虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/03(土)11:38:42 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/03(土)11:38:42 No.482692858

ガンダムビルドダイバーズでどのガンプラを買うかそろそろ決まった?

1 18/02/03(土)11:39:13 No.482692907

かっこいいなこれ

2 18/02/03(土)11:39:21 No.482692924

全部だ

3 18/02/03(土)11:39:36 No.482692945

このティルトローターを同時期発売のリーオーにつけたい

4 18/02/03(土)11:39:51 No.482692986

ベアッガイ4

5 18/02/03(土)11:39:57 No.482692997

ダグラムでソルティックとか運んでたヘリ思い出す

6 18/02/03(土)11:40:06 No.482693022

こいつの肩は赤く塗らねえのかい?

7 18/02/03(土)11:40:41 No.482693111

>こいつの肩は赤く塗らねえのかい? も う あ か い

8 18/02/03(土)11:40:51 No.482693138

主人公のガンダムダブルオーダイバーがやたら安いんだよな これは買ってしまう!

9 18/02/03(土)11:40:59 No.482693152

モノアイが無ければもっといい

10 18/02/03(土)11:41:10 No.482693176

su2228272.jpg

11 18/02/03(土)11:41:26 No.482693204

>モノアイが無ければもっといい このモノアイがいいんだろ

12 18/02/03(土)11:41:38 No.482693244

よく見たらすごい武器持ってんな

13 18/02/03(土)11:41:43 No.482693249

>su2228272.jpg ボトムズじゃん

14 18/02/03(土)11:41:58 No.482693289

オーダイバーは安すぎてバンダイ大丈夫か不安になる バルバトスと同じで武器セットは別売りだけど

15 18/02/03(土)11:42:06 No.482693306

ジオンの魂を感じる

16 18/02/03(土)11:43:58 No.482693584

オーダイバーは初心者さんに初めて手にとってもらう想定なのかね

17 18/02/03(土)11:45:01 No.482693730

赤色パーツ3個か

18 18/02/03(土)11:45:27 No.482693800

オーダイバーはクリア少ないしまあ それにしてもやすいが元からランナー少なめではある

19 18/02/03(土)11:45:32 No.482693808

プラフスキー粒子さんどこにいってしまったん…? http://gundam-bd.net/

20 18/02/03(土)11:45:56 No.482693867

世界観違うので

21 18/02/03(土)11:46:10 No.482693892

>プラフスキー粒子さんどこにいってしまったん…? 別作品の設定だろそれ 意味がない

22 18/02/03(土)11:46:12 No.482693901

あえて陸ガンと合わせてみたい

23 18/02/03(土)11:47:13 No.482694051

>オーダイバーは初心者さんに初めて手にとってもらう想定なのかね 主役機は安さで釣ろうってことだろうか バルバトスとおなじように

24 18/02/03(土)11:47:24 No.482694076

今回はプチッガイの代わりに500円でハロが出るよ 完全変形のハロっていままでありそうでなかったなと

25 18/02/03(土)11:47:45 No.482694136

>su2228272.jpg ザクじゃん!

26 18/02/03(土)11:47:51 No.482694151

安いのは期間限定っていってなかったっけ

27 18/02/03(土)11:48:23 No.482694222

なんかスコープドッグに見ててきた

28 18/02/03(土)11:48:34 No.482694253

00~BD間の10年って種~BF間の10年に比べると隔世の感はないよね ダブルオーはまじで今でも通用する

29 18/02/03(土)11:48:35 No.482694259

モモカプルいいね でも普通のカプール出してください

30 18/02/03(土)11:48:41 No.482694272

ダグラムじゃないのこれ?

31 18/02/03(土)11:49:01 No.482694303

版権的には問題ないんだろうけどさぁ…

32 18/02/03(土)11:49:27 No.482694360

>ダグラムじゃないのこれ? ダグラムとボトムズを足してグリモアで割った感じかな

33 18/02/03(土)11:49:38 No.482694388

>版権的には問題ないんだろうけどさぁ… ところでどこが問題だと思った?

34 18/02/03(土)11:50:16 No.482694464

オーガジンクスかっこいいな

35 18/02/03(土)11:50:18 No.482694468

ダグラムとボトムズって放送年ほぼ同じなのに ダグラムのこと言う人全然いないよね…

36 18/02/03(土)11:50:23 No.482694478

BFでダンバイン BFTでドラグナー BDでボトムズ

37 18/02/03(土)11:50:35 No.482694503

ビームマスターの武器セットのみ出るよ ジムジムウェポン見たいに組み替えできるライフル大好きなのでこれは買いたい!

