ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/03(土)13:42:18 No.482712043
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/03(土)13:46:11 No.482712597
女装コスプレ中学生?
2 18/02/03(土)13:46:48 No.482712672
ジャンプC 立ちC>ジャンプC ジャンプキャンセルキャンセル
3 18/02/03(土)13:47:06 No.482712701
???
4 18/02/03(土)13:47:34 No.482712779
TSJK
5 18/02/03(土)13:47:43 No.482712797
ジャッキーチェン
6 18/02/03(土)13:47:49 No.482712821
>女装コスプレ中学生? 女装コスプレ中年かもしれない
7 18/02/03(土)13:47:55 No.482712836
一番簡単な基礎コンでjcc入ってる…
8 18/02/03(土)13:48:00 No.482712856
略称なんだから知らない人が分かるわけがない
9 18/02/03(土)13:48:29 No.482712941
〇5C ×C
10 18/02/03(土)13:48:46 No.482712981
キャンセルキャンセルってなんだ
11 18/02/03(土)13:48:48 No.482712983
JS>jc>JD
12 18/02/03(土)13:49:47 No.482713118
JOJO
13 18/02/03(土)13:49:48 No.482713122
投影コンで???ってなった
14 18/02/03(土)13:50:02 No.482713156
>キャンセルキャンセルってなんだ 技をジャンプキャンセルするじゃろ? そのジャンプ以降Fを地上技とかでキャンセルするじゃろ? 実質ノーキャンセルで地上技とかが出るんじゃ
15 18/02/03(土)13:51:47 No.482713424
>実質ノーキャンセルで地上技とかが出るんじゃ ギルティならJ仕込みまで付くぜ
16 18/02/03(土)13:52:02 No.482713454
泣き出さないあたりこの赤ん坊には見込みがある
17 18/02/03(土)13:53:42 No.482713706
jccとか見たこと無いや どんなゲームであるの
18 18/02/03(土)13:54:19 No.482713792
キャンセルキャンセルはそれシステムの穴とかではないの… って最初は思った
19 18/02/03(土)13:54:23 No.482713796
こういうの書かれるサイトだとまず最初にそこらへんの注意書き書いてない?
20 18/02/03(土)13:55:03 No.482713900
>キャンセルキャンセルはそれシステムの穴とかではないの… そうですが
21 18/02/03(土)13:55:53 No.482714031
それ言い出したらF式だってバグみたいなもんだし…
22 18/02/03(土)13:56:01 No.482714055
>jccとか見たこと無いや >どんなゲームであるの ギルティ
23 18/02/03(土)13:56:25 No.482714119
uncoだとみんな使ってた ブレイブルーのCP期にjcc生オーバードライブとかあった 今でもアズラエルとかはちゃんと最大コンボするとき必須だけども ギルティのJ仕込みもjccに入るのかな
24 18/02/03(土)13:57:09 No.482714240
fateの格ゲートレーニングモードで要求してきたような
25 18/02/03(土)13:57:14 No.482714252
スレッドを立てた人によって削除されました
26 18/02/03(土)13:57:52 No.482714355
>それ言い出したらF式だってバグみたいなもんだし… KOF14のF式速攻で修正されたな…
27 18/02/03(土)13:57:58 No.482714370
>じゃあ最初からその技出さなければいいのではってなっちゃう なんで…?
