18/02/03(土)11:00:33 今でも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/03(土)11:00:33 No.482688200
今でも演習で理不尽を感じる強さしてる
1 18/02/03(土)11:02:27 No.482688423
見た目と性格をシコれなくした代わりに全てを性能シコに注ぎ込んだからな…
2 18/02/03(土)11:04:37 No.482688690
クリスマス衣装が好き
3 18/02/03(土)11:05:03 No.482688741
見た目はシコだろ!
4 18/02/03(土)11:06:19 No.482688886
見た目は見た目でちょっとイケメンすぎる…
5 18/02/03(土)11:06:21 No.482688893
いらすとやさんとエンプラは演習でちょっと避ける
6 18/02/03(土)11:06:43 No.482688935
戦場から戻れなくなってる人感が強くて辛い
7 18/02/03(土)11:07:27 No.482689019
ヒイロにならなきゃクールな美人として見れたのに…
8 18/02/03(土)11:07:52 No.482689059
イラスト屋さんってそんな強かったっけ… ロイヤルのフォーチュン改とは絶対戦いたくないけど
9 18/02/03(土)11:08:11 No.482689106
空母相手はまぁボーナスかなと思うけどなぁ
10 18/02/03(土)11:08:21 No.482689132
圧倒的な強さで敵を皆殺しにしては教えてくれごひ…とか言い始めるのが吹く
11 18/02/03(土)11:08:30 No.482689152
エンプラさんの名は受け継がれ戦いの螺旋を永遠に彷徨うのだ
12 18/02/03(土)11:09:12 No.482689232
性能でシコる人がいるんだとすれば見た瞬間に射精するレベル
13 18/02/03(土)11:10:11 No.482689371
終わりだ! 本当に終わった…
14 18/02/03(土)11:10:55 No.482689462
このゲーム変なところからパロディするよね いきなり電光機関開放とか言い出すし
15 18/02/03(土)11:11:42 No.482689575
こいつだけレベル100にして艦隊入れるのやめてくだち…
16 18/02/03(土)11:12:11 No.482689637
始めた頃は強すぎてけおってたけど今は無駄に時間稼がれてけおってる ぷにあなとエンプラ防衛に入れてる指揮官は人の心がないのか
17 18/02/03(土)11:12:40 No.482689710
エンプラさんと結婚すると指揮官は死ぬんだろうけどエンプラさんの方は気にせず未来に進み出せそうな程度には強い人
18 18/02/03(土)11:12:55 No.482689744
こいつとあやなあじLv100だけの絶対勝てない編成がつらい
19 18/02/03(土)11:13:06 No.482689768
>このゲーム変なところからパロディするよね エレバスがスキル発動時にいっぺん死んでみる?とかド直球なこと言い出してオイオイオイってなるなった
20 18/02/03(土)11:13:12 No.482689779
防衛にうまあじ無いのにちゃんと組む人が多いからねぇ… 元帥タッチだって漏らしてなければ余裕で届くというのに
21 18/02/03(土)11:14:04 No.482689885
関係ねえ戦いてえ
22 18/02/03(土)11:14:25 No.482689928
コイツよりしびれぷにあなに殺意枠
23 18/02/03(土)11:14:53 No.482689990
>関係ねえ戦いてえ 戦って終わりにしてぇ
24 18/02/03(土)11:14:55 No.482689994
何でこのゲーム防衛ちゃんと組む人多いんだろうな… 普通どんどん殴られ屋が増えてくもんなのに…
25 18/02/03(土)11:14:58 No.482689999
始めた頃の建造で出たから攻略がサクサクになったぞ
26 18/02/03(土)11:16:22 No.482690165
誰だったか忘れたけどクッソ速い駆逐に敗北した時はさすがにイラッと来た
27 18/02/03(土)11:16:34 No.482690185
>何でこのゲーム防衛ちゃんと組む人多いんだろうな… 主力結婚フルロイヤル 前衛結婚ベルしびれ未婚ジュノー
28 18/02/03(土)11:16:42 No.482690199
改造まだですか 史実でもいっぱい改造したしいいでしょ
29 18/02/03(土)11:17:07 No.482690257
>誰だったか忘れたけどクッソ速い駆逐に敗北した時はさすがにイラッと来た 隊長かジャベ公かな
30 18/02/03(土)11:17:29 No.482690295
>クッソ
31 18/02/03(土)11:17:41 No.482690307
SDだとたまにティルピッツと見間違える
32 18/02/03(土)11:18:08 No.482690357
>改造まだですか >史実でもいっぱい改造したしいいでしょ 余計人間味無くして戦闘狂になっていくのでは…
33 18/02/03(土)11:18:19 No.482690384
>SDだとたまにティルピッツと見間違える こっちを第1旗艦ティルピッツを第2旗艦にするのいいよね
34 18/02/03(土)11:18:47 No.482690441
元々人間じゃねえし!