38 18/02/03(土)11:50:43 No.482694519

ティエレンとかグレイズとか 敵の量産機はどれも似合いそうで楽しみだなこれ

39 18/02/03(土)11:50:44 No.482694521

ガンダムでローターはすごく貴重だ

40 18/02/03(土)11:50:46 No.482694524

>ダグラムとボトムズって放送年ほぼ同じなのに >ダグラムのこと言う人全然いないよね… ダグラムは長いからな…

41 18/02/03(土)11:50:51 No.482694539

su2228282.jpg

42 18/02/03(土)11:51:28 No.482694613

お台場は元のダブルオーとあんまりボリューム変わらんから値段据え置きにしたんかね

43 18/02/03(土)11:52:10 No.482694700

>お台場は元のダブルオーとあんまりボリューム変わらんから値段据え置きにしたんかね 主役機は山ほど量産して単価下げるは鉄血でもやった

44 18/02/03(土)11:52:19 No.482694724

ビジュアルだけだとスレ画とジムⅢとカプルが気に入ってる

45 18/02/03(土)11:52:35 No.482694758

オーダイバーは別売りのソードがかっこいい

46 18/02/03(土)11:52:46 No.482694783

ローター2つでオスプレイカスタム作りたい

47 18/02/03(土)11:52:54 No.482694796

くるくる回るターレットがないじゃないですかー! やだー!

48 18/02/03(土)11:53:14 No.482694844

おっちゃん吊るしたら似合いそう

49 18/02/03(土)11:53:33 No.482694894

>ところでどこが問題だと思った? むせそうなところ

50 18/02/03(土)11:53:51 No.482694945

どうしよう 積むのがわかってても買うのがやめれそうにない

51 18/02/03(土)11:54:02 No.482694972

難癖クレーマー気質すぎる

52 18/02/03(土)11:54:08 No.482694989

こいつの肩は赤く塗ら…塗ってる!

53 18/02/03(土)11:54:18 No.482695014

発売したらさっさと買いたいけど夏にキャンペーンあるらしいしな…

54 18/02/03(土)11:54:19 No.482695016

カスタマイズしたロンメルが悪い

55 18/02/03(土)11:54:28 No.482695035

BDがはじまる前に積んでるMGサイコザク作っちゃわないと…

56 18/02/03(土)11:54:35 No.482695046

フルアーマーのおっちゃん吊るしても似合いそう

57 18/02/03(土)11:54:41 No.482695053

10機チームだから10個買わないと!

58 18/02/03(土)11:54:47 No.482695064

スーパーロボットビルドダイバーズとか出来ないんですかね

59 18/02/03(土)11:54:57 No.482695087

いっぱい売れると安く出来るからな 読みを誤ると大惨事

60 18/02/03(土)11:55:14 No.482695122

>いっぱい売れると安く出来るからな >読みを誤ると大惨事 だが売れないガンプラなどないのだ

61 18/02/03(土)11:55:26 No.482695165

戦車道になったな

62 18/02/03(土)11:55:46 No.482695216

お台場ーは拡張性を売りにしてるのかな

63 18/02/03(土)11:55:52 No.482695232

地味だけどダイバーユニット(ガンプラ用の台座)はひとつ買うと思う

64 18/02/03(土)11:55:54 No.482695239

>だが売れないガンプラなどないのだ 作りすぎはたまにある

65 18/02/03(土)11:56:40 No.482695336

>今回はプチッガイの代わりに500円でハロが出るよ それはそれとしてプチッガイのキットも発売されるよ キャラタイプのとモビルダイバーズカラーのと

66 18/02/03(土)11:57:38 No.482695493

着ぐるみっぽいプチッガイかわいいな

67 18/02/03(土)11:57:46 No.482695510

ハロとみせかけてたまにカプールが混ざってるトラップ

68 18/02/03(土)11:57:46 No.482695514

正直アッガイは可愛いキャラとして無理があるって前から思ってた

69 18/02/03(土)11:57:50 No.482695520

>ダグラムとボトムズって放送年ほぼ同じなのに >ダグラムのこと言う人全然いないよね… 色的にもこれ見てダグラムって言うやつはほぼいないと思う ヘリ輸送自体は高橋良輔作品だとガリアン以外やってるし

70 18/02/03(土)11:57:55 No.482695528

小型モーターを仕込んで夏場は卓上小型扇風機に早変わり!