28 18/02/03(土)13:59:25 No.482714594
>技をキャンセルするってのがよくわからんのよね格ゲー キャンセルの意味わかってなさそう…
29 18/02/03(土)13:59:40 No.482714637
>技をキャンセルするってのがよくわからんのよね格ゲー >じゃあ最初からその技出さなければいいのではってなっちゃう 例えばパンチ出したら必ずその出した腕を引っ込める動作があるでしょ? この引っ込める部分をキャンセルして他の技出したりするのが一般的に使われるキャンセル
30 18/02/03(土)13:59:43 No.482714642
モーションを次のモーションで上書きするのが格ゲーのキャンセルだからチェーンコンボとかもキャンセル キャンセルなしで繋がるのが目押し
31 18/02/03(土)13:59:56 No.482714678
CFでjccODやる意味あるキャラいたんだ…
32 18/02/03(土)14:00:16 No.482714739
さらに補正切りとかもあってわからない
33 18/02/03(土)14:01:15 No.482714880
格ゲーとかに限らずアクションとかでも技の隙を消すみたいなのをキャンセルと言うのはあるだろう
34 18/02/03(土)14:01:26 No.482714906
スト2ではシステムの穴だっけ 今では常識だけど
35 18/02/03(土)14:01:46 No.482714956
3rdにも技をハイジャンプでキャンセルしてさらにそのハイジャンプをキャンセルしてSAってテクあったな
36 18/02/03(土)14:01:58 No.482714997
>CFでjccODやる意味あるキャラいたんだ… ごめんjccODじゃなくてjccの話…書き方が悪かった ステキャンなんとかとか6Bjccとかのやつ
37 18/02/03(土)14:02:24 No.482715053
CTバングの6Dかなんかはjccしないと何も繋がらないとかだった記憶がある
38 18/02/03(土)14:02:28 No.482715065
xrdレオの遠SjccS弾黄が糞みたいに強くて愛用してる 普段は展開早いのに遠Sから一拍遅れるから動きがちなのよね
39 18/02/03(土)14:02:34 No.482715089
TSJK=立ちスラッシュジャンプキャンセル?
40 18/02/03(土)14:02:56 No.482715151
>技をキャンセルするってのがよくわからんのよね格ゲー >じゃあ最初からその技出さなければいいのではってなっちゃう 格ゲーやったことないでしょ
41 18/02/03(土)14:03:01 No.482715166
補正切りは特定のムーブをするとコンボ補正がかからなくなって次の技からダメージが戻るってパターンと 単にコンボ伸ばしてもダメージが伸びないから一回コンボやめて読み合いに持ち込む場合の両方があるような
42 18/02/03(土)14:03:25 No.482715234
>実質ノーキャンセルで地上技とかが出るんじゃ ノーキャンセルの言葉の意味がわからない キャンセルじゃなくなるの?
43 18/02/03(土)14:03:50 No.482715287
>補正切りは特定のムーブをするとコンボ補正がかからなくなって次の技からダメージが戻るってパターンと >単にコンボ伸ばしてもダメージが伸びないから一回コンボやめて読み合いに持ち込む場合の両方があるような 前者はそうそうないから…
44 18/02/03(土)14:04:37 No.482715402
>じゃあ最初からその技出さなければいいのではってなっちゃう 技そのものをなくすんじゃなく技が出た後の戻るモーションを消すのがいわゆるキャンセル
45 18/02/03(土)14:04:46 No.482715424
起き攻めが強いキャラはやりやすい位置で落として補正切りがよくあるよね
46 18/02/03(土)14:04:52 No.482715440
連環腿をジャンプキャンセルするのをキャンセルして連環腿
47 18/02/03(土)14:04:56 No.482715453
本来キャンセルして繋げられない技同士をjccして強引に連続ヒットにするってことでしょ
48 18/02/03(土)14:05:14 No.482715509
jcはコンボとしてシステムにあるが 本来繋がらない奴を無理やり繋げるのがjccなイメージがある
49 18/02/03(土)14:05:36 No.482715561
格ゲーってバグが公式テクニックになる流れて多すぎない?
50 18/02/03(土)14:06:01 No.482715620
スト4もヴァイパーはハイジャンプキャンセルをキャンセルして必殺技連打あったな…
51 18/02/03(土)14:06:30 No.482715688
技でキャンセル不可ジャンプキャンセル可な技がある その技をジャンプキャンセルしてジャンプキャンセルをキャンセルすることで技でキャンセルしたかのように出すのがjccよ
52 18/02/03(土)14:06:31 No.482715691
補正切りっていうより欲望のダブルアップのが俺には感覚的に分かりやすい
53 18/02/03(土)14:07:22 No.482715834
jccは一回動画で見ないと分からんと思う
54 18/02/03(土)14:07:27 No.482715846
jccは初心者には壁だった
55 18/02/03(土)14:07:29 No.482715856
>補正切りっていうより欲望のダブルアップのが俺には感覚的に分かりやすい 長い
56 18/02/03(土)14:07:31 No.482715859
>ノーキャンセルの言葉の意味がわからない >キャンセルじゃなくなるの? 左様 同じ技をやろうとしても通常技>キャンセル地上必殺技じゃなくて通常技>ジャンプキャンセルをキャンセルした地上必殺技になる だから本来必殺技キャンセルできない技からキャンセルしたように必殺技が出せたりノーキャンセル版で必殺技が出たりする
57 18/02/03(土)14:07:33 No.482715866
最初期のマコトはjccパリング必要だった
58 18/02/03(土)14:07:43 No.482715880
スマブラのガーキャン上スマガーキャン上Bもjccに入るのかな
59 18/02/03(土)14:07:44 No.482715884
>>実質ノーキャンセルで地上技とかが出るんじゃ >ノーキャンセルの言葉の意味がわからない >キャンセルじゃなくなるの? キャンセル使わずに目押しで繋げるって感じ
60 18/02/03(土)14:08:05 No.482715949
なんかのゲームでどうやっても動画通りに動かなくてなんでだと思ってレシピ見たら 物凄い勢いでキャンセルキャンセルが挟まれてて目玉飛び出た
61 18/02/03(土)14:08:05 No.482715951
??????