35 18/02/03(土)11:18:48 No.482690445
防衛で喧嘩売られたら10ポイントくらい戦果もらえる仕組みにしたらガチ防衛減るだろうに
36 18/02/03(土)11:18:54 No.482690450
本国だと別次元から闇堕ちして指揮官殺しにくるエンプラさんが出てくるらしいが改扱いなのだろうか
37 18/02/03(土)11:19:17 No.482690505
ティルピッツはあれショートヘアなんだよね実は 最近までロングヘアだと思ってた
38 18/02/03(土)11:19:34 No.482690555
始めたばっかの人にとっちゃ鰤と明石とかでもない限り 100レベル単騎で置くのも十分嫌がらせだろうしね
39 18/02/03(土)11:19:50 No.482690588
エンプラさんは最終的に宇宙船になります
40 18/02/03(土)11:20:27 No.482690669
こっちも早くヤマトだすしかねぇな…
41 18/02/03(土)11:20:32 No.482690680
メイドもSD見るまでショートだと思ってたぞ俺
42 18/02/03(土)11:20:42 No.482690699
やっぱりしびれぷにあな呼ばわりはひどくない?
43 18/02/03(土)11:20:42 No.482690700
エンテプライヒさんは鉄血艦だからな
44 18/02/03(土)11:21:38 No.482690812
燃料タンク載せているのは本当にどうしようもないな…
45 18/02/03(土)11:22:52 No.482690952
>本国だと別次元から闇堕ちして指揮官殺しにくるエンプラさんが出てくるらしいが改扱いなのだろうか あれは強いて言うならオルタでしょ… いやオリジナルらしいけど 苦労して改造したらやさぐれるの辛いじゃん
46 18/02/03(土)11:23:01 No.482690971
イケメンムーブする割に季節イベントだと割と愉快な人な印象
47 18/02/03(土)11:23:17 No.482691003
アナザープライズってことか
48 18/02/03(土)11:23:19 No.482691005
大和と武蔵は戦艦だから壊れるにしてもフッド方向かな
49 18/02/03(土)11:23:27 No.482691020
改造したら指揮官殺しに来るのは確かにちょっと嫌だな…
50 18/02/03(土)11:23:47 No.482691060
>大和と武蔵は戦艦だから壊れるにしてもフッド方向かな 性癖的な意味かと思った
51 18/02/03(土)11:23:59 No.482691083
オルタ化してもルームでは無邪気に踊ってくれるよ
52 18/02/03(土)11:24:32 No.482691136
powさんみたいに微動だにしなくなったら寂しいな
53 18/02/03(土)11:24:52 No.482691167
>オルタ化してもルームでは無邪気に踊ってくれるよ 憎んでいる。すべてを
54 18/02/03(土)11:25:12 No.482691202
私はエンタープライズではない… ブラックサンタクロースだ…
55 18/02/03(土)11:27:09 No.482691420
かっこいい女の子が好きだからエンプラさんドストライクだった
56 18/02/03(土)11:27:09 No.482691424
闇堕ちしたら自分の攻撃力上げて殴りつつ相手の攻撃は無効化するとかの殺戮特化スキルが!
57 18/02/03(土)11:28:10 No.482691527
元からじゃねーか!
58 18/02/03(土)11:28:19 No.482691544
>苦労して引いたら全てを憎んでいるの辛いじゃん
59 18/02/03(土)11:29:10 No.482691638
スキル的には相手は必ず殺して自分だけは生き残ることだけを考えてるよねエンプラさん…
60 18/02/03(土)11:29:36 No.482691693
オリジナルが悪堕ちしてプレイヤー率いるコピーが倒す展開なのかユニオンイベ
61 18/02/03(土)11:29:54 No.482691727
最近はフッドの方が厄介に感じる
62 18/02/03(土)11:30:03 No.482691738
戦力ないうちはLcukyEはふざけんなだと思う
63 18/02/03(土)11:31:17 No.482691894
かっこいい性格してる女の子はシコれませんか?
