大英雄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/03(土)10:17:19 No.482682886
大英雄のライバルまで同等の大英雄とか史実はばかだな
1 18/02/03(土)10:24:34 No.482683704
イスラム版光武帝…
2 18/02/03(土)10:24:46 No.482683722
下だれ
3 18/02/03(土)10:25:27 No.482683812
あ…アブ…何?
4 18/02/03(土)10:29:32 No.482684330
アブド・ア・ラッフマーン一世 って言えば通じるかな
5 18/02/03(土)10:30:45 No.482684486
しらないです
6 18/02/03(土)10:31:12 No.482684538
あー知ってる知ってるあいつね
7 18/02/03(土)10:31:31 No.482684570
あーあのモノマネが得意だったアイツかー
8 18/02/03(土)10:31:48 No.482684604
あのアッバース朝の偉大な帝王マンスールに「あんな化け物と余を海で分断してくれたアッラーにめっちゃ感謝します」 「はぁ?クライシュの鷹ってのは余でも他の先達でもなくアッラフマーンにこそふさわしい称号なんですけど!?」と言われた知らない大英雄のおっさんいいよね
9 18/02/03(土)10:33:42 No.482684830
亡国の王子が母の故郷に逃げ延び大人になって国を取り戻すという
10 18/02/03(土)10:34:04 No.482684877
教科書に乗るレベルの連中だから…
11 18/02/03(土)10:34:35 No.482684940
最低だよアレキサンダーも神君カエサルも…
12 18/02/03(土)10:39:37 No.482685556
このチートオリ主 アッバース朝によるウマイヤ家粛清から辛うじて脱出しけど家臣とたった数人からスタートして 海の向こうにウマイヤ朝復興しつつ10倍のアッバース軍ボコボコにして将軍達の首をマンスールに送りつけて仰天させて シャルルマーニュの猛攻をしのぎきってローランの歌誕生の遠因になったのにそれでいて容姿すら金髪緑眼イケメン王子らしいな
13 18/02/03(土)10:41:18 No.482685799
イスラム系国家って滅茶苦茶凄い指導者が定期的に生まれるのになんでこう…なんというか逆に生まれざるを得ないのだろうか
14 18/02/03(土)10:49:37 No.482686876
>イスラム系国家って滅茶苦茶凄い指導者が定期的に生まれるのになんでこう…なんというか逆に生まれざるを得ないのだろうか モンゴルボコボコにしたトルコムスリム「第二のイスカンダル・アラーウッディーン」とか業績もぶっ飛んでるのに5万人の男奴隷でゲイハーレム作ったり超優秀な美しい奴隷宦官武将とイチャイチャしたり一昔前のなろう主人公並みのやりたい放題だったな
15 18/02/03(土)10:53:32 No.482687340
そもそもターバンマンもターバンマンのパーティメンバーも大英雄ばっかりでひどい
16 18/02/03(土)10:57:30 No.482687840
スレ画は文句なしの大英雄だけどライターが全体的にイスラム興味ないから多分出ないだろうなぁ
17 18/02/03(土)11:00:09 No.482688140
まあ見えないおっさん関連は茶化すと本当にヤバいのが来たりしそうで怖いし…
18 18/02/03(土)11:12:24 No.482689665
>まあ見えないおっさん関連は茶化すと本当にヤバいのが来たりしそうで怖いし… 見えないおっさん本人以外でフィクションのイスラム偉人の扱いに抗議された話なんて聞いた事ないし普通にかっこよく書いとけば大丈夫だろう
19 18/02/03(土)11:13:19 No.482689793
何も考えてなかったんだろうけど apoアニメでヴラおじエピソードやった時に メフメト2世をただのデブの弱そうなおっさんに描いてるの見て かなりがっかりした
20 18/02/03(土)11:14:49 No.482689979
>アッバース朝によるウマイヤ家粛清から辛うじて脱出しけど家臣とたった数人からスタートして >海の向こうにウマイヤ朝復興しつつ10倍のアッバース軍ボコボコにして将軍達の首をマンスールに送りつけて仰天させて >シャルルマーニュの猛攻をしのぎきってローランの歌誕生の遠因になったのにそれでいて容姿すら金髪緑眼イケメン王子らしいな なろう主人公かてめー
21 18/02/03(土)11:15:34 No.482690066
>見えないおっさん本人以外でフィクションのイスラム偉人の扱いに抗議された話なんて聞いた事ないし普通にかっこよく書いとけば大丈夫だろう 普通にかっこよく書いとけばね… 本当にね…
22 18/02/03(土)11:16:30 No.482690180
>メフメト2世をただのデブの弱そうなおっさんに描いてるの見て >かなりがっかりした 本格参戦さえすれば年齢とか性格どころか性別や骨格ごと外見変わるから安心!
