多で画面は見にくいとかで散々だったな ゼノクロ2で文字でかすぎだったり極端なんだよ
55 18/02/03(土)14:45:14 No.482721526
>文字の大きさの話してんのに解像度関係なくない? 関係あるよ 解像度とフォントの事もう少し調べろよ
56 18/02/03(土)14:45:20 No.482721544
>スタミナ増やせや! このスタミナで弓はちょっと厳しすぎる… そして回復薬も残り1
57 18/02/03(土)14:45:26 No.482721555
今の所新規フィールドとモンスターもっと欲しいのと文字が小さいぐらいしか文句が無いよ 前者は不満じゃなくて楽しいからこそもっとやりたいって意味だし不満ではないか
58 18/02/03(土)14:45:41 No.482721585
HDMI接続以外には絶対に文字を読ませないという 強い意志を感じる
59 18/02/03(土)14:45:57 No.482721622
>文字全然読めなくて途中で投げたのがスカイリム…じゃなくてオブリだった気がする オブリってそんな字小さかったっけ… 俺の中ではスカイリムの方が小さかった感すらある…
60 18/02/03(土)14:46:08 No.482721651
ゲーマー世代の老眼化に真っ向から立ち向かう姿勢
61 18/02/03(土)14:46:09 No.482721652
フィールドとモンスターはDLCかなぁ
62 18/02/03(土)14:46:24 No.482721681
ワールドは文字の大きさもだけど背景が奇麗すぎて文字が見づらいという事態に陥ってるのもある
63 18/02/03(土)14:46:33 No.482721702
雑なHDリマスターされたゲームだとフォント前のママだから拡大されてザラザラになるのとかもあるな
64 18/02/03(土)14:46:44 8ZqQ7Wgw No.482721730
貧乏人多すぎる...
65 18/02/03(土)14:47:04 No.482721789
もう繋ぎかえたのか
66 18/02/03(土)14:47:22 No.482721834
個人の部屋だと50インチくらいが限界よね メーカーもそれくらい基準で作ってるんだろうか
67 18/02/03(土)14:47:56 No.482721915
文字じゃなくても背景と同化して見辛い問題は全面解決はむずいんかなと思う
68 18/02/03(土)14:48:13 No.482721961
フィールドは来るのかな…今回の基準だと作るうえで考えることもやることも多過ぎて大変そうだ
69 18/02/03(土)14:48:32 No.482722006
>文字じゃなくても背景と同化して見辛い問題は全面解決はむずいんかなと思う 後ろにうっすら枠出すのが一番かな
70 18/02/03(土)14:49:24 No.482722154
ソロよりマルチのほうが辛いのも改善してほしい
71 18/02/03(土)14:49:36 No.482722187
ゲーム一切プレイせず情報も仕入れないくせにスレに参加して更に煽ろうとするから スグに「住民vs住民」って煙だけ吐き散らすから楽しんでる「」どころか ゲームの粗を突きたいアンチからも鬱陶しがられるっていう酷さ
72 18/02/03(土)14:50:10 No.482722268
ゼノクロ2出たn!?
73 18/02/03(土)14:50:52 No.482722377
光源とか配色とか質感の追求の結果見づらくなるケース多いよね 壁と床の配色は変えてくだち
74 18/02/03(土)14:50:59 No.482722394
>ゼノクロ2出たn!? 多分ゼノブレ2と勘違いしてる
75 18/02/03(土)14:51:19 No.482722431
まぁでもやってる内に必要な情報は把握できるように人間って出来てるよね
76 18/02/03(土)14:51:26 No.482722448
「」はこの前19インチのスクエア液晶でやってるとか21インチとか言ってて200x年代のモニタ環境の奴ほんと多いからどうしようもないね
77 18/02/03(土)14:51:40 No.482722484
作ってる側はこの場面で流れるセリフとか既に頭に入ってるから問題ないとかなのかなあ?