62 18/02/03(土)14:08:06 No.482715956
>jccは初心者には壁だった 初心者は忘れていい動きだと思うの…
63 18/02/03(土)14:08:13 No.482715975
>最初期のマコトはjccパリング必要だった これ家庭版だけじゃなかったっけ…
64 18/02/03(土)14:08:46 No.482716069
あんまりにも長い間残ってたもんだからこれ実はバグじゃなくて仕様なんじゃねえかと思ってたら普通にバグだった地雷バグ
65 18/02/03(土)14:08:49 No.482716080
>スマブラのガーキャン上スマガーキャン上Bもjccに入るのかな ガーキャンだからgccとか?まあ同じような挙動よね
66 18/02/03(土)14:09:00 No.482716111
>なんかのゲームでどうやっても動画通りに動かなくてなんでだと思ってレシピ見たら >物凄い勢いでキャンセルキャンセルが挟まれてて目玉飛び出た いいよね超移動虎撲
67 18/02/03(土)14:10:14 No.482716290
格ゲーじゃないけど3以降のデビルメイクライはちゃんとレシピ組んでコンボふると最初めちゃくちゃ混乱する だからジャスト次元斬するね…
68 18/02/03(土)14:10:27 No.482716329
パリキャンはCS2ですぐ使えなくなった…はず
69 18/02/03(土)14:10:28 No.482716330
これの系統で一番むずかしいのはフォルキャンだと思う
70 18/02/03(土)14:11:18 No.482716466
補正切り何か言ってやれ
71 18/02/03(土)14:11:25 No.482716483
スレイヤー使うとわかりやすい
72 18/02/03(土)14:11:40 No.482716521
小手先のテクニックでめちゃ強くなれて必須すぎるから先細りしていった格ゲー闇の時代では
73 18/02/03(土)14:11:46 No.482716540
jccを初心者が覚える必要のあるゲームなんてアンコくらいしかしらない… いやあれも本当の初心者ならメルブラみたく打ち上げJAJBでいいっちゃいいんだけど
74 18/02/03(土)14:12:01 No.482716577
>スレイヤー使うとわかりやすい どんどん短くなる無敵仕込み時間いいよね
75 18/02/03(土)14:12:29 No.482716655
>だからジャスト次元斬するね… 疾走居合ジャスト次元斬連発でお手軽にテクい気分になれるのいいよね…
76 18/02/03(土)14:12:38 No.482716687
>初心者は忘れていい動きだと思うの… プラクティスモードクリアにjcc必須な部分があってた覚えがある アンコ家庭版
77 18/02/03(土)14:12:54 No.482716724
ジャンプの出掛かりをキャンセルできるって知識がないと理解し難いだろうな ジャンプに限らずキーを入れた瞬間行動が確定したのでは入力が難しすぎるから数フレームは猶予があるんだよ
78 18/02/03(土)14:13:37 No.482716824
jccなんて俺のキャラには入らないぜって思ってたらアプデで必要になったよ PjccPhjcの入力は忙しい
79 18/02/03(土)14:13:48 No.482716864
ジャンプ仕込みも練習したら無意識にできる
80 18/02/03(土)14:13:53 No.482716880
>疾走居合ジャスト次元斬連発でお手軽にテクい気分になれるのいいよね… いい…地上初段とかの猶予フレーム短いやつからジャスト連発できるともっとテクい気分になれていい…
81 18/02/03(土)14:14:02 No.482716902
BBも技の出だしバリキャンできるけど 場合によっては暗転見てからバリア間に合うくらいで悪用は聞いたことないな