23 18/02/03(土)11:17:28 No.482690294
了解!女体化!
24 18/02/03(土)11:19:07 No.482690478
メネラーオスとかいうヘレネを虐待してたクソ野郎といい 型月史観には参るね…
25 18/02/03(土)11:20:06 No.482690626
>何も考えてなかったんだろうけど >apoアニメでヴラおじエピソードやった時に >メフメト2世をただのデブの弱そうなおっさんに描いてるの見て >かなりがっかりした ああいうフィルター付けちゃうとただでさえファン層から見たイスラム英雄が神秘薄そうなイメージなのに更に加速するとは思う 6章なんかもそうだな…
26 18/02/03(土)11:20:57 No.482690734
見てくれよこのディルムッサの死の間際にいた水こぼす知らないおっさん!
27 18/02/03(土)11:20:58 No.482690738
アニメで姿出たキャラの性別や見た目が変わった前例があるからなぁ
28 18/02/03(土)11:22:36 No.482690931
回想でちょっと出てくるおじさんをしっかりキャラデザは難しいし…
29 18/02/03(土)11:22:59 No.482690967
アニメのちょい役は顔と見た目と声優くらいはたやすく変わるので
30 18/02/03(土)11:23:46 No.482691058
(どんどんぶっとくなってくロンゴミニアド)
31 18/02/03(土)11:24:27 No.482691125
>普通にかっこよく書いとけばね… >本当にね… それ言ったらギャグキャラみたいな扱いの6章の知らないおっさんも国建てた一端の英雄だかんな!
32 18/02/03(土)11:24:29 No.482691130
マーリン(老)
33 18/02/03(土)11:25:03 No.482691184
知らないフィン…知らないマーリン…知らないロンゴミニアド…
34 18/02/03(土)11:25:15 No.482691208
ベディヴィエールを見ろ!声が4パターンもあるぞ!
35 18/02/03(土)11:25:45 No.482691263
のとが…みやのに…
36 18/02/03(土)11:25:55 No.482691278
DEEN版には知らないトリスタンもいるんだぞ 王は人の心がわからないとか愚痴るよくわかんない騎士が
37 18/02/03(土)11:26:17 No.482691316
フィンとかも知らないおっさんじゃなかったか
38 18/02/03(土)11:26:42 No.482691366
多分そのうち始皇帝とかもイケメンか美少女になって出てくるからあまり憂う必要はないと思うぞ
39 18/02/03(土)11:26:43 No.482691369
なんでシャルルマーニュがエクステラの奴なんだ?
40 18/02/03(土)11:26:53 No.482691389
>本格参戦さえすれば年齢とか性格どころか性別や骨格ごと外見変わるから安心! 大丈夫?イスラム史好きなライターいる?
41 18/02/03(土)11:27:24 No.482691452
ハサンはもろイスラムではないか
42 18/02/03(土)11:28:00 No.482691510
あのカエサルがチビデブにされてるゲームやぞ
43 18/02/03(土)11:28:28 No.482691559
>あのカエサルがチビデブにされてるゲームやぞ 忠実にやるとハゲだしなぁ
44 18/02/03(土)11:28:36 No.482691570
仮に同程度の美化というか二次元ナイズを適用した場合 アーサーとかその辺の連中がどう逆立ちしても勝てない連中のバーゲンセールになるよね
45 18/02/03(土)11:29:04 No.482691623
えっカエサルてデブじゃなかったけ?