71 18/02/03(土)11:57:59 No.482695544

「」を10人集めてチームにしてみましょう ちんぽ改造したガンプラとかエロ改造したふみなとか持ち出してさぞ大惨事になるでしょう

72 18/02/03(土)11:58:24 No.482695603

ダグラムって言うのはこのラーズアングリフのことを言うのだ

73 18/02/03(土)11:58:46 No.482695655

受付に叩き壊されるダイバーどもがならぶんだ…

74 18/02/03(土)11:59:06 No.482695707

組み換えでめっちゃヒロイックなデザインにできる気もする

75 18/02/03(土)11:59:11 No.482695724

>色的にもこれ見てダグラムって言うやつはほぼいないと思う 色じゃなくてヘリを見ろよ… どこでもやってるから形はどうでも良いっていうならメクラかよ

76 18/02/03(土)11:59:41 No.482695804

形と色をやたら気にするのに 形と色は気にしないんだな…

77 18/02/03(土)11:59:42 No.482695806

だって本体のデザインがまずATだし

78 18/02/03(土)11:59:44 No.482695811

>ダグラムって言うのはこのラーズアングリフのことを言うのだ キャノピーがあるとダグラム感増すからな…

79 18/02/03(土)11:59:54 No.482695839

肩赤だしローラーもついてるしアームパンチもできる

80 18/02/03(土)12:00:02 No.482695862

仮想世界(ディメンション)でのダイバー姿もひどいアバターになりそう

81 18/02/03(土)12:00:14 No.482695889

>だって本体のデザインがまずATだし 本体はグリモアでは?

82 18/02/03(土)12:00:20 No.482695906

>色じゃなくてヘリを見ろよ… ティエレンかなこれ

83 18/02/03(土)12:00:26 No.482695920

>色じゃなくてヘリを見ろよ… >どこでもやってるから形はどうでも良いっていうならメクラかよ 強化人間並みにいきなり切れるの怖い

84 18/02/03(土)12:00:29 No.482695927

>仮想世界(ディメンション)でのダイバー姿もひどいアバターになりそう このもこもこスーツとゴーグルはMS搭乗用のノーマルスーツじゃないですよね?

85 18/02/03(土)12:00:36 No.482695945

ダブルオーダイバーは名前をお台場にしかっただけ感はさておき好み

86 18/02/03(土)12:00:44 No.482695968

10対10は面白そうだけどあんまりやらなそう

87 18/02/03(土)12:01:10 No.482696041

>色じゃなくてヘリを見ろよ… >どこでもやってるから形はどうでも良いっていうならメクラかよ いやヘリじゃなくてロボ見ろよ むしろダグラムをちゃんと見ろよ

88 18/02/03(土)12:01:50 No.482696137

急に難癖クレーマーの喧嘩腰レスポンチで怖いよ

89 18/02/03(土)12:02:14 No.482696203

>ダブルオーダイバーは名前をお台場にしかっただけ感はさておき好み ダブルお台場ってことはおっちゃんとユニコーン君か

90 18/02/03(土)12:02:27 No.482696232

これでスパロボに出てない作品は知らないんだなスパ厨めみたいな意味の分からない勝利宣言をしたら本物

91 18/02/03(土)12:02:47 No.482696280

グリモア元の方が色好きだけど リュックがいいな 後肩パーツ 流用できるなら欲しい

92 18/02/03(土)12:02:49 No.482696286

Gレコが受け入れられたようで俺も鼻が高い

93 18/02/03(土)12:03:03 No.482696325

型の赤いパーツはどうして追加したのですか?

94 18/02/03(土)12:03:06 No.482696332

似てるから本物!と言う理屈は 本物に対してすごくシツレイだとおもいましたまる

95 18/02/03(土)12:03:30 No.482696387

>Gレコが受け入れられたようで俺も鼻が高い 受け入れられたっつーか 放送当時のテレビ局との契約が切れたっつーか

96 18/02/03(土)12:03:53 No.482696443

○○だこれ!ってネタとして言うならまだしも権利とかパクりだとかに発展させるのは無意味だと思うよ そもそもそういう話なのか分からんけど

97 18/02/03(土)12:03:59 No.482696460

>型の赤いパーツはどうして追加したのですか? 頭だけで1ランナーだから色々用意しただけよ?