78 18/02/03(土)14:52:50 No.482722677
>まぁでもやってる内に必要な情報は把握できるように人間って出来てるよね 作ってるほうはテスト重ねてるうちに情報見なくなってるから気にならんのかなって思ったり こっちも慣れると必要なところだけちゃんと見るだけになるし
79 18/02/03(土)14:53:31 No.482722805
24インチで全く困ってないので文字云々はちょっとよくわからない 昔ブラウン管で初代デッドラ遊んだ時は困ったけどモニタにしろテレビにしろ今はそのくらいが基準になってない?
80 18/02/03(土)14:53:55 No.482722872
UI一つつずつ選んで消せるUBIのゲームはありがたい 慣れたら全消しでやれるし
81 18/02/03(土)14:54:24 No.482722937
乱視とか酷い「」が多そう
82 18/02/03(土)14:54:57 No.482723016
FF14みたいにUIの位置と倍率全部バラバラに設定できないの?
83 18/02/03(土)14:55:56 No.482723168
アサクリとかウィッチャー3とかはUI個々に消したり出したり設定出来てサイズも個別に変えれたな 一部は位置も変えれたし
84 18/02/03(土)14:56:18 No.482723229
>24インチで全く困ってないので文字云々はちょっとよくわからない 間違いなくモニタが小さいかモニタのサイズと内部解像度の限界がおかしい世代の奴つかってるか老眼なだけだよね…
85 18/02/03(土)14:56:37 No.482723277
各所で言われてる問題視されてる点なのに「」が貧乏だの乱視だのは無理があるぞハゲ
86 18/02/03(土)14:57:32 No.482723397
PCモニタでやってる人は多分きにならない テレビでやってる人とかだと780pのモニタの可能性はある
87 18/02/03(土)14:57:50 No.482723440
最初期のポータブルで遊んでた人はやっぱすげえよ…
88 18/02/03(土)14:57:55 No.482723453
据え置きでやった事ないからかもしれないけどスタミナとHPの最大値がわかりにくいのにはちょった困った
89 18/02/03(土)14:58:07 No.482723490
>ゼノクロ2で文字でかすぎだったり極端なんだよ ゼノブレ2の文字はちょうどいいくらいだろ?
90 18/02/03(土)14:58:41 No.482723577
見やすさ云々はモニタの性質や設定にもよるんだ 遊びやすいデザインはその辺も考慮して作ってあるもんよ
91 18/02/03(土)14:58:47 No.482723597
>FF14みたいにUIの位置と倍率全部バラバラに設定できないの? 簡単に言うけど キチガイじみた親切さだよ
92 18/02/03(土)14:59:22 No.482723682
24も大概小さいと思うけどゲーミングモニターだと大体そのサイズだから 結構多そう
93 18/02/03(土)14:59:28 No.482723701
体力もスタミナも画面上部の端まで伸びてるのに慣れきってたから何度も引き際見誤って死んでしまう…
94 18/02/03(土)14:59:31 No.482723706
いや背景と同化する文字はモニタ設定とかじゃないぞ…
95 18/02/03(土)15:00:30 No.482723865
テレビモニタは基本的にテレビ番組に特化してるからゲーム用だと意外と発色とか明るさとかがそのままだと向いてない事も多い RGB値とかコントラストとかいじってみると意外と変わるよ
96 18/02/03(土)15:00:53 No.482723920
50インチのモニター使ってるけど字が小さくてしんどい みんなもっとデカいの使ってるのか
97 18/02/03(土)15:01:07 No.482723955
ワールドはマップが親切になったのはいいけど細かすぎてちょっと見難い…
98 18/02/03(土)15:01:15 No.482723978
今最大かな?ってたまに携帯食料食ったりするな…
99 18/02/03(土)15:01:23 No.482723995
見づらさの話に解像度と目の悪さしか言及できないあたり底が知れとる
100 18/02/03(土)15:02:46 No.482724232
誰もワールドの事叩いてないぞ 良い作品だからこそ後ここが良くなればもっといいのにって言ってるだけで
101 18/02/03(土)15:02:58 No.482724262
通れる場所とそうで無い場所の違いも分かりづらい
102 18/02/03(土)15:04:04 No.482724441
PCのゲームでも720から1080に解像度変えると文字ちっちぇえ!ってなるのがあるけど そういう話?