46 18/02/03(土)11:29:07 No.482691635
牛若丸の身長はマジでどういう意図なのか…
47 18/02/03(土)11:29:47 No.482691715
フィンとか完全にニヤけた水こぼしたおっさんとは別人だよね…
48 18/02/03(土)11:30:13 No.482691753
史実のでぶはネロ様とカリギュラだよ
49 18/02/03(土)11:30:18 No.482691763
牛若丸や酒呑女の子にしなくてもよかったんじゃてのが最近の男の娘ブーム見てて思う
50 18/02/03(土)11:30:50 No.482691831
アーサー王は神代最後の大英雄にして 神々すら滅ぼした宇宙人を打ち破った聖剣と 世界を縫いとめる塔である聖槍を保有し 実際に戦えばガウェインやランスロットより強い王。 盛り過ぎなんだよなぁ…
51 18/02/03(土)11:30:51 No.482691836
>史実のでぶはネロ様とカリギュラだよ 有名な映画のカエサルがDEBUだった気がするんじゃが…
52 18/02/03(土)11:30:51 No.482691837
カエサルは伝承では美丈夫のハゲという薄い本の竿役みたいなやつだからな
53 18/02/03(土)11:30:54 No.482691841
ライダーサラディンとアサシンラシードがキテる展開 これね!
54 18/02/03(土)11:31:33 No.482691926
茨木は女体化エピソードどころか女性だったエピソードあるけど酒呑はないよね…
55 18/02/03(土)11:31:33 No.482691927
カエサルはデブとハゲの風聞のうちデブが取られた姿と聞いた
56 18/02/03(土)11:31:50 No.482691973
>何も考えてなかったんだろうけど >apoアニメでヴラおじエピソードやった時に >メフメト2世をただのデブの弱そうなおっさんに描いてるの見て >かなりがっかりした フィンもだけど後々出す事になりそうなのに何で手を抜くんだろうね…
57 18/02/03(土)11:32:12 No.482692018
カエサルは高身長のイケメンハゲだったような
58 18/02/03(土)11:32:14 No.482692022
>牛若丸や酒呑女の子にしなくてもよかったんじゃてのが最近の男の娘ブーム見てて思う 金時がショタホモ野郎になっちまうー! まあ男の娘云々じゃなくて純粋に男女比気にした結果だからなそいつらは
59 18/02/03(土)11:32:19 No.482692031
ハゲの女たらしカエサルだ!みんなー妻を隠せー!
60 18/02/03(土)11:32:22 No.482692035
後々出しそうになるから適当なデザインでやっといた方がいいんだろ 気合入れたデザインにしたら後で変更しにくくなる
61 18/02/03(土)11:33:06 No.482692125
アポアニメのモルガンはめっちゃ後で出す気満々のデザインで吹いた
62 18/02/03(土)11:33:29 No.482692183
漫画版の魔女ババアモルガンとか味わい深いよな…
63 18/02/03(土)11:33:55 No.482692240
>ハサンはもろイスラムではないか なにっ 原典の山の翁伝説はあんなとんでもアサシンのオンパレードで忠実な再現なのかっ
64 18/02/03(土)11:34:07 No.482692270
兄貴やアキレウスが金髪じゃないんだから黒髪のフィン・マックール(金髪のフィンという意味)で平気で行くかと思ったら流石に本格登場は金髪だった
65 18/02/03(土)11:35:08 No.482692405
マテリアルだとハサン連中の原典が史実になってるの本当に酷い
66 18/02/03(土)11:36:00 No.482692520
ランスロット討伐遠征などなかったことになったせいで 回想やらで嘘ついとることにされたZeroスロットとApoードレッド…