98 18/02/03(土)12:04:02 No.482696468

前もドラグナーとかいただろ

99 18/02/03(土)12:04:07 No.482696480

>いやヘリじゃなくてロボ見ろよ グリモアはボトムズっぽい ティルトローターはダグラムっぽいって話では…?

100 18/02/03(土)12:04:13 No.482696501

Gレコはそもそも結構早めに他作品で使えるような契約になってなかったっけ

101 18/02/03(土)12:04:39 No.482696570

シェヘラザードがすごく好み

102 18/02/03(土)12:04:47 No.482696591

鉄血くらいははじめからナシつけてると思ったけどそうでもないんだな

103 18/02/03(土)12:05:07 No.482696641

>グリモアはボトムズっぽい >ティルトローターはダグラムっぽいって話では…? 元のレスの口が悪すぎてそんな穏便な話にはとても見えん

104 18/02/03(土)12:05:36 No.482696719

オプションパーツでミサイルポッドつけたい

105 18/02/03(土)12:06:29 No.482696831

つまりオスプレイはダグラムのパクり!

106 18/02/03(土)12:06:45 No.482696876

>>型の赤いパーツはどうして追加したのですか? >頭だけで1ランナーだから色々用意しただけよ? なるほど他意はないんだね!

107 18/02/03(土)12:07:46 No.482697024

もう契約切れたのか 早いな

108 18/02/03(土)12:07:48 No.482697031

http://p-bandai.jp/hobby/special-1000008249/ 今知ったんだけどコレ メタルビルドのクロボンX-0買わなくても良かったじゃん!ってなった メタルビルド今まで持ってなかったけどゴーストの展開するならって買っちゃったんだ

109 18/02/03(土)12:08:17 No.482697103

>もう契約切れたのか >早いな 五年だぞ

110 18/02/03(土)12:08:27 No.482697131

ダグラムは敵の連邦軍は輸送ヘリよく使ってたけど金の無い味方ゲリラはトレーラー移動とかだったよね

111 18/02/03(土)12:08:40 No.482697167

そのくらい好きな作品だったらグッズひたすらそろえるのも悪くないと思うよ

112 18/02/03(土)12:09:01 No.482697218

>メタルビルドのクロボンX-0買わなくても良かったじゃん!ってなった サイズ違うじゃん…

113 18/02/03(土)12:09:29 No.482697282

>メタルビルドのクロボンX-0買わなくても良かったじゃん!ってなった >メタルビルド今まで持ってなかったけどゴーストの展開するならって買っちゃったんだ ごめんメタルビルドじゃなかった なんだっけ ロボット魂だっけ 明日届く予定でうろ覚えでごめん

114 18/02/03(土)12:09:32 No.482697285

Gレコはジャハナムとかマックナイフあたりのカスタムが見たい

115 18/02/03(土)12:09:46 No.482697317

え?MBとHG天秤にかけんの?

116 18/02/03(土)12:10:01 No.482697360

飛行機はよくあるけどヘリのガンプラって珍しい

117 18/02/03(土)12:10:15 No.482697395

>え?MBとHG天秤にかけんの? その程度で天秤って言ってたら刹那機ファンと傲慢ファンは大変だよね

118 18/02/03(土)12:10:32 No.482697437

メタルビルドでもクロスボーンは出す予定だからゴーストも出るかもね su2228305.jpg

119 18/02/03(土)12:10:52 No.482697488

>ダグラムは敵の連邦軍は輸送ヘリよく使ってたけど金の無い味方ゲリラはトレーラー移動とかだったよね 金が無いっていうかかなり後になるまでコンバットアーマーがダグラムしか無いから使わないというか ソルティックとかあんな上から落としたら足折れるんじゃねーのって思いながら見てた

120 18/02/03(土)12:10:54 No.482697494

ハイモックでやらないだけまだ手加減してる

121 18/02/03(土)12:11:05 No.482697523

これでヘビーアームズのアレも作れるな

122 18/02/03(土)12:11:21 No.482697563

>飛行機はよくあるけどヘリのガンプラって珍しい ゾロとかいるけどアイツガンプラ出てないんだっけ…

123 18/02/03(土)12:12:07 No.482697683

最初にワッパとドップがあるから戦闘用としてヘリを出す利点ってものがまずない

124 18/02/03(土)12:12:37 No.482697771

>ヘリ ?