82 18/02/03(土)14:14:57 No.482717044
>小手先のテクニックでめちゃ強くなれて必須すぎるから先細りしていった格ゲー闇の時代では 違うぞ こういう小手先のテクがあった方が簡単に強くなれるからプレイヤーにはいいんだ 他の娯楽の増加やゲーセン環境の変化のほうがよほどデカい
83 18/02/03(土)14:15:00 No.482717055
まあアドリブ要求されるようなやつとか猶予めっちゃ短い目押しとかに比べればタイミングは毎回同じなわけだからな…
84 18/02/03(土)14:15:28 No.482717125
微ダッシュが必要ならそう書いてくだち…
85 18/02/03(土)14:15:44 No.482717180
>いやあれも本当の初心者ならメルブラみたく打ち上げJAJBでいいっちゃいいんだけど 初心者はランサー使えばアーケードは何とかなる リーチは正義
86 18/02/03(土)14:16:03 No.482717237
私ミスキャンとかチャーキャンみたいなの嫌い!
87 18/02/03(土)14:16:16 No.482717274
別に理屈置いといてただのコンボなんだからレシピ通り入力すればいいだけだ
88 18/02/03(土)14:16:41 No.482717346
>ジャンプに限らずキーを入れた瞬間行動が確定したのでは入力が難しすぎるから数フレームは猶予があるんだよ それだとレバー入れてもすぐ歩かないぞ!
89 18/02/03(土)14:17:06 No.482717415
>別に理屈置いといてただのコンボなんだからレシピ通り入力すればいいだけだ レシピがないとかコンボ以外に使う場合とかもあるぞ!
90 18/02/03(土)14:17:11 No.482717423
低ダ繋がらないなんでだと思ったら766入力で絶望した初心者の頃の思い出
91 18/02/03(土)14:17:49 No.482717525
了解!ジャンプ移行フレーム1!
92 18/02/03(土)14:18:14 No.482717587
レシピ通りにやってるはずなんだけどなー
93 18/02/03(土)14:18:27 No.482717618
766か866か96なのかでつながるかつながらないか変わってきたりするのいいよねよくない
94 18/02/03(土)14:18:54 No.482717683
これはいいけど構え系の必殺技でキャンセルさせるのは忙しすぎるから無理 立ち回りで常に使わされるし
95 18/02/03(土)14:18:55 No.482717687
立ち一回転ならまあまあ余裕あるけど2回転いけるのはあたまおかしい
96 18/02/03(土)14:19:08 No.482717726
私ホーミングキャンセル嫌い! めんどくせーから移動しないロマキャンみたいなの別で用意して欲しかった
97 18/02/03(土)14:19:42 No.482717804
>>ジャンプに限らずキーを入れた瞬間行動が確定したのでは入力が難しすぎるから数フレームは猶予があるんだよ >それだとレバー入れてもすぐ歩かないぞ! 確かに言い方がまずかった 行動は確定して動き出すけど動き出し部分は他の特定行動で上書きできるって感じだ
98 18/02/03(土)14:20:05 No.482717866
最近はボタンダッシュ搭載してるゲームもあってありがたい
99 18/02/03(土)14:20:28 No.482717937
>了解!ジャンプ移行フレーム1! やめろ!それはマジでやばい!
100 18/02/03(土)14:20:39 No.482717963
uncoで最初に知ったとき意味がよく分からなかった何とかトレモで出来るようにはなったけど実戦だとCPU戦ですら出せない
101 18/02/03(土)14:21:04 No.482718030
ウェーブダッシュいいよねよくねぇきめぇ!