64 18/02/03(土)11:31:34 No.482691928
今でこそロイヤル艦隊で消し飛ばせるけど戦力整ってない時は本当に舌打ち案件だった 今でもたまに嫌らしいタイミングでLuckyEしてくるけど
65 18/02/03(土)11:31:48 No.482691968
悪墜ちエンプラさんはひたすら戦い続けて仲間もみんな死んでもまだ戦い続けた結果戦争終わらないのは指揮官のせいだなとの結論に至って殺しにやってくるそうだから…
66 18/02/03(土)11:31:54 No.482691978
いらすと 陣痛 えんぷら ビリビリ まないた 真珠ノー
67 18/02/03(土)11:32:17 No.482692025
>かっこいい性格してる女の子はシコれませんか? ヒイロでシコれるとか頭リリーナ様かよ…
68 18/02/03(土)11:32:28 No.482692051
>終わりだ! >粘らないで早く終わって…
69 18/02/03(土)11:33:11 No.482692133
>このゲーム変なところからパロディするよね >いきなり電光機関開放とか言い出すし 大体ニコニコで評判になったネタだと思う ニコニコ>ビリビリ>運営というネタの伝播じゃないかな
70 18/02/03(土)11:33:56 No.482692241
なんでデュエリストがいるのか今でも理解できない 面白いからいいけど
71 18/02/03(土)11:34:18 No.482692291
>悪墜ちエンプラさんはひたすら戦い続けて仲間もみんな死んでもまだ戦い続けた結果戦争終わらないのは指揮官のせいだなとの結論に至って殺しにやってくるそうだから… 指揮官とふたりきりでイチャイチャしたいだけだな
72 18/02/03(土)11:34:29 No.482692321
>悪墜ちエンプラさんはひたすら戦い続けて仲間もみんな死んでもまだ戦い続けた結果戦争終わらないのは指揮官のせいだなとの結論に至って殺しにやってくるそうだから… そもそも誰が敵なのかすら分からんぞ俺…
73 18/02/03(土)11:34:57 No.482692379
つまりアレだ 士郎殺しに来るエミヤみたいなもんだな
74 18/02/03(土)11:35:33 No.482692453
ロイヤルで吹き飛ばせるって言うけどラッキーE三回連続発動されたらリセット検討案件なのは変わらなくね
75 18/02/03(土)11:35:35 No.482692464
……俺はエンタープライズだった?
76 18/02/03(土)11:36:26 No.482692580
セイレーンが明確な敵だけど上層部とズブズブっぽいはそもそもセイレーンに上司いるときてる
77 18/02/03(土)11:37:10 No.482692660
まあ指揮官というかその上もセイレーンと繋がってるようだし元凶として殺しに来るのかもしれない 或いは先に散って行った仲間から指揮官って送り出す以外何も仕事しないですよねーと吹き込まれた結果かもしれない
78 18/02/03(土)11:37:31 No.482692714
アノお方とパイプ持ってる赤城たちに殺意むけてくれよ…
79 18/02/03(土)11:37:45 No.482692736
創造主>セイレーン>複製艦娘という流れだから 創造主=指揮官なら指揮官のせいで戦争が終わらないという結論は真っ当なものになる
80 18/02/03(土)11:38:22 No.482692816
指揮官の上司はセイレーンと繋がってるのは確かなんだが指揮官自体はセイレーンの部下なのかはよく分からんのだよね セイレーンの目的とか出所不明のキューブやら鰤やらを考えると部下でもおかしくないんだけど
81 18/02/03(土)11:38:26 No.482692825
>アノお方とパイプ持ってる赤城たちに殺意むけてくれよ… 赤城はその辺徹底的に秘匿して単なる指揮官キチの振りしてるし
82 18/02/03(土)11:38:28 No.482692830
ネプコラボで指揮官ディスがわりとあって笑った そのとおりなんだけどさ
83 18/02/03(土)11:39:13 No.482692909
>創造主>セイレーン>複製艦娘という流れだから >創造主=指揮官なら指揮官のせいで戦争が終わらないという結論は真っ当なものになる オリジナルエンプラさんだとするとその辺の真相暴いた結果殺しに来るのかもね
84 18/02/03(土)11:39:34 No.482692939
>ネプコラボで指揮官ディスがわりとあって笑った >そのとおりなんだけどさ 指揮官大好きだけど女の子同士だと愚痴も出るのはまぁリアルといえばリアル
85 18/02/03(土)11:40:05 No.482693015
指揮官の上がズブズブで指揮官は都合よく動いてしまっているってだけじゃないのかん 結果的に指揮官の動きが状況の打破につながるかもしれないけど それ自体セイレーンが愉しんでいる部分でもある
86 18/02/03(土)11:40:08 No.482693027
ジャベ公を…潰す!