103 18/02/03(土)15:04:35 No.482724508
不満点を挙げるスレになってるあたりハゲの術中に嵌ってるよね
104 18/02/03(土)15:04:47 No.482724541
テレビ小さいのもあるけど文字がほんとうに見えない…
105 18/02/03(土)15:04:49 No.482724548
リアルなったから目で見るよりマップのアイコンとかで判断したほうがいいことが増えたな 今まではマップとかモンスターの位置を見るのに使うぐらいだったのに
106 18/02/03(土)15:05:34 No.482724683
>不満点を挙げるスレになってるあたりハゲの術中に嵌ってるよね そんな流れにはなってないけどね 躍らせてやったぜとか思いこんでるのはハゲだけだぞハゲ
107 18/02/03(土)15:05:41 No.482724706
オブリと比べてスカイリムは表示恐ろしいくらい削ってビビった ACNXからAC4に飛んだ時みたい
108 18/02/03(土)15:06:14 No.482724772
不満点を挙げるも何もずっと文字小さいについてしか話題になってないぞ
109 18/02/03(土)15:06:22 No.482724789
>不満点を挙げるスレになってるあたりハゲの術中に嵌ってるよね 何と戦ってるんだお前は
110 18/02/03(土)15:06:27 No.482724805
文字見づれえ画面よく分かんねえ問題はワールドに限った話じゃないしな
111 18/02/03(土)15:07:55 No.482724988
自分も認めたくないけど老化が始まってるのよ 甥っ子とか親戚の子とゲームで遊んであげる時に気がつかなった視力の衰えを感じる
112 18/02/03(土)15:08:47 No.482725091
言いたい単語が咄嗟に出ないとかもう日常茶飯事になってしまったぞ
113 18/02/03(土)15:08:51 No.482725106
昔のゲームや携帯機は問題なく遊べてるのに老いもクソもあるか
114 18/02/03(土)15:09:01 No.482725121
TVの番組表が読めないくらいには視力落ちた
115 18/02/03(土)15:09:35 No.482725191
もっと早くこれを遊びたかった… 集中力と体力が続かない
116 18/02/03(土)15:09:42 No.482725207
>文字見づれえ画面よく分かんねえ問題はワールドに限った話じゃないしな 携帯機の頃は文字は見やすかったけど モンスターとかその他のオブジェクトが潰れてて見づらいことも多かったしね
117 18/02/03(土)15:09:57 No.482725244
貧乏人とか煽ってるのがどれも単発IDなあたり
118 18/02/03(土)15:10:19 No.482725295
ミニマップ位置が左下固定なのはやめてほしかった
119 18/02/03(土)15:10:26 No.482725305
単純に今のUIに慣れないので上と全く同じにしてくれとは言わないけどクラシックタイプみたいな寄せた奴も用意してほしい
120 18/02/03(土)15:11:02 No.482725397
>自分も認めたくないけど老化が始まってるのよ 凄えな世界規模で一斉に老化が始まってるのか
121 18/02/03(土)15:11:32 No.482725469
どのゲームだか忘れたけどアプデで解像度上がったら文字小さくなって凄い困った
122 18/02/03(土)15:11:51 No.482725515
まあミニマルデザインがここ10年くらい流行なので…
123 18/02/03(土)15:12:17 No.482725583
文字がちいせぇ見えづらい問題はわりとどの作品でも見かける
124 18/02/03(土)15:12:28 No.482725614
>凄えな世界規模で一斉に老化が始まってるのか そらそうだ 世界中の人間が同時に一秒ずつ老いてるに決まってるだろうが
125 18/02/03(土)15:13:28 No.482725756
>そらそうだ >世界中の人間が同時に一秒ずつ老いてるに決まってるだろうが し 知らなかった…
126 18/02/03(土)15:13:29 No.482725759
まぁでも下のグラフィックで上のUIは叩きまくられるとも思う
127 18/02/03(土)15:13:31 No.482725767
>凄えな世界規模で一斉に老化が始まってるのか 不老人種が居なければ…
128 18/02/03(土)15:13:46 No.482725806
俺だけは老化しない…!むしろ若返るっ…!
129 18/02/03(土)15:14:31 No.482725925
UIの表示サイズとか選べるようになるといいね