102 18/02/03(土)14:22:01 No.482718167
>了解!ジャンプ移行フレーム1! 初期ASBとかそうだったな…バッタ大正義だった
103 18/02/03(土)14:22:29 No.482718240
いちいちレベルまで把握して連発とかしなきゃいけないミスキャンみたいなレベルなのは好きじゃない 同じアークゲーの似たようなキャンセルだとイザヨイのクルキャンくらい緩いといける
104 18/02/03(土)14:23:14 No.482718344
キャンセル必殺技はバグだったけど面白いから残したって スト2のインタビューで西谷さんが言ってたな
105 18/02/03(土)14:24:04 No.482718486
ドラゴンボールもjccとか見つかるかな…
106 18/02/03(土)14:24:56 No.482718620
かといってスト5 みたいにジャンプ移行5フレとかにするとガイル辛すぎ問題になる…
107 18/02/03(土)14:28:46 No.482719144
>格ゲーってバグが公式テクニックになる流れて多すぎない? ムテキングは許されたがアンクアヴは許されなかった まあアンクは理論上開幕からマッチ終了まで完全無敵だから当たり前っちゃ当たり前だが
108 18/02/03(土)14:31:18 No.482719493
>まあアンクは理論上開幕からマッチ終了まで完全無敵だから当たり前っちゃ当たり前だが ていうかジョジョは大会だとわりと色々禁止にされるのよく見る
109 18/02/03(土)14:31:27 No.482719511
>補正切り何か言ってやれ コンボ中に超必噛ますと補正切りながらコンボ継続出来るゴリラいいよね あのゲームそんなんばっかだけど
110 18/02/03(土)14:32:02 No.482719619
ムテキング許されてたか?
111 18/02/03(土)14:33:22 No.482719799
>あのゲームそんなんばっかだけど 必殺で拘束してるあいだコンボ途切れるとか酷すぎる
112 18/02/03(土)14:33:30 No.482719818
ごめん実はバグだ…
113 18/02/03(土)14:34:14 No.482719937
いいですよね バカキャン
114 18/02/03(土)14:35:35 No.482720143
コンボ継続してるけど補正切れる系はさすがにただのバグじゃん…ってなる ダブルアップの方はまだしも
115 18/02/03(土)14:36:50 No.482720329
超投げ半兵衛はまだ暗転ガー不で納得するけど 補正切り出来ちまうのは本当にわかんねえ
116 18/02/03(土)14:37:45 No.482720456
何で格ゲーのスレに…
117 18/02/03(土)14:38:17 No.482720542
いや最初から格ゲーネタですが
118 18/02/03(土)14:39:25 No.482720695
ゴリラの埋める奴はバグではないような… ただ拘束してるあいだにたまたまコンボ継続時間が切れてしまうだけで!
119 18/02/03(土)14:40:01 No.482720786
>何で格ゲーのスレに… スレ画の時点で格ゲーだぞ!
120 18/02/03(土)14:40:15 No.482720820
まぁあのゲームでバグと言い出すなら兄貴やホンダムのバグの量が遥かに優るし 何より発がガー不なの仕様ってのが一番頭バグってる
121 18/02/03(土)14:40:20 No.482720830
なんだと思って開いたの!?
122 18/02/03(土)14:40:46 No.482720899
>ゴリラの埋める奴はバグではないような… >ただ拘束してるあいだにたまたまコンボ継続時間が切れてしまうだけで! そしてそこからまたループできてしまうだけで!
123 18/02/03(土)14:40:59 No.482720933
>私ホーミングキャンセル嫌い! >めんどくせーから移動しないロマキャンみたいなの別で用意して欲しかった 用意したじゃんEFC
124 18/02/03(土)14:42:35 No.482721154
ゴリラも流石に2回目ピヨりは無理だから… 補正切ってコンボ数調整してお手軽に宇宙へ招待するだけだから…
125 18/02/03(土)14:42:42 No.482721168
個人製作格闘ゲーム触ってるとjcc使う永パがそこそこ見つかるな やっぱ製作者からすると盲点なのかな
126 18/02/03(土)14:42:51 No.482721185
コムニオさんのエルザが凶悪だったのってあれ仕様で良いんかな 最近のは追ってないんだけど後で修正されたりしたのアレ?
127 18/02/03(土)14:43:47 No.482721311
強制地上食らいっていう補正切りしてくださいと訴えかけてくるやつ
128 18/02/03(土)14:44:34 No.482721444
まず三割ちょい奪ってから補正切りして更に三割奪って宇宙へ飛び立つおかげで 約七割持って永パへ行く恐るべき逆転力を誇るゴリラ