87 18/02/03(土)11:40:16 No.482693051
指揮官いないとこだとあいつ何も働かないよなとか言い出すのはとてもジャベ公らしい
88 18/02/03(土)11:40:17 No.482693061
指揮官も複製で創造主がオリジナルだったんだよー!な展開を希望します
89 18/02/03(土)11:41:22 No.482693198
>指揮官の上がズブズブで指揮官は都合よく動いてしまっているってだけじゃないのかん >結果的に指揮官の動きが状況の打破につながるかもしれないけど >それ自体セイレーンが愉しんでいる部分でもある まあそれはそれで指揮官殺して艦たちをセイレーンから解放した方がいいだろうし…
90 18/02/03(土)11:42:34 No.482693357
>ネプコラボで指揮官ディスがわりとあって笑った >そのとおりなんだけどさ ジャベリンちゃんの怪文書からして指揮官も現場で指揮とってるはずなんだけどな…
91 18/02/03(土)11:43:10 No.482693449
台詞見ると指揮官も一緒に出撃してるはずなんだけどね まあジャベ公的にはろくに働かないやつという認識なようだが
92 18/02/03(土)11:43:23 No.482693480
>>指揮官の上がズブズブで指揮官は都合よく動いてしまっているってだけじゃないのかん >>結果的に指揮官の動きが状況の打破につながるかもしれないけど >>それ自体セイレーンが愉しんでいる部分でもある >まあそれはそれで指揮官殺して艦たちをセイレーンから解放した方がいいだろうし… その場合この世界線に興味なくしたセイレーンがなにするかわからない
93 18/02/03(土)11:44:03 No.482693594
>その場合この世界線に興味なくしたセイレーンがなにするかわからない 新しい指揮官用意するだけじゃないかな…
94 18/02/03(土)11:44:30 No.482693660
だって現場に出ても指揮官は撃たないし被弾しないし 場合によってはオートで回してるもん…
95 18/02/03(土)11:44:53 No.482693707
出撃って何だよ… 俺だけ泳ぎなのか…
96 18/02/03(土)11:45:26 No.482693794
>だって現場に出ても指揮官は撃たないし被弾しないし >場合によってはオートで回してるもん… だからってオート無しの手動オンリーねとかなってたらプレイヤーもっと少なかったと思うんだけどね…
97 18/02/03(土)11:45:32 No.482693807
飽きたら超巨大ドリル戦艦や超巨大レーザー戦艦で潰しに来るよ
98 18/02/03(土)11:46:24 No.482693935
>出撃って何だよ… >俺だけ泳ぎなのか… 普通に考えたら母艦があるんだろうなぁ
99 18/02/03(土)11:46:33 No.482693953
指揮(見てるだけ)
100 18/02/03(土)11:46:59 No.482694019
ソシャゲの主人公って別にいらないよねみたいな話はネタとしてはよくあるけど公式のストーリーとしてぶち込んでくるのはちょっと驚いた しかもフォローも無くいらないよねのまま終わってしまった
101 18/02/03(土)11:47:15 No.482694054
指揮官のために、みんな頑張って!(指揮官は私達のために何もしないけどね)
102 18/02/03(土)11:47:43 No.482694134
見てるだけならまだしもオートで別なことしてる可能性高いからな!
103 18/02/03(土)11:48:07 No.482694187
指揮官を無視して女の子同士でイチャイチャする薄い本ができちまうー!
104 18/02/03(土)11:48:13 No.482694198
他のソシャゲ主人公にも言えることだよな 存在意義がわからない
105 18/02/03(土)11:48:20 No.482694214
>ソシャゲの主人公って別にいらないよねみたいな話はネタとしてはよくあるけど公式のストーリーとしてぶち込んでくるのはちょっと驚いた >しかもフォローも無くいらないよねのまま終わってしまった そのあたりネプコラボって言う部分もあると思う
106 18/02/03(土)11:48:40 No.482694270
>ソシャゲの主人公って別にいらないよねみたいな話はネタとしてはよくあるけど公式のストーリーとしてぶち込んでくるのはちょっと驚いた >しかもフォローも無くいらないよねのまま終わってしまった 存在はともかく出番としているかと言われたら別にいらないしなぁ こういう主人公=プレイヤー系は特に
107 18/02/03(土)11:49:36 No.482694383
>他のソシャゲ主人公にも言えることだよな >存在意義がわからない 最近のゲームはその辺割と気を遣ってると思う 結果的に主人公の方がキャラが強烈になったりする
108 18/02/03(土)11:50:21 No.482694474
>ソシャゲの主人公って別にいらないよねみたいな話はネタとしてはよくあるけど公式のストーリーとしてぶち込んでくるのはちょっと驚いた >しかもフォローも無くいらないよねのまま終わってしまった シナリオ書いてるのネプ側のライターだし
109 18/02/03(土)11:51:05 No.482694569
文句言ってたのだいたいジャベ公じゃねぇか!
110 18/02/03(土)11:51:07 No.482694574
>シナリオ書いてるのネプ側のライターだし いや出す前にアズレンの運営だってチェックはして問題ないと判断してるから出してるわけで…
111 18/02/03(土)11:51:39 No.482694638
指揮官何もしないはオートばっかさせられるジャベが言うと説得力ある
112 18/02/03(土)11:51:57 No.482694669
>シナリオ書いてるのネプ側のライターだし それをそのままお通ししたのは饅頭リニンサン側だし…
113 18/02/03(土)11:52:17 No.482694718
>シナリオ書いてるのネプ側のライターだし 公式から出てるんだから公式設定だぞ
114 18/02/03(土)11:52:20 No.482694725
雷ちゃん辺りからしたらおーとすら押してない指揮官
115 18/02/03(土)11:52:28 No.482694750
俺の指揮官のイメージはユニコーン見て失神する輩というぐらいしか…
116 18/02/03(土)11:52:39 No.482694764
ちょっとしたメタネタを大袈裟に捉えすぎじゃない?
117 18/02/03(土)11:52:40 No.482694766
!!
118 18/02/03(土)11:53:14 No.482694842
>ちょっとしたメタネタを大袈裟に捉えすぎじゃない? メタネタも何もゲーム中で出てきた公式ストーリーだよ!
119 18/02/03(土)11:53:22 No.482694870
……
120 18/02/03(土)11:53:41 No.482694916
ジャベリン強すぎて手動でもオートでも被ダメ変わらなかったりするからな 終盤の章は流石に違うけど
121 18/02/03(土)11:53:53 No.482694953
>メタネタも何もゲーム中で出てきた公式ストーリーだよ! ネプがメタネタで食ってるんだからコラボ上仕方ないつってんだろ!!!
122 18/02/03(土)11:53:54 No.482694957
指揮されても何故かさせられるのは体当たりだからな
123 18/02/03(土)11:54:29 No.482695037
>>メタネタも何もゲーム中で出てきた公式ストーリーだよ! >ネプがメタネタで食ってるんだからコラボ上仕方ないつってんだろ!!! だからそれを許可して公式として出したのか今回のイベントじゃん!
124 18/02/03(土)11:54:57 No.482695086
まあジャベ公はああいうこと言うだろうなって感じなのでねぷのライターさんはキャラよく分かってるなと思ったよ
125 18/02/03(土)11:55:22 No.482695149
>>メタネタも何もゲーム中で出てきた公式ストーリーだよ! >ネプがメタネタで食ってるんだからコラボ上仕方ないつってんだろ!!! それを公式で出してるじゃねーか!
126 18/02/03(土)11:55:35 No.482695189
>指揮されても何故かさせられるのは体当たりだからな 最強ちゃん来たな…
127 18/02/03(土)11:55:48 No.482695220
メタネタなら公式じゃないとでもいうのか 正気か
128 18/02/03(土)11:55:56 No.482695242
そんな~
129 18/02/03(土)11:56:01 No.482695253
秘書に設定して二重で美味しいジャベ公……やっぱりラフィにするね
130 18/02/03(土)11:56:42 No.482695343
都合がわるいことは忘れよってえらいひとがいってた
131 18/02/03(土)11:56:47 No.482695360
シナリオで今回の指揮は動きが違うとかそういう台詞だしてるのに…
132 18/02/03(土)11:56:50 No.482695369
これはちょっとおかしな世界で見た目同じの別人が発言した内容ですよーとかならメタネタとも言えるだろうけど普通に艦隊にいるジャベリン本人の発言だからな
133 18/02/03(土)11:57:14 No.482695426
仕事の内容も曖昧なのに頑張ってるねと言われるよりかはアイツサボってんなと茶化された方が安心できるし…
134 18/02/03(土)11:57:56 No.482695529
>仕事の内容も曖昧なのに頑張ってるねと言われるよりかはアイツサボってんなと茶化された方が安心できるし… それやっぱりいらないって話になるのでは…?
135 18/02/03(土)11:58:08 No.482695555
メタネタをストーリーに組み込むとアズールレーンはレア艦を掘るために戦う組織になってしまうぞ
136 18/02/03(土)11:58:28 No.482695611
居ても居なくても問題ない ソシャゲの主人公なんてそれでいいんだよ
137 18/02/03(土)11:58:33 No.482695625
第四の壁スルーしたり作品世界外のカレントに乗っかるのがメタネタなんだから 地の文だろうがキャラの台詞だろうがそこは争点じゃないぞ
138 18/02/03(土)11:58:44 No.482695652
>だって現場に出ても指揮官は撃たないし被弾しないし そもそも指揮官とはそういうものでは?
139 18/02/03(土)11:58:49 No.482695667
>メタネタをストーリーに組み込むとアズールレーンはレア艦を掘るために戦う組織になってしまうぞ そういう話を公式のストーリーとして出してきたらそりゃそうなるだろう
140 18/02/03(土)11:58:52 No.482695673
>>仕事の内容も曖昧なのに頑張ってるねと言われるよりかはアイツサボってんなと茶化された方が安心できるし… >それやっぱりいらないって話になるのでは…? いるかいらないかで言えばいるんじゃない? そういうゲームだし
141 18/02/03(土)11:59:07 No.482695711
>メタネタをストーリーに組み込むとアズールレーンはレア艦を掘るために戦う組織になってしまうぞ また周回するんでしょー?ってネタにされたって話
142 18/02/03(土)11:59:30 No.482695775
毎日兵舎まで燃料とお金取りに行ったり明石からアイテム買ってくる仕事があるでしょ!!
143 18/02/03(土)11:59:31 No.482695780
>第四の壁スルーしたり作品世界外のカレントに乗っかるのがメタネタなんだから >地の文だろうがキャラの台詞だろうがそこは争点じゃないぞ メタネタかどうかじゃなくて公式設定になったかどうかだからな まあなったんだけど…
144 18/02/03(土)12:00:17 No.482695898
>メタネタかどうかじゃなくて公式設定になったかどうかだからな 公式がメタなネタお出ししたってだけだな
145 18/02/03(土)12:01:08 No.482696035
その…ジャベリン本人があいつ働かないよなって言ってたのは…?
146 18/02/03(土)12:02:00 No.482696169
指揮官が無能って設定があって困るプレイヤーとかいるの?
147 18/02/03(土)12:02:06 No.482696180
本編はライターがいろいろあって正史消化するだけになって 結局瑞鶴ラインがアズルレーン本編みたいな感じらしいから ……このライン指揮官いないやつだ
148 18/02/03(土)12:02:40 No.482696265
>本編はライターがいろいろあって正史消化するだけになって >結局瑞鶴ラインがアズルレーン本編みたいな感じらしいから >……このライン指揮官いないやつだ やっぱりいらねえんじゃねえかな指揮官…
149 18/02/03(土)12:03:11 No.482696342
そうか今は本編は瑞鶴主人公ですよってアナウンスされてたっけか
150 18/02/03(土)12:03:13 No.482696350
指揮官は艦達のメンタルケアとかしてんじゃないの…多分
151 18/02/03(土)12:03:23 No.482696366
指揮官は珍しい艦を仲間にするためにひたすら同じ海域に出撃させますよね!とか公式のストーリーで出てきたらそりゃそういう組織だったということになるだろう 今回は指揮官は送り出すだけで何にも働かないですよね!というのが公式のストーリーで出てきたのでそういう指揮官になったというだけの話だ
152 18/02/03(土)12:03:37 No.482696403
>指揮官は艦達のメンタルケアとかしてんじゃないの…多分 いつもおっぱい触ってるわアイツ
153 18/02/03(土)12:04:08 No.482696484
>そうか今は本編は瑞鶴主人公ですよってアナウンスされてたっけか されてねーよ
154 18/02/03(土)12:04:33 No.482696556
まあイベントとかも指揮官がベラベラ喋られても…ってなるしね
155 18/02/03(土)12:04:46 No.482696586
>指揮官は艦達のメンタルケアとかしてんじゃないの…多分 ジャベリン怪文書だとそこは上からの命令でもある
156 18/02/03(土)12:05:15 No.482696662
>そうか今は本編は瑞鶴主人公ですよってアナウンスされてたっけか え?どこで?
157 18/02/03(土)12:05:37 No.482696721
>その…ジャベリン本人があいつ働かないよなって言ってたのは…? >公式がメタなネタお出ししたってだけだな
158 18/02/03(土)12:05:55 No.482696764
>まあイベントとかも指揮官がベラベラ喋られても…ってなるしね 別に主人公としての仕事があるならそれでいいというかそれが普通だと思うよ 実際そういうゲームもあるし 指揮官の場合はまず何があっても喋らねぇけどな!
159 18/02/03(土)12:06:40 No.482696863
アニメになるといになり本部攻撃されて退場するタイプだよ
160 18/02/03(土)12:06:45 No.482696873
>>まあイベントとかも指揮官がベラベラ喋られても…ってなるしね >別に主人公としての仕事があるならそれでいいというかそれが普通だと思うよ ゲームとしてのメインがどこかで違うんじゃねえかな このゲーム指揮官はあくまでプレイヤーってだけでメインは艦船の方だし
161 18/02/03(土)12:07:19 No.482696957
三笠イベは本国では黒歴史にされてしまったそうだし
162 18/02/03(土)12:08:06 No.482697072
剪定事象が多すぎる
163 18/02/03(土)12:08:24 No.482697127
>三笠イベは本国では黒歴史にされてしまったそうだし なんで…?
164 18/02/03(土)12:08:39 No.482697162
>>>まあイベントとかも指揮官がベラベラ喋られても…ってなるしね >>別に主人公としての仕事があるならそれでいいというかそれが普通だと思うよ >ゲームとしてのメインがどこかで違うんじゃねえかな >このゲーム指揮官はあくまでプレイヤーってだけでメインは艦船の方だし じゃあやっぱ指揮官いらねーじゃねーか!
165 18/02/03(土)12:09:12 No.482697243
>じゃあやっぱ指揮官いらねーじゃねーか! プレイヤーの居場所がないじゃん
166 18/02/03(土)12:09:49 No.482697328
>三笠イベは本国では黒歴史にされてしまったそうだし マジか じゃあ本国は三笠おばあちゃんと比叡未実装…?
167 18/02/03(土)12:10:37 No.482697452
>>三笠イベは本国では黒歴史にされてしまったそうだし >マジか >じゃあ本国は三笠おばあちゃんと比叡未実装…? ちょっと前に三笠の名前が鯖になってるから何とも間抜けな図になってしまったって見たけどどう黒歴史になったの?
168 18/02/03(土)12:10:46 No.482697472
いきなりセイレーンと拮抗はまずいとかそんな話なのかな
169 18/02/03(土)12:11:31 No.482697589
三笠イベの艦は実装されたけど、イベストーリーの回想は削除されたって聞いたぞ
170 18/02/03(土)12:11:57 No.482697654
そもそも指揮官もセイレーンの操り人形っぽいからプレイヤーといっていいのかどうか
171 18/02/03(土)12:12:30 No.482697755
じゃあラスボスは宇宙を自由に改変できる超存在にして 指揮官に惚れてるから指揮官への攻撃は絶対HP1残るみたいなやっつけ設定を付与しよう そんで艦娘に恋は愛になんか負けない的なこと言わせとけば受けるよ
172 18/02/03(土)12:12:42 No.482697786
指揮官がプレイヤーじゃないならプレイヤーはなんなんだ
173 18/02/03(土)12:12:50 No.482697805
>じゃあラスボスは宇宙を自由に改変できる超存在にして >指揮官に惚れてるから指揮官への攻撃は絶対HP1残るみたいなやっつけ設定を付与しよう >そんで艦娘に恋は愛になんか負けない的なこと言わせとけば受けるよ しょーもな