125 18/02/03(土)12:12:38 No.482697773

形ならまだしも色がにてるからアルドノアに謝罪案件では?みたいなこと言い出すやつもいる ネタでもつまらない

126 18/02/03(土)12:12:45 No.482697795

>え?MBとHG天秤にかけんの? 俺が間違えただけでロボット魂なんだけど それでも8000円するんすよ…そしてクジャクとABCマントがつかない HGUCだと2500円でクジャクがつくしABCマントもつくって言えばわかってもらえるだろうか

127 18/02/03(土)12:12:59 No.482697833

>Gレコはジャハナムとかマックナイフあたりのカスタムが見たい Gレコのメカはどれも元々がビックリドッキリメカだらけだから大変そう

128 18/02/03(土)12:13:13 No.482697867

>形ならまだしも色がにてるからアルドノアに謝罪案件では?みたいなこと言い出すやつもいる >ネタでもつまらない そのスレで言え

129 18/02/03(土)12:13:18 No.482697882

>それでも8000円するんすよ…そしてクジャクとABCマントがつかない >HGUCだと2500円でクジャクがつくしABCマントもつくって言えばわかってもらえるだろうか 本体ディティールの差があるからロボ魂にクジャク持たせればいいってことじゃん!!

130 18/02/03(土)12:13:42 No.482697942

公式がサイコジムをドヤ顔でお出しするし…

131 18/02/03(土)12:14:36 No.482698089

もしかしてグリモアは素で降着できたりするのかな

132 18/02/03(土)12:15:01 No.482698151

狙ってるファン層が違う完成品と組立てキットで被らせるなって無茶な話では…

133 18/02/03(土)12:15:03 No.482698160

アビゴルバインとかトライオン3とか明らかに他作品を意識した機体を出してくるシリーズだから元ネタがあるのでは?と思っちゃうのは仕方ない

134 18/02/03(土)12:15:56 No.482698313

>ソルティックとかあんな上から落としたら足折れるんじゃねーのって思いながら見てた その辺をフィードバックしたのか後発のボトムズだと降下失敗して大破する空挺ATのシーンとかあったね

135 18/02/03(土)12:16:11 No.482698342

それらはサンライズ作品内でのお遊びだし…

136 18/02/03(土)12:16:56 No.482698462

権利元が文句言うならともかく外野が言っても仕方ないのでは?

137 18/02/03(土)12:17:42 No.482698568

あぁマジで文句言ってると思ってたからそんな怒ってたのか

138 18/02/03(土)12:18:34 No.482698695

>あぁマジで文句言ってると思ってたからそんな怒ってたのか

139 18/02/03(土)12:18:44 No.482698715

オーダイバーパッと見カスタムされてる部分がわかんねえ

140 18/02/03(土)12:19:54 No.482698855

>? 5cm

141 18/02/03(土)12:21:04 No.482699029

>オーダイバーパッと見カスタムされてる部分がわかんねえ たけのこのとこにスラスター付いた

142 18/02/03(土)12:22:16 No.482699168

>オーダイバーパッと見カスタムされてる部分がわかんねえ クリアパーツっぽい部分が減ってる…気がする!

143 18/02/03(土)12:23:02 No.482699280

>もしかしてグリモアは素で降着できたりするのかな わりと見たまんまな可動してるからそんなのは出来ないよ 新規造形で可能とかは分からないけど

144 18/02/03(土)12:31:04 No.482700481

su2228328.jpg トライでこんな事やってるくらいだし…

145 18/02/03(土)12:35:30 No.482701213

ミサイルポッドのためにEZ-SRの武器セット探さなきゃ

146 18/02/03(土)12:36:36 No.482701413

顔が赤いグリモアの公式写真がどれもずるいすぎる…ローラーダッシュすんなや!

147 18/02/03(土)12:39:06 No.482701845

これ完全に別世界なんだろうか ファイターズ世界にダイバーズのシステムがあるだけとかそんな話でもなく?

148 18/02/03(土)12:41:00 No.482702173

>これ完全に別世界なんだろうか そもそもBFでの時点で異世界があるんだから深く考える意味は無いと思うの

